JPS6041958B2 - 電気かみそり - Google Patents

電気かみそり

Info

Publication number
JPS6041958B2
JPS6041958B2 JP56152305A JP15230581A JPS6041958B2 JP S6041958 B2 JPS6041958 B2 JP S6041958B2 JP 56152305 A JP56152305 A JP 56152305A JP 15230581 A JP15230581 A JP 15230581A JP S6041958 B2 JPS6041958 B2 JP S6041958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
blade
inner cutter
blades
sealing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56152305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5854985A (ja
Inventor
俊夫 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP56152305A priority Critical patent/JPS6041958B2/ja
Publication of JPS5854985A publication Critical patent/JPS5854985A/ja
Publication of JPS6041958B2 publication Critical patent/JPS6041958B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気かみそりに関するものであり、その第1
の目的とするところは、剌激を与えることなくひげを短
かく剃ることができる電気かみそりを提供することにあ
り、第2の目的とするところは皮膚の表面の皮脂分を除
去してひげ剃りをした後にさつぱりした感じを得ること
のできる電気かみそりを提供することにあり、第3の日
的とするところは、皮膚の皮脂分やひげを洗浄し、雑菌
の繁殖による悪臭の発生を防止することのできる電気か
みそりを提供することにある。
一般に電気かみそりでひげを剃るには、外刃の 万人
にひげを導入しひげと該ひげを支える皮膚とを外刃の万
穴内に張り出させ内刃と外刃とて切断するのであるが、
ひげを短かく剃り上げようとすると、外刃の万人にひげ
と皮膚とを充分に張り出させることが必要となり、張り
出し量が多いと内刃の刃先て皮膚表面の角質を剃り取り
、ひりつきが生じるという欠点があり、更には、電気か
みそりは、時と場所を選ばず気付いたらすぐ剃れるとい
う便利さはあるが、ひげを剃つた後の爽快さという点で
は安全かみそりには及ばないという欠点があり、更には
、人の皮膚の表面には皮脂の分泌があり、それが電気か
みそりの外刃や内刃に付着すると容易には取り除くこと
ができず水洗いによる除去が不完全であると該水分によ
り雑菌の繁殖を促進させ悪臭の原因になるという欠点が
あつた。
本発明は上記の欠点に鑑みてなされたものであり、以
下本発明の実施例を示す図面を参照した説明する。
第1図乃至第4図において、外刃1はU・字状に湾曲自
在な平板で形成されており、内刃2の往復摺動方向に平
行な凹状の屈曲条部3が設けられている。屈曲条部3か
ら外刃1の屈曲条部3以外の部分である平面部4に到る
スリット状万穴5を外刃1に設けるとともに外刃1の平
面部4に、/J仔献万穴6を長孔状万人7とを内刃2の
復摺動方向と直交する方向において区画して設けている
。外刃1はU字状に湾曲させて外刃基台8に着脱自在に
取付けれ、該屈曲条部3により石けんの泡立てが促進さ
れるとともにスリット状刃穴5により長いひげも導入さ
れる。内刃2は複数個の内刃ブレード9と該内刃ブレー
ド9を固定する内刃基台10とで構成されている。内刃
ブレード9は切刃として作用する先端の半径が略6.5
ミリの扇形のものであり、外刃1の屈曲条部3に対応し
た凹状の切欠部11が形成されるとともに先端縁側面に
摺動方向に交差するよう傾斜したテーパー部12が形成
されている。内刃ブレード9には両端及び中央に連結用
幅広部13が一体的に突設されており、連結用幅広部1
3以外は肉盗みされて凹欠部14を形成し、細いものと
なつている。内刃ブレード9間に溜つたひげ屑を水洗い
により確実に除去するとともに強度的にも高い内刃2に
するために実施例は内刃ブレード9の刃先から凹欠部1
4までの幅Bを0.5ミl八内刃ブレード9のピッチH
を1.46ミリ、板厚を0.14ミリにしている。細く
することにより生じる強度の低下は内刃ブレード9の厚
みを増すことで防止している。内刃ブレード9は成形金
型内において複数個所定のピッチで同時成形され、各内
刃ブレード9の両端及び中央をリブ15で連結し、該3
本のリブ15は両端を含めた6本の連結リブ16で強固
に連結されている。リブ15は内刃ブレード9の連結用
幅広部13の一部を残して挾持し各内刃ブレード9を連
結しており、中央のリブ15は切欠部11内に配設され
ている。内刃ブレード9と連結リブ16との間には内刃
ブレード9の凹欠部14により開孔部17が形成されて
おり、内刃2の往復駆動方向の両端部が連通されている
。連結リブ16は内.刃ブレード9と内刃ブレード9の
間に配設されている。駆動部18は合成樹脂材で形成さ
れた本体ケース19内に収容されており、蓋体20で該
駆動部収容室21を閉塞する。第1のシーリング手段2
2はゴム環状に形成されており、本体ケース!19内の
内周胴と蓋体20とで形成された凹所23に収容されて
いる。本体ケース19には外刃基台8が着脱自在に取付
けられ、外刃1と外刃基台8と蓋体20とで内刃収容室
24が形成されている。駆動部18の回転動が偏心カム
25と駆動子く26から成る往復運動変換機構27によ
り往復運動として伝達され継手28を介して内刃2が取
付けられる駆動桿29が蓋体20の開孔部30を貫通し
て内刃収容室24に突設されている。第2のシーリング
手段31はゴムでできており、内周縁を駆動桿29の段
部32で保持し、外周縁を蓋体20で保持している。蓋
体20はシーリング40が設けられ、押え板33を貫通
するねじ41により本体ケース19に密着されている。
このとき、第1のシーリング手段22も蓋体20が本体
ケース19にねじ止めされるに従つて本体ケース19と
蓋体20により押しつぶされ本体ケース19と蓋体20
に密着する。駆動桿29にはトリマー374に係合して
トリマー34の可動刃35を駆動する駆動棒36が着脱
自在に取付けられており、第2のシーリング手段31を
駆動桿29に挿入する際、第2のシーリング手段31が
破損するを防止ている。第2のシーリング手段31より
上部にお:いて駆動棒36とトリマー34とは連結され
ており、防水構造を簡単にしている。37は電源スイッ
チ、38はトリマー操作ハンドル、39は内刃押上ばね
、42は外刃基台保持手段てある。
第5図は内刃の他の実施例を示すものであり、・複数個
の内刃ブレード9と該内刃ブレードを固定する内刃基台
10とで構成されており、内刃基台10に下部が固定さ
れた内刃ブレード9の上部に開口部17が形成されてお
り、内刃基台10上に溜つたひげ屑の除去が開孔部17
による水の攪拌により促進される。次に動作状態につい
て説明する。
外刃1と皮膚aとの間に石けん膜bを介在させることに
よつて皮膚aは石けん膜の介在しない通常の電気かみそ
りの使い方に比べ摩擦係数が小さくなり、第6図の二点
鎖線で示すように刃穴に肌がすベリ込み易くなり実験値
で約10〜30ミクロン程度皮膚の突出量が増大する。
その結果、外刃1と内刃2と皮1Haとひげcの関係は
第7図、第8図、第9図のように切断のメカニズムが進
み、皮膚aの突出量や増大しても石けん膜bが皮膚aの
表面に存在するため内刃ブレード9が皮膚aの上を滑ら
かに滑り、ひげcを外刃1と内刃2て剪断するとにより
皮膚aをいためることなく短かく剃り上げることができ
る。又、内刃ブレード9の刃先を900以下の鋭角で毛
を切断するように形成するとともに刃穴から導入した石
けん及び皮脂分が内刃2の側面に滞溜しないように内刃
ブレード9の刃先から凹欠部14までの幅Bを0.5ミ
リ以下にしているので、刃先でかき込んだ石けん及ひ皮
脂分は内刃収容室24に順次導入されるのであり、これ
らを水に石けんが溶けやすいという性質を利用して水と
いつしよに洗い流すのであり、その結果、石けんの洗浄
作用との併合効果により皮脂分を確実に除去することが
できる。さらに、第4図のように内刃2の中央頂点の内
刃ブレード9間に溜まるひげ屑、皮脂分を水洗いで完全
に除去するため往復運動する内刃2に対し、内刃基台1
0の表面を水流が障害物なしに流れるようにしている。
実施例は往復式の電気かみそりについて説明してきたが
、第10図に示すような回転式電気かみそりについても
本発明は適応されるものである。
このように、本発明に係る電気かみそりは、ひけと石け
んとを導入する刃穴が多数穿設された外刃と、該外刃の
内面を摺接するとともに複数個の内刃ブレードと該内刃
ブレードを支持する内刃基台とを設けた内刃と、該内刃
が収容される内刃収容室と、該内刃を駆動する駆動部が
収容される駆動部収容室と、該内刃収容室と該駆動部収
容室とを隔離する第1のシーリング手段と、該内刃収容
室と該駆動部収容室との間に配設された第2のシーリン
グ手段と、該第2のシーリング手段を貫通して内刃収容
室内に突出し内刃が取付けられる駆動桿とを備え、該内
刃に開孔部を穿設したことを特徴とするものてあるから
、一般の乾式電気かみそりとして使用できるとともに、
石けんを用いてひけを剃ることも可能となり、剃り上り
が石けんを用いないものど比較して短かくなるとともに
皮膚の表面の皮脂分も除去することができ爽快になると
いう効果があり、更に、石けんといつしよに皮膚から除
去したひげや皮脂分も石けんが水にとけやすいので水洗
により確実に除去することができ雑菌の繁殖による悪臭
がないという効果がある。又、内刃で押圧された水は内
刃の開孔部を通過するので内刃で押圧されても水圧が高
くなることがなく、内刃は速度があまり低下することな
く駆動し、水洗によりひげや皮脂分を確実に除去するこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の電気かみそりの実施例を示すものであり
、第1図は電気かみそりの一部を切欠した縦断面図、第
2図は電気かみそりの一部を切欠した横断面図、第3図
は電気かみそりの要部の分解斜視図、第4図は外刃と内
刃とを拡大した分解斜視図、第5図は内刃の他の実施例
を示す一部を切欠た斜視図、第6図は刃穴への皮膚の導
入状態を示す断面図、第7図乃至第9図は動作状態を示
す断面図、第10図は回転式電気かみそりの実施例を示
す断面図である。 1・・・・・・外刃、2・・・・・・内刃、9・・・・
・・内刃ブレード、10・・・・・・内刃基台、17・
・・・・・開孔部、18・・・・・駆動部、21・・・
・・駆動部収容室、22・・・・・・第1のシーリング
手段、24・・・・・・内刃収容室、29・・・・・駆
動桿、31・・・・・・第2のシーリング手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ひげと石けんとを導入する刃穴が多数穿設された外
    刃と、該外刃の内面を摺接するとともに複数個の内刃ブ
    レードと該内刃ブレードを支持する内刃基台とを設けた
    内刃と、該内刃が収容される内刃収容室と、該内刃を駆
    動する駆動部が収容される駆動部収容室と、該内刃収容
    室と該駆動部収容室とを隔離する第1のシーリング手段
    と、該内刃収容室と該駆動部収容室との間に配設された
    第2のシーリング手段と、該第2シーリング手段を貫通
    して内刃収容室内に突出し内刃が取付けられる駆動桿と
    を備え、該内刃に開孔部を穿設したことを特徴とする電
    気かみそり。 2 内刃ブレードに開孔部を穿設したことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の電気かみそり。
JP56152305A 1981-09-25 1981-09-25 電気かみそり Expired JPS6041958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56152305A JPS6041958B2 (ja) 1981-09-25 1981-09-25 電気かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56152305A JPS6041958B2 (ja) 1981-09-25 1981-09-25 電気かみそり

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9409689A Division JPH02147086A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 電気かみそり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854985A JPS5854985A (ja) 1983-04-01
JPS6041958B2 true JPS6041958B2 (ja) 1985-09-19

Family

ID=15537616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56152305A Expired JPS6041958B2 (ja) 1981-09-25 1981-09-25 電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041958B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259674A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Seikosha Co Ltd 清掃装置付き帯電器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3176392A (en) * 1963-01-21 1965-04-06 Sunbeam Corp Glide agent dispenser for electric dry shaver
JPS56121578A (en) * 1980-03-03 1981-09-24 Matsushita Electric Works Ltd Mounting structure for battery cover of electric razor

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5176792U (ja) * 1974-12-09 1976-06-17
JPS52141487U (ja) * 1976-04-16 1977-10-26
JPS5384493U (ja) * 1976-12-13 1978-07-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3176392A (en) * 1963-01-21 1965-04-06 Sunbeam Corp Glide agent dispenser for electric dry shaver
JPS56121578A (en) * 1980-03-03 1981-09-24 Matsushita Electric Works Ltd Mounting structure for battery cover of electric razor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259674A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Seikosha Co Ltd 清掃装置付き帯電器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5854985A (ja) 1983-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4512077A (en) Electric shaver having improved shaving characteristics
AU668955B2 (en) Razor blade structure
US4549352A (en) Washable electric shaver
KR20110055607A (ko) 습식 면도기 카트리지
US5621971A (en) Multi-purpose attachment for ladies' shaver
US6568081B2 (en) Shaving apparatus particularly useful for wet shaving with an electrical shaver
US4733466A (en) Brush and cutter unit for an electric razor
JPS6041958B2 (ja) 電気かみそり
GB2129732A (en) Washable electric shaver
JPH0358754B2 (ja)
US2977677A (en) Electric razor for shaving
US20010027608A1 (en) Shaving apparatus particularly useful for wet shaving with an electrical shaver
JPH0217561Y2 (ja)
JPS5854984A (ja) 往復式電気かみそり
JPS5934287A (ja) 電気かみそりの往復刃
KR200259361Y1 (ko) 일회용 면도기
JPS5916060Y2 (ja) 回転式乾式かみそり
JPH07144074A (ja) 電気かみそり
CN110181564B (zh) 一种剃须刀头
JPS6324388B2 (ja)
JPS587278A (ja) 電気かみそりの刃
JPS592784Y2 (ja) 電気かみそり
JPS6324707B2 (ja)
JPS6211488A (ja) 電気かみそり
JPS62595Y2 (ja)