JPH0217561Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217561Y2
JPH0217561Y2 JP12413684U JP12413684U JPH0217561Y2 JP H0217561 Y2 JPH0217561 Y2 JP H0217561Y2 JP 12413684 U JP12413684 U JP 12413684U JP 12413684 U JP12413684 U JP 12413684U JP H0217561 Y2 JPH0217561 Y2 JP H0217561Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
water
storage space
inner cutter
beard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12413684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6139079U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12413684U priority Critical patent/JPS6139079U/ja
Publication of JPS6139079U publication Critical patent/JPS6139079U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0217561Y2 publication Critical patent/JPH0217561Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ひげくず等を水洗いにより除去する
ようにした水洗い式電気かみそりに関する。
(従来の技術) ひげくずは内刃体を収納する収納空所の底部に
溜められるが、従来のいかなる電気かみそりにお
いても収納空所をなす本体ケース側は樹脂製であ
つて、収納空所の内面は磨かれたような平滑な構
造となつている。また、内刃体の内刃台も樹脂製
であり、この外刃側表面も磨かれたような平滑な
構造となつている。
(考案が解決しようとする問題点) このため、収納空所の底面および内刃台の外刃
側表面に対するひげくずの密着性が極めて良く、
したがつて、水洗いにおいてひげくずがきれいに
洗い流されにくく、水洗いに時間がかかるという
問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 上記の問題点を解決するために、本考案は、本
体ケースとこれに取付けられる外刃体との間に形
成され、かつ、内刃体を収納する収納空所の少な
くとも底面、および上記内刃体における内刃台の
少なくとも外刃側表面に、ひげくずの長さまたは
太さよりも小さなピツチで微細な凹凸を設けたこ
とを特徴とする。
(作用) この水洗い式電気かみそりによれば、収納空所
の底面および内刃台の外刃側表面は既述のような
微細な凹凸を有しているから、これらの面に対す
るひげくずの密着面積を少くでき、かつ、このこ
とと相俟つて、水洗いの際に水流を収納空所の底
面側および内刃台の外刃側表面がわから、ひげく
ずに作用させて、ひげくずを上記底面および外刃
側表面から容易に離すことができる。これによ
り、ひげくずを短時間できれいに洗い落とすこと
ができる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
第1図中1は例えば樹脂製の前ケース2と樹脂
製の後ケース3とをねじ4などで連結してなる本
体ケースである。なお、第1図中5は前後ケース
2,3の合せ部に挟み込んだ環状の防水パツキ
ン、6はねじ4の締付部に設けた防水パツキンで
ある。そして、前ケース2の上部には有底円筒状
をなすとともに、外周面にねじ山を形成した外刃
取付け部7が一体に形成されている。なお、この
取付け部7は前ケース2とは別に樹脂で成形した
ものを、前ケース2に接着等で取付けてもよい。
また、本体ケース1内には、内刃駆動機構例えば
モータ8が前後ケース2,3の上部間に挟み込ま
れて収納されているとともに、図示しない蓄電池
や回路部品等が収納されている。なお、9はスイ
ツチ操作部である。
モータ8の回転軸10は外刃取付け部7の内側
に貫通突出されていて、その貫通部には防水パツ
キン11が設けられているとともに、回転軸10
には内刃体12が一体に回転するように取付けら
れている。内刃体12は、樹脂製の内刃台13
と、これに図示しないばね線材を介して取付けた
複数の内刃14とからなり、この内刃体12は上
記軸10に対して着脱が可能である。
また、外刃取付け部7には外刃体15が着脱可
能に取付けられている。外刃体15は、内周面に
ねじ溝を有した外刃台16に、無数の小孔を有
し、かつ、上記内刃14が摺接する外刃17を取
付けて形成されている。
この外刃体15と本体ケース1の外刃取付け部
7との間には、上記内刃体12を収納する収納空
所18が形成されているとともに、この空所18
の最も低い部位に入口を連通して上記前ケース2
にはひげくず溜り19が形成されている。このひ
げくず溜り19の出口は本体ケース1の外面に開
口されていて、その開口を開閉する排出口蓋20
が前ケース2に取付けられている。そして、収納
空所18を形成する外刃取付け部7の内周面およ
び底面18a、並びに外刃体15の内周面、さら
にはひげくず溜り19の内面のうち、少なくとも
底面18aには第2図に模式的に示すように微細
な凹凸が全面にわたりランダムに設けられてい
る。凹凸はいわゆるシボ加工により形成され、そ
の凸部間のピツチはひげくずAの長さまたは太さ
よりも小さく、例えば本実施例では数+ミクロン
のピツチで設けられている。
また、内刃台13の外刃17側表面、および周
側面、並びに裏側表面のうち、少なくとも外刃1
4側表面においてその全面にわたり微細な凹凸が
シボ加工により形成されている。
この水洗い式電気かみそりを使用後に水洗いす
る場合には、第1図のように本体ケース1を横向
きにするとともに排出口蓋20を開いた状態にし
て、外刃17の上側から第1図中矢印に示すよう
に水を注げばよい。そうすると、水が外刃14か
ら収納空所18に入つて、この空所18を流れ
て、この空所18内のひげくず等とともにひげく
ず溜り19を通つて、その出口から外部に排出さ
れる。ところで、ひげくずが最も付着しやすい収
納空所18の底面18aおよび内刃台13の外刃
17側表面は夫々微細な凹凸を有しているから、
これらの面に対してひげくずAは第2図に模式的
に示されるように微細凸部の頂部に接している。
このため、底面18a等に対する密着面積が少な
く安定性が良くないとともに、第2図中矢印で示
すように水流れを案内してひげくずAが底面等か
ら離れるように作用させ得る。したがつて、ひげ
くずAを極めて容易に流してきれいに洗うことが
でき、その水洗い時間を短縮できる。
なお、本考案は内刃が往復動される形の水洗い
式電気かみそりにも実施できるとともに、外刃体
が回動可能に本体ケースに取付けられ、この外刃
体を開いた状態で水を注いで水洗いする形の水洗
い式電気かみそりにも実施できる。その他、本考
案の実施に当つては、考案の要旨に反しない限
り、本体ケース、外刃体、内刃体、収納空所、底
面、凹凸等の具体的な構造、形状、位置等は、上
記一実施例に制約されることなく、種々の態様に
構成して実施できることは勿論である。
(考案の効果) 上記実用新案登録請求の範囲に記載の構成を要
旨とする本考案は、収納空所の底面および内刃台
の外刃側表面に対するひげくずの密着面積を小さ
くできるとともに、ひげくずが上記底面および外
刃側表面から離れ易いように水洗い水流を案内で
きるから、ひげくずを短時間できれいに洗い落と
すことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は一部
の断面図、第2図は収納空所の一部を模式的に拡
大して示す図である。 1……本体ケース、12……内刃体、14……
内刃台、15……外刃体、17……外刃、18…
…収納空所、18a……底面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体ケースとこれに取付けられる外刃体との間
    に形成され、かつ、内刃体を収納する収納空所の
    少なくとも底面、および上記内刃体における内刃
    台の少なくとも外刃側表面に、ひげくずの長さま
    たは太さよりも小さなピツチで微細な凹凸を設け
    たことを特徴とする水洗い式電気かみそり。
JP12413684U 1984-08-14 1984-08-14 水洗い式電気かみそり Granted JPS6139079U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12413684U JPS6139079U (ja) 1984-08-14 1984-08-14 水洗い式電気かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12413684U JPS6139079U (ja) 1984-08-14 1984-08-14 水洗い式電気かみそり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6139079U JPS6139079U (ja) 1986-03-12
JPH0217561Y2 true JPH0217561Y2 (ja) 1990-05-16

Family

ID=30682866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12413684U Granted JPS6139079U (ja) 1984-08-14 1984-08-14 水洗い式電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6139079U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016047644A (ja) * 2014-08-25 2016-04-07 セイコーエプソン株式会社 プリンター

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6139079U (ja) 1986-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217561Y2 (ja)
CN217620714U (zh) 一种双头除毛发装置
JPS6012518Y2 (ja) 回転式電気かみそり
JPS63221Y2 (ja)
CN217620718U (zh) 一种双头除毛仪
CN218699032U (zh) 带移动储须仓的电动剃须刀
JPS5894882A (ja) 回転式電気かみそり
JPS6041958B2 (ja) 電気かみそり
JPS5916060Y2 (ja) 回転式乾式かみそり
JPH0337584Y2 (ja)
JPH0431036Y2 (ja)
JPS63220Y2 (ja)
JPH0349766U (ja)
JPS6211488A (ja) 電気かみそり
JPS5839182Y2 (ja) 回転式電気かみそり
JPH0316606Y2 (ja)
JPS6146154B2 (ja)
JPS6223586B2 (ja)
JPS6472B2 (ja)
JPS6037755B2 (ja) 電気かみそりの水洗式髭くず除去構造
JPH0317832Y2 (ja)
JPH0427508Y2 (ja)
JPS5925343Y2 (ja) 回転式電気かみそり
JPH0112699Y2 (ja)
KR900010038Y1 (ko) 면도기