JP2615237B2 - 電子ファインダ付きカメラ - Google Patents

電子ファインダ付きカメラ

Info

Publication number
JP2615237B2
JP2615237B2 JP2057717A JP5771790A JP2615237B2 JP 2615237 B2 JP2615237 B2 JP 2615237B2 JP 2057717 A JP2057717 A JP 2057717A JP 5771790 A JP5771790 A JP 5771790A JP 2615237 B2 JP2615237 B2 JP 2615237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
subject
image signal
lens
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2057717A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03259130A (ja
Inventor
秀夫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2057717A priority Critical patent/JP2615237B2/ja
Publication of JPH03259130A publication Critical patent/JPH03259130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615237B2 publication Critical patent/JP2615237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子ファインダ付きカメラに係り、特に固定
焦点のファインダレンズを介して撮像した被写体を電子
ファインダに表示する電子ファインダ付きカメラに関す
る。
〔従来の技術〕
一般に、電子ファインダはビデオカメラや電子スチル
カメラ等に用いられているが、銀塩式カメラに電子ファ
インダを採用したものも提案されている(特開昭63−28
4528号公報)。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、撮影レンズとは異なるファインダレンズを
介して被写体からの光を撮像デバイスの受光部に結像さ
せ、その撮像デバイスから読み出した画像信号に基づい
て被写体を電子ファインダに表示する電子ファインダ付
きカメラの場合、前記撮影レンズに多焦点のレンズを採
用すると、電子ファインダに表示される被写体と、銀塩
フイルムに写し込まれる被写体の画角が異なるという問
題が生じる。
かかる問題を解決するために、撮影レンズのズーミン
グに連動してファインダレンズもズーミングするように
した光学式ファインダを備えたカメラもあるが、この場
合にはファインダレンズ及びファインダレンスのズーミ
ング機構が高価になるという問題が生じる。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、フ
ァインダレンズの焦点距離を変化させずに、電子ファイ
ンダ表示画角を撮影レンズの画角に合わせて変化させる
ことができる電子ファインダ付きカメラを提供すること
を目的とする。
〔課題を解決する為の手段〕
本発明は、前記目的を達成する為に、多焦点の撮影レ
ンズを有するカメラであって、固定焦点のファインダレ
ンズを介して被写体からの光を撮像デバイスの受光部に
結像させ、該撮像デバイスから読み出した画像信号に基
づいて被写体を電子ファインダに表示する電子ファイン
ダ付きカメラにおいて、前記撮影レンズの焦点距離を検
出し、この検出した焦点距離に応じて前記撮影デバイス
の使用画素領域を決定し、この使用画素領域から得られ
る画像信号に基づいて前記撮影レンズによって撮影され
る被写体と同じ画角の被写体を前記電子ファインダに表
示させるようにしたことを特徴としている。
〔作用〕
本発明によれば、カメラ搭載の電子ファインダにのみ
表示できればよいため、規格上の制限がないことに着目
し、画像処理によって適宜表示画角を変化させるように
している。
即ち、撮影レンズの焦点距離を検出し、この焦点距離
に応じて撮影レンズによって写し込まれる被写体と同じ
画角の被写体を示す画像信号を得るための撮像デバイス
の使用画素領域を決定する。そして、この使用画素領域
から得られる画像信号に基づいて被写体を電子ファイン
ダに表示させるようにしている。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係る電子ファインダ付
きカメラの好ましい実施例を詳説する。
第1図は本発明に係る電子ファインダ付きカメラの一
実施例を示す要部ブロック図である。同図において、被
写体からの光はファインダレンズ10を介して撮像デバイ
ス(MOS撮像デバイス)12の受光部に結像される。
上記撮像デバイス12は光電変換素子が2次元に配列さ
れた受光センサ14と、XY2組の走査回路(Xドライブ回
路16、Yドライブ回路18)とから構成されている。
Xドライブ回路16からは1画素の走査パルスを、Yド
ライブ回路18からは水平方向の1列分の画素を走査する
時間幅を持つ走査パルスを、それぞれ受光センサ14にお
けるスイッチMOSFETに印加し、交点の画素のみを選択導
通させて各画素から画像信号の読み出しを行う。
受光センサ14から読み出された画像信号は信号処理回
路20に加えられ、ここで液晶表示用の画像信号に変換さ
れたのち液晶表示部(LCD)22に加えられる。
LCD22は液晶ファインダとして例えばカメラの背面に
配設されており、LCD駆動信号を出力するXドライブ回
路24及びYドライブ回路26により駆動され、前記信号処
理回路20から入力する画像信号に基づいて被写体像を液
晶表示する。
さて、撮影焦点距離検出回路28は多焦点の撮影レンズ
(図示せず)の焦点距離を検出し、その焦点距離を示す
駆動素子制御回路30に出力する。
駆動素子制御回路30は受光センサ14を駆動するXドラ
イブ回路16、Yドライブ回路18とLCD22を駆動するXド
ライブ回路24、Yドライブ回路26とをそれぞれ同期制御
すると共に、撮影焦点距離検出回路28から加えられ信号
に基づいて受光センサ14からの画像信号の読み出しを制
御する。
次に、受光センサ14からの画像信号の読出制御につい
て詳説する。
第2図は受光センサ14の受光部を示すもので、この受
光部は例えばM×Nの画素を有するものとする。ここ
で、撮影レンズがワイド端(広角)に位置している場合
には、受光部全域から画像信号を読み出すようにする。
これにより、撮影レンズによって銀塩フイルムに写し込
まれる被写体像と同じ画角の被写体像を示す画像信号を
得ることができる。
これに対し、撮影レンズが2倍ズーム位置又は3倍ズ
ーム位置に移動すると、受光センサ14内の中央の第2図
(A)に示すM/2×N/2の画素領域A又は第2図(B)に
示すM/3×N/3の画素領域Bから画像信号を読み出すよう
にする。これにより、上記と同様に撮影レンズによって
銀塩フイルムに写し込まれる被写体像と同じ画角の被写
体像を示す画像信号を得ることができる。
さて、撮影レンズがワイド端に位置している場合に、
Xドライブ回路16から出力される走査パルスVφが第3
図(A)に示す周期のパルスとすると、2倍ズーム時に
画素領域Aから画像信号を読み出すための走査パルスV
φは、第3図(B)に示すように前記パルスVφの2
倍の周期のパルスとし、同様に、3倍ズーム時に画素領
域Bから画像信号を読み出すための走査パルスVφ
は、第3図(C)に示すように前記走査パルスVφの
3倍の周期のパルスとする。尚、走査パルスVφによ
る水平方向の読出しの始端位置はXA(第2図(A))で
あり、走査パルスVφによる水平方向の読出しの始端
位置はXB(第2図(B))である。
これにより、広角、2倍ズーム、3倍ズームにかかわ
らず、水平方向の1例分の画素の読み出し時間は一致
し、画像信号は2倍ズーム、3倍ズームに応じて水平方
向に2倍、3倍に拡大されることになる。
一方、受光センサ14の垂直方向の駆動は、例えば広
角、2倍ズーム、3倍ズームに応じて水平方向の走査線
のピッチを変え、走査線の本数は変えないようにする。
即ち、広角時には3j+1(j=0〜n)の垂直方向の
電極に順次水平方向の1列分の画素を走査する時間幅を
持つ走査パルスを印加し、2倍ズーム時には2j+YA(第
2図(A)参照)、3倍ズーム時にはj+YB(第2図
(B)参照)の垂直方向の電極に順次走査パルスを印加
する。
これにより、広角、2倍ズーム、3倍ズームにかかわ
らず、垂直方向の走査線の本数は変化せず、画像信号は
2倍ズーム、3倍ズームに応じて垂直方向にも2倍、3
倍に拡大されることになる。
一方、LCD22を駆動するXドライブ回路24及びドライ
ブ回路26は撮影レンズの焦点距離にかかわらず、一定の
動作を行い、信号処理回路20から加えられる画像信号に
基づいて被写体像をLCD22の画面全体に表示させる。
尚、一般に、LCDの画素は撮像デバイスの画素の3分の
1程度であるため、上述のように撮像デバイス22から画
像信号を読み出しても大幅に画質が劣化することはな
い。
尚、撮像デバイスの種類、画像信号の読出方法は本実
施例に限らず、要は撮影レンズの焦点距離に応じて撮影
レンズの画角と電子ファインダ表示画角とが一致するよ
うに撮像デバイスの適宜の画素領域から画像信号を読み
出してこれを電子ファインダで表示するものであればい
かなるものでもよい。
また、被写体距離を検出し、その検出距離に応じて撮
像デバイスからの読出位置を変化させることにより、撮
影レンズとファインダレンズの位置の違いから生じるパ
ララックスを補正することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る電子ファインダ付き
カメラによれば、ファインダレンズの焦点距離を変化さ
せずに、電子ファインダ表示画角を撮影レンズの画角に
応じて変化させることができ、ファインダレンズに安価
なものが使用でき、コストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図には本発明に係る電子ファインダ付きカメラの一
実施例を示す要部ブロック図、第2図(A)及び(B)
はそれぞれ本発明における撮像デバイスの使用画素領域
を説明するために用いた図、第3図(A)乃至(C)は
それぞれ本発明における撮像デバイスを走査する走査パ
ルスを示すパルス波形図である。 10……ファインダレンズ、12……撮像デバイス、 14……受光センサ、16、24……Xドライブ回路、 18、26……Yドライブ回路、20……信号処理回路、 22……液晶表示部(LCD)、 28……撮影焦点距離検出回路、 30……駆動素子制御回路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多焦点の撮影レンズを有するカメラであっ
    て、固定焦点のファインダレンズを介して被写体からの
    光を撮像デバイスの受光部に結像させ、該撮像デバイス
    から読み出した画像信号に基づいて被写体を電子ファイ
    ンダに表示する電子ファインダ付きカメラにおいて、 前記撮影レンズの焦点距離を検出し、この検出した焦点
    距離に応じて前記撮像デバイスの使用画素領域を決定
    し、この使用画素領域から得られる画像信号に基づいて
    前記撮影レンズによって撮影される被写体と同じ画角の
    被写体を前記電子ファインダに表示させるようにしたこ
    とを特徴とする電子ファインダ付きカメラ。
JP2057717A 1990-03-08 1990-03-08 電子ファインダ付きカメラ Expired - Fee Related JP2615237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2057717A JP2615237B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 電子ファインダ付きカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2057717A JP2615237B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 電子ファインダ付きカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03259130A JPH03259130A (ja) 1991-11-19
JP2615237B2 true JP2615237B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=13063699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2057717A Expired - Fee Related JP2615237B2 (ja) 1990-03-08 1990-03-08 電子ファインダ付きカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2615237B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03259130A (ja) 1991-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5060074A (en) Video imaging apparatus
US8525917B2 (en) Image sensing apparatus with plural focus detection pixel groups
TWI323382B (ja)
JP2753541B2 (ja) 静止画撮像装置
JPH05260352A (ja) ビデオカメラ
JPH08336076A (ja) 固体撮像装置及びこれを用いたビデオカメラ
JPH1051796A (ja) 固体撮像装置
US20020060741A1 (en) Image capturing apparatus, method for capturing image and camera
JPS5967505A (ja) ビデオカメラのオ−トフオ−カス装置
JP4355371B2 (ja) カメラ
JP2615237B2 (ja) 電子ファインダ付きカメラ
JPH06292052A (ja) 静止画像撮像装置
JPH07240870A (ja) 撮像装置
JPH03260638A (ja) 電子ファインダ付きカメラ
JPH07281080A (ja) カメラ
JP2743551B2 (ja) 液晶ファインダ付きカメラ
JP3006480B2 (ja) 自動焦点調節装置
JPH01164179A (ja) 固体撮像装置
JP2612711B2 (ja) カメラ
JPH06217186A (ja) ビデオカメラ
JPH03271730A (ja) 電子ファインダ付きカメラ
JPH0818840A (ja) 画像読み取り装置
JP3076054B2 (ja) 光電変換装置
JP2679701B2 (ja) 自動焦点調節装置
JPH1023321A (ja) 画像入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees