JPH0217758Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0217758Y2 JPH0217758Y2 JP1983075899U JP7589983U JPH0217758Y2 JP H0217758 Y2 JPH0217758 Y2 JP H0217758Y2 JP 1983075899 U JP1983075899 U JP 1983075899U JP 7589983 U JP7589983 U JP 7589983U JP H0217758 Y2 JPH0217758 Y2 JP H0217758Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spatter
- recess
- electrode
- cover
- workpiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 13
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 2
- 239000004637 bakelite Substances 0.000 description 2
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Jigs For Machine Tools (AREA)
- Resistance Welding (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、メツキ鋼板等の溶接に用いられるプ
ロジエクシヨン溶接電極におけるスパツタ飛散防
止装置に関する。
ロジエクシヨン溶接電極におけるスパツタ飛散防
止装置に関する。
(従来技術)
メツキ鋼板等をプロジエクシヨン溶接する場合
には、溶接熱によつてスパツタが発生し、溶接部
周縁に飛散する問題がある。これは、特に亜鉛メ
ツキ鋼板等、メツキ層の融点が母材に比べて低い
材料をプロジエクシヨン溶接する場合、スパツタ
が多量に発生し、スパツタの付着部位によつて
は、機能上問題となるものである。そこで、その
対策として、メツキを施工する前の鋼板を使用し
て溶接を行い、その後メツキを施工する方法をと
つてスパツタの発生を防ぐ、あるいは、メツキ鋼
板を使用して、溶接直後にペンチまたはプライヤ
ー等を用いて手作業によつてスパツタを除去して
いた。
には、溶接熱によつてスパツタが発生し、溶接部
周縁に飛散する問題がある。これは、特に亜鉛メ
ツキ鋼板等、メツキ層の融点が母材に比べて低い
材料をプロジエクシヨン溶接する場合、スパツタ
が多量に発生し、スパツタの付着部位によつて
は、機能上問題となるものである。そこで、その
対策として、メツキを施工する前の鋼板を使用し
て溶接を行い、その後メツキを施工する方法をと
つてスパツタの発生を防ぐ、あるいは、メツキ鋼
板を使用して、溶接直後にペンチまたはプライヤ
ー等を用いて手作業によつてスパツタを除去して
いた。
しかし、いずれの場合にも余分な工程が必要で
あり、時間がかかり、またコストが高くなるとい
う問題があつた。
あり、時間がかかり、またコストが高くなるとい
う問題があつた。
(考案の目的)
本考案は、上記従来技術の問題に鑑みてなされ
たもので簡単な構成にもかかわらずスパツタの発
生が不可避な材料を溶接する際に主要部分へのス
パツタの飛散が防止でき、余分な工程が不要とな
り、時間的、コスト的に有利となるプロジエクシ
ヨン溶接電極におけるスパツタ飛散防止装置を提
供することを目的とする。
たもので簡単な構成にもかかわらずスパツタの発
生が不可避な材料を溶接する際に主要部分へのス
パツタの飛散が防止でき、余分な工程が不要とな
り、時間的、コスト的に有利となるプロジエクシ
ヨン溶接電極におけるスパツタ飛散防止装置を提
供することを目的とする。
(考案の構成)
この目的を達成するために本考案は、一対の電
極の一方に他方の電極に臨んで被溶接物の外形に
合せた大きさの凹部を形成する。
極の一方に他方の電極に臨んで被溶接物の外形に
合せた大きさの凹部を形成する。
そして該凹部の内面との間に被溶接物が挿入可
能な隙間をあけて前記凹部内にスパツタカバーを
設ける 一方このスパツタカバーを中空にしこの中空部
に先端を臨ませて位置決めピンを他方の電極に固
定したことを特徴とする。
能な隙間をあけて前記凹部内にスパツタカバーを
設ける 一方このスパツタカバーを中空にしこの中空部
に先端を臨ませて位置決めピンを他方の電極に固
定したことを特徴とする。
(実施例)
以下第1図、第2図を用いて本考案の実施例を
説明する。
説明する。
図中1は、上部電極で、この上部電極1には、
一方の被溶接物であるオイルパン5の位置決めの
ための位置決めピン2が、下方に突出自在に嵌合
している。
一方の被溶接物であるオイルパン5の位置決めの
ための位置決めピン2が、下方に突出自在に嵌合
している。
3は下部電極で、この上部電極1に対して適宜
深さでシートプラグ7の外径に合せた円形の凹部
4が設けられている。
深さでシートプラグ7の外径に合せた円形の凹部
4が設けられている。
位置決めピン2は、オイルパン5の孔6を貫通
し、下部電極3の凹部4に臨むようにしてある。
そして下部電極3の先端部には、他方の被溶接物
であるシートプラグ7が前記凹部4の外周に載置
されている。なお、前述のオイルパン5とシート
プラグ7とは、シートプラグ7のプロジエクシヨ
ン8の部分で接触している。
し、下部電極3の凹部4に臨むようにしてある。
そして下部電極3の先端部には、他方の被溶接物
であるシートプラグ7が前記凹部4の外周に載置
されている。なお、前述のオイルパン5とシート
プラグ7とは、シートプラグ7のプロジエクシヨ
ン8の部分で接触している。
凹部4の底部9には、凹部4の周壁よりシート
プラグ7の肉厚分だけ径の小さな絶縁材(ベーク
ライト)10が設けられ、この絶縁材10の上面
には絶縁材10の周縁に沿つた円筒形のスパツタ
カバー11が立設されている。そしてスパツタカ
バー11の絶縁材10と当接する部分には、突起
部12が形成されている。この突起部12には、
絶縁材13が嵌合により、絶縁材10に隙間なく
重ねて設けられる。ここでボルト14は、絶縁材
13の上面より捩込まれ、スパツタカバー11、
絶縁材10,13を底部9に固定している。
プラグ7の肉厚分だけ径の小さな絶縁材(ベーク
ライト)10が設けられ、この絶縁材10の上面
には絶縁材10の周縁に沿つた円筒形のスパツタ
カバー11が立設されている。そしてスパツタカ
バー11の絶縁材10と当接する部分には、突起
部12が形成されている。この突起部12には、
絶縁材13が嵌合により、絶縁材10に隙間なく
重ねて設けられる。ここでボルト14は、絶縁材
13の上面より捩込まれ、スパツタカバー11、
絶縁材10,13を底部9に固定している。
このスパツタカバー11は、シートプラグ7の
嵌合部15をわずかな間隔を離して覆うもので、
絶縁材10,13により強固に固定されている。
これにより、シートプラグ7の脱着の障害になる
ことはない。
嵌合部15をわずかな間隔を離して覆うもので、
絶縁材10,13により強固に固定されている。
これにより、シートプラグ7の脱着の障害になる
ことはない。
このように構成された本実施例にあつては、先
ずシートプラグ7を凹部に嵌入することにより、
シートプラグ7は凹部内に位置決めされる。そし
て嵌合部15はスパツタカバー11にて覆われ
る。次にオイルパン5を当該シートプラグ7のプ
ロジエクシヨン8上に載せ、上部電極1を下降す
ると、位置決めピン2の先端がオイルパン5の孔
6内に挿入される。
ずシートプラグ7を凹部に嵌入することにより、
シートプラグ7は凹部内に位置決めされる。そし
て嵌合部15はスパツタカバー11にて覆われ
る。次にオイルパン5を当該シートプラグ7のプ
ロジエクシヨン8上に載せ、上部電極1を下降す
ると、位置決めピン2の先端がオイルパン5の孔
6内に挿入される。
これによりオイルパン5はずらされ、シートプ
ラグ7との関係において位置決めされる。次に溶
接作業を行う際に、被溶接物であるオイルパン5
がスパツタを多量に発生する材料であつても、ス
パツタカバー11によつて他方の被溶接物である
シートプラグ7の嵌合部15へのスパツタの飛散
を防ぐことができる。
ラグ7との関係において位置決めされる。次に溶
接作業を行う際に、被溶接物であるオイルパン5
がスパツタを多量に発生する材料であつても、ス
パツタカバー11によつて他方の被溶接物である
シートプラグ7の嵌合部15へのスパツタの飛散
を防ぐことができる。
なお、スパツタカバー11の固定に際して絶縁
材10,13を用いたが、これは、一例であつて
絶縁材を用いなくてもスパツタカバー11が固定
できる手段ならばどのような手段を用いてもよ
い。また、実施例においてスパツタカバー11の
形状を円筒形としているが、この形状にこだわら
ずシートプラグ7の嵌合部15(保護する部分)
を覆う形状ならば良い。
材10,13を用いたが、これは、一例であつて
絶縁材を用いなくてもスパツタカバー11が固定
できる手段ならばどのような手段を用いてもよ
い。また、実施例においてスパツタカバー11の
形状を円筒形としているが、この形状にこだわら
ずシートプラグ7の嵌合部15(保護する部分)
を覆う形状ならば良い。
(考案の効果)
以上述べたように本考案によると、凹部と位置
決めピンとにより、被溶接同志の位置合せが自動
的に行なわれると共にスパツタの発生が不可避な
材料を溶接する際にも主要部分へのスパツタの飛
散が防止でき、それによつてスパツタを除去する
等余分な工程が不要となるので時間とコストとを
節約することが可能となるという効果を奏する。
決めピンとにより、被溶接同志の位置合せが自動
的に行なわれると共にスパツタの発生が不可避な
材料を溶接する際にも主要部分へのスパツタの飛
散が防止でき、それによつてスパツタを除去する
等余分な工程が不要となるので時間とコストとを
節約することが可能となるという効果を奏する。
第1図は、本考案の一実施例のプロジエクシヨ
ン溶接電極の構造を示す縦断面図、第2図は、第
1図に示すもののA−A断面図である。 4…凹部、7…シートプラグ、9…底部、11
…スパツタカバー、15…嵌合部。
ン溶接電極の構造を示す縦断面図、第2図は、第
1図に示すもののA−A断面図である。 4…凹部、7…シートプラグ、9…底部、11
…スパツタカバー、15…嵌合部。
Claims (1)
- 一対の電極の一方に他方の電極に臨んで被溶接
物の外形に合せた大きさの凹部を形成し、該凹部
の内面との間に被溶接物が挿入可能な隙間をあけ
て前記凹部内にスパツタカバーを設け、該スパツ
タカバーを中空にし該中空部に先端を臨ませて位
置決めピンを他方の電極に固定したことを特徴と
するプロジエクシヨン溶接電極におけるスパツタ
飛散防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7589983U JPS59180866U (ja) | 1983-05-20 | 1983-05-20 | プロジエクシヨン溶接電極におけるスパツタ飛散防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7589983U JPS59180866U (ja) | 1983-05-20 | 1983-05-20 | プロジエクシヨン溶接電極におけるスパツタ飛散防止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59180866U JPS59180866U (ja) | 1984-12-03 |
JPH0217758Y2 true JPH0217758Y2 (ja) | 1990-05-17 |
Family
ID=30205959
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7589983U Granted JPS59180866U (ja) | 1983-05-20 | 1983-05-20 | プロジエクシヨン溶接電極におけるスパツタ飛散防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59180866U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5739873A (en) * | 1980-08-25 | 1982-03-05 | Kai Cutlery Center Co | Safety razor |
-
1983
- 1983-05-20 JP JP7589983U patent/JPS59180866U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5739873A (en) * | 1980-08-25 | 1982-03-05 | Kai Cutlery Center Co | Safety razor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59180866U (ja) | 1984-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0217758Y2 (ja) | ||
JPH0578376U (ja) | 重ね抵抗溶接物の位置決め構造 | |
JP2003103376A (ja) | 鋼材の接合構造及び接合方法 | |
JPS6017531Y2 (ja) | ウエルドナツトの取付構造 | |
JPH0125739Y2 (ja) | ||
JP3992399B2 (ja) | 溶接用セラミックエンドタブ | |
JPS5919584Y2 (ja) | 自動溶接装置 | |
JP2534494B2 (ja) | ウエルドスタツドとその溶接方法 | |
JPH0239050Y2 (ja) | ||
JPH0453393Y2 (ja) | ||
JPS606747B2 (ja) | 表面処理金属板へのろう付方法 | |
JPS5931305Y2 (ja) | ストレ−ナエレメント | |
JPH0719676Y2 (ja) | 溶接用エンドタブ | |
JPH0231386Y2 (ja) | ||
JPH08276276A (ja) | パイプとボスとの溶接装置及びそのボス | |
JPH0247761Y2 (ja) | ||
JPH0632848B2 (ja) | スパツタ−飛散防止カバ− | |
JPS5942237Y2 (ja) | スカラツプを必要としないh形鋼溶接用裏当材 | |
JP2607878B2 (ja) | 点溶接用電極の構造 | |
JPH0353799Y2 (ja) | ||
JPH068145Y2 (ja) | パネル縁部カバー金具 | |
JPS6115358Y2 (ja) | ||
JP2521648Y2 (ja) | 円形スペーサ式剛体電車線 | |
JPH034450Y2 (ja) | ||
KR200223789Y1 (ko) | 스파이럴 가스켓 선삭용 고정공구 |