JPH0218180B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218180B2
JPH0218180B2 JP58234740A JP23474083A JPH0218180B2 JP H0218180 B2 JPH0218180 B2 JP H0218180B2 JP 58234740 A JP58234740 A JP 58234740A JP 23474083 A JP23474083 A JP 23474083A JP H0218180 B2 JPH0218180 B2 JP H0218180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
sleeve
temperature
billet
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58234740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60127057A (ja
Inventor
Shozo Hayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Denshi Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Denshi Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Denshi Kogyo KK filed Critical Tanaka Denshi Kogyo KK
Priority to JP23474083A priority Critical patent/JPS60127057A/ja
Publication of JPS60127057A publication Critical patent/JPS60127057A/ja
Publication of JPH0218180B2 publication Critical patent/JPH0218180B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/04Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into open-ended moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は連続鋳造装置の改良に関する。
(従来技術とその課題) 従来の連続鋳造装置は誘導加熱溶解炉に水冷型
を連結し、溶解ルツボ内で溶解した溶湯(溶融金
属)を直接に水冷鋳型に鋳出して鋳型の外側より
鋳壁を通し直接に冷却し凝固せしめるものであ
る。
しかるに上記従来装置においては、次のような
欠点がある。
溶湯に介在する不純物、酸化物及びガス成分
が凝固の段階でビレツト(鋳塊)の中心部に集
合し、内部欠陥の原因となる。
鋳型の外部と内部との温度差が大きいため
に、溶湯の凝固進行が不均一となり、歪割れや
収縮孔の発生原因となる。
ビレツトを鋳型から引出す際にビレツトと鋳
型との間に常に摩擦抵抗が生じ、肌あれや、
傷、割れ等が発生しやすい。
スターテイングロツドが冷却鋳型を介して冷
却されているため、その熱伝導により注湯部が
凝固して固着し、初期の引出しができなくなる
ことがある。
上記欠点を解消せんとするため第2図に示す如
く、誘導加熱溶解炉1の鋳型スリーブ3の周囲及
び溶解ルツボ2の底部周辺に電気的導体よりなる
発熱体9を設けた改良装置が特開昭55−114446号
公報に開示されている。
しかしながら上記改良装置においては、加熱炉
に発熱体9を別途に装備しなければならず、経済
的でないとともに溶解炉1に2つの発熱体4,9
を有するため溶湯、とくにスリーブ7上端部内の
溶湯温度のコントロールが難しく、該上端部内の
溶湯温度を適正にし溶湯・凝固域の境界における
温度分布をゆるやかに設定することが容易でな
い。
すなわち、発熱体9の温度が低すぎると、前記
項で述べた如く、注湯部が凝固して固着し初期
の引出しができない欠点が残り、発熱体9の温度
が高すぎると、前記及び項で述べた如く、収
縮孔や肌あれ等の発生原因を解決し得ない。
本発明は斯る従来事情に鑑み、その不具合を解
消して、高品質の鋳造品を経済的且つ作業性よく
製造し得る装置を提供せんとすることを目的とす
る。
(課題を達成するための技術的手段) 斯る本発明の連続鋳造装置は、加熱手段を有す
る加熱溶解炉の溶解ルツボに冷却鋳型のスリーブ
を連結せしめた連続鋳造装置において、上記溶解
炉が誘導加熱方式であり、かつ鋳型スリーブの上
端部を溶解ルツボ内に適宜長さ延長状突出させ、
該突出部分の外周面を溶湯の撹拌流により溶湯温
度に保持せしめることを特徴とする。
(作用) 斯る本発明によれば、溶解炉内で溶解される溶
湯は誘導加熱方式によつて撹拌流(対流)が生
じ、その撹拌流によりスリーブ上端の突出部分外
周面を効率よく保温して溶湯温度に保持し、それ
によりビレツトの凝固開始点の上昇を阻止して突
出部分内における溶湯温度の内外格差域を著しく
減ずることができるとともに注湯口を常に溶湯状
に保持する。
しかも鋳込温度を低く設定可能となる。
又、溶湯温度は単一の加熱手段を制御すること
によつて適正に設定でき、同時にスリーブの突出
部分の温度も適正に保持する制御が可能である。
(実施例) 本発明を図面により説明すれば、第1図におい
て、1は1は誘導加熱溶解炉、2は溶解ルツボ、
3は鋳型スリーブ、4は誘導コイル、5は水冷ジ
ヤケツト、6は断熱材、7はスターテイングロツ
ド、Aは溶湯、aはビレツト(鋳塊)である。
鋳型スリーブ3はルツボ2の底部を貫通状に植
設し、その上端部3aをルツボ2内へ適宜長さ延
長状に突出させ、上端を注湯口3′とする。
又、鋳型スリーブ3は水冷ジヤケツト5に挿着
して該ジヤケツト5により外周より冷却されるよ
うにし、下端を鋳出口3″とする。
上記ルツボ2は、その下部構造を図中2点破線
で示すように傾斜面とすることもよく、これによ
り溶湯の残量を減少せしめることができる。
溶解ルツボ2と水冷ジヤケツト5との間には断
熱材6を介在させ、両者間の熱伝導を抑制させる
ようにする。
スターテイングロツド7は鋳造開始の初期には
スリーブ3の冷却帯の中に位置させて(図の2点
破線位置)、スリーブ3の栓としての機能を有し、
このロツド7の先端は凝固金属が固着保持される
形状とし、他方部はピンチロール10により引出
し可能に係合せしめる。
而して本発明装置は、前記スターテイングロツ
ド7をスリーブ3内に挿入しておき、誘導コイル
4によつてルツボ2内の被溶解物を溶解せしめた
後に、ピンチロール10をスリーブ上端部3a内
の溶湯A′の凝固速度に合せて引出すことにより
連続してビレツトaを鋳造することができる。
上記スリーブ上端部3aは誘導加熱されている
ルツボ2内の溶湯Aに生じている撹拌流(図中矢
印×)により溶湯温度に保持されており、従つ
て、ビレツトの凝固開始点の上昇を阻止して、上
端部3a内における溶湯域、凝固域の境界面にお
ける溶湯域のくい込み長さ、換言すれば溶湯温度
の内外格差域lが小さくなる(第3図)とともに
注湯口3′を常に溶湯状に保持し、しかも鋳込温
度を低く設定し得る。
上記上端部3a内の溶湯A′はスリーブ3内で
凝固され、引出しにより順次に冷却される。尚、
第3図においてスリーブ3内の斜線格子部分は凝
固域を示す。
次に実施例を示す。
ルツボ2及びスリーブ3を黒鉛製、水冷ジヤケ
ツト5を銅製、スターテイングロツド7を軟鋼製
として装置を構成し、Al−Si(1%)合金10Kgを
ルツボ2内で溶解させ連続鋳造した。又、スリー
ブ上端部3′の突出長さを50mmとした(溶湯高さ
は300mm)。
溶湯温度がルツボ2の中央部で680℃の時点で、
溶湯の冷却速度とビレツトの引出し速度が均衡す
るように鋳造したところ、溶湯Aの撹拌流によつ
て注湯口3′が冷却されることなく溶湯A上面部
がスリーブ3の注湯口3′に略達するまで、凝固、
破断及び肌あれや傷がなく表面がなめらかで、酸
化物等の混入がないビレツトを得た。
尚、ビレツトの引出し速度は、金属、合金の種
類、ビレツトの直径に応じて設定する。
上記装置によれば、ビレツトaは直径15mmφ〜
150mmφの鋳造が可能であつた。
(比較例) 上記実施例装置において、鋳型スリーブ3の注
湯口3′をルツボ2底面に開口させた構造、すな
わち、スリーブ上端部3aをルツボ内に突出させ
ない装置を用いて、Al−Si(1%)の合金10Kgを
溶解し実施例と同一の温度条件鋳造を開始した。
その結果は、ルツボ底部のスリーブ注湯口が凝
固し、ビレツトを引出すことができなかつた。
そこで、更に誘導加熱を高出力にし、溶湯温度
を上げ、スリーブ注湯口近くの温度をAl−Si(1
%)合金の融点約650℃直上に上げるためにはル
ツボの中央部の温度を750℃〜800℃まで上げざる
を得なくなる。このように融点よりかなり高い温
度に上げて無理な状態で鋳造すると、ビレツトの
表面肌があれ、ガス吸収や内部外部の温度差によ
るSiの偏析が起り、又、構造的に酸化物の巻込み
が多く好ましくないビレツトが得られた。
(効果) 本発明は叙上の如く構成したので次の如き効果
を有する。
鋳型スリーブの上端部を溶湯の撹拌流で溶湯
温度に保持することにより上端部内における溶
湯温度の内外格差域を減じて一方向凝固の品質
を高め、鋳型に接触するビレツトの表面と内部
の温度差が小さいため偏析がなく、またスリー
ブ内の凝固開始点の上昇を阻止し注湯口の溶湯
の凝固を防止し得て、ビレツトを鋳型スリーブ
から引出す際にも摩擦抵抗が小さく、表面のな
めらかなビレツトが得られる。
鋳型スリーブの注入口が常に溶湯中に浸され
た状態で溶湯が注入されるため、金属及び合金
の有する融点直上の低い温度で鋳造可能なた
め、溶湯のガス吸収も少なく、従つてビレツト
の脱ガス効果が大きい。
スターテイングロツドによる初期の引出し及
びビレツトの直径の変化に対する引出しのコン
トロールがやり易い。
ルツボ壁に沿つて底部へ流下する酸化物、不
純物等がスリーブ注湯口より浸入することがな
く高品質である。
ルツボ内の溶湯温度利用するので、別途に発
熱体を設ける必要がなく経済的であるととに溶
解炉を一つの発熱体で温度調整するので、スリ
ーブ上端部内の温度コントロールが容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の断面図、第2図は公知装
置の断面図、第3図は本発明の作用を説明する断
面図である。 図中、1は溶解炉、2は溶解ルツボ、3は鋳型
スリーブ、3aはスリーブ上端部(突出部分)、
A,A′は溶湯、aはビレツトである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 加熱手段を有する加熱溶解炉の溶解ルツボに
    冷却鋳型のスリーブを連結せしめた連続鋳造装置
    において、上記溶解炉が誘導加熱方式であり、か
    つ鋳型スリーブの上端部を溶解ルツボ内に適宜長
    さ延長状突出させ、該突出部分の外周面を溶湯の
    撹拌流により溶湯温度に保持せしめることを特徴
    とする連続鋳造装置。
JP23474083A 1983-12-12 1983-12-12 連続鋳造装置 Granted JPS60127057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23474083A JPS60127057A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23474083A JPS60127057A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 連続鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60127057A JPS60127057A (ja) 1985-07-06
JPH0218180B2 true JPH0218180B2 (ja) 1990-04-24

Family

ID=16975612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23474083A Granted JPS60127057A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127057A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62292242A (ja) * 1986-06-10 1987-12-18 Asaba:Kk 金属材料の連続鋳造方法
JP2007196264A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Fujikura Ltd 荒引線の製造方法及びその装置
CN104138922B (zh) * 2014-06-25 2016-01-06 湖南大学 一种铜包铝双金属复合线材的生产设备及工艺

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50131626A (ja) * 1974-04-05 1975-10-17
JPS53149126A (en) * 1977-06-01 1978-12-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Drawing out method and apparatus for casted segment in continuous casting apparatus
JPS55114446A (en) * 1979-02-27 1980-09-03 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk Continuous casting device
JPS58132358A (ja) * 1981-12-24 1983-08-06 ギユンタ−・アルトラント 連続鋳造装置の注型ノズル
JPS58154446A (ja) * 1982-03-06 1983-09-13 Daido Steel Co Ltd 鋼の連続鋳造方法およびそのための溶湯容器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50131626A (ja) * 1974-04-05 1975-10-17
JPS53149126A (en) * 1977-06-01 1978-12-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Drawing out method and apparatus for casted segment in continuous casting apparatus
JPS55114446A (en) * 1979-02-27 1980-09-03 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk Continuous casting device
JPS58132358A (ja) * 1981-12-24 1983-08-06 ギユンタ−・アルトラント 連続鋳造装置の注型ノズル
JPS58154446A (ja) * 1982-03-06 1983-09-13 Daido Steel Co Ltd 鋼の連続鋳造方法およびそのための溶湯容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60127057A (ja) 1985-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH039818B2 (ja)
JPH051102B2 (ja)
JPH0218180B2 (ja)
CN108555256A (zh) 一种改善真空感应铸锭凝固质量的装置及其方法
JP2926961B2 (ja) 金属の連続的溶解および鋳造装置
JPH11170014A (ja) 横型連続鋳造装置
JP3000371B2 (ja) 連続鋳造法
JPH0711352A (ja) 高融点活性金属の連続溶解鋳造方法
JP4672203B2 (ja) 金ボンディングワイヤ用インゴットの製造方法
JPH0262105B2 (ja)
JPH05237602A (ja) 金属鋳造用強制冷却装置
JP2005059015A (ja) 金属の溶解鋳造装置
JPS5850167A (ja) 湯口詰まり防止方法
JPH0217260B2 (ja)
JP3249870B2 (ja) 半凝固Al合金の連続鋳造方法
JPS61169139A (ja) 連続鋳造装置
JPS61193743A (ja) 連続鋳造方法
JPS6153143B2 (ja)
JPS62292244A (ja) 荒引線の製造方法
JPS63252644A (ja) 電磁鋳型
RU2003433C1 (ru) Способ порционной электрошлаковой отливки слитков
JPH07124705A (ja) アルミ系合金の一方向性凝固材の製造方法
JPH04125046U (ja) 帯状金属鋳塊の水平式連続鋳造装置
JPH06226406A (ja) 連続鋳造装置及び連続鋳造方法
JPH06106308A (ja) 易晶出性合金溶湯の連続鋳造方法