JPH02177779A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPH02177779A
JPH02177779A JP63331870A JP33187088A JPH02177779A JP H02177779 A JPH02177779 A JP H02177779A JP 63331870 A JP63331870 A JP 63331870A JP 33187088 A JP33187088 A JP 33187088A JP H02177779 A JPH02177779 A JP H02177779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
dimensional
crystal shutter
light receiver
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63331870A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Shida
志田 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63331870A priority Critical patent/JPH02177779A/ja
Publication of JPH02177779A publication Critical patent/JPH02177779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、2次元画像を光電変換するための撮像装置に
関する。
【従来の技術] 2次元画像な光電変換するための手段としては、撮像管
及び半導体装置であるところのCCDもしくはMOSエ
リアセンサーが一般的である。
特に近年は、装置の小型化の要求からCCDもしくはM
OSエリアセンサーが多く用いられる。
これらのエリアセンサーは、半導体基板上に受光素子と
その電気出力の転送手段を2次元的に集積したものであ
る。
参考文献としては、「カラービデオカメラとその使い方
」 (原 正相著 日本放送出版協会)の第4章が掲げ
られる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来技術では、前述のように半導体基板上に2次元的に
受光素子を形成しているため、画素数が多(なるとチッ
プ面積が増大し1歩留りが低(なり高価なものとなって
いた。
画素の面積を小さくすれば、チップ面積が小さく抑えら
れるが、飽和露光量が低下してしまうので、入射光強度
のダイナミックレンジが小さくなるという欠点があった
本発明はこのような問題点を解決するためのもので、そ
の目的とするところは、高密度なエリアセンサーを用い
ずに、高解像力を有しつつ広い入射光強度のダイナミッ
クレンジを容易かつ安価に実現できる2次元の撮像装置
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段] 本発明の撮像装置は、2次元画像を取り込むための撮像
装置において、副走査方向に分割された電極を有する透
過型液晶シャッターと、前記透過型液晶シャッターに関
して入射光と反対側に主走査方向に配置された1次元受
光器とを備えることを特徴とする。
〔作 用J 本発明は以上の構成を有するので以下のように作用する
2次元の入射光は、透過型液晶シャッターによって副走
査方向に分割され、順次選択される。
この選択された入射光は、2次元画像の副走査1行分で
あるので、これを後方の1次元受光器によって主走査を
行い光電変換する。
[実 施 例] 以下、本発明について実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明の搬像装置の構成図である。
被写体からの反射光もしくは透過光が入射光106とし
て、透過型液晶シャッター101に入射する。透過型液
晶シャッター101は、副走査方向(図では縦方向)に
分割された電極を有しており、この電極が一定のサイク
ルで順次選択されることによって入射光106が副走査
方向に分割され、かつ透過し、透過光107どなる。
電極を順次選択するサイクルは、使用する液晶の応答時
間又は1次元受光器102のサイクル時間の大きい方よ
りも長周期とする。
透過光107は、2次元画像における副走査方向の1行
分だけ選択されたものであるので、これを1次元受光器
102において主走査を行なう。
1次元受光器102は、CCDもしくはMOSラインセ
ンサーを用いることができる。
1次元受光器102の出力信号は、増幅器104を経て
信号出力端子105へ出力される。
走査信号発生器103は、透過型液晶シャッター101
に副走査信号を供給し、■次元受光器102には主走査
信号を供給する。
第2図に透過型液晶シャッターの構成を示す。
副走査信号は、スタート信号入力端子205及びクロッ
ク信号入力端子206より供給され、シフトレジスター
204を駆動する。
シフトレジスター204の出力は、それぞれ対応する電
極201に接続され、クロック信号によって電極201
が順次選択されていく、そして、選択された液晶層20
7が応答する。
対抗電極202には、対抗電極電位入力端子203より
対向電極電位が与^られる。
通常、この透過型液晶シャッターの液晶セルの両面には
、偏光板が装着される。
第3図に本発明の撮像装置の動作タイミング図の1例を
示す。
a)は副走査用のクロック信号であり、このクロック信
号1周期間毎に電極201が1行ずつ順次選択されて行
く。
C)・d)は、それぞれ1行目と2行目の電極201の
選択信号である。ここに実線と破線の信号は、液晶駆動
のための交番信号を表わすものであって、同一の電極2
01を選択するごとに極性が反転する。
b)は、副走査のスタート信号である。
e)は、1次元受光器102の出力信号であって、数字
は副走査側の選択順序に対応している。
つまり、N行目が選択されているときには、N行目の透
過光が光電変換されて出力信号となる。
1次元受光器102は、副走査側のタイミングに合わせ
て走査を行なう必要がある。このため主走査信号は通常
、副走査信号と同一の論理回路より発生させる。
1次元受光器102にCCD又はMOSラインセンサー
を使用すると、そのサイクル時間は2000画素程度の
もので2〜4msであり、方液晶の応答時間はTN液晶
で100〜200m5なので、電極201を順次選択す
るサイクルは液晶の応答時間で決定され゛る。このこと
から、仮に2000画累X画素 000行程度(ハイビ
ジョン相当)の解像力を要求すると、1画面当り1〜2
秒で画像取り込みが可能となる。ここに用いる1次元受
光器102は、2000画素のラインセンサーで良く、
200万画素のエリアセンサーに比して実現容易でかつ
安価である。
また、例久ば2000画素x画素 ooo行のエリアセ
ンサーと2000画素のラインセンサーとを比べると、
ラインセンサーの方が画素面積を大きく(2倍程度)し
ても実現容易であるので、飽和露光量が大ぎくなり入射
光強度のダイナミックレンジが広くなるという利点があ
る。
本発明の撮像装置が適用される被写体としては1例えば
スライドフィルムがある。光源と透過型液晶シャッター
との間にスライドフィルムを置く形態になる。そして、
主走査方向の像をラインセンサー上に結像させるために
、例えばカマボッ形レンズをそのカマボコ形断面が主走
査方向と平行となるよう配置する。
この場合、副走査方向の解像力を低下させないためには
、被写体をなるべく透過型液晶シャッター101に近接
させることが重要である。なぜなら、被写体から発散す
る光線が副走査方向の対応する行以外の行へ入射するこ
とを防ぐためである。
[発明の効果1 以上述べたように、本発明は副走査を透過型液晶シャッ
ターで行い、主走査を1次元受光器で行うので、高密度
なエリアセンサーを用いずに高解像力を有しつつ広い入
射光強度のダイナミックレンジを容易かつ安価に実現で
きる2次元の撮像装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の撮像装置の構成図。 第2図は本発明の透過型液晶シャッターの構成図、第3
図(a)〜(e)は本発明の撮像装置の動作タイミング
図。 101・・・透過型液晶シャッター 103 ・ 104  ・ 105  ・ 1次元受光器 走査信号発生器 増幅器 信号出力端子 以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2次元画像を取り込むための撮像装置において、副走査
    方向に分割された電極を有する透過型液晶シャッターと
    、該透過型液晶シャッターに関して入射光と反対側に主
    走査方向に配置された1次元受光器とを備えることを特
    徴とする撮像装置。
JP63331870A 1988-12-28 1988-12-28 撮像装置 Pending JPH02177779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331870A JPH02177779A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331870A JPH02177779A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02177779A true JPH02177779A (ja) 1990-07-10

Family

ID=18248566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63331870A Pending JPH02177779A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02177779A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9955089B2 (en) Solid-state image pickup apparatus, its driving method, and camera system
JP3380913B2 (ja) 固体撮像装置
EP0813339A2 (en) Solid-state image pickup device
JPS59174085A (ja) カラ−固体撮像装置
KR100605426B1 (ko) 고체촬상소자 및 디지털 카메라
JPS58137371A (ja) 固体撮像装置
JPH02177779A (ja) 撮像装置
RU2530879C1 (ru) Устройство панорамного телевизионного наблюдения "день-ночь"
JPH02177780A (ja) 撮像装置
JP3223570B2 (ja) 固体撮像装置
US6667470B2 (en) Solid-state electronic image sensing device and method of controlling operation of same
JP2001054019A (ja) 撮像装置
JP3551670B2 (ja) 電子スチルカメラ
KR100272338B1 (ko) 인터라인트랜스퍼시시디의출력신호변환장치
JPH0251981A (ja) 撮像装置
JP2615237B2 (ja) 電子ファインダ付きカメラ
JPH01286584A (ja) 固体撮像装置
JPH0287785A (ja) 撮像装置
JP2020031371A (ja) 固体撮像素子および電子機器
JPH04310090A (ja) カラー固体撮像装置
JPH04268882A (ja) 高速度カラービデオカメラ
JP2000032356A (ja) Ccd撮像装置
JPH02266564A (ja) 固体撮像装置
JPH02137584A (ja) 撮像装置
JPS5957588A (ja) 固体撮像装置