JPH02175374A - 索誘導搬送装置 - Google Patents

索誘導搬送装置

Info

Publication number
JPH02175374A
JPH02175374A JP32894788A JP32894788A JPH02175374A JP H02175374 A JPH02175374 A JP H02175374A JP 32894788 A JP32894788 A JP 32894788A JP 32894788 A JP32894788 A JP 32894788A JP H02175374 A JPH02175374 A JP H02175374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating device
frame
pedestal
cable
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32894788A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Terai
寺井 明夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Zenoah Co
Original Assignee
Komatsu Zenoah Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Zenoah Co filed Critical Komatsu Zenoah Co
Priority to JP32894788A priority Critical patent/JPH02175374A/ja
Publication of JPH02175374A publication Critical patent/JPH02175374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は両端を懸架した案内索に沿って運搬物を搬送す
るための索誘導搬送装置に係るものである。
(従来技術および解決しようとする課題)従来、この種
の搬送装置は、両端を懸架された案内索の上面に当接し
て走行する上部回転装置を介して懸垂する架台を設け、
この架台に搭載したエンジンによって上部回転装置を駆
動して設け、架台に昇降自在に装着されて案内索の下面
に当接して転動して弾機によって上部回転装置との間に
案内索を押圧、挾持する下部回転装置が設けられている
が、この架台は一体に形成されていたために1形状が大
きく重量が重くなって、現地に輸送の際、または組み付
けの際に取扱いが厄介で作業が容易でなかった。
〔発明の構成〕
(a題を解決するための手段および作用〕本発明は、架
台を、エンジンを搭載する下部架台と、上部回転装置、
下部回転装置を搭載する上部架台とに分割、結合自在に
設け、輸送には分割して、現地で結合して組み付けるも
のである。
(実施例) 以下、図面により本発明の一実施例について詳細な説明
を行なう。
第1図〜第4図において、両端を支柱(図示せず)に懸
架された案内索1の上面に当接して走行するクローラ式
の上部回転装置3を介して架台5が懸垂されている。架
台5は上部架台4と下部架台6とに分割されている。下
部架台6に搭載されたエンジン7によってベルト9.油
圧変速機11、減速機15を経て上部架台4に搭載され
た上部回転装置3が回転駆動する。上部回転装置3はつ
ぎのように構成されている。すなわち、架台5の1側に
固着されたブラケット19に両側の側板21が固着され
、側板21の外周に沿って設けたガイドレール23上を
転動する転輪25が適宜間隔に配設され、隣接する転輪
25・25を接続する接続片27の外周に合成樹脂製の
シ二一29が固着している。接続片27はガイドレール
23の外周を巻回して無端に接続され、側板21の前部
、後部に軸支されたスプロケット31.3:HC懸回さ
れて、減速機15からスプロケット31が駆動されてい
る。また上部架台4には、昇降自在のクローラ式の下部
回転装置35が設けられ、弾機37によって案内索1を
上部回転装置3との間に押圧、挾持している。下部回転
装置35はっぎのように構成されている。すなわち、上
部架台4には4個のリンク39.・・・の両端を枢着し
て平行四辺形に形成した平行リンク41の下端がブラケ
ット43を介して枢着され、上端は側板45にブラケッ
ト46を介して枢着されている。平行リンク43の前、
後端は弾機37に押圧されて側板45を上方に押し上げ
ている。側板45の外周には沿って設けたガイドレール
4フ上を転動する転輪49が適宜間隔で配設され、隣接
する転輪49I49を接続する接続片51の外周に合成
樹脂製のシ二一53が固着され、側板45の前部、後部
に軸支されたスプロケツ)55,5HC懸回されている
。スプロケット55は、減速機15かも、ベルト591
ギヤボックス61.ベルト63を介して動力が伝達され
ている。
シュー29.シュー53の表面には前後方向に溝部65
+67がそれぞれ設けられて案内索1に係合している。
下部架台6の下部には7ツク69を備えたワイヤー71
を巻回する電動式の巻上ウィンチ73が設けられ、ベル
ト75を介してエンジン7の駆動で回転する発電機79
によって発生する電気をバッテリー(図示せず)に蓄電
し、この電源によって駆動する。操作は無線によって作
動する制御装置83によって電動ウィンチ73が正逆回
転し、またサーボモーター85を作動して操作アーム8
7を操作させて油圧変速機11の正逆転および速度の調
節を行なうものである。なお、側板21の前、後部には
、案内索1に係合する案内輪89゜91が設けられてい
る。
上部架台4の前後端には、カム状のブレーキ装置93が
それぞれ軸95に固着して枢着され、揺動することによ
って案内輪89.91との間に案内索1を挾持して架台
5の走行を制動する。軸9にはアーム97が固着し、リ
ンク99.101を介して、アーム103に連結してい
る。アーム103はアクチュエーター105の回動軸1
07に固着し、第1図の矢印Aの方向に回動することに
よってブレーキ装置93を制動作動せしめる。側板21
には検出装置108が設けられ、スプロケット33の側
面に等間隔に設けた礼状のマーク110の所定時間内の
数を計測し、制御装置83において予め設定された数値
に達したとき、すなわち、架台5が所定の速度に達した
とき、アクチュエーター105を作動させてブレーキ装
置93を矢印C方向に回動して制動作動せしめるもので
ある。
下部架台6には軸109によって下端を揺動自在に枢着
する支柱(1)が前後端の両側にそれぞれ設けられ、上
端の係合部113が上部架台4に設けた保合溝115に
着脱自在に係合し、ねじハンドル117によって固定さ
れている。
以上の構成において、エンジン7を駆動し、無線の指令
によって制御装置83が電動ウィンチ73を作動させて
材木等をフック69に懸垂する。
つぎに無線によって走行の指令をあたえると、制御装置
83の作動で、サーボモータ85を作動させて減速機1
5の操作レバー87を操作すると、エンジン7の動力は
ベルト9.変速機15を経てスプロケット31に伝達さ
れてシュー29はガイドレール23に沿って回転する。
同時に、減速機15からベルト59.ギヤボックス61
.ベルト63を経てスプロケット55が回転し、シュー
53はガイドレール47に沿ってシュー29と同方向に
回転する。シュー29とシュー53の回転にともなって
溝部65.67に挾持された案内索1に沿って架台5が
移動し、フック69に懸垂された搬送物が搬送されるも
のである。
架台5の走行速度が速くなって危険となる場合には、検
出装置108がスプロケット33のマーり110の所定
時間内の数を計測して予め設定された数値以上となると
制御装置83が指令を発しアクチューエータ−105を
第1図の矢印A方向に回動させ、リンク101.99を
経てブレーキ装置93を回動して、案内輪89.91と
の間に案内索lを挟持、押圧して架台5を制動する。
案内索1に組み付けるため架台5を輸送する場合には、
ねじハンドル117を弛めて、係合部113が係合部1
13から離脱するよう支柱(1)を回動させて上部架台
4と下部架台6とに分割するものである。
第5図〜第8図は他の実施例を示すもので、第1図〜第
4図に示す符号と同一符号は同一の構成部分を表わすも
のである。すなわち、上部回転装置3および下部回転装
置35はクローラ式にかえて、前後の合成樹脂製の転輪
119,121および123.125を備え、外周に案
内索IK係合する係合溝127および128が設けられ
ている。
下部架台6の下部には、搬送物を収容するための容器1
29が着脱自在に係止装置130によって装着されてい
る。係止装置130はつぎのように構成されている。す
なわち、下部架台6の側面にリンク131が軸133に
よって枢着され、リンク131の下端には、カム135
 、 !、 35が軸137によって枢着され、カム1
35にはレバー139が固着されている。リンク131
を第7図の矢印B方向に回動することによって、容器1
2907ランジ部141を下部架台6の7ランジ部工4
3にカム135によって押圧、固定する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、架台を分割、結合自在に設けたことK
よシ、取扱いが容易となって輸送2組み付けを容易とす
るものである。
また請求項12)に記載のごとく、上部回転装置とF部
回転装置とをともに回転駆動すれば、案内索とシ二一と
の間の摩擦力が増して滑りがなく彦り搬送力が大きくな
るものである。
また請求項(3)K記載のごとく、1動弐の巻上ウィン
チを設ければ、木材等の架台より大きな物体も搬送する
ことができる。
また請求項(4)に記載のごとく、容器を設ければ多数
の小さな物体を搬送することができる。
また請求項(5)に記載のごとく、クローラ式回転装置
のシューの外面に係合溝を設ければ、案内索との接触面
積を増して摩擦力を大きくし搬送力を増加するとともに
、左右の移動を防いで案内輪のはずれを防ぐものである
また請求項(6)に記載のごとく、速度を検出する検出
装置によってブレーキ装置を作動せしめれば速度の増大
による事故を防いで安全に搬送できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の側面図、第2図は正面図、
第3図は要部の側断面図、第4図は他の壁部の正断面図
、第5図は他の実施例の側面図、第6図は壁部の正面図
、第7図、第8図はそれぞれ他の要部の側断面図、正面
図である。 1・・・案内索 3・・・上部回転装置 4・・・上部架台 5・・・架台 6・・・下部架台 7・・・エンジン 27.51・・・接続片 29・・・シュー 35・・・下部回転装置 37・・・弾機 53・・・シュー 65、fi7・・・溝部 73・・・巻上ウィンチ 79・・・発電機 83・・・制御装置 93・・・ブレーキ装置 108・・・検出装置 129・・・容器

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両端を懸架された案内索1の上面に当接して走行
    する上部回転装置3を介して懸垂する架台5を設け、前
    記架台5に搭載したエンジン7によつて前記上部回転装
    置3を駆動して設け、前記架台5に昇降自在に装着され
    て前記案内索1の下面に当接して転動して弾機37によ
    つて前記上部回転装置3との間に前記案内索1を押圧、
    挾持する下部回転装置35を設けた索誘導搬送装置にお
    いて、前記架台5を、エンジン7を搭載する下部架台6
    と、上部回転装置3、下部回転装置35を搭載する上部
    架台4とに分割、結合自在に設けたことを特徴とする索
    誘導搬送装置。
  2. (2)下部回転装置35を上部回転装置3に連動して回
    転駆動して設けた請求項(1)記載の索誘導搬送装置。
  3. (3)架台5に搬送物を懸垂するための電動式の巻上ウ
    インチ73を設け、エンジン7によつて駆動される発電
    機79によつて前記巻上ウインチ73を駆動して設けた
    ことを特徴とする請求項(1)記載の索誘導搬送装置。
  4. (4)架台5に搬送物を収容するための容器129を装
    着したことを特徴とする請求項(1)記載の索誘導搬送
    装置。
  5. (5)上部回転装置3および下部回転装置35を、それ
    ぞれ無端に接続された多数の接続片27および51の外
    面にシュー29および53を固着したクローラ式に構成
    するとともに、前記シュー29、57の外面に案内索1
    を係合するための溝部65、67を形成したことを特徴
    とする請求項(1)記載の索誘導搬送装置。
  6. (6)架台5に、案内索1の相対速度を検出する検出装
    置108と、前記検出装置108で検出された速度が所
    定の速度に達したときに指令を発する制御装置83と、
    前記制御装置83の指令によつて前記案内索1を制動す
    るブレーキ装置93とを設けたことを特徴とする請求項
    (1)記載の索誘導搬送装置。
JP32894788A 1988-12-28 1988-12-28 索誘導搬送装置 Pending JPH02175374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32894788A JPH02175374A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 索誘導搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32894788A JPH02175374A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 索誘導搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02175374A true JPH02175374A (ja) 1990-07-06

Family

ID=18215878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32894788A Pending JPH02175374A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 索誘導搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02175374A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5572453A (en) * 1978-11-27 1980-05-31 Tokyo Sakudou Kk Ropeemonorail car
JPS6318542A (ja) * 1986-07-09 1988-01-26 Sumitomo Heavy Ind Ltd インキ膜厚計測装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5572453A (en) * 1978-11-27 1980-05-31 Tokyo Sakudou Kk Ropeemonorail car
JPS6318542A (ja) * 1986-07-09 1988-01-26 Sumitomo Heavy Ind Ltd インキ膜厚計測装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4062418A (en) Apparatus for supporting loads in a cart
KR100375841B1 (ko) 모터구동시스템을 구비한 대차
TWI394623B (zh) 線鋸機用升降機
JPH02175374A (ja) 索誘導搬送装置
JPH09252514A (ja) 宙乗器
JP4397997B2 (ja) 昇降装置
KR20200056691A (ko) 중량물 운반용 수동 리프트
NO995066D0 (no) Apparat for transport av en arbeidsmaskin
WO2007086628A1 (en) Turning appratus using hoist
JP4085637B2 (ja) 物品移載装置
JP4052173B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
CN213355790U (zh) 一种带式输送机设备
CN208947383U (zh) 爬楼机用行走装置和爬楼机
CN211811805U (zh) 一种传送带用减速机构
KR101487682B1 (ko) 트롤리
US3844381A (en) Storage servicing apparatus
JP4146216B2 (ja) 横行移動式ホイスト
KR19990045912A (ko) 스페이서댐퍼작업차의구동장치
JPH02162150A (ja) 索誘導搬送装置
JP2549368Y2 (ja) 簡易荷物運搬機
JP6505922B1 (ja) 傾斜面用移動式門型クレーンシステム
JPS5915205Y2 (ja) 多導体送電線用宙乗機
JP3011208U (ja) 自動車移動台車
JP2000255932A (ja) エレベータ
JPH1098932A (ja) 作業台車の座席装置