JPH06292052A - 静止画像撮像装置 - Google Patents

静止画像撮像装置

Info

Publication number
JPH06292052A
JPH06292052A JP5100336A JP10033693A JPH06292052A JP H06292052 A JPH06292052 A JP H06292052A JP 5100336 A JP5100336 A JP 5100336A JP 10033693 A JP10033693 A JP 10033693A JP H06292052 A JPH06292052 A JP H06292052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
partial
still image
still
entire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5100336A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Toda
浩義 戸田
Masashi Hirozawa
昌司 広沢
Tetsuya Taki
哲也 滝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5100336A priority Critical patent/JPH06292052A/ja
Publication of JPH06292052A publication Critical patent/JPH06292052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低精細だが広画角な全体静止画像と、高精細
だが狭画角な部分静止画像の複数を取り込み、画像処理
ではめ込みを行なうことによって、人間の眼の機能に近
い、広画角かつ必要な領域のみ高精細な静止画像を生成
する。 【構成】 光学系1は制御部10の制御信号により、広
角/望遠レンズの選択がされ、被写体像の取込み範囲の
全体又は1部をCCD2に結像される。アナログ画像信
号はA/D変換され、全体画像メモリ6には、全体静止
画像信号を広角/望遠レンズの組み合わせにより定まる
拡大率で拡大して記録する。画像処理部9の結果に応じ
て、部分画像メモリ7に記録されている部分静止画像を
所定の位置にはめ込み、そのはめ込み処理の繰り返しに
より、全体静止画像を高精細化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高精細かつ広画角な静
止画像を撮像する静止画像撮像装置に関し、より詳細に
は、低精細だが広画角な全体静止画像と、高精細だが狭
画角な部分静止画像の複数を取り込み、画像処理ではめ
込みを行なうことによって、高精細かつ広画角な静止画
像を生成する静止画像撮像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の高精細かつ広画角な静止画像撮像
装置に関しては、以下の〜のものがある。 ラインセンサを一方向に走査させて画像を入力する構
成のもの、エリアセンサをx,y方向に走査させて画
像を入力する構成のもの(特開平3−240372号公
報)、エリアセンサをx,y方向に1/N画素ピッチ
ずつ微小変位させ、画素補間によって見かけ上画素数を
N倍にして高精細化する構成のもの(特開昭58−19
7970号公報、特開昭59−22485号公報、特開
昭64−60072号公報)、カメラを複数台配列
し、各カメラからの画像出力をつなぎ合わせる構成のも
の(特開平1−152879号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、従来の
静止画像撮像装置においては、ラインセンサを走査さ
せて画像を入力する構成においては、ラインセンサを読
み取り画面の大きさだけ走査させるため、読み取り時間
が長くなり、その間、装置を完全に固定させなければな
らない、エリアセンサを走査させて画像を入力する構
成においては、基本的にラインセンサの場合同様、装置
を完全に固定させなければならず、装置を完全に固定さ
せない場合には、部分情報のみから全体を生成する必要
があるため、繋ぎ合わせ処理が複雑となる、エリアセ
ンサを1/N画素ピッチずつ微小変化させる構成におい
ては、撮像装置または撮像素子そのものに、圧電素子な
どを利用した微小変位機構を組み込む必要があり、装置
が複雑、高価となる、カメラを複数台配列する構成に
おいては、装置自体が大規模となる、などの問題点があ
った。また、現在最も高性能な画像入力装置の一つであ
る人間の眼においては、眼底中心付近では極めて高精細
で情報量も多く、周辺では低精細なかわりに視野が広い
という特徴がある。このことを考慮すると、広画角の静
止画像においては、必ずしも全領域において高精細であ
る必要はなく、上記の従来技術では、不必要な領域まで
高精細化を行なうため非効率的であった。
【0004】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みてなされたもので、低精細だが広画角な全体静止画
像と、高精細だが狭画角な部分静止画像の複数を取り込
み、画像処理ではめ込みを行なうことによって、装置を
完全に固定したり、特別な微小変化機構を設けることな
く、人間の眼の機能に近い、広画角かつ必要な領域のみ
高精細な静止画像を生成する静止画像撮像装置を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、(1)静止被写体像の取り込み範囲を全
体と部分に切り替えて結像面上に結像させる画像切替手
段と、該画像切替手段によって結像された全体被写体像
や部分被写体像を静止画像信号に変換する画像撮像手段
と、該画像撮像手段によって変換された全体静止画像信
号や部分静止画像信号を記録する画像記録手段と、該画
像記録手段に記録された全体静止画像に部分静止画像を
はめ込む画像処理手段と、該画像処理手段によって生成
された静止画像を外部へ出力する画像出力手段とを備え
たことを特徴としたものである。
【0006】
【作用】本発明による静止画像撮像装置は、画像切替手
段と画像撮像手段により取り込まれた低精細だが広画角
な全体静止画像と、高精細だが狭画角な部分静止画像の
複数を画像記録手段に記録し、画像処理手段により全体
静止画像に部分静止画像を次々とはめ込むことによっ
て、高精細かつ広画角な静止画像を生成して、画像出力
手段により外部へ出力する。
【0007】
【実施例】実施例について、図面を参照して以下に説明
する。図1は、本発明による静止画像撮像装置の一実施
例を説明するための構成図で、図中、1は光学系、2は
CCD(Charge Coupled Device:電荷結合素子)、3
はCCD駆動部、4は信号処理部、5はA/D変換部、
6は全体画像メモリ、7は部分画像メモリ、8はファイ
ンダ、9は画像処理部、10は制御部、11は静止画像
撮像装置である。
【0008】光学系1は、広角/望遠の二種類のレン
ズ、シャッタ、絞りなどにより構成され、制御部10か
らの制御信号により、広角/望遠レンズのどちらか一方
が選択され、広角レンズ選択時には被写体像の取り込み
範囲の全体を結像させ、望遠レンズ選択時には被写体像
の取り込み範囲の一部分を、CCD2の結像面上に結像
させる。CCD2は、CCD駆動部3からの駆動信号に
より、光学系1により結像した被写体像に対して光電変
換を行ない、アナログ画像信号として信号処理部4へ出
力する。信号処理部4は、CCD2より出力されたアナ
ログ画像信号に対して、ガンマ補正、クランプ、オート
ゲインコントロールなどの信号処理を行ない、A/D変
換部5へ出力する。
【0009】A/D変換部5は、信号処理部4より出力
されたアナログ画像信号に対してA/D変換を行ない、
制御部10からの制御信号により、全体画像メモリ6ま
たは部分画像メモリ7の一方にデジタル画像信号として
出力する。全体画像メモリ6は、制御部10からの制御
信号により、A/D変換部5より出力された全体静止画
像信号を、広角/望遠レンズの組み合わせより定まる拡
大率で拡大して記録する。また、画像処理部9の結果に
応じて、部分画像メモリ7に記録されている部分静止画
像を所定の位置にはめ込む。このはめ込み処理の繰り返
しにより、全体画像メモリ6に記録されている全体静画
像は次第に高精細化されていき、最終的にここから外部
へ出力される。部分画像メモリ7は、制御部10からの
制御信号により、A/D変換部5より出力された部分静
止画像信号を記録する。
【0010】AD変換部5より出力された全体静止画像
信号を全体画像メモリ6に記録する際の拡大率は、光学
系1に使用されている広角/望遠レンズの組み合わせに
より決定される。例えば、広角レンズ選択時における被
写体像の撮像範囲に対して、望遠レンズ選択時における
被写体像の撮像範囲が縦横1/2となるよう設定されて
いる場合、全体静止画像信号は、全体画像メモリ6に縦
横2倍に拡大されて記録される。これにより、装置を完
全に固定して撮像した場合、全体静止画像の一画素の大
きさと部分静止画像の一画素の大きさは完全に一致する
ことになる。
【0011】ファインダ8は、制御部10からの制御信
号により、全体画像メモリ6に記録されている全体静止
画像、または部分画像メモリ7に記録されている部分静
止画像のどちらか一方を、画面に逐次表示する。撮影者
はファインダ6に表示される画像によって、入力画像の
取り込み範囲や出力画像の現在の状態を確認する。画像
処理部9は、部分画像メモリ7に記録されている部分静
止画像が、全体画像メモリ6に記録されている全体静止
画像のどこに位置するかを検出し、部分静止画像を全体
画像メモリ6にはめ込む。
【0012】図2(a)〜(d)は、図1における画像
処理部の処理を説明するための画像はめ込み処理図であ
る。装置を完全に固定して撮像した場合、パターンマッ
チングのみによって、全体画像メモリ6に記録されてい
る全体静止画像上で、部分画像メモリ7に記録されてい
る部分静止画像が完全に一致する位置を求めることが出
来る。しかし、全体静止画像と部分静止画像の撮像の間
に装置を動かすことを前提としている本発明では、撮像
の間に装置と被写体像との距離、傾きが変化することが
あり、パターンマッチングのみによって、全体静止画像
上で部分静止画像が完全に一致する位置を求めることを
困難である。そこで画像処理部9では、部分画像メモリ
7の部分静止画像を小領域に分割して、小領域ごとに全
体静止画像とパターンマッチングを行なう。小領域の大
きさを十分小さくすることで、装置と被写体像との距離
や傾きの変化による影響を吸収することが出来る。
【0013】図2(a)は、部分画像メモリ7の部分静
止画像を小領域に分割した図である。全体画像メモリ6
の全体静止画像上で小領域を順に走査させながら各位置
での一致度を求め、全体静止画像上でのその小領域の最
も一致する位置を求める。図2(b)は、このパターン
マッチングにおける小領域の走査を示した図である。各
小領域は、パターンマッチングによって得られた結果に
応じて、全体画像メモリ6の全体静止画像上にはめ込ま
れる。図2(c)および(d)は、全体画像メモリ6の
全体静止画像の所定の位置に、部分画像メモリ7の部分
静止画像の各小領域をはめ込んだ例である。
【0014】図2(c)は、全体静止画像と部分静止画
像の撮像の間で、装置と被写体像との距離や傾きが変化
しない方向にのみ動いた場合のはめ込み例である。この
場合は、部分静止画像を一つの領域とみてパターンマッ
チングを行ないはめ込んだ場合と、ほぼ同じ結果が得ら
れる。一方、図2(d)は、全体静止画像と部分静止画
像の撮像の間で、装置と被写体像との距離や傾きが変化
した場合のはめ込み例である。この場合は、はめ込んだ
各小領域それぞれは元の部分静止画像のままであるが、
各小領域全体で見ると、撮像の間の装置と被写体像との
距離や傾きが反映されることになる。
【0015】本発明の実施例では、部分静止画像の各小
領域をそのまま全体静止画像にはめ込む方法を説明した
が、部分静止画像に対して拡大・縮小・回転のアフィン
変換を施してはめ込む方法も考えられる。この場合に
は、パターンマッチングによって得られ各小領域の全体
静止画像に対する位置から、部分静止画像全体の全体静
止画像に対する位置や大きさ、傾きを求め、これより部
分静止画像に対して拡大、縮小、回転のアフィン変換を
施して所定の位置にはめ込む。制御部10は、光学系1
の広角/望遠レンズの選択、A/D変換部5より出力さ
れるデジタル画像信号を記録する画像メモリ6/7の選
択、ファインダ8で表示する画像メモリ6/7の選択な
どを制御する。
【0016】図3は、本発明による静止画像撮像装置の
撮影手順のフローチャートである。図4(a)〜(d)
は、撮像画像の例を示す図である。以下、図3及び図4
を用いて、実際の撮影手順について説明する。step1〜3 :撮影者は被写体像の取り込み範囲全体を広
角レンズで撮像して全体画像メモリに記録し、ファイン
ダに表示される全体画像メモリの内容を確認して、全体
静止画像を確定する。図4(a)は、この全体静止画像
の例で、低精細だが広画角な静止画像が得られる。step4〜6 :撮影者は被写体像の中で高精細で取り込む
範囲を望遠レンズで撮像して部分画像メモリに記録し、
ファインダに表示される部分画像メモリの内容を確認し
て、部分静止画像を確定する。図4(b)は、この部分
静止画像の例で、高精細だが狭画角な静止画像が得られ
る。
【0017】step7,8 :部分画像メモリに記録されている部分静止
画像が、全体画像メモリに記録されている全体静止画像
のどこに位置するかを検出し、部分静止画像を適切な縮
尺、角度に変形して、全体画像メモリの所定の位置には
め込む。図4(c)は、この部分静止画像がはめ込まれ
た全体静止画像の例で、広画角かつ一部の領域のみ高精
細な静止画像が得られる。step9,10 :終了を選択するまで、前記step4〜step8
が繰り返され、全体画像メモリの全体静止画像は次第に
高精細な領域が増えていき、最終的に、次のstep10に
よって外部へ出力される。図4(d)は、この出力画像
の例であり、広画角かつ必要な領域のみ高精細な静止画
像が得られる。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、以下のような効果がある。すなわち、低精細
だが広画角な全体静止画像と、高精細だが狭画角な部分
静止画像の複数を取り込み、画像処理ではめ込みを行な
うことによって、高精細かつ広画角な静止画像の入力が
可能となる。これによって、装置を完全に固定したり、
特別な微小変位機構を設ける必要がなくなり、装置の小
型化、簡易化が容易になる。また、この撮像方法におい
ては、全体静止画像による被写体像全体の撮像は、人間
の眼の広い視野に、また、複数の部分静止画像による必
要な領域のみの撮像は、人間の眼の視点の移動にそれぞ
れ相当し、人間の眼の機能に近い効率的な精細画像の入
力が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による静止画像撮像装置の一実施例を説
明するための構成図である。
【図2】図1における画像処理部の処理を説明するため
の画像はめ込み処理図である。
【図3】本発明による静止画像撮像装置の撮影手順のフ
ローチャートを示す図である。
【図4】本発明による撮像画像の例を示す図である。
【符号の説明】
1…光学系、2…CCD(Charge Coupled Device:電
荷結合素子)、3…CCD駆動部、4…信号処理部、5
…A/D変換部、6…全体画像メモリ、7…部分画像メ
モリ、8…ファインダ、9…画像処理部、10…制御
部、11…静止画像撮像装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 静止被写体像の取り込み範囲を全体と部
    分に切り替えて結像面上に結像させる画像切替手段と、
    該画像切替手段によって結像された全体被写体像や部分
    被写体像を静止画像信号に変換する画像撮像手段と、該
    画像撮像手段によって変換された全体静止画像信号や部
    分静止画像信号を記録する画像記録手段と、該画像記録
    手段に記録された全体静止画像に部分静止画像をはめ込
    む画像処理手段と、該画像処理手段によって生成された
    静止画像を外部へ出力する画像出力手段とを備えたこと
    を特徴とする静止画像撮像装置。
JP5100336A 1993-04-02 1993-04-02 静止画像撮像装置 Pending JPH06292052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5100336A JPH06292052A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 静止画像撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5100336A JPH06292052A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 静止画像撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06292052A true JPH06292052A (ja) 1994-10-18

Family

ID=14271300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5100336A Pending JPH06292052A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 静止画像撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06292052A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002262159A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Ricoh Co Ltd 撮像装置
JP2004297332A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
JP2006115540A (ja) * 2005-12-05 2006-04-27 Olympus Corp 画像合成装置
JP2007164258A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Kurabo Ind Ltd 画像合成処理装置及び方法
JP2011179925A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Hamamatsu Photonics Kk 距離画像センサ
US8768099B2 (en) 2005-06-08 2014-07-01 Thomson Licensing Method, apparatus and system for alternate image/video insertion
WO2018037689A1 (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 富士フイルム株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP2018124832A (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2018196733A (ja) * 2018-07-03 2018-12-13 株式会社モリタ製作所 口腔内三次元計測方法及び口腔内三次元計測装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002262159A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Ricoh Co Ltd 撮像装置
JP2004297332A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
US8768099B2 (en) 2005-06-08 2014-07-01 Thomson Licensing Method, apparatus and system for alternate image/video insertion
JP2006115540A (ja) * 2005-12-05 2006-04-27 Olympus Corp 画像合成装置
JP2007164258A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Kurabo Ind Ltd 画像合成処理装置及び方法
JP2011179925A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Hamamatsu Photonics Kk 距離画像センサ
WO2018037689A1 (ja) * 2016-08-22 2018-03-01 富士フイルム株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JPWO2018037689A1 (ja) * 2016-08-22 2019-03-07 富士フイルム株式会社 画像処理装置
JP2018124832A (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2018196733A (ja) * 2018-07-03 2018-12-13 株式会社モリタ製作所 口腔内三次元計測方法及び口腔内三次元計測装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6947082B2 (en) Image-taking apparatus and image-taking method
JP4844979B2 (ja) 画像処理方法と該画像処理方法を用いた撮像装置
JP2006162991A (ja) 立体画像撮影装置
JP3738652B2 (ja) デジタルカメラ
JPH10200804A (ja) カメラ型スキャナ
JPH06292052A (ja) 静止画像撮像装置
US7839435B2 (en) Image sensing apparatus and image sensing method
JP4355371B2 (ja) カメラ
US6876387B1 (en) Digital zoom-out processing apparatus
JP3493886B2 (ja) デジタルカメラ
JP4427701B2 (ja) カメラ装置及びカメラ機能調整方法
JPH05191703A (ja) 撮像装置
JPH09224180A (ja) 撮像装置
JP3218157B2 (ja) 静止画像撮像装置
JP5377179B2 (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
EP0989746B1 (en) Imaging apparatus having a high-speed imaging function with electronic zoom circuit
JPH07131692A (ja) 静止画像撮像装置
JPH05183789A (ja) 電子スチルカメラ
JPH06105232A (ja) 画像合成装置
JPH06261243A (ja) 高精細静止画入力装置
JP3826949B2 (ja) デジタルカメラ
JPH07170442A (ja) カメラ
JPH0795459A (ja) 固体撮像装置
JPH042279A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0537856A (ja) ビデオカメラ