JPH02179926A - 光ディスク記録再生装置 - Google Patents

光ディスク記録再生装置

Info

Publication number
JPH02179926A
JPH02179926A JP63333039A JP33303988A JPH02179926A JP H02179926 A JPH02179926 A JP H02179926A JP 63333039 A JP63333039 A JP 63333039A JP 33303988 A JP33303988 A JP 33303988A JP H02179926 A JPH02179926 A JP H02179926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
synchronization
video format
synchronization signal
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63333039A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Yokogawa
文彦 横川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP63333039A priority Critical patent/JPH02179926A/ja
Priority to US07/386,369 priority patent/US5034938A/en
Publication of JPH02179926A publication Critical patent/JPH02179926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/1053Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed to compensate for the magnetic domain drift or time shift
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/932Regeneration of analogue synchronisation signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2587Laser Discs; Optical disc using analog recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、光ディスク記録再生装置に関し、特にアドレ
ス信号がプリピットとして予め記録されている光ディス
クに対していわゆる垂直、水平同期信号等の同期信号を
含むビデオ信号(以下、ビデオフォーマット信号と称す
る)を記録しこれを再生する記録再生装置に関する。
背景技術 書込み可能な光ディスクにFM変調されたビデオフオー
マット信号をファイルとして記録し動画又は静止画再生
を行なえるようにした記録再生方式が知られている。か
かる記録再生方式では、ファイル管理のためにディスク
上にアドレス信号をプリピットとして予め記録しておき
、ビデオフォーマット信号の記録時に、ディスクからの
読取RF倍信号中ら該ブリアドレスビットに基づくアド
レス信号を検出し、この検出アドレス信号と記録すべき
ビデオフォーマット信号中の垂直同期信号との位相差に
応じてディスクの回転速度を制御しく時間軸制御)、ビ
デオフォーマットの1フレームが1トラツクに対応する
ように光磁気記録がなされる。また、ブリアドレスビッ
トがビデオ信号に悪影響を及ぼさないようにするために
、ブリアドレスビットが垂直ブランキング区間の対応エ
リア内に位置するように時間軸制御がなされる。
ところが、この記録方式では、ブリアドレスピットとビ
デオフォーマット信号の同期信号とが重なって記録され
ることになり、このようにブリアドレスピットと同期信
号とが重なって記録されると、再生時に、再生ビデオフ
ォーマット信号中の同期信号が乱れることになるため、
再生画像が乱れる原因となっていた。
発明の概要 本発明は、上述した点に鑑みなされたものであって、ブ
リアドレスビットをビデオフォーマット信号の同期信号
とが重なって記録された場合の再生画像の乱れを解消し
た光ディスク記録再生装置を提供することを目的とする
本発明による光ディスク記録再生装置においては、アド
レス信号がプリピットとして予め記録されている光ディ
スクに対して、記録すべきビデオフォーマット信号中の
同期信号と光ディスクから読み取られるアドレス信号と
の位相差に基づいて光ディスクを回転制御しつつビデオ
フォーマット信号を記録し、これを再生する際に、光デ
ィスクから読み取りかつ復調して得られる再生ビデオフ
ォーマット信号に同期した同期信号を生成すると共に、
再生ビデオフォーマット信号におけ前記アドレス信号の
記録相当区間を検出し、この記録相当区間では生成した
同期信号を再生ビデオフォーマット信号に代えて出力す
る構成となっている。
実施例 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
本発明の一実施例を示す第1図において、光磁気ピック
アップ1には、光源としての半導体レーザ2と、差動光
学系の両チャンネルの光を受光して光電変換をおこなう
受光差素子3,4とが内蔵されている。受光素子3.4
は、例えば半導体レーザ2から発せられてディスク5の
記録面で反射されたレーザ光をそれぞれ検光子を介して
検出するものであり、一方はカー回転角のプラス方向成
分を検出し、他方はカー回転角のマイナス方向成分を検
出する。ディスク5はスピンドルモータ6によって回転
駆動される。
なお、図示しないが、ピックアップ1には更にフォーカ
スアクチュエータ及びトラッキングアクチュエータが内
蔵されており、これら2つのアクチュエータはそれぞれ
フォーカスサーボ回路及びトラッキングサーボ回路によ
って駆動される。これら2つのアクチュエータ、フォー
カスサーボ回路及びトラッキングサーボ回路によって半
導体レーザ2から発せられたレーザ光がディスク2の記
録面上に正確に集光されてビームスポットが形成され、
このビームスポットがディスク5の回転に伴ってプリグ
ループに沿って移動することになる。
受光素子3,4の出力a、bはヘッドアンプ7を経て復
調回路8及びアドレス検出回路9にそれぞれ供給される
。復調回路8はその入力部に受光素子3,4の出力a、
bの一方から他方を差し引く減算器を有し、この減算器
による差信号(a −b)を光磁気記録された情報に基
づく読取RF倍信号して得、これをFM復調することに
よって再生ビデオフォーマット信号を得る。アドレス検
出回路9は例えば受光素子3,4の出力a、bを加算す
る加算器構成となっており、その和信号(a+b)をブ
リアドレスビットとして予め記録されているアドレス情
報として得る。このアドレス情報信号は位相比較器10
の一方の入力となる。
位相比較器の他方の入力としては、記録(REC)モー
ド時には記録すべきビデオフォーマット信号中から分離
した垂直同期信号が、再生(PB)モード時にはクロッ
クパルスに基づいて生成された垂直同期信号が供給され
る。すなわち、同期抜取り回路11において記録ビデオ
フォーマット信号中から抜き取られた複合同期信号が切
換スイッチ12の一方の固定接点RPCの入力となり、
水晶発振器等からなるタロツク発生回路13から出力さ
れるクロックパルスに基づいて同期信号発生回路14か
ら発生される複合同期信号が切換スイッチ12の他方の
固定接点PBの入力となっており、記録(REC)/再
生(PB)の動作モードに応じて図示せぬコントローラ
から供給される切換制御信号に応じて切換スイッチ12
によっていずれか一方の複合同期信号が選択され、選択
された複合同期信号から垂直同期信号が同期分離回路1
5において分離されて位相比較器10の他方の入力とな
る。位相比較器10は動作モードに応じたいずれか一方
の垂直同期信号とアドレス情報信号との位相差を検出し
てスピンドルサーボ回路16に供給する。スピンドルサ
ーボ回路16はこの位相差信号に応じてスピンドルモー
タ6の回転駆動の制御をなす。
記録モードにおいて、記録すべきビデオフォーマット信
号は変調回路17に供給されてFM変調処理される。変
調口+t817から出力されるFM信号はレーザ駆動回
路18に供給されることにより、レーザ駆動回路18の
作用によってピックアップ1内の半導体レーザ2のレー
ザパワーがFM信qに応じて変化し、光磁気記録がなさ
れる。
一方、再生モードにおいては、復調回路8でFM復調し
て得られる再生ビデオフォーマット信号は切換スイッチ
19の一方の固定接点aの入力となると共に、同期抜取
り回路20に供給されて複合同期信号が抜き取られる。
抜き取られた再生複合同期信号は同期分離補償回路21
に供給されて欠落補償が施された再生垂直(V)同期信
号と再生水平(H)同期信号とに分離される。同期分離
補償回路21は、第2図に示すように、再生複合同期信
号から垂直同期信号を分離する垂直同期分離回路30と
、分離した垂直同期信号に対して欠落補償を施して再生
垂直同期信号として出力する垂直同期補償回路31と、
再生複合同期信号中の水平同期信号に対して欠落補償を
施して再生水平同期信号として出力する水平同期補償回
路32とから構成されている。垂直同期分離回路30は
、垂直等化パルスのパルス幅が広いことを検出すること
によって複合同期信号から垂直同期信号を分離する構成
となっている。垂直及び水平同期補償回路31.32の
構成及び作用については後述する。
再生水平同期信号はPLL回路22.同期信号発生回路
23及びタイミング発生回路24に供給され、再生垂直
同期信号は同期信号発生回路23及びタイミング発生回
路24に供給される。PLL回路22は再生水平同期信
号に基づいて再生クロックパルスを生成して同期信号発
生回路23に供給する。同期信号発生回路23はこの再
生クロックパルスと再生水平及び再生垂直同期信号に基
づいて再生ビデオフォーマット信号に同期した複合同期
信号を発生する構成となっている。この複合同期信号は
先の切換スイッチ19の他方の固定接点すの入力となる
タイミング発生回路24は再生水平同期信号及び再生垂
直同期信号に基づいてアドレス情報が得られる区間、す
なわち再生ビデオフォーマット信号におけるアドレス情
報の記録相当区間(垂直ブランキング区間)を検出し、
の検出区間に亘って存在するタイミング信号を発生する
構成となっている。このタイミング信号は先の切換スイ
ッチ19の切換制御信号となり、通常固定接点a側にあ
る切換スイッチ19を上記記録相当区間に亘って固定接
点す側に切り換えるべく制御する。
このように、アドレス信号がブリ゛ピットとして予め記
録されている光ディスクに対して、記録ビデオフォーマ
ット信号中の垂直同期信号とディスクから読み取られた
アドレス信号との位相差に基づいてディスクを回転制御
しつつビデオフォーマットを記録し、これを再生する際
に、再生ビデオフォーマット信号に同期した複合同期信
号を生成すると共に、再生ビデオフォーマット信号にお
けるアドレス記録相当区間を検出し、このアドレス記録
相当区間では生成した複合同期信号を再生ビデオフォー
マット信号に代えて出力することにより、ブリアドレス
ピットによって再生ビデオフォーマット信号の同期振動
部分が乱されても、この部分では再生ビデオフォーマッ
ト信号に同動した複合同期信号が出力されることになる
ため、ブリアドレスピットに起因する再生画像の乱れの
問題を解消できることになる。
次に、第2図における垂直及び水平同期補償回路31.
32の構成及び動作について説明する。
第3図はその構成の一例を示すブロック図であり、垂直
及び水平同期補償回路31.32の双方に共通に適用可
能である。図において、再生複合同期信号から分離され
た垂直同期信号又は再生複合同期信号中の水平同期信号
(以下、単に検出同期信号と称する)は、ハンティング
ロジック回路33及び同期状態検出ロジック回路34に
それぞれ供給される。ハンティングロジック回路33は
検出同期信号の入力の有無及び同期状態検出ロジック回
路34から供給される同期フラグに基づいて同期引込み
をなすハンティングモードかそれ以外の非ハンティング
モードかの判定をなす。ハンティングモードで検出同期
信号がハンティングロジック回路33に入力されると、
この検出同期信号はハンティングロジック回路33及び
ORゲート回路35を経て同期カウンタ36のロード化
0AD)入力となる。このロード入力により同期カウン
タ36にはローディングロジック回路37で設定された
ロード値がローディングされ、同時に同期カウンタ36
は内部クロックの周期でカウント動作を開始する。
この同期カウンタ36のカウント値に基づいて、タイミ
ング生成回路38では同期信号の生成が、ウィンドウ生
成回路39では所定幅のウィンドウパルスの生成が、さ
らにウィンドウエンド検出回路40ではウィンドウエン
ドすなわちウィンドウパルスの立ち下りの検出が行なわ
れる。ウィンドウエンド検出回路40の検出出力はOR
ゲート回路35を経て同期カウンタ36のロード入力と
なると共に、ローディングロジック回路37のトリガ入
力となる。ローディングロジック回路37では、ウィン
ドウエンド検出回路40の検出出力に応答して所定のロ
ード値を設定する。
同期状態検出回路34は同期補償カウンタ41のカウン
ト値に基づいて同期状態にあるか否かを判定するための
ものであり、非同期状態においてウィンドウ生成回路3
9から出力されるウィンドウパルス内に検出同期信号が
入力されると同期補償カウンタ41をカウントイネーブ
ルとし、そのカウンタ値Nが所定値(例えば、“2″)
となったら同期フラグを“H°レベル、すなわち同期状
態とし、続いてウィンドウパルス内に検出同期信号が入
力されれば同期補償カウンタ41をクリアし、さらに、
同期状態においてウィンドウパルス内に検出同期信号が
人力されなければ同期補償カウンタ41をカウントイネ
ーブルとし、そのカウント値が所定値(例えば、′4°
)となったら同期外れと判定して同期フラグを“L°レ
ベルとするように同期検出ロジックが組まれた構成とな
っている。
次に、この回路動作を第4図のタイミングチャートを参
照しつつ説明する。
先ず、同期フラグがL“レベル、すなわち非同期状態で
かつ検出同期信号が入力されていない状態では、ハンテ
ィングロジック回路33はハンティングモードとなって
おり、このハンティングモードにおいて検出同期信号が
入力されると(時点t1)、非ハンティングモードとな
る。このとき、入力された検出同期信号はハンティング
ロジック回路33及びORゲート回路35を経て同期カ
ウンタ36のロード入力となる。これにより、同期カウ
ンタ36はローディングロジック回路37で設定された
ロード値がローディングされると同時に内部クロックの
周期でロード値からインクリメントしていく。そして、
同期カウンタ36のカウント値が目標値に達すると、ウ
ィンドウ生成回路39でウィンドウパルスが生成される
(時点t2)。このときのウィンドウパルスのパルス幅
は、同期信号のパルス幅±αクロック幅となるように設
定される。
ウィンドウパルス内に検出同期信号が入力されないと1
ノ1ンテイングロジツク回路33は再びノ1ンティング
モードとなり、次の検出同期信号の入力を待つ。そして
、次の検出同期信号が入力されると(時点t3)、ハン
ティングロジック回路33は再び非ハンティングモード
となる。この非ハンティングモードにおいて、ウィンド
ウパルス内に検出同期信号が人力されると(時点t4)
、この検出同期状態検出ロジック回路34は同期補償カ
ウンタ41をカウントイネーブル状態とする。
これにより、同期補償カウンタ41のカウント値が“l
“だけ増し、内部クロックの周期でカウント動作を行な
う。そして、このカウント値Nが、例えばN−2となっ
たとき(時点t5)、すなわち検出同期信号が所定の間
隔で2回連続したとき、同期状態検出ロジック回路34
はこれを検出して同期フラグを“H”レベルとし、同期
状態と判定する。
続いてウィンドウパルス内に検出同期信号が入力される
と(時点10 ) 、同期状態検出ロジック回路34は
同期補償カウンタ41をクリアし、これによりそのカウ
ント値がN−0となる。この状態において、誤検出され
た検出同期信号がウィンドウパルス外で入力されたとし
ても(時点17)、ウィンドウパルス外であるが故に、
この検出同期信号はハンティングロジック回路33で通
過阻止されるので、同期カウンタ36はローディングさ
れることはない。
一方、ウィンドウパルス内で入力されるべき検出同期信
号が欠落したときには(時点t8)、同期カウンタ36
がウィンドウエンド検出回路40の検出出力によってロ
ーディングされるため、タイミング生成回路38では、
同期信号が欠落することなく同期間隔で連続して生成さ
れることになる。このとき、同期カウンタ36には補正
されたロード値がローディングされ、これによりウィン
ドウパルスのパルス幅が補正される。
また、ウィンドウパルス内に検出同期信号が人力されな
い場合は、同期補償カウンタ41はカウントイネーブル
となり、カウント値が、“1′だけ増す。例えば連続し
て4回この状態が続けば、同期状態検出ロジック回路3
4は同期外れと判定して同期フラグを“L゛レベルする
。4回連続する前にウィンドウパルス内に検出同期信号
が入力されると(時点t9)、同期状態検出ロジック回
路34は同期補償カウンタ41をクリアし、そのカウン
ト値がN−0となる。
以上の動作により、連続して正しい間隔で検出同期信号
が入力されれば、同期状態と判別し、その後連続して数
回検出同期信号が欠落しなければ、正しい間隔でない検
出同期信号を除外し、欠落した同期信号に対しては補間
によって欠落補償を施すことにより、正しい間隔の同期
信号を連続して生成することができるのである。
なお、水平同期補償回路32によっては、ウィンドウパ
ルスの存在によって垂直等化パルスの1/2間隔の等化
パルスを取り除くことができる。
発明の詳細 な説明したように、本発明による光ディスク記録再生装
置においては、ブリアドレスピットが予め記録されてい
る光ディスクにビデオフォーマット信号を記録し、これ
を再生する際に、再生ビデオフォーマット信号に同期し
た同期信号を生成すると共に、再生ビデオフォーマット
信号におけるアドレス記録相当区間を検出し、この区間
では生成した同期信号を再生ビデオフォーマット信号に
代えて出力する構成となっているので、ブリアドレスピ
ットとビデオフォーマット信号の同期信号とが重なって
記録されても、乱れた同期信号がそのまま出力されるこ
とはないから、乱れのない再生画像を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図における同期分離補償回路の一例を示すブロック
図、第3図は第2図における垂直、水平同期補償回路の
一例を示すブロック図、第4図は第3図の回路動作を説
明するためのタイミングチャートである。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・光磁気ピックアップ 2・・・・・・半導体レーザ 5・・・・・・光ディスク 8・・・・・・復調回路 9・・・・・・アドレス検出回路 10・・・・・・位相比較器 14.23・・・・・・同期信号発生回路17・・・・
・・変調回路 21・・・・・・同期分離補償回路 24・・・・・・タイミング発生回路 31・・・・・・垂直同期補償回路 32・・・・・・水平同期補償回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アドレス信号がプリピットとして予め記録されて
    いる光ディスクに対して、記録すべきビデオフォーマッ
    ト信号中の同期信号と前記光ディスクから読み取られる
    前記アドレス信号との位相差に基づいて前記光ディスク
    を回転制御しつつ前記ビデオフォーマット信号を記録し
    、これを再生する光ディスク記録再生装置であって、前
    記光ディスクから読み取りかつ復調して得られる再生ビ
    デオフォーマット信号に同期した同期信号を生成する同
    期信号生成手段と、前記再生ビデオフォーマット信号に
    おける前記アドレス信号の記録相当区間を検出する検出
    手段と、前記再生ビデオフォーマット信号と前記同期信
    号生成手段による同期信号とを択一的に出力する選択手
    段とを備え、前記選択手段は前記検出手段の検出出力に
    応じて前記記録相当区間においてのみ前記同期信号生成
    手段による同期信号を出力することを特徴とする光ディ
    スク記録再生装置。
  2. (2)前記同期信号生成手段は、前記再生ビデオフォー
    マット信号から同期信号を分離しかつ分離した同期信号
    に対して欠落補償を施す同期分離補償回路を有し、この
    同期分離補償回路による同期信号に基づいて前記再生ビ
    デオフォーマット信号に同期した同期信号を生成するこ
    とを特徴とする請求項1記載の光ディスク記録再生装置
JP63333039A 1988-12-29 1988-12-29 光ディスク記録再生装置 Pending JPH02179926A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63333039A JPH02179926A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 光ディスク記録再生装置
US07/386,369 US5034938A (en) 1988-12-29 1989-07-28 Optical disc recording and playing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63333039A JPH02179926A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 光ディスク記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02179926A true JPH02179926A (ja) 1990-07-12

Family

ID=18261584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63333039A Pending JPH02179926A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 光ディスク記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5034938A (ja)
JP (1) JPH02179926A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07130092A (ja) * 1993-11-05 1995-05-19 Sony Corp ディスク記録装置、ディスク再生装置およびディスク状記録媒体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57208647A (en) * 1981-06-18 1982-12-21 Toshiba Corp Optical disk for recording of information

Also Published As

Publication number Publication date
US5034938A (en) 1991-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2737216B2 (ja) ビデオディスクプレーヤ
JPH02179926A (ja) 光ディスク記録再生装置
US4878131A (en) Reproducing apparatus
JPS6124055A (ja) デイスク再生装置の回転制御装置
JPH0644571A (ja) ディスクおよびディスク記録装置およびディスク再生装置
JPH0583035B2 (ja)
JP2550035B2 (ja) 光ディスクダビング装置
US5233439A (en) Disk player with improved sound during different speed video reproductions
JP2646553B2 (ja) データ記録再生方法
JP2551571B2 (ja) 情報記録ディスク再生装置
JPS6352835B2 (ja)
JPH0256769A (ja) 時間軸制御方式
JPS63224068A (ja) デイスクプレ−ヤの時間軸制御方式
JP2506731B2 (ja) 検出窓を用いた同期信号検出方式及び時間軸制御方式
JP3036106B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
KR940001541B1 (ko) Vcr의 자동 트래킹 장치
JP2501485B2 (ja) 時間軸補正装置
JP2658183B2 (ja) 映像情報再生装置
JPS5919932Y2 (ja) 記録情報再生装置
JPH0346125A (ja) 光ディスクプレーヤにおける既記録部検出回路
JPH0369063A (ja) 光ディスク記録再生装置の時間軸制御装置
JPH0559502B2 (ja)
JPS63316682A (ja) スピンドルモ−タの停止制御装置
JPS6232545B2 (ja)
JPH02152015A (ja) プリグルーブ付光ディスク及びこれを用いた記録方式