JPH0217804Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217804Y2
JPH0217804Y2 JP1985056221U JP5622185U JPH0217804Y2 JP H0217804 Y2 JPH0217804 Y2 JP H0217804Y2 JP 1985056221 U JP1985056221 U JP 1985056221U JP 5622185 U JP5622185 U JP 5622185U JP H0217804 Y2 JPH0217804 Y2 JP H0217804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
rotary dresser
shape
dresser
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985056221U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60183155U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5622185U priority Critical patent/JPS60183155U/ja
Publication of JPS60183155U publication Critical patent/JPS60183155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0217804Y2 publication Critical patent/JPH0217804Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は加工物を研削して尖鋭な突角を有する
形状に仕上げる目的の砥石整形用ロータリドレツ
サに関するものである。
〔従来の技術〕
第1図において任意形状の加工物1を研削する
場合、加工物1の断面形状を反転した断面形状の
研削砥石2を高速回転させながら押当てれば如何
なる形状も一挙にして研削できる。この総形研削
において砥石2に所要の形状を造出するのにロー
タリドレツサ3が用いられる。このロータリドレ
ツサ3はやや粗粒のダイヤモンド4を植設した回
転工具で、その断面は砥石の所要断面形を反転し
た形状、すなわち加工物の仕上り断面形に等し
い。なお第1図の符号5,6及び7はそれぞれ加
工物1、砥石2、ロータリドレツサ3の回転軸芯
を示す。
〔考案が解決しようとする問題点〕 砥石2は研削作用を働くとともに摩耗し、その
結果所期の断面形状が崩れるので、ロータリドレ
ツサによる砥石整形は頻繁に行われる。ロータリ
ドレツサは多数のダイヤモンド粒によつて砥石を
加工するものであるから、頻繁な整形作業にもよ
く耐えて正確な形状を維持するのが特長である
が、第2図のように突角8,8′を伴う断面形状
については問題が残つている。
ロータリドレツサの製造法は第3図のようにそ
の完成形状を反転した形状の黒鉛製母型9の内面
にダイヤモンド粒4を置き、電鋳法または粉末冶
金法でダイヤモンド4の粒間を埋めて一体10と
し、芯金11を挿入し固着した後に黒鉛母型9を
毀して取除く。最後に正確な形状に仕上げるため
に外面を研磨するが、粗粒のダイヤモンドの露呈
する外面のために長時間を要し、また仕上り形状
寸法を正確に現出するために技能を要する。
第2図の突角部8,8′は黒鉛母型において凹
入角部となる。第4図のように母型9は尖鋭な角
部12を作ることできるが、ダイヤモンド粒は大
きさを有するため先端の角部12には届かない。
このままではロータリドレツサの突角は丸味を帯
びる。尖鋭な突角を作るには最終の研磨工程で第
4図13の面まですり減らさなければならない。
除去量が多いので長時間を要し工程費が嵩む。
ロータリドレツサの突角はもつとも摩耗し易い
部位で、使用するにしたがつて丸味を帯びてく
る。これを修理して尖鋭な突角を再現するには再
び長時間の研摩を要し、突角部以外の大部分を占
める健全な表面をもすり減らさなければならな
い。また大量の研磨によりマトリクス10がダイ
ヤモンド4を保持する掴みの量が小さくなり、保
持力が減少して脱落のおそれが生じる。
これ等の難点は突角の角度θが小さくなるほど
著しくなる。緩和策として突条部に、小粒のダイ
ヤモンドを配すれば丸味は小さく、丸味を取るた
めの研磨量も少なくて済むが、小粒のダイヤモン
ドは摩耗が早く尖鋭な突角の持続性がない。持続
性を改善するに突角の稜線に沿つてダイヤモンド
粒を密に配する方法が採られるが、効果には限度
がある。
以上のように断面に突角があるロータリドレツ
サは製造も困難であり、性能も不満足であつた。
本考案はこの点を改良した突角の造出が容易で突
角の摩耗も少ないロータリドレツサを提供するこ
とを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
前記の目的を充足するため本考案はダイヤモン
ドコンパクトを利用する。
ダイヤモンドコンパクトは微粒のダイヤモンド を焼結したもので、大粒のダイヤモンドに比べて
価格ははるかに廉いが硬さは匹敵し、また加工が
容易である。切削工具、耐摩耗工具などの材料と
して賞用されるが、またドレツサ材料としても有
用で、とくにドレツサ用に製造されたダイヤモン
ドコンパクト素材も市販されている。ドレツサに
使用した場合に摩耗が少なく、尖鋭な突角をよく
保つことが知られている。本考案はこの特性を活
用し突角部にダイヤモンドコンパクトを混用する
ものである。
すなわち第5図のようにロータリドレツサの突
角部12の全周に数個ないし十数個のダイヤモン
ドコンパクト14を配設し、その他の部は従来と
同様にダイヤモンド粒4を植設した構造にしてあ
る。なお同図は2個の突角18,18′を有する
断面形状の例を示し、17はマトリクス10を芯
金11に固着する接着層である。
ダイヤモンドコンパクトはあらかじめ所定の角
度θの突角形状に加工したチツプ14として置け
ば、黒鉛母型の凹入角部にぴたりと密着させこと
ができる。これによりマトリクス成形直後にもす
でにかなり正確な形状となつており、仕上研磨は
少量で済む。
尖鋭な突角の維持についは上述のダイヤモンド
コンパクトの特性から有利であり、また円周上に
配する数よつて調節することもできる。コンパク
トチツプ14はダイヤモンド粒4よりもはるるか
に大きいので、基部はマトクリス中に深く根をお
ろすことができるため保持は強固で脱落のおそれ
はない。
ダイヤモンドコンパクト素材は厚さ5.mm〜1.5
mmのダイヤモンド焼結体15に超硬合金16で裏
打ちしてあり、合計厚さは3mmていどである。こ
の裏打ちにより強靭さを増補し、加工時にも扱い
易いので本考案のロータリドレツサにももちろん
裏打ちのまま使用する。ドレツサ作用には焼結体
の側15を前面として使用するので、コンパクト
チツプは全数向きを揃えて植設し、従つてロータ
リドレツサ使用にあたつては回転方向が規定され
る。
現在のダイヤモンドコンパクトは一般700℃以
上の高温に瀑すと性能を損うので、本考案のロー
タリドレツサのマトリクス成形には粉末冶金法の
適用は困難で、電鋳法を可とする。電鋳法は黒鉛
母型上にメツキする原理で、メツキ層を堆積して
ダイヤモンド粒等を包み込みマトリクスを成形す
るものである。ダイヤモンドコンパクトは電導性
のためそのままではこの方法が適用できないか
ら、コンパクトチツプの全表面を酸化珪素などの
絶縁物の薄膜で覆つて黒鉛母型に配置する。
電鋳法は低温処理であるから粉末冶金法におけ
るように熱歪みがなく成形精度が高いので仕上研
磨が少量で済み、場合によつては研磨を省略する
ことができるの特長である。突角のある断面形状
の場合、本考案のロータリドレツサはこの特長を
もつとも有効に活用するものである。
なお高温に耐えるダイヤモンドコンパクトも開
発されてり、これが市場に供給されるに至れば本
考案のロータリドレツサを粉末冶金法で製造する
こともできることはもちろんである。
〔実施例〕
第6図のロータリドレツサは断面形状に2個所
の突角18,18′があり、その先端丸味の曲率
半径は初期値R0.1mm以下、摩耗後の許容値は
R0.15mmの仕様である。
前述の説明中「尖鋭な」突角と記述した形状は
現実にはこのように曲率半径の許容値で規定され
る。この意味で尖鋭さは一般に突角の角度θが
90゜の場合R0.2〜0.3mm製造上の限界であり、角度
θが鈍角の場合には限界は若干緩和されるが、鋭
角ではさらに厳しくなる。
第6図の先端角θは90゜であるが、先端Rの許
容値は上記の一般的限界を超えているので製造は
容易でなく、仕上研磨に5時間を要して辛うじて
R0.1mmを実現した。このロータリドレツサはド
レツサ作業200回で先端Rは許容値0.15mmを超え
た。
これに対し同じく第6図の形状で、突角18,
18′の部にそれぞれ5個のコンパクトチツプ14
を配した本考案のロータリドレツサは研磨工程約
1時間にして突角の丸味は認められず文字通り尖
鋭な突角に仕上つた。これを上例と等しい作業に
使用して6000回のドレス後も突角の丸味はR0.05
mmに過ぎなかつた。許容値R0.15mmに達するまで
には数万個のドレス作業が可能、すなわち突角の
寿命は従来品の数百倍と推定される。
〔考案の効果〕
以上のように本考案のロータリドレツサは従来
困難であつた突角の成形を容易にするばかりでな
く、上記実施例で明らかなように突角の維持を保
証する効果がとくに大きい。
尖鋭な突角のみに限らず、小さい曲率半径の突
出部を有する断面形状についても従来は類似の問
題があつたが、本考案のロータリドレツサはこの
種の問題をも解決することは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は研削砥石をロータリドレツサで研削す
る状態を示す縦断側面図、第2図は突角を有する
ロータリドレツサの一部の断面図、第3図はロー
タリドレツサの製造法を示す縦断側面図、第4図
は母型により突角部を有するドレツサにダイヤモ
ンド粒を植設する状態を示す断面図、第5図は本
考案に係るロータリドレツサの半部を断面で示し
た側面図、第6図は別の実施例を示す側面図であ
る。 4……ダイヤモンゾ粒、14,14′……ダイ
ヤモンドコンパクト、18,18′……突角部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 尖鋭な突角を有する形状に加工物を研削する突
    角部をドレツサ本体に形成し、突角部の全周にわ
    たり、尖鋭な突角形状に成形したダイヤモンドコ
    ンパクト製チツプを所要間隔置に配設し、残余の
    本体全表面にダイヤモンド粒を植設したロータリ
    ドレツサ。
JP5622185U 1985-04-16 1985-04-16 ロ−タリドレツサ Granted JPS60183155U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5622185U JPS60183155U (ja) 1985-04-16 1985-04-16 ロ−タリドレツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5622185U JPS60183155U (ja) 1985-04-16 1985-04-16 ロ−タリドレツサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183155U JPS60183155U (ja) 1985-12-05
JPH0217804Y2 true JPH0217804Y2 (ja) 1990-05-18

Family

ID=30579612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5622185U Granted JPS60183155U (ja) 1985-04-16 1985-04-16 ロ−タリドレツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183155U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5700682B2 (ja) * 2011-11-02 2015-04-15 旭ダイヤモンド工業株式会社 ロータリドレッサ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5486893A (en) * 1977-12-23 1979-07-10 Toyoda Banmotsupusu Kk Rotary diamond dresser
JPS571663A (en) * 1980-04-30 1982-01-06 Ratsuhaashiyupetsuiaruuberukut Trueing tool

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5486893A (en) * 1977-12-23 1979-07-10 Toyoda Banmotsupusu Kk Rotary diamond dresser
JPS571663A (en) * 1980-04-30 1982-01-06 Ratsuhaashiyupetsuiaruuberukut Trueing tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60183155U (ja) 1985-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3440774A (en) Diamond tool
WO2002022310A1 (fr) Meule a grains tres abrasifs pour poli miroir
JPH03277412A (ja) ねじれ刃を有する切削工具及びその製造方法
GB2078145A (en) Trueing tool
JPH0217804Y2 (ja)
JPS58181570A (ja) ロ−タリドレツサ
JP2001038630A (ja) 超砥粒工具及びその製造方法
JP2001129763A (ja) ダイヤモンドブレード等の側面振れ除去用ツルア及びそれを用いた側面振れ除去方法
JPS603954B2 (ja) メタルボンドダイヤモンド又は立方晶窒化硼素砥石の成形法
JP3035486B2 (ja) ダイヤモンドドレッサ
JPH0366568A (ja) アブレシブな工具とその製法
CN209289019U (zh) 一种树脂砂轮修整器
JP2510566Y2 (ja) 刃物研ぎ具
JPS6317613Y2 (ja)
JPH078133Y2 (ja) ポリッシャー用チップ
JPH03149182A (ja) ダイヤモンドドレッサ
JPH08216021A (ja) 回転砥石のツルーイング方法および回転砥石製造方法
JPH0818316B2 (ja) β−アルミナ管成形体又は仮焼体の外表面加工方法及びそれに用いる研摩具
JPS6254619B2 (ja)
JPS5835817B2 (ja) 鋸歯の研削方法
JPH0426211Y2 (ja)
JPS6339007Y2 (ja)
JPS5947162A (ja) ロ−タリドレツサ
JPH11138446A (ja) 多刃研削工具の製造方法
JP2614694B2 (ja) ダイヤモンドドレッサ