JPH02176046A - 柱及び壁の構築方法 - Google Patents

柱及び壁の構築方法

Info

Publication number
JPH02176046A
JPH02176046A JP63330270A JP33027088A JPH02176046A JP H02176046 A JPH02176046 A JP H02176046A JP 63330270 A JP63330270 A JP 63330270A JP 33027088 A JP33027088 A JP 33027088A JP H02176046 A JPH02176046 A JP H02176046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stones
stone
holes
walls
constructing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63330270A
Other languages
English (en)
Inventor
Souichi Tamori
太盛 壯一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOUMON KENSETSU KK
Original Assignee
DOUMON KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOUMON KENSETSU KK filed Critical DOUMON KENSETSU KK
Priority to JP63330270A priority Critical patent/JPH02176046A/ja
Publication of JPH02176046A publication Critical patent/JPH02176046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔従来の技術〕 本発明は自然石を用いた柱及び壁の構築方法に関する。
〔従来の技術〕
従来の自然石を用いた柱及び壁の構築方法は、自然石を
適当に形状に切り出した後、モルタル等の接合剤で固着
しながら、下部から積み上げていく方法が取られていた
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、自然石を適当に切り出した程度では自然
石の形状は悪く、またモルタル等の接合剤で結合した程
度では充分な強度を得られず、地震による崩壊等の心配
があり、結果として高い柱や壁あるいは強度を存する柱
あるいは壁は構築できないという問題点があった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、自然
石を用いて、強度を有ししかも地震等にも強い柱及び壁
の構築方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的に沿う請求の範囲第1項記載の柱及び壁の構築
方法は、自然石を所定の大きさにて切り出し、上下に平
行面を形成すると共に、該平行面に孔を穿ち、咳孔に連
結部材を挿入して、上下の積み石を連結するようにして
構成されている。
また、上記目的に沿う請求の範囲第2項記載の柱及び壁
の構築方法は、各積み石には2個の孔が形成され、上下
の積み石は互い違いになって構成されている。
ここで、孔とは貫通する孔の他、貫通しない穴も含むも
のである。
また、連結部材とは鉄筋コンクリート、鉄筋2、パイプ
、鉄骨のみあるいは合成樹脂、モルタル等をいう。
〔作用〕
請求の範囲第1項記載の柱及び壁の構築方法は、自然石
を所定の大きさに切出し、上下を平行面にしているので
、積み石が安定して上部の荷重を受けることができ、更
には該平行面には孔が穿設されて、連結部材が嵌入して
いるので、上下の積み石を強固に連結することができる
また、請求の範囲第2項記載の柱及び壁の構築方法にお
いては、上記作用に加えて上下の積み石が互い違いとな
っているので、横方向の連結も強固になる。
〔実施例〕
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化し
た実施例につき説明し、本発明の理解に供する。
ここに、第1図は本発明の一実施例を適用した柱の構築
方法を示す断面図、第2図は第1図における矢視A−A
断面図、第3図、第4図は他の実施例に係る柱の構築方
法を示す断面図、第5図は本発明を適用した壁の構築方
法の平面図、第6図は第5図における矢視B−B断面図
、第7図は他の実施例に係る柱及び壁の構築方法を示す
部分側面図である。
第1図、第2図に示すように、咳柱10は複数の自然石
を切出して上下両面を平行に加工された積み石11と、
該積み石11を連結する連結部材12とからなっている
上記積み石11としては、例えば、花崗岩、安山岩、玄
武岩あるいは大理石等があり、これらは自然の岩山から
30〜3000kgの大きさに切り出されて、その上下
面が平行に研磨あるいは切断されている。
そして、該平行面には孔13.14が形成されて、該孔
13.14には連結部材12が嵌入している。この連結
部材12は予め鉄筋のみを通しておき、中間部にモルタ
ル等による目地15を形成させながら、適当な個数の積
み石11を積み上げて上部からモルタル12aを注入し
、更には必要な高さまで積み上げて養生させて硬化させ
、柱10を形成する。
この場合、第3図に示すように、積み石11aに孔16
.17を途中まで開け、上部の孔18.19と連結する
連結部材(金属、セラミックあるいはモルタル、鉄筋等
からなるコック状の物)20を嵌入させて相互のずれを
防止し、強固な柱を形成することも可能である。
また、第5図においては、各積み石21を連結部材の一
例である鉄筋22によって連結し、中間部を目地23に
よって結合している。
上記のように積み石21.11によって柱を形成するこ
とによってより自然物の形状をした強固な柱が出来上が
る。
次に、第5図、第6図に示す柱及び壁の構築方法につい
て説明すると、該方法においては、上下に平行面が形成
されて、しかも該平行面に直行する孔24.25が形成
された多数の積み石26を使用して、柱あるいは壁を構
築する。
この場合、上記積み石26は前記した積み石11等と同
様であるが、隣同士の積み石26が隣接する部分も第5
図、第6図に示すように平滑にしておくのが好ましい。
そして、上記孔24.25の内部に連結部材27が嵌入
している。この連結部材27は鉄筋コンクリートであっ
ても良いし、あるいは鉄骨コンクリート、内部にコンク
リートを有する鉄バイブであっても良く、孔24.25
の径を小さくして鉄筋を装入しても良い。
そして、上下の積み石26あるいは左右の積み石26は
モルタル等からなる目地2日が形成され、これによって
連結している。
第7図は、上記柱及び壁の構築方法において、上下の積
み石29を互い違いに配置し、隣合う積み石29を連結
部材30及び目地31によって相互に連結している。従
って、これによって更に地震等に対して強固な柱及び壁
を構築できることになる。
ここで、往及び壁としたのは、該壁が重量物を支えるこ
とが可能となって柱のしての役目も有するからである。
なお、必要によって該積み石の上下面だけでなく、他の
面も研磨する場合であっても本工法は適用できる。
(発明の効果〕 請求の範囲第1項記載の柱及び壁の構築方法は以上の説
明からも明らかなように、自然石を所定の大きさに切り
出して、上下に平行面を形成しているので、積み重ねた
場合上部の荷重が下部に安定して伝わり、更には該積み
石の平行面には孔が形成されて、内部に連結部材が嵌入
し、これによって上下の積み石を連結しているので、横
ずれがなく、強固な柱及び壁を構築することができる。
また、自然石を使用しているので、コンクリート等と異
なり、装飾感温れる柱及び壁を構築することが可能とな
る。
請求の範囲第2項記載の柱及び壁の構築方法においては
、以上の効果に加えて横の積み石も強固に連結されるの
で、更に横荷重に強い柱及び壁を構築することが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を適用した柱の構築方法を示
す断面図、第2図は第1図における矢視A−A断面図、
第3図、第4図は他の実施例に係る柱の構築方法を示す
断面図、第5図は本発明を通用した壁の構築方法の平面
図、第6図は第5図における矢視B−B断面図、第7図
は他の実施例に係る柱及び壁の構築方法を示す部分側面
図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自然石を所定の大きさにて切り出し、上下に平行
    面を形成すると共に、該平行面に孔を穿ち、該孔に連結
    部材を挿入して、上下の積み石を連結したことを特徴と
    する柱及び壁の構築方法。
  2. (2)各積み石には2個の孔が形成され、上下の積み石
    は互い違いになっている請求の範囲第1項記載の柱及び
    壁の構築方法。
JP63330270A 1988-12-26 1988-12-26 柱及び壁の構築方法 Pending JPH02176046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63330270A JPH02176046A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 柱及び壁の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63330270A JPH02176046A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 柱及び壁の構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02176046A true JPH02176046A (ja) 1990-07-09

Family

ID=18230771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63330270A Pending JPH02176046A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 柱及び壁の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02176046A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510002A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Iwamoto:Kk 建物等の石柱を構成する単位柱体の製造方法並びに型枠無し石柱の施工法
KR20030010950A (ko) * 2001-07-27 2003-02-06 현남홍 통 돌기둥

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510002A (ja) * 1991-07-01 1993-01-19 Iwamoto:Kk 建物等の石柱を構成する単位柱体の製造方法並びに型枠無し石柱の施工法
KR20030010950A (ko) * 2001-07-27 2003-02-06 현남홍 통 돌기둥

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10760281B2 (en) Veneer connectors, wall blocks, veneer panels for wall blocks, and walls
US8671640B1 (en) Rapidly locking building/lock components, bridge keys and locking keys to construct uniform whole locked building members and entire locked structures on-the-fly
CZ473289A3 (en) Self-supporting forming elements, particularly for casting masonry and other concrete structures
JP6499853B2 (ja) 耐震壁構造
KR100899779B1 (ko) 조적식 벽돌
JPH02176046A (ja) 柱及び壁の構築方法
US6912819B2 (en) Fastening element for masonry units
JP2612416B2 (ja) 屋外壁建設資材
JP2579579B2 (ja) 筒状構造物の構築工法
KR200285918Y1 (ko) 석벽돌의결합구조
JPH0525997B2 (ja)
JPH0270850A (ja) Pc合せ梁及び同合せ梁による施工法
KR19980019399A (ko) 건축물 벽체거푸집 조립체
JPS5913621B2 (ja) ブロツクパネル
JPH0459426B2 (ja)
JP4558905B2 (ja) コンクリートブロックの結合方法及びコンクリートブロックを結合した構造物。
JPS60119846A (ja) 建築用ブロック
JPH11166275A (ja) 建築物の施工方法とコンクリート製品
US20070294978A1 (en) Web offset lug dry-stack system
JP2922731B2 (ja) スラブとコンクリート柱の接続方法
JP2024044694A (ja) 荷重伝達構造および荷重伝達構造の構築方法
JP2023103952A (ja) コンクリートブロック構造物の基礎構造
JPS59173440A (ja) 構築物の施工方法
JP2724734B2 (ja) コンクリートブロック及びその擁壁工事方法
JP2023103756A (ja) コンクリートブロック構造物の基礎構造