JPH02182837A - 連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材の製造法 - Google Patents
連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材の製造法Info
- Publication number
- JPH02182837A JPH02182837A JP351289A JP351289A JPH02182837A JP H02182837 A JPH02182837 A JP H02182837A JP 351289 A JP351289 A JP 351289A JP 351289 A JP351289 A JP 351289A JP H02182837 A JPH02182837 A JP H02182837A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temp
- cooling
- steel sheet
- steel
- hot rolling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000137 annealing Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 229910000655 Killed steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 25
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims abstract description 20
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims abstract description 16
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000003679 aging effect Effects 0.000 description 2
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 2
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQMIWLMVTCKXAQ-UHFFFAOYSA-N [AlH3].[C] Chemical compound [AlH3].[C] RQMIWLMVTCKXAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材の製造
法に関し、最終的に冷間圧延・連続焼鈍されてプレス加
工用各種冷延製品に適用される素材の製造法に関する。
法に関し、最終的に冷間圧延・連続焼鈍されてプレス加
工用各種冷延製品に適用される素材の製造法に関する。
(従来の技術)
プレス加工性に優れた冷延鋼板の製造法として特公昭5
6−38655号公報記載の方法が知られている。この
方法は、低炭素アルミニウムキルド鋼の高温捲取りと連
続焼鈍に関するもので、高温捲取りによってNをAZN
として析出固定せしめて時効性を改善するとともに、セ
メンタイトを凝集させて高い深絞り性を確保しようとす
るものである。
6−38655号公報記載の方法が知られている。この
方法は、低炭素アルミニウムキルド鋼の高温捲取りと連
続焼鈍に関するもので、高温捲取りによってNをAZN
として析出固定せしめて時効性を改善するとともに、セ
メンタイトを凝集させて高い深絞り性を確保しようとす
るものである。
しかしながら、この方法で製造した場合、プレス加工時
に鋼板表層部に粗大粒起因による肌荒れが発生し、場合
によってはプレス割れが発生し大きな問題となっている
。また、熱間圧延時に鋼板表面に微小割れ疵も発生し歩
留低下の原因となっている。
に鋼板表層部に粗大粒起因による肌荒れが発生し、場合
によってはプレス割れが発生し大きな問題となっている
。また、熱間圧延時に鋼板表面に微小割れ疵も発生し歩
留低下の原因となっている。
(発明が解決しようとする課題)
本発明は連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材を製造
するに当り、粗大粒の発生および表面微小割れの発生を
防止できる製造法の提供を目的とする。
するに当り、粗大粒の発生および表面微小割れの発生を
防止できる製造法の提供を目的とする。
(課題を解決するだめの手段)
本発明の要旨とするところは、重量%にて、C:0.0
1〜0.07%、St:0.08%以下、Mn:0、1
〜0.4%、 sol、kl : 0.01〜0.1%
、P:0.8%以下、S:0.05%以下、N:0.0
08%以下を含有し、残部Feおよび不可避不純物から
成る鋼を、AZN溶体化温度以上MnS溶体化温度以下
に加熱し、熱間圧延をArl変態点以上で終了し、ひき
つづきAr3変態点以上からAra 40’Cまで2
0’C/sec以下の冷却速度で徐冷し、次いで水冷し
て700〜780℃の温度で捲取ることを特徴とする連
続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材の製造法にある。
1〜0.07%、St:0.08%以下、Mn:0、1
〜0.4%、 sol、kl : 0.01〜0.1%
、P:0.8%以下、S:0.05%以下、N:0.0
08%以下を含有し、残部Feおよび不可避不純物から
成る鋼を、AZN溶体化温度以上MnS溶体化温度以下
に加熱し、熱間圧延をArl変態点以上で終了し、ひき
つづきAr3変態点以上からAra 40’Cまで2
0’C/sec以下の冷却速度で徐冷し、次いで水冷し
て700〜780℃の温度で捲取ることを特徴とする連
続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材の製造法にある。
(作 用)
本発明者等はこの粗大粒発生のメカニズムとその対策を
見い出すため種々実験と検討を繰り返した。その結果粗
大粒発生メカニズムは、連続焼鈍では短時間焼鈍となり
、AJH,Fe、Cの析出が不可能となるので、熱間圧
延で高温捲取を採用してAZN、Fe5Gを析出させて
いることに主因があることを見い出した。
見い出すため種々実験と検討を繰り返した。その結果粗
大粒発生メカニズムは、連続焼鈍では短時間焼鈍となり
、AJH,Fe、Cの析出が不可能となるので、熱間圧
延で高温捲取を採用してAZN、Fe5Gを析出させて
いることに主因があることを見い出した。
そして、結晶粒が粗大粒化する要因として、■ AJH
の析出不足または粗大析出により粒の異常成長が促進さ
れること、 ■ 熱間圧延後の結晶粒が混粒、過細粒であったり、結
晶粒に圧延歪が残留して異常粒となる駆動力を備えてい
ること、 02点が寄与していることを知見するとともに、この対
策として i)前記■についてはAJHを粒界に微細に密に析出さ
せて粒成長を抑制すること、 ii)前記■については、歪をなくして均一整粒化する
こと、 が重要であることを見い出した。
の析出不足または粗大析出により粒の異常成長が促進さ
れること、 ■ 熱間圧延後の結晶粒が混粒、過細粒であったり、結
晶粒に圧延歪が残留して異常粒となる駆動力を備えてい
ること、 02点が寄与していることを知見するとともに、この対
策として i)前記■についてはAJHを粒界に微細に密に析出さ
せて粒成長を抑制すること、 ii)前記■については、歪をなくして均一整粒化する
こと、 が重要であることを見い出した。
しかして本発明者等はこれらの対策1)AfNを微細に
密に析出させる、ii)歪をなくして均一整粒化させる
方法として、連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼を用い、
熱間圧延のスラブ加熱条件、圧延条件、冷却条件を種々
変えてテストしたところ、(イ)スラブ加熱時粗大Al
Nを溶体化すること、(ロ)熱間圧延後Ar3変態点を
徐冷することによって微細AjNをα粒界に多数析出で
きること、(ハ)熱間圧延の仕上温度をAr3以上に確
保して圧延すること、及び(ニ)熱間圧延後Ar3変態
点を徐冷すること、によって歪のない均一整粒組織が達
成できることを知見し、本発明を完成したものである。
密に析出させる、ii)歪をなくして均一整粒化させる
方法として、連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼を用い、
熱間圧延のスラブ加熱条件、圧延条件、冷却条件を種々
変えてテストしたところ、(イ)スラブ加熱時粗大Al
Nを溶体化すること、(ロ)熱間圧延後Ar3変態点を
徐冷することによって微細AjNをα粒界に多数析出で
きること、(ハ)熱間圧延の仕上温度をAr3以上に確
保して圧延すること、及び(ニ)熱間圧延後Ar3変態
点を徐冷すること、によって歪のない均一整粒組織が達
成できることを知見し、本発明を完成したものである。
以下、本発明に従って限定される熱延条件について述べ
る。
る。
加熱条件ニスラブの段階においてAJHは粗大に析出し
ている。このスラブを低温加熱により圧延し高温捲取し
た場合、粒界へのAJHの微細析出がないため粒の異常
成長を抑制する力が減少する。
ている。このスラブを低温加熱により圧延し高温捲取し
た場合、粒界へのAJHの微細析出がないため粒の異常
成長を抑制する力が減少する。
したがってスラブ加熱条件はAlN溶体化温度以上とし
AJHの完全溶体化を行う。/V N 溶体化温度は下
記レズリーの式で求まる。
AJHの完全溶体化を行う。/V N 溶体化温度は下
記レズリーの式で求まる。
log〔%A7) −(%N) =−6770/T+
1.033T:絶対温度 一方、加熱温度を高(すると粗大析出しているMnSが
溶体化し、硫化物が粒界に多く析出し、圧延時表面に微
小な割れ疵が発生する。このため加熱温度の上限を、M
nSの溶体化温度以下とする。
1.033T:絶対温度 一方、加熱温度を高(すると粗大析出しているMnSが
溶体化し、硫化物が粒界に多く析出し、圧延時表面に微
小な割れ疵が発生する。このため加熱温度の上限を、M
nSの溶体化温度以下とする。
ここにMnSの溶体化温度も下記のレズリーの式で求め
ることができる。
ることができる。
log(%FIn〕・〔%S ) =−12800/T
+5.86T;絶対温度 熱間圧延:過細粒、混粒をなくしかつ表層、内部の均一
変態により、歪のない均一整粒を確保するために、圧延
終了温度はAr3変態点以上とする。
+5.86T;絶対温度 熱間圧延:過細粒、混粒をなくしかつ表層、内部の均一
変態により、歪のない均一整粒を確保するために、圧延
終了温度はAr3変態点以上とする。
冷却条件二本発明の冷却条件は2段階からなり、先ず第
1段は、仕上圧延をAr3変態点以上で終了してからA
r3 40℃までを20℃/sec以下の冷却速度で徐
冷するが、これは変態点を徐冷して通過させることが狙
いである。
1段は、仕上圧延をAr3変態点以上で終了してからA
r3 40℃までを20℃/sec以下の冷却速度で徐
冷するが、これは変態点を徐冷して通過させることが狙
いである。
第1図に冷却パターンを示すが、図中(1)はAr=以
上で長時間徐冷したのちAr、変態点以上から急冷する
パターン、(2)はAr、以上で短時間徐冷してAr=
変態点以上から急冷するパターン、(3)はAr。
上で長時間徐冷したのちAr、変態点以上から急冷する
パターン、(2)はAr、以上で短時間徐冷してAr=
変態点以上から急冷するパターン、(3)はAr。
変態点を徐冷してから急冷するパターン(本発明)であ
る。
る。
これら3つの冷却パターンで徐冷した熱延鋼板より試料
を採取し組織調査をしたところ、(1)、 (2)のも
のには粗大粒が発生していたが(3)のものには粗大粒
は認められなかった。
を採取し組織調査をしたところ、(1)、 (2)のも
のには粗大粒が発生していたが(3)のものには粗大粒
は認められなかった。
すなわち、変態点を徐冷する(3)のパターンによれば
、γ→α変態時のIVN析出エネルギーを有効に活用で
き微細AlNをα粒界に多数析出させることができるこ
とと、計、変態点の徐冷により再結晶時間が十分に確保
できるため、歪のないしかも大きさの均一な再結晶粒の
形成が可能となり、これによって粗大粒の発生が防止さ
れたものである。
、γ→α変態時のIVN析出エネルギーを有効に活用で
き微細AlNをα粒界に多数析出させることができるこ
とと、計、変態点の徐冷により再結晶時間が十分に確保
できるため、歪のないしかも大きさの均一な再結晶粒の
形成が可能となり、これによって粗大粒の発生が防止さ
れたものである。
徐冷をAr3 40℃までとする理由は、この温度範囲
で十分に微細AINをα粒界に多数析出させることが可
能であることと、再結晶時間も十分確保でき歪のない均
一整粒の形成が可能であり、これ以上低い温度まで徐冷
するのは逆に生産性の低下を招き好ましくないからであ
る。
で十分に微細AINをα粒界に多数析出させることが可
能であることと、再結晶時間も十分確保でき歪のない均
一整粒の形成が可能であり、これ以上低い温度まで徐冷
するのは逆に生産性の低下を招き好ましくないからであ
る。
次に冷却速度は20℃/sec以下とするものであるが
、20°(/secを越える早い冷却速度ではγ→α変
態時の変態速度が早くなりすぎ、粒界にAlNを微細析
出することが困難であり不都合である。
、20°(/secを越える早い冷却速度ではγ→α変
態時の変態速度が早くなりすぎ、粒界にAlNを微細析
出することが困難であり不都合である。
次に第2段の冷却は、第1段の冷却を行ったのち水冷し
て700〜780℃に冷却し捲取ることからなる。この
水冷は好ましくは40〜130℃/secで急冷するも
のである。
て700〜780℃に冷却し捲取ることからなる。この
水冷は好ましくは40〜130℃/secで急冷するも
のである。
捲取温度の上限を780℃としたのは、これを越えた高
温で捲取るとAZNが粗大化することにより異常粒成長
が起り好ましくないからである。
温で捲取るとAZNが粗大化することにより異常粒成長
が起り好ましくないからである。
一方、下限を700℃としたのはFe、Cを充分に析出
させCを無害化し最終成品での高い深絞り性を確保する
ためである。
させCを無害化し最終成品での高い深絞り性を確保する
ためである。
次に、成分限定理由を述べる。
Cは低過ぎると脱炭コストの上昇を招き、高過ぎると深
絞り性が低下する。このため0.01〜0.07%とす
る。
絞り性が低下する。このため0.01〜0.07%とす
る。
Siは鋼の強度を増すが、多いと成形性や成形後の外観
を損うおそれがあるため0.08%以下とする。
を損うおそれがあるため0.08%以下とする。
Mnは鋼の熱間加工性を改善するほか、安価に強度を向
上できる元素である。しかし多くなると成形性を損うの
で0.1〜0.4%とする。
上できる元素である。しかし多くなると成形性を損うの
で0.1〜0.4%とする。
sol、ktはNをAlNとして析出固定させて時効性
を改善するとともに、結晶粒が異常成長するのを防止す
る。Nを固定するためにMは0.01%以上が必要であ
る。しかし多量になると、冷間圧延後に実施する連続焼
鈍の再結晶温度を高めるほか、鋼が硬質となりプレス成
形性が損われるため、上限は0.1%とする。
を改善するとともに、結晶粒が異常成長するのを防止す
る。Nを固定するためにMは0.01%以上が必要であ
る。しかし多量になると、冷間圧延後に実施する連続焼
鈍の再結晶温度を高めるほか、鋼が硬質となりプレス成
形性が損われるため、上限は0.1%とする。
Pは強度上昇に有効な元素で高強度を望む場合は積極的
に添加する。しかし多くなりすぎると鋼が脆化するので
上限は0.8%とする。
に添加する。しかし多くなりすぎると鋼が脆化するので
上限は0.8%とする。
Sは硫化物系介在物を生成しプレス成形性を劣化させる
ので少ない方がよい。このため0.05%以下とする。
ので少ない方がよい。このため0.05%以下とする。
Nは不純物として0.008%以下含有される。
少ない方が高いプレス成形性が得られる。
しかして、上記の方法にて粗大粒のない連続焼鈍用アル
ミキルド鋼板素材が得られるが、最終的には該素材を冷
間圧延と連続焼鈍してプレス加工用の各種冷延鋼板とす
るものである。
ミキルド鋼板素材が得られるが、最終的には該素材を冷
間圧延と連続焼鈍してプレス加工用の各種冷延鋼板とす
るものである。
冷間圧延や連続焼鈍の条件は特別なものでなく、通常用
いられている範囲のもので充分である。
いられている範囲のもので充分である。
実施例
供試材の化学成分を第1表に示し、熱延条件と得られた
素材の熱延捲取後の粗大粒の有無、表面微小割れ発生有
無を第2表に示す。
素材の熱延捲取後の粗大粒の有無、表面微小割れ発生有
無を第2表に示す。
第2表に示す如く、本発明に従うAl、A2゜Bl、C
I、DI、D2.El、E2は何れも粗大粒の発生がな
くかつ、微小表面割れも発生せず、極めて良好であった
。
I、DI、D2.El、E2は何れも粗大粒の発生がな
くかつ、微小表面割れも発生せず、極めて良好であった
。
一方、その他の板No、の比較例は本発明で限定する要
件を完全に満たさないため、粗大粒の発生が認められた
。就中B4.D5は加熱温度が高いため微小表面割れも
発生した。
件を完全に満たさないため、粗大粒の発生が認められた
。就中B4.D5は加熱温度が高いため微小表面割れも
発生した。
(発明の効果)
以上詳細に述べた如く、本発明によれば、連続焼鈍用ア
ルミキルド鋼板素材の製造において、粗大粒の発生を確
実に解消できるとともに、微小表面割れ疵の発生も解消
できるので産業上その効果は多大である。
ルミキルド鋼板素材の製造において、粗大粒の発生を確
実に解消できるとともに、微小表面割れ疵の発生も解消
できるので産業上その効果は多大である。
第1図は本発明における熱間圧延後変態点徐冷パターン
を示す説明図である。 吟間
を示す説明図である。 吟間
Claims (1)
- 重量%にて、C:0.01〜0.07%、Si:0.0
8%以下、Mn:0.1〜0.4%、sol.Al:0
.01〜0.1%、P:0.8%以下、S:0.05%
以下、N:0.008%以下を含有し、残部Feおよび
不可避不純物から成る鋼を、AlN溶体化温度以上Mn
S溶体化温度以下に加熱し、熱間圧延をAr_3変態点
以上で終了し、ひきつづきAr_3変態点以上からAr
_3−40℃まで20℃/sec以下の冷却速度で徐冷
し、次いで水冷して700〜780℃の温度で捲取るこ
とを特徴とする連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材
の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1003512A JPH0776380B2 (ja) | 1989-01-10 | 1989-01-10 | 連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1003512A JPH0776380B2 (ja) | 1989-01-10 | 1989-01-10 | 連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02182837A true JPH02182837A (ja) | 1990-07-17 |
JPH0776380B2 JPH0776380B2 (ja) | 1995-08-16 |
Family
ID=11559416
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1003512A Expired - Lifetime JPH0776380B2 (ja) | 1989-01-10 | 1989-01-10 | 連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0776380B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017057449A (ja) * | 2015-09-15 | 2017-03-23 | 新日鐵住金株式会社 | 耐サワー性に優れた鋼板及びその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5397921A (en) * | 1977-02-09 | 1978-08-26 | Kawasaki Steel Co | Method of making cold rolled steel plate |
JPS586938A (ja) * | 1981-07-02 | 1983-01-14 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | 連続焼鈍による深絞り性の優れた軟質冷延鋼板の製造法 |
JPS5852436A (ja) * | 1981-09-19 | 1983-03-28 | Nippon Steel Corp | プレス加工性および時効性の優れた冷延鋼板の製造方法 |
JPS60258428A (ja) * | 1984-06-04 | 1985-12-20 | Nippon Steel Corp | 連続焼鈍による時効性の良い冷延鋼板の製造方法 |
-
1989
- 1989-01-10 JP JP1003512A patent/JPH0776380B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5397921A (en) * | 1977-02-09 | 1978-08-26 | Kawasaki Steel Co | Method of making cold rolled steel plate |
JPS586938A (ja) * | 1981-07-02 | 1983-01-14 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | 連続焼鈍による深絞り性の優れた軟質冷延鋼板の製造法 |
JPS5852436A (ja) * | 1981-09-19 | 1983-03-28 | Nippon Steel Corp | プレス加工性および時効性の優れた冷延鋼板の製造方法 |
JPS60258428A (ja) * | 1984-06-04 | 1985-12-20 | Nippon Steel Corp | 連続焼鈍による時効性の良い冷延鋼板の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017057449A (ja) * | 2015-09-15 | 2017-03-23 | 新日鐵住金株式会社 | 耐サワー性に優れた鋼板及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0776380B2 (ja) | 1995-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4443272A (en) | Process for producing cold rolled steel sheets having excellent press formability and ageing property | |
JP6465049B2 (ja) | 方向性電磁鋼板の製造方法 | |
US4116729A (en) | Method for treating continuously cast steel slabs | |
JP3103268B2 (ja) | 耐フルーティング性に優れた容器用鋼板の製造方法 | |
TWI683906B (zh) | 中碳鋼的製造方法 | |
JPH02182837A (ja) | 連続焼鈍用アルミニウムキルド鋼板素材の製造法 | |
JPH02232319A (ja) | 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
KR860000350B1 (ko) | 연속소둔에 의한 석도금 원판의 제조방법 | |
JPS5913030A (ja) | 深絞り性の優れたAlキルド冷延鋼板の製造法 | |
US3276917A (en) | Process for producing cold-rolled steel sheets to be deep drawn | |
JPH06240358A (ja) | 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPH01191739A (ja) | 加工性、焼付け硬化性および室温遅時効性に優れた熱延鋼板の製造方法 | |
KR100504369B1 (ko) | 소성변형비 이방성계수가 낮은 저탄소 냉연강판 및 그제조방법 | |
JPS59173223A (ja) | 加工用冷延鋼板の製造方法 | |
RU2077597C1 (ru) | Способ изготовления ультрамелкозернистых листов из коррозионно-стойких ферритоаустенитных сталей | |
JPH0762179B2 (ja) | 加工性および表面性状に優れたA▲l▼キルド冷延鋼板の製造方法 | |
JPS592725B2 (ja) | 熱硬化性を有する深絞り用高張力冷延鋼板の製造方法 | |
JPH02285029A (ja) | 加工性と時効特性に優れた冷延鋼板の製造方法 | |
JPS58104124A (ja) | 連続焼鈍による加工用冷延鋼板の製造方法 | |
JPH09194941A (ja) | 磁束密度の高い一方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JPS63230825A (ja) | 加工用鋼材における降伏比、延性および室温遅時効性の改善方法 | |
JPH10102148A (ja) | 磁気特性に優れる含Al方向性けい素鋼板の製造方法 | |
JPS6067627A (ja) | 連続焼鈍による耐フル−チイング性のすぐれた軟質表面処理用鋼板の製造法 | |
JPH04327A (ja) | 連続焼鈍による深紋り性および時効特性に優れた冷延鋼板の製造方法 | |
JPH01188627A (ja) | 焼付硬化性およびプレス成形性に優れた冷延鋼板の製造方法 |