JPH02179323A - 細径金属管の曲げ加工装置 - Google Patents

細径金属管の曲げ加工装置

Info

Publication number
JPH02179323A
JPH02179323A JP63332185A JP33218588A JPH02179323A JP H02179323 A JPH02179323 A JP H02179323A JP 63332185 A JP63332185 A JP 63332185A JP 33218588 A JP33218588 A JP 33218588A JP H02179323 A JPH02179323 A JP H02179323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
guide surface
actuator
fixed formwork
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63332185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2791569B2 (ja
Inventor
Sadao Kimura
木村 定雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP63332185A priority Critical patent/JP2791569B2/ja
Priority to US07/455,991 priority patent/US4977771A/en
Priority to CA002006678A priority patent/CA2006678C/en
Priority to KR1019890019779A priority patent/KR920001596B1/ko
Priority to SE8904408A priority patent/SE504931C2/sv
Priority to AU47386/89A priority patent/AU610770B2/en
Priority to GB8929350A priority patent/GB2226784B/en
Priority to FR9000109A priority patent/FR2641214B1/fr
Priority to DE4000020A priority patent/DE4000020C2/de
Publication of JPH02179323A publication Critical patent/JPH02179323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2791569B2 publication Critical patent/JP2791569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D9/00Bending tubes using mandrels or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D11/00Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
    • B21D11/10Bending specially adapted to produce specific articles, e.g. leaf springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D7/00Bending rods, profiles, or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D7/00Bending rods, profiles, or tubes
    • B21D7/02Bending rods, profiles, or tubes over a stationary forming member; by use of a swinging forming member or abutment

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、細径金属管を多数箇所で曲げ加工する装置、
特に、自動車の燃料配管、ブレーキ配管等のように各曲
げ部の曲げ方向が同一平面上になく、三次元方向に異な
っている場合に適した細径金属管の曲げ加工装置に関す
るものである。
(従来の技術) 従来のこの種曲げ加工装置としては、出願人が先に出願
した特願昭63−187.476号明細書等に記載した
細径金属管の曲げ加工装置のように、直状の金属管の一
端又は中間部の一定位置をクランプ装置等で固定し、そ
の固定端又は中間の固定部から前者はその自由端、後者
は両自由端に向って、順次曲げ部材を型枠に向って前進
又は円弧動(ヤをさせながら金属管を型枠に沿って圧接
させて曲げ加工を行なうようになっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の細径金属管の曲げ加工装置にあっ
てはアクチュエータ、例えばシリンダを型枠近傍に設け
る必要があるため、型枠の形状如阿によりシリンダと装
置の池の部品、およびシリンダ同志が一部干渉し合って
設置ができなくなるか、又は複雑な機構を用いてセラ■
・するという問題点、さらに金属管の曲げ加工によって
金属管が振り回された時、アクチュエータが移動中の金
属管と干渉するという問題点があった。
したがって、本発明の目的は上記シリンダと装置の他の
部品との干渉、シリンダ同志の干渉或は金属管との干渉
等を考慮に入れる必要がなく、製造が容易でかつ安価な
曲げ加工装置を提供することである。
(課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するために、本発明の細径金属管の曲げ
加工装置においては、棒材又は管材を連結して金属管の
全長に亘る曲げ加工形状に略合致する姿形状に形成され
た固定型枠と;該固定型枠に設けられ、且つ長手方向は
金属管の曲げ半径より小さい曲率を有すると共に幅手方
向は曲げ平面に略直交する面から成る第1ガイド面を有
する第1曲げ加工部と、前記固定型枠に設けられ且つ曲
げ平面に略平行する面から成る第2ガイド面及び該第2
ガイド面と略直角方向に前記固定型枠に立設されると共
に金属管の曲げ半径より小さい曲率を有するガイド部材
とを具備する第2曲げ加工部とのうち少なくとも1つの
曲げ加工部と;前記第1曲げ加工部においては前記第1
ガイド面に沿って、又前記第2曲げ加工部においては前
記第2ガイド面とガイド部材に沿って夫々金属管が曲げ
られるようアクチュエータにより固定型枠の外方から該
固定型枠に向って移動する曲げ部材とから成り、該当す
る曲げ部附近に、回転可能に枢着されかつ曲げ部材を有
する回転子を設け、この回転子をワイヤ、例えばレリイ
ズワイヤ等により回動操乍させるアクチュエータを設け
るよう構成したものである。
(作用) 本発明は、上記のようにガイド面を有する固定された型
枠と、金属管がガイド面又はガイド面とガイド部材とに
沿って曲げられるよう、アクチュエータ、例えばエアシ
リンダ、ロータリアクチュエータ等によりガイドの外方
から移動する曲げ部材によって曲げ加工を行なっている
。即ち曲げ部材を設けた回転子が固定型枠或いは固定型
枠にブラケットを介して回転可能に枢着されているため
ステー等の撓みを防止でき、また好ましくは従来のよう
にエアシリンダのピストンロットが押しの状態(延長し
た状態)で曲げを行なうのではなく、引く状態でかつワ
イヤを介して行なうことにより各曲げ加工終了時にはピ
ストンロット等に曲げモーメントが加わらず、またピス
トンロッド用ブツシュのガタによる影響もなく、したが
って曲げ部材との間には微妙な狂い(息をつく)の発生
を防止する。またアクチュエータと装置の池の部品、或
いはアクチュエータ同志や金属管との干渉するところは
ワイヤ、例えばレリイズワイヤ等を部用するので、曲げ
部材を動作させるアクチュエータ、例えばエアシリンダ
の取付位置を任意の箇所に選び、それよりワイヤを適当
に迂回させて曲げ部材を取付けた回転子を動乍させるこ
とができる。したがってアクチュエータの取付けが容易
になり、また装置も簡素化、かつ小型化できる。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示す要部正面図、第2図は
同じくその一部裏面図、第3図は第1図のA−A断面図
、第4図は固定型枠の概略斜視図、第5図及び第6図は
夫々本発明の他の実施例を示す要部正面図である。
図において、固定型枠1は第4図に示すように、金属管
2の全長に亘る曲げ形状に略合致し、かつ曲げ部付近の
、好ましくは曲げ角度範囲内において幅手方向が曲げ平
面に略直交する面から成る第1ガイド面1゛及び該曲げ
平面に略平行する面から成る第2ガイド面1“とを有す
る棒材又は管材等を温情9により連結して連続せしめた
長尺材で、断面輪郭に平坦部を有し、好ましくは断面略
四角形に形成されている。しかし第2ガイド面1°°の
断面形状はこれに限定されることなく円形であってもよ
く、この場合第2ガイド面1“は後述するガイド部材3
と略直角方向に延長する金属管2の外周面の接線により
形成される面を意味する。金属管2の曲げ加工すべき型
枠1の所要位置には、金属管2の曲げ半径より小さい曲
率を有した、前記第1ガイド面1°及び前記第2ガイド
面1°“と略直角方向に溶接等により立設されたガイド
部材3とが設けられている。この第1ガイド面1°、第
2ガイド面1°゛、ガイド部材3及び型枠1等の曲率や
形状は、曲げ加工時の金属管2のスプリングバックを考
慮して定めである。なお、ガイド部材3は板片状に形成
してもよく、またブロック状に形成してもよい。そして
型枠1は必要数の支柱により基盤上に固定されるが、支
柱4同志を互いに結合すれば基盤は必ずしも必要としな
い。5は金属管2の第1ガイド面1゛或いは第2ガイド
面1“とガイド部材3に沿って圧接しながら固定型枠1
に向って移動できるよう配置された曲げ部材で、第1ガ
イド面1゜における曲げ加工のための曲げ部材は、その
外周面が第1ガイド面1゛に対向するよう配置されてお
り、また第2ガイド面1゛°とガイド部材3における曲
げ加工のための曲げ部材5はその移動方向が第2ガイド
面1°°と略平行乃至丙かな傾きをもつよう配置されて
いる。なお、5゛は加工前の位置を示す曲げ部材である
。また、曲げ部材5は第1図、第2図に示すように、曲
げ部附近に回転可能に枢着されな略扇形の回転子10に
設けられている。一方曲げ部材5を取付けた回転子10
のブーり部11にワイヤ例えばレリイズワイヤ12のイ
ンナワイヤ12aを固定し、そのインナワイヤ12aを
プーリ部11に設けた溝11aを介して他と干渉しない
装置の適当な位置に配置したアクチュエータ7、例えば
エアシリンダ7□のピストンロッド8に連結する。
尚回転子10は扇形に限らず、第5図のようにレバー形
状に形成することもできる。この際インナワイヤ12a
の摩耗防止と案内のなめレバー状回転子10の外端にロ
ーラ5aを取付けるとともに、インナワイヤ12aがレ
リイズワイヤ12に嵌挿する手前に案内ローラ12bを
設ける。
このように構成すると回転子10に取付けられた曲げ部
材5とシリンダ71(アクチュエータ7)がワイヤ12
を介して間隔をおいて設置できるため、シリンダ71と
装置の他の部品との干渉、シリンダ71同志の干渉およ
びシリンダ71と金属管2との干渉を考慮することなく
、曲げ加工を行うことができる。
このようにして予め、金属管2を曲げる前に、押え部材
13で金属管2の曲げ部面側を押えておきエアシリンダ
71を収縮動作させると、インナワイヤ12aにより曲
げ部材5が回転子10を介して回動するので、金属管2
を型枠1の第1ガイド面1゛および第2ガイド面1°′
とガイド部材3に沿って曲げることができる。なお曲げ
部材5の戻しは回転子10に取付けたゼンマイ14で行
なうが、これに限らず両ロッド形シリンダの後端にワイ
ヤの一端を取付け、シリンダの往復動に伴い回転させた
り、又戻りのみロータリアクチュエータとすることもで
きる。なお、図中15は基盤、16は支柱で型枠1およ
びシリンダ71や装置の他の部品を固定するために取付
ける。また以上のような構成により第6図のように18
0度でも曲げることが可能になる。
次に、金属管2の曲げ加工には、先ず、直状の金属管2
の一端を第4図に示すように固定型枠1の一端に附設し
た掛止具17に端金具18を利用して掛止め固定するか
、又はストッパ等により寸法出しを行った中間部の一定
位置をクランプ装置(図示せず)等で固定する。次いで
、前者では固定端側より自由端側に向って、後者では固
定部から両自由端に向って、順次曲げ部材5を型枠1に
向って円弧動作をさせながら金属管2を型枠1の第1ガ
イド面1“、又は第2ガイド面1“°とガイド部材3に
沿うよう圧接させて、曲げ加工を行っていく。
なお、本発明装置は金属管のみならず棒材の曲げ加工に
も用いることができ、また図ではアクチュエータにエア
シリンダを使用したが、ロークリアクチュエータ(図示
せず)を使用してもよく、更にインナワイヤ12aを動
作させるアクチュエータ7を一括集中して制御盤に配列
して減速機、クラッチ、エンコーダやマイクロコンピュ
ータ等を組合せれば、完全自動化も可能であるばかりで
なく、制御盤を現場に設置し本発明のように組立てた曲
げ加工装置と組合せて直ちに曲げ作業可能となる。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、本発明によれば固定型枠
1と金属管2が第1ガイド面1°又はガイド部材3及び
第2ガイド面1°゛に沿って曲げられるよう型枠1に直
接、又は支柱4若くはブラケットを介して取付けられた
アクチュエータフによりガイドの外方から移動する曲げ
部材5によって曲げ加工を行なっている。即ち、曲げ部
材5を設けた回転子が固定型枠1或いは固定型枠1にブ
ラケソ1−を介して回転可能に枢着されているのでステ
ー等による撓みを防止し、また好ましくは曲げ部材5が
アクチュエータフによりピストンロッドを引く状態でか
つワイヤ12を介して行なわれることにより、従来のよ
うに押し状態、即ち延びた状態によるピストンロッド用
ブツシュのガタによる影響をなくし、かつ曲げモーメン
トが加わらないようにすることができる。したがって曲
げ部材5とガイドとの間に生ずる微妙な狂い(息をつく
)の発生を防止し、精度の高い曲げ形状の製品が得られ
る。
しかし、曲げ部が近接してアクチュエータと装置の他の
部品、アクチュエータ同志や曲げ加工時に金属管との干
渉等により、これらの装置が複雑になるか、又は不可能
な場合は、曲げ部附近に曲げ部材を取付けな回転子を設
け、一方任意の箇所に設置したアクチュエータよりワイ
ヤで引張って回転子に取付けた曲げ部材を回動するよう
にしたので、複雑な機構を用いてのセットの必要がなく
設置が容易になって装置の設計の自由度が増し、かつ曲
げ加工が支障なく継続できる。したがって、曲げ加工装
置全体が簡単に構成でき、従来例に比較して部品点数を
大幅に減少でき、小型化、軽量化が可能で、製造費用を
大幅に下げることができると共に、極めて短時間で製造
できるために量産立上り時に確実に稼動可能状態におく
ことができ、更にアクチュエータを任意の位置に設置で
きるために大馬力のものを用いることが可能となり、小
さい曲げ半径、太い金属管および硬い金属管の曲げ加工
も可能となる等の極めて大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部正面図、第2図は
同じくその一部裏面図、第3図は第1図のA−A断面図
、第4図は固定型枠の概略斜視図、第5図は本発明の他
の実施例を示す要部正面図、第6図は本発明の更に他の
実施例を示す要部正面図である。 1・・・固定型枠、1“、1°°・・・ガイド面、2・
・・金属管、3・・・ガイド部材、4・・・支柱、5・
・・曲げ部材、7・・・アクチュエータ、8・・・ピス
トンロッド、9・・・溶接、10・・・回転子、11・
・・プーリ部、12・・・レリーズワイヤ、13・・・
押え部材、14・・・ゼンマイ、15・・・基盤、16
・・・支柱 図面の浄書(内容に変更なし) 第3図 特許出願人  臼井国際産業株式会社 自発手続補正書 自発手続補正書 平成元年2月23日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 棒材又は管材を連結して金属管の全長に亘る曲げ加工形
    状に略合致する姿形状に形成された固定型枠と;該固定
    型枠に設けられ且つ長手方向は金属管の曲げ半径より小
    さい曲率を有すると共に幅手方向は曲げ平面に略直交す
    る面から成る第1ガイド面を有する第1曲げ加工部と、
    前記固定型枠に設けられ且つ曲げ平面に略平行する面か
    ら成る第2ガイド面及び該第2ガイド面と略直角方向に
    前記固定型枠に立設されると共に金属管の曲げ半径より
    小さい曲率を有するガイド部材とを具備する第2曲げ加
    工部とのうち少なくとも1つの曲げ加工部と;前記第1
    曲げ加工部においては前記第1ガイド面に沿って、又前
    記第2曲げ加工部においては前記第2ガイド面とガイド
    部材に沿って夫々金属管が曲げられるようアクチュエー
    タにより固定型枠の外方から該固定型枠に向って移動す
    る曲げ部材とから成り、該当する曲げ部附近に、回転可
    能に枢着されかつ曲げ部材を有する回転子を設け、この
    回転子をワイヤにより回動操作させるアクチュエータを
    設けた細径金属管の曲げ加工装置。
JP63332185A 1988-12-30 1988-12-30 細径金属管の曲げ加工装置 Expired - Fee Related JP2791569B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63332185A JP2791569B2 (ja) 1988-12-30 1988-12-30 細径金属管の曲げ加工装置
US07/455,991 US4977771A (en) 1988-12-30 1989-12-22 Device for bending thin metallic pipe
CA002006678A CA2006678C (en) 1988-12-30 1989-12-27 Device for bending thin metallic pipe
KR1019890019779A KR920001596B1 (ko) 1988-12-30 1989-12-28 세경 금속관의 굽힘 가공 장치
SE8904408A SE504931C2 (sv) 1988-12-30 1989-12-29 Anordning för bockning av smala metallrör
AU47386/89A AU610770B2 (en) 1988-12-30 1989-12-29 Device for bending thin metallic pipe
GB8929350A GB2226784B (en) 1988-12-30 1989-12-29 Device for bending thin metallic pipe or rod
FR9000109A FR2641214B1 (fr) 1988-12-30 1990-01-02 Dispositif de cintrage de canalisations metalliques minces
DE4000020A DE4000020C2 (de) 1988-12-30 1990-01-02 Vorrichtung zum Biegen von dünnwandigen Metallrohren mit geringem Durchmesser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63332185A JP2791569B2 (ja) 1988-12-30 1988-12-30 細径金属管の曲げ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02179323A true JPH02179323A (ja) 1990-07-12
JP2791569B2 JP2791569B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=18252118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63332185A Expired - Fee Related JP2791569B2 (ja) 1988-12-30 1988-12-30 細径金属管の曲げ加工装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4977771A (ja)
JP (1) JP2791569B2 (ja)
KR (1) KR920001596B1 (ja)
AU (1) AU610770B2 (ja)
CA (1) CA2006678C (ja)
DE (1) DE4000020C2 (ja)
FR (1) FR2641214B1 (ja)
GB (1) GB2226784B (ja)
SE (1) SE504931C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011104647A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Gojo:Kk 金属条材の曲げ加工装置及び曲げ加工方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5426683A (en) * 1994-03-14 1995-06-20 Oec Medical Systems, Inc. One piece C-arm for X-ray diagnostic equipment
US5782124A (en) * 1996-10-30 1998-07-21 Lee; Jimmy D. High force rebar bending machine
KR100393603B1 (ko) * 2001-07-03 2003-08-02 삼성전자주식회사 무선 헤드셋의 재다이얼 번호 안내 방법
CN104359732A (zh) * 2014-11-06 2015-02-18 中国核动力研究设计院 一种反u型应力腐蚀试样的成型装置及其使用方法
US10582968B2 (en) * 2017-04-04 2020-03-10 Warsaw Orthopedic, Inc. Surgical implant bending system and method
US10524846B2 (en) * 2017-04-05 2020-01-07 Warsaw Orthopedic, Inc. Surgical implant bending system and method
CN106881381A (zh) * 2017-04-28 2017-06-23 莱芜钢铁集团有限公司 煨弯装置
IT201800007100A1 (it) * 2018-07-11 2020-01-11 Procedimento per la fabbricazione di prodotti tubolari a curvatura complessa, quali bobine ELM.
CN112916683B (zh) * 2020-12-23 2022-06-28 凌云工业股份有限公司 一种复合半径条形产品件在线弯曲成形方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US72669A (en) * 1867-12-24 John noland
DE383620C (de) * 1923-10-15 Staedtische Lehrwerkstaette Fu Vorrichtung zum Biegen duennwandiger Rohre mittels gegen eine Grundform unter Federwirkung sich anstellender Biegerollen
US411941A (en) * 1889-10-01 Mechanism foe bending metal bars
US183190A (en) * 1876-10-10 Improvement in machines for bending metal pipes
US2476596A (en) * 1949-07-19 Bending and anvil die for fmgmt
US328986A (en) * 1885-10-27 Machine for bending and setting the backbones of bicycles
US641535A (en) * 1899-02-24 1900-01-16 Shook Anderson Mfg Co Device for bending special shapes of tubes or pipes.
US747466A (en) * 1903-07-27 1903-12-22 Othie L Mcclellan Metal-bending machine.
US910282A (en) * 1908-06-23 1909-01-19 John Nazel Bending-machine.
GB259126A (en) * 1926-04-01 1926-10-07 Heinrich Lorenz Improvements in iron rod bending devices
US1911028A (en) * 1930-11-18 1933-05-23 Fuller Lehigh Co Tube bending device
US1970182A (en) * 1932-12-19 1934-08-14 Odenbach Bending machine
US2108271A (en) * 1936-07-15 1938-02-15 Howard H Samuel Channel-iron bending apparatus
US2305850A (en) * 1940-05-27 1942-12-22 Briggs Mfg Co Bending machine
US2366012A (en) * 1942-10-20 1944-12-26 Parnall Aircraft Ltd Appliance for bending tubes, rods, and the like
US2771116A (en) * 1951-10-26 1956-11-20 Sam L Ballard Pipe bending machine for industrial piping
GB749159A (en) * 1953-05-14 1956-05-16 Western Electric Co Improvements in or relating to draw bending machines
US2964085A (en) * 1955-12-21 1960-12-13 Ghiringhelli Enrico Equipments for bending reinforcing irons of concrete or the like
GB873646A (en) * 1959-03-06 1961-07-26 Norman Howell Machine for bending bars and tubes
DE1176967B (de) * 1960-04-14 1964-08-27 Peddinghaus Paul Ferd Fa Betoneisenbiegemaschine mit einem auf dem Biegeteller angeordneten Biegearm
US3420279A (en) * 1966-07-05 1969-01-07 Mcinerney Spring & Wire Co Secondary wire-bending machine
US3531963A (en) * 1967-12-04 1970-10-06 Combustion Eng Bending apparatus
US3545242A (en) * 1968-10-14 1970-12-08 Sheridan Gray Inc Rotary stretch-forming machine
US3732721A (en) * 1971-06-23 1973-05-15 Cusimano Tool Dev Corp Portable apparatus for forming bends in concrete reinforcing rods
US3713317A (en) * 1971-08-25 1973-01-30 Schenck Corp Bending machine
AT316267B (de) * 1972-04-12 1974-07-10 Evg Entwicklung Verwert Ges Biegemaschine für draht- oder bandförmiges Material
US4063441A (en) * 1975-09-19 1977-12-20 Eaton-Leonard Corporation Apparatus for bending tubes
FR2332826A1 (fr) * 1975-11-28 1977-06-24 Ermeto Sa Outil a cintrer et dispositif muni d'au moins un tel outil
SU691227A1 (ru) * 1977-07-26 1979-10-15 Предприятие П/Я В-2946 Устройство дл гибки труб
US4269054A (en) * 1978-03-17 1981-05-26 Eaton-Leonard Corporation Bending method
US4249407A (en) * 1979-04-02 1981-02-10 Fogleman Boyd C Apparatus for bending steel tubes
SU884789A1 (ru) * 1979-11-22 1981-11-30 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт По Монтажным И Специальным Строительным Работам Устройство дл гибки труб
DE3311766A1 (de) * 1983-03-31 1984-10-04 Thomas Peter Dipl.-Wirtsch.-Ing. 6120 Michelstadt Lang Maschine zum biegen von strangmaterial
US4662204A (en) * 1985-01-17 1987-05-05 Usui Kokusai Sangyo Kabushiki Kaisha Apparatus for automatically bending metallic tubes
GB2172228B (en) * 1985-03-15 1988-01-20 Lusty Limited M W Pipe bender with pipe clamp
JPH089063B2 (ja) * 1985-10-21 1996-01-31 臼井国際産業株式会社 パイプ自動ベンダーにおける曲げ加工ユニット装置
US4805436A (en) * 1987-11-12 1989-02-21 Usui Kokusai Sangyo Kabushiki Kaisha Apparatus for bending metal tube of small diameter
CA1335784C (en) * 1988-05-13 1995-06-06 Sadao Kimura Small-diameter metallic conduit bending machine
US4938050A (en) * 1989-06-22 1990-07-03 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd. Small-diameter metallic conduit bending machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011104647A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Gojo:Kk 金属条材の曲げ加工装置及び曲げ加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
SE8904408L (sv) 1990-07-01
JP2791569B2 (ja) 1998-08-27
DE4000020C2 (de) 1994-01-20
GB2226784B (en) 1993-02-24
CA2006678C (en) 1993-12-07
FR2641214B1 (fr) 1994-05-13
GB2226784A (en) 1990-07-11
SE8904408D0 (sv) 1989-12-29
AU4738689A (en) 1990-07-19
SE504931C2 (sv) 1997-05-26
FR2641214A1 (fr) 1990-07-06
DE4000020A1 (de) 1990-07-05
US4977771A (en) 1990-12-18
AU610770B2 (en) 1991-05-23
KR900009169A (ko) 1990-07-02
CA2006678A1 (en) 1990-06-30
KR920001596B1 (ko) 1992-02-20
GB8929350D0 (en) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02179323A (ja) 細径金属管の曲げ加工装置
KR920001577B1 (ko) 소구경 금속관의 휨가공장치
EP0396489B1 (en) Additional bender of metal wire working machines for creation of three dimensional shapes (Forms)
JPH11314118A (ja) パイプ曲げ装置
JPH03106529A (ja) ケーブル用ベンダー
JP4942387B2 (ja) 細径金属管の曲げ加工方法
US4938050A (en) Small-diameter metallic conduit bending machine
US6655182B2 (en) Apparatus and method for reshaping tubes
JP3243540B2 (ja) ロール曲げ方法
JP2651710B2 (ja) 細径金属管の曲げ加工装置
US4961335A (en) Small-diameter metallic conduit
JP2651711B2 (ja) 細径金属管の曲げ加工装置
JPH1110239A (ja) 鉄筋曲げ具
EP1283080A2 (en) Bending device and control method thereof
KR920001578B1 (ko) 소구경 금속관의 굽힘 가공장치
KR100489932B1 (ko) 봉강재의 벤딩장치
JP2691569B2 (ja) 細径金属管の曲げ加工装置
JPH02165819A (ja) 細径金属管の曲げ加工装置
JPH0636944B2 (ja) 角パイプの3次元曲げ装置
SU884789A1 (ru) Устройство дл гибки труб
JPH04102433A (ja) 内視鏡
JPH0341856Y2 (ja)
JPH03243220A (ja) 金属材折曲機
US8464569B2 (en) Internal roller tool for bending a strip into a tube
KR20040020986A (ko) 파이프 궤도용접 케리지

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees