JPH02170689A - 同期サンプリング・システムおよび方法 - Google Patents

同期サンプリング・システムおよび方法

Info

Publication number
JPH02170689A
JPH02170689A JP1252476A JP25247689A JPH02170689A JP H02170689 A JPH02170689 A JP H02170689A JP 1252476 A JP1252476 A JP 1252476A JP 25247689 A JP25247689 A JP 25247689A JP H02170689 A JPH02170689 A JP H02170689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling
signal
received
synchronization
pulses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1252476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2574038B2 (ja
Inventor
Mark E Faulhaber
マーク・エドウイン・フオールハーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH02170689A publication Critical patent/JPH02170689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574038B2 publication Critical patent/JP2574038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/24Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアナログ通信信号のディジタル・サンプル採取
、−層詳しくは、1水平掃引あたりの或る特定数の輝度
レベル時間間隔を有するビデオ送信システムにおける受
信機ベースのサンプル採取エラー排除に関する。
より信頼性のあるビデオ送信システムを探求し続けるに
あたって、いくつかの異なった方法が試みられてきた。
1つの有用な方法では、サンプル採取・量子化方法を使
用しており1時間、振幅についての連続した信号を時間
について均等に順番付けられた個別の量子化「階段」に
変換している。1954年6月15日にB、M、Of 
1verに発行された米国特許第2,681,385号
に記載されているように、サンプル採取周波数が情報信
号内の重要度の最も高い周波数の少なくとも2倍の大き
さであるかぎり、必ずしもサンプル採取のみで重要な情
報の損失を生じることはない。さらに、量子化レベルの
数が充分に高い場合に量子化が厳しい情報の損失を招く
こともない。
こうして得られた量子化信号は、所望に応じて、ディジ
タル・メモリ内に個別のディジタル・バイトの形で格納
することができる。こうして格納した情報は必要なとき
にはいつでもディジタル・メモリから回収できるという
便利さがある。このようなシステムでは、普通、格納用
に8ビツト・ディジタル・データ・バイトを使用してお
り、したがって、2’=256の量子化レベルが可能で
ある(この数値はたいていの用途に適した数値よりも大
きい)。
アナログ送信チャンネル(たとえば、同軸ケーブルまた
はラジオリンク)に沿ってこのように格納されたビデオ
・データを送信することが必要になったり、あるいは、
望まれることは多い、いずれにしても、結局は、ディジ
タル・データをアナログ・ビデオ信号に再変換してそれ
をアナログ・デイスプレィ装置に表示する必要がある。
こうするには、ディジタル・メモリは順次に質問され、
データかディジタル/アナログ変換器を通して処理され
てアナログ階段ビデオ信号を再生する。
このような信号の受信は簡単であり1周知のことである
が、後に量子化してデータをディジタル・フォーマット
に格納するためにこのような信号を正しくサンプル採取
することは非常に難しい。
このようなサンプル採取に伴う主たる問題はサンプル・
レベル間の遷移時間中、すなわち、階段波形のほぼ垂直
の部分でサンプル採取が生じるのを避けることにある。
このようなサンプル採取では間違ったデータが格納され
ることになり、そこから生じる映像がかなり劣化するこ
とになる。特に、或る一定の率でのこのような波形の直
接的なサンプル採取では、しばしば、周知の「偽信号発
生」現象が生じ、これは再生した映像に「ビート・パタ
ーン」 (すなわち、交互の明暗領域)として現われる
。送信率の正確な整数倍すなわち副高調波でない任意の
率でのサンプル採取では、1画素あたりのサンプルの数
が変化し、受信機側のメモリにおいてデータの空間的な
ひずみか生じることになる。
このようなビート・パターンを排除する伝統的な方法の
1つでは、受信した階段アナログ信号をサンプル採取の
前に低域フィルタに通して引き続くサンプル・レベル間
の遷移時間を拡大している。この方法は、慎重に使用さ
れた場合には、観察できるビート・パターンをかなり減
らすのに役立つが、画素率付近の信号の周波数成分を常
に除去してしまい、再生された映像の全体的な鮮明度を
低下させるという欠点がある。これはカーラジオで最高
音部制御器を調節して高周波空電を排除すること(空電
は排除するが、シンバルの音は残すこと)に幾分類似し
ている。
したがって、もし可能であれば上記の予濾波段階を避け
るのが望ましい。この問題の別の解決方法は受信信号を
過剰サンプル採取することである。この方法はうまく働
くが、こうして集めたデータのためにかなり拡張した格
納スペースを必要とする。予濾波なしに、また、過剰サ
ンプル採取なしに偽信号発生を排除するには、受信側の
サンプル採取装置を送信機と調和させ続ける必要かある
従来はいくつかの方法が用いられており、それぞれビデ
オ信号を正確に抜き取ることを明確な目標としている。
すなわち、 (1)1976年7月20日にp、c、Michael
等に発行された米国特許第3゜971.063号が送信
側ビデオ・テープ・レコーダのテープ移送速度での望ま
しくない摂動(たとえば、ワウフラッタ)により生じる
可能性のある受信ビデオ信号の水平同期パルス間のタイ
ミングの潜在的な変動を補正するシステムを記載してい
る。そこでは、各送信された水平同期パルス間の実際の
時間と受信機側の1ラインあたり正規の数のサンプル採
取りロック・パルスを発生させる時間とを比較すること
によってエラー信号が発生させられる。こうして発生さ
せられたエラー信号は水平同期パルス間の変動オフテー
プ送信ライン期間と一致して正規数のサンプル採取りロ
ック・パルスの期間を変えるのに用いられる。水平掃引
毎に不定数の送信機画素クロック・パルスが用いられ、
それによつて、同期化されない画素毎のサンプル採取が
行なわれる。
(2)1978年8月8日にY、Ikedaに発行され
た米国特許第4,105,946号はディジタル・カウ
ンタを使用してスレーブ・オシレータか基準オシレータ
の周波数に関して所望の調和周波数で作動しているかど
うかを決定する位相ロックド・ループ周波数シンセサイ
ザを開示している。微分カウントの大きさに相当するエ
ラー信号か発生し5、これは位相ロックド・ループの制
御電圧として用いる。ソース基準オシレータには直接に
アクセスがなされ、同期化は不要である。
(3)1986年9月23日にT、Takamori等
に発行された米国特許環4,613゜827号はビデオ
・テープ・レコーダからの入力ビデオ信号の水平同期パ
ルス間の時間差の関数として変化する周波数を発生させ
る位相ロックド・ループ方法を教示している。この周波
数はカラー・バースト信号ならびに前記入力ビデオ信号
の水平同期信号部分と共にロックされた位相に保持され
る。ここに記載されているシステムの目的はテープ・レ
コーダ再生ビデオ信号からジッダを除去することにある
。Takamoriのシステムは本発明のシステムに匹
敵するバング・バング偽信号発生防止フィードバック・
システムを使用していない。
(4)rNASA  Tech  Br1efs J1
988年5月号の第20頁に掲載されているr Bur
st−Locked 0scillator Avoi
ds 5ide Lock」とい題名の論文は受信機カ
ラー・バースト周波数を安定化するカラー・プレビジョ
ン・オシレータ回路のためのディジタル式エラー検出・
訂正構造を示している。このシステムでは、カウンタの
出力に応答して高低いずれかのオシレータ周波数訂正制
御信号を発生する読み取り専用メモリ(ROM)コント
ローラを使用している。カウンタは画像ライン毎(すな
わち、受信ビデオ信号の水平データ部分毎)に生じる電
圧制御オシレータのサイクル数を計数する。このシステ
ムでは、オシレータが1画像ラインあたりの1完全オシ
レータ・サイクルと同じたけ変化するのを可能としなが
らも、なお1ラインあたりの正しいサイクル数となるよ
うに思える。そのため、このオシレータは以下に開示し
、特許請求の範囲に記載する本出願人の新規な方法によ
る同期化画素毎データ・サンプラと一緒に使用するのに
適さないであろう。
上述の方法は、いずれも、たいていの階段ビデオ信号送
受信システムについて従来知られている重要な事実、す
なわち、ビデオ信号の各水平掃引データ部分あたりの階
段期間の数(画素クロック期間としても知られている)
が既知の整数の定数であるという事実を完全に使用して
いない、したがって1本発明の目的は、受信した階段ビ
デオ信号をサンプル採取するに際してこの受信ビデオ信
号の各水平掃引データ部分毎の受信機、サンプラ側の画
素クロック期間の数を所定の定数に非常に接近した値の
範囲内に維持することによってサンプル採取を正確かつ
効率良く行なうことのできる改良された方法、装置を提
供することにある。
本発明はアナログ採取データ情報チャンネルの受信端に
設置した同期サンプル採取装置に向けたものである。電
圧制御可能なサンプル採取装置画素クロック・オシレー
タは自動制御装置によって所定数の画素クロック期間を
持たされ、その精度は受信複合アナログ採取データ階段
ビデオ信号に含まれる各水平掃引同期パルス間のクロッ
ク期間の小部分内にある。サンプル採取装置画素クロッ
ク・オシレータは各水平同期パルスの立下り区間で起動
し、それに続く水平回期パルスの立上り区間で停止する
。順次の水平同期パルス間のサンプル採取装置画素クロ
ック期間の数は計数され、プリセットされたカウント数
と比較される。それらの間の差はDC制御電圧に変換さ
れ、これは自動的にサンプル採取装置画素クロック・オ
シレータを調節して送信側システムの水平データ掃引毎
の所定数の画素クロック期間に接近させる。このサンプ
ル採取装置のアナログ/ディジタル変換器およびディジ
タル・メモリがこうして同期化されて各階段の平坦部分
内にある受信アナログ階段信号をサンプル採取、格納す
る。
本発明の好ましい実施例では、水平同期パルスは標準の
同期ストリッパによって検出され、この同期ストリッパ
はサンプル採取装置の画素クロック−オシレータならび
にシステム・コントローラをトリガする。システム・コ
ントローラは所望の測定毎にプリセット・カウンタをリ
セットし、プリセット・カウンタの借り出力をサンプル
採取装置の画素クロック・オシレータを調節して水平同
期パルス間のプリセット数に非常に近い数の画素クロッ
ク期間を生じさせるに適したDC制御電圧に変換する。
本発明で使用される制御システムは受信機サンプラを優
れた精度で所望の範囲内に誘導することのできるアナロ
グ・エラー信号積分器を含む改造「バング・ハング」シ
ステムを包含する。こうして、本発明は、受信された複
合アナログ採取データ階段ビデオ信号の現在のところ欠
陥のないサンプル採取を行なうことのできる、本出願人
の知っているかぎり最も簡単で、最も効率が良く、最も
安価である技術を提供する。
添付図面に関連した以下の詳しい説明によって本発明の
好ましい実施例の実際的な意図がより一層明瞭に理解さ
れよう。
まず、1ラインあたり900個の画素(データ点)と1
画像フィールドあたり900本のラインを含む送信ビデ
オ信号を受信するように設計されたディジタル・ビデオ
・データ受領・格納システムを仮定されたい、対称的デ
イスプレィ装置では、システムは正方形の映像を再生し
、この映像の各画素は近自から近黒まで256個の異な
った灰色の陰影部分を有する小さい正方形のドツトを包
含する。このデイスプレィ・システムのための水平リト
レース期間は40個の連続した画素クロック期間からな
る。全ソトレース期間中、ビデオ信号は負に移行しつつ
ある水平同期パルスを含む。このシステムでは、受信ビ
デオ信号は第1図に示すものに類似している(ただし、
尺度は合わせてない)。その場合、各「階段」アナログ
・ビデオ・データ・ライン信号は900回の均等に隔た
った画素クロック期間に900の個別の電圧レベルを含
む(すなわち、Δt =tn −tri−1)−これら
の画素クロック期間はデイスプレィ装置(たとえば、陰
極管[CTR]スクリーン)を横切って左から右へ時間
、空間について均一に処理される。
各900x900画素フィールドにおける最後のライン
の後(すなわち、900番目の水平掃弓の後)、垂直同
期信号がライン番号1の画素番号lのところで新しいフ
レームをシステムに再始動させる。換言すれば、照射中
の画素X 900 Y 9o。
(第2図に示す)の後、システムは画素X1Y、のどこ
ろで再出発し、−度に1つの画素を全デイスプレィ装置
に順次に再照射するように進行する。このプロセス全体
は迅速に反復されて人間の目で観察したときにちらつき
が少ないかあるいはまったくない映像をデイスプレィ装
置に再生する。
上述したようにビデオ・データを受は取り、表示するこ
とはビデオ・システムの技術者には周知のことである。
受信ビデオ映像を表示するというよりもむしろディジタ
ル形態の映像データを捕獲し、格納する際にそれを行な
い、最初に受信した階段アナログ・ビデオ映像データ内
容の完全に忠実で安定した再生をディジタル・メモリ(
すなわち、ディジタル・データ記憶装置)を組み込むだ
けで必要に応じて行ない得るようにするときに自炊が生
じる。
受信ビデオ映像データの適正な記憶を行なう鍵はそこに
含まれる各「階段」電圧レベルの中間あるいはその付近
で受信ビデオ信号のサンプル採取を行なうことにある。
たとえば、第1図を参照して、tlとt2の間で生じる
階段電圧レベルのサンプル採取するのに好ましい時期は
1= (1゜+ t t ) / 2 (換言すれば、
Δtの中間)である、同じルールが各送信画素クロック
時間間隔での各引き続く電圧レベルにも当てはまる。
避けなければならないことは、第1図に示すように、階
段波形間の短い遷移時間中、すなわち、tt 、tt 
、ts等かあるいはそれに非常に近い時期に受信ビデオ
信号のサンプル採取か生じることである。このような不
適切なサンプル採取は信頼性のないデータを生じること
になる。これはサンプル採取された電圧か2つの引き続
く階段電圧レベルのいずれかになくて、むしろ、それら
の間の或る不確定な間違ったレベルにあることになるか
らである。
本発明は送信水平ビデオ・データ・ライン毎の画素クロ
ック期間の数か時間的に等間隔に隔たった正確に900
の順次期間であることが知られているという事実を利用
している。したがって、受信・格納システムの画素クロ
ックは或る受信した水平同期パルスの終りとすぐに続い
て受信した水平同期パルスの始めとの間にほぼ正確に9
00の期間を持つようにも強制される。
これは第3図に示すように行なわれるが、その場合、受
信ビデオ・データ期間(すなわち、第1図の[tsoo
  to])の間に受信・格納システム画素クロック・
オシレータ301で発生した画素クロック・パルスの数
をプリセット・カウンタ302で計数する。カウント数
が1ラインあたり900より多いか、あるいは、少ない
場合には、カウンタの借り出力ライン303がそれを示
す(すなわち、カウント数が1ラインあたり900より
少ない場合には0ボルトに留まり、カウント数が1ライ
ンあたり900より多ければ+5ボルトまで昇圧するこ
とになる)、この信号は、次に、コントローラ304に
送られ、このコントローラはそのDC″¥L圧出力レベ
ルに小さい補正変化を生じ、これが同時にライン310
を経て受信・格納システム画素クロック・オシレータ3
01の制御入力部に直接送られる。このオシレータはO
v〜3vのDC入力範囲に対応する2MHz〜40MH
zの範囲にわたってDC電圧制御可能な簡単なパルス発
生器である。このようなオシレータの設計は電子機器分
野の普通の技術知識を持つ人間にとって周知のものであ
る。
同期ストリッパ305は複合ビデオ信号から同期信号を
検出する標準の装置を包含する。本出願人の用いたもの
はNational Sem1conductor C
o、のモデル第LM1881号である。
水平同期出力ライン308上の同期ストリッパ305の
出力は各受信ビデオ・ライン毎にのみ受信・格納システ
ム画素クロック・オシレータ301を使用可能とするの
に用いられる。本1発明の1つの好ましい実施例では、
電子機器分野の当業者にとって周知であるように単純な
調節可能パルス遅延回路315を設け、これが受信ビデ
オ信号の階段期間の中心の方向においてサンプル・タイ
ミング点をシフトする能力を与える0本発明の正しい動
作を前提条件として、ソース・ビデオ信号の画素周波数
がほぼ知られている(すなわち、約10%以内にある)
と仮定する。これが通常のケースであり、受信機側サン
プル採取率、位相の初期調整は迅速に行なわれ得る。こ
の初期調整を行なうのを助けるために、完全に採取され
たテキスト像が2つだけの信号レベルを発生し、一方、
偽テキスト像か中間の信号を発生するということは了解
すべきである。サンプル採取周波数が2画素/ラインの
同値より多いエラーを持つ場合には、サンプル信号は受
信機側モニタ・スクリーンにノート様のパターンを表示
し、ノートの数が周波数エラーに等しくなる。しかしな
がら、採取信号の最大数または最小数は2または1画素
/ラインのエラーの場合(最大数、最小数いずれもかな
りの変化を生じる)を除いてエラーからは比較的独立し
て弯る。A/D変換器のオーバーフロー信号をDC電圧
計で監視すると、A/D変換器の範囲を入力信号か超え
る回数を示すことかできる。
入力信号が偽であるとき、最大オーバーフロー事象より
少ない事象となり、電圧計の読みは相対的に低くなる。
サンプル採取周波数かソース発生器率に近づくにつれて
、かなり多いオーバーフロー事象が生じ、測定電圧を高
めることになる0周波数が1画素/ライン内にあるとき
には、サンプル採取周波数は適切であるが、サンプル採
取りロックの位相はエラーとなる可能性かある0位相制
御器を調整してDC電圧計の読み取り値を最大とすれば
、すべてのテキスト画素か正しい信号値で確実にサンプ
ル採取されることになる。
同期ストリッパ305の垂直同期出力ライン309上の
出力はコントローラ304をトリガするのに用いられる
。このコントローラはビデオ・フィールド毎にそれ自身
をリセットし、プリセット・カウンタ302をリロード
し、受信・格納システム画素クロック・オシレータ30
1にライン310に沿ワて補正用DC制御電圧を印加す
る。
コントローラ304の動作のメカニズムをより完全に理
解するには第4図を参照するとよい。図示したように、
Dフリップフロップ401がプリセット・カウンタ30
2の借り出力によってライン303を経てトリガされる
。Dフリップフロップ401の出力はその反転出力端子
からライン402に沿って電子スイッチ403へ送られ
る。
スイッチ403が閉じると、その出力はライン405を
経てレジスタ404、コンデンサ406に送られ、ライ
ン402上のDフリップフロップ401の出力の状態に
依存して0ボルトか+5ボルトのいずれかになる。カウ
ンタの借り出力が0ボルトに留まるとき(低いカウント
数、すなわち、lラインあたり900より少ないカウン
ト数を示すとき)、フリップフロップ401の反転出力
は+5ボルトとなり、コンデンサ406の電荷はやや上
昇し、それを横切ってそれ相当の電圧増加を生じさせる
。カウンタの借り出力部が+5ボルトまで上昇したとき
(高いカウント数、すなわち、1ラインあたり900よ
り多いカウント数な示すとき)、フリップフロップ40
1の反転出力は0ボルトとなり、コンデンサ406の電
荷はやや低下し、それを横切ってそれ相当の電圧低下を
生じさせる。コンデンサ406を横切る電圧は、順次に
、非反転バッファ増幅器407を経てライン310に送
られ、受信・格納システム画素クロック・オシレータ3
01の周波数を自動的に制御する。好ましい実施例ては
、スイッチ403の順次電圧出力は各ビデオ・フィール
ド内の画素クロック・パルスの16ラインの累積カウン
ト数の状態(16x900=14400カウント)を示
す、スイッチ403は同期ストリッパ出力ライン309
を経てトリガされるワンショット40Bを経て各ビデオ
・フィールドの後短時間にのみ使用可能とされる。第2
のワンショット409が用いられてライン410を経て
Dフリップフロップ401をリセットすると共に、各ビ
デオ・フィールドの後てライン311を経てプリセット
・カウンタ302をリセットする。
この「バング・ハング」フィードバックやシステムの利
得はワンショット408の作動長さを調節するだけで調
節することができ、そうすることによって、受信ビデオ
信号期間毎に受信・格納システム1画素クロック・オシ
レータ301の発生する画素クロック期間の数について
所望の精度を達成することができる。普通は、±0.1
画素期間/フィールドの補正が行なわれる。
上記のシステムを用いると、受信画素クロック・オシレ
ータを受信ビデオ像フィールド毎に899.9〜900
.1画素クロック期間の範囲内に良く留めておくことが
できる。この精度により、各受信階段電圧レベルの正確
なサンプル採取をそれぞれ平坦な部分で行なうことがで
きる。その結果、受信アナログ・ビデオ信号データはA
/D変換器によって正確にかつ信頼性をもって任意の将
来の使用のためにディジタル・メモリ307内に格納さ
れる対応するディジタル・データに変換される。
本発明を高分解能医療映像システムに応用して侵れた結
果を得た。ディジタル・メモリから得た映像はまったく
欠点がない、偽信号を発生したりする他の不適切なサン
プル採取方法によれば欠点が存在するであろう。
本発明をその好ましい実施例について説明してきたか、
それについて特許請求の範囲に記載したような発明の精
神、範囲から逸脱することなく種々の変更が可能である
ことは出渠者には明らかであろう。
以下、本発明の実施態様を要約して示す。
1)規則的なシーケンスの受信アナログ信号なディジタ
ル式に採取するサンプル採取装置であって、前記信号の
各々が採取データ部分と同期化部分とを有し、これらの
部分か共に前記信号を発生する際に使用される送信用シ
ステム・クロックの時間の整数倍の持続時間を有し、前
記サンプル採取装置のシステム・クロックを前記受信信
号と同期化する装置を包含するサンプル採取装置におい
て。
前記受信信号を検出する手段と、 前記受信信号の前記採取データ部分のある間に前記検出
手段によって使用可能とされてサンプル採取装置のシス
テム・クロックとして利用することのできる制御可能な
可変周波数オシレータ手段と、 この制御可能な可変周波数オシレータ手段の出力に応答
して前記受信信号の前記採取データ部分を順次にサンプ
ル採取するディジタル・サンプル採取手段と、 前記制御可能な可変周波数オシレータ手段の出力に応答
して前記受信信号の順次同期化部分間で発生する前記オ
シレータの振動点の数を計数するプリセット・カウンタ
手段と。
このプリセット・カウンタ手段と前記検出手段の出力に
応答して、前記可変周波数オシレータの周波数を自動的
に調節して前記受信信号の前記採取データ部分のある間
に発生する前記制御可能可変周波数オシレータ手段の振
動期間の回数がプリセットしたカウント数とほぼ一致す
るようにする補正用制御信号を発生する制御手段と を包含することを特徴とするサンプル採取装置。
2)前記アナログ/ディジタル変換器の出力をディジタ
ル式に格納する手段を包含することを特徴とする、WJ
1項記載のサンプル採取装置。
3)前記検出手段の水平同期出力を遅延させる手段が前
記検出手段と前記オシレータ手段との間に配置しである
ことを特徴とする、第1項記載のサンプル採取装置。
4)前記検出手段の水平同期出力を遅延させる手段が前
記検出手段と前記オシレータ手段との間に配置しである
ことを特徴とする、第2項記載のサンプル採取装置。
5)前記遅延手段か調節可能であることを特徴とする、
第3項記載のサンプル採取装置。
6)前記遅延手段か調節可能であることを特徴とする、
第4項記載のサンプル採取装置。
7)ほぼ規則的なデータ部分、同期化部分を有する受信
アナログ採取データ信号を同期サンプル採取する方法で
あって、 前記同期化部分を検出する段階と、 前記同期化部分の引き続く発生の間に生じた、制御可能
な受信機画素クロック・オシレータの振動期間の回数を
計数する段階と、この振動期間の回数を所定のカウンタ
手段と比較する段階と。
前記オシレータをして前記振動期間の回数を前記所定の
カウント数と一致させる制御信号を発生する段階と、 前記受信アナログ採取データ信号の前記データ部分のあ
る間に前記画素クロック・オシレータの出力でアナログ
/ディジタル変換器をトリガしてこのアナログ/ディジ
タル変換器か前記受信アナログ採取データ信号のデータ
部分を正確にディジタル式にサンプル採取するようにし
た段階と を包含することを特徴とする方法。
8)前記アナログ/ディジタル変換器の出力をディジタ
ル・メモリに記憶する段階を包含することを特徴とする
、第7項記載の方法。
9)前記同期化部分をそれらが検出された後に遅延させ
る段階を包含することを特徴とする。第7項記載の方法
10)前記同期化部分をそれらが検出された後に遅延さ
せる段階を包含することを特徴とする、第8項記載の方
法。
11)前記遅延の量を調節して受信されてディジタル式
に記憶された信号の質を最適化する段階を包含すること
を特徴とする、第9項記載の方法。
12)前記遅延の量を調節して受信されてディジタル式
に記憶された信号の質を最適化する段階を包含すること
を特徴とする、第10項記載の方法。
13)複数の走査線を包含し、各走査線が同期化パルス
で限界を定められる一定数の画素を含んでいる受信ビデ
オ信号をサンプル採取、捕獲する方法であって、同期化
パルス間のサンプル採取・パルスの数が受信ビデオ信号
の画素の数のほぼ整数倍となるように或るサンプル採取
パルス率を用いて受信ビデオ信号をサンプル採取、捕獲
することを特徴とする方法。
14)遅延が同期化パルスの少なくとも1つとサンプル
採取パルスの間で導入され、サンプル採取パルスの持続
時間がサンプル採取時間が画素信号出力に対応する時間
内で完全に生じるように決めであることを特徴とする、
第13項記載の方法。
15)同期化パルスによって限界を定められる複数の走
査線を有し、各同期化パルスが立上り区間およびラギン
グ区間を有し、或る第1の同期化パルスのラギング区間
と第2の同期化パルスの立上り区間との間に時間間隔が
定められており、また、この時間間隔内で一定数の画素
に相当する個別の信号レベルを有するビデオ部分を含む
受信ビデオ信号をサンプル採取、捕獲する方法において
(1)時間間隔あたりの画素の数を決定する段階と、 (2)第1の同期化パルスのラギング区間と第2の同期
化パルスの立上り区間を検出する段階と、 (3)それぞれ第1、第2の同期化パルスの検出された
ラギング、立上り区間の間の時間間隔内の画素数に等し
い数のパルスを発生させる段階と、 (4)この段階(3)で発生したパルスによって決まる
サンプル採取周波数を有するサンプル採取パルスを備え
、このサンプル採取パルスの数が段階(3)で発生した
パルスに等しい受信ビデオ信号をサンプル採取して捕獲
し、受信ビデオ信号のすべてが捕獲されてしまうまで段
階(3)、(4)を繰り返す段階と を包含することを特徴とする方法。
16)発生段階(3)が、さらに。
(3a)決まった数の画素にほぼ等しい数のパルスを発
生する段階と、 (3b)発生したパルスの数を画素の決まつた数と比較
してエラー信号を発生する段階と、 (3c)このエラー信号を用い、相対エラー信号値に基
づいて数を増減することによって発生したパルスの数を
制御する段階と を包含することを特徴とする、第15項記載の方法。
17)第1の同期化パルスのラギング区間とサンプル採
取パルスのうちの最初のものの立上り区間との間で遅延
が導入されることを特徴とする。
第16項記載の方法。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が受信して同期サンプル採取することの
できる代表的なアナログ採取データ階段ビデオ信号を示
す図である。 第2図は本発明に従って順次画素を使用する対称的視覚
デイスプレィ・フォーマットを示す図である。 第3図は本発明の好ましい実施例のブロック図である。 第4図は本発明で使用するのに適したコントローラの詳
細例を示す図である。 図面において、301・・・受信・格納システム画素ク
ロック・オシレータ、302・・・プリセット・カウン
タ、303−・・借り出力ライン、304・・・コント
ローラ、305−・・同期ストリッパ、309−・・垂
直同期出力ライン、315−・・パルス遅延回路、40
1・・・Dフリップフロップ、403・・・電子スイッ
チ、404・・・レジスタ、406−・・コンデンサ、
408.409−・・ワンショット特許出願人  イー
・アイ・デュポン・ド・ネモアース・アンド・コンパニ 外2名 F I G。 F I G。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)規則的なシーケンスの受信アナログ信号をディジタ
    ル式に採取するサンプル採取装置であって、前記信号の
    各々が採取データ部分と同期化部分とを有し、これらの
    部分が共に前記信号を発生する際に使用される送信用シ
    ステム・クロックの時間の整数倍の持続時間を有し、前
    記サンプル採取装置のシステム・クロックを前記受信信
    号と同期化する装置を包含するサンプル採取装置におい
    て、 前記受信信号を検出する手段と、 前記受信信号の前記採取データ部分のある間に前記検出
    手段によって使用可能とされてサンプル採取装置のシス
    テム・クロックとして利用することのできる制御可能な
    可変周波数オシレータ手段と、 この制御可能な可変周波数オシレータ手段の出力に応答
    して前記受信信号の前記採取データ部分を順次にサンプ
    ル採取するディジタル・サンプル採取手段と、 前記制御可能な可変周波数オシレータ手段の出力に応答
    して前記受信信号の順次同期化部分間で発生する前記オ
    シレータの振動点の数を計数するプリセット・カウンタ
    手段と、 このプリセット・カウンタ手段と前記検出手段の出力に
    応答して、前記可変周波数オシ レータの周波数を自動的に調節して前記受信信号の前記
    採取データ部分のある間に発生する前記制御可能可変周
    波数オシレータ手段の振動期間の回数がプリセットした
    カウント数とほぼ一致するようにする補正用制御信号を
    発生する制御手段と を包含することを特徴とするサンプル採取装置。 2)ほぼ規則的なデータ部分、同期化部分を有する受信
    アナログ採取データ信号を同期サンプル採取する方法で
    あって、 前記同期化部分を検出する段階と、 前記同期化部分の引き続く発生の間に生じ た、制御可能な受信機画素クロック・オシ レータの振動期間の回数を計数する段階と、この振動期
    間の回数を所定のカウント数と比較する段階と、 前記オシレータをして前記振動期間の回数を前記所定の
    カウント数と一致させる制御信号を発生する段階と、 前記受信アナログ採取データ信号の前記データ部分のあ
    る間に前記画素クロック・オシ レータの出力でアナログ/ディジタル変換器をトリガし
    てこのアナログ/ディジタル変換器が前記受信アナログ
    採取データ信号のデータ部分を正確にディジタル式にサ
    ンプル採取するようにした段階と を包含することを特徴とする方法。 3)複数の走査線を包含し、各走査線が同期化パルスで
    限界を定められる一定数の画素を含んでいる受信ビデオ
    信号をサンプル採取、捕獲する方法であって、同期化パ
    ルス間のサンプル採取・パルスの数が受信ビデオ信号の
    画素の数のほぼ整数倍となるように或るサンプル採取パ
    ルス率を用いて受信ビデオ信号をサンプル採取、捕獲す
    ることを特徴とする方法。 4)同期化パルスによって限界を定められる複数の走査
    線を有し、各同期化パルスが立上り区間およびラギング
    区間を有し、或る第1の同期化パルスのラギング区間と
    第2の同期化パルスの立上り区間との間に時間間隔が定
    められており、また、この時間間隔内で一定数の画素に
    相当する個別の信号レベルを有するビデオ部分を含む受
    信ビデオ信号をサンプル採取、捕獲する方法において、 (1)時間間隔あたりの画素の数を決定する段階と、 (2)第1の同期化パルスのラギング区間と第2の同期
    化パルスの立上り区間を検出する段階と、 (3)それぞれ第1、第2の同期化パルスの検出された
    ラギング、立上り区間の間の時間間隔内の画素数に等し
    い数のパルスを発生させる段階と、 (4)この段階(3)で発生したパルスに よって決まるサンプル採取周波数を有するサンプル採取
    パルスを備え、このサンプル採取パルスの数が段階(3
    )で発生したパルスに等しい受信ビデオ信号をサンプル
    採取して捕獲し、受信ビデオ信号のすべてが捕獲されて
    しまうまで段階(3)、(4)を繰り返す段階と を包含することを特徴とする方法。
JP1252476A 1988-09-29 1989-09-29 同期サンプリング・システムおよび方法 Expired - Fee Related JP2574038B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US251,961 1988-09-29
US07/251,961 US4905085A (en) 1988-09-29 1988-09-29 Synchronous sampling system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02170689A true JPH02170689A (ja) 1990-07-02
JP2574038B2 JP2574038B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=22954097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1252476A Expired - Fee Related JP2574038B2 (ja) 1988-09-29 1989-09-29 同期サンプリング・システムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4905085A (ja)
EP (1) EP0361947B1 (ja)
JP (1) JP2574038B2 (ja)
DE (1) DE68919626T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05308599A (ja) * 1991-12-30 1993-11-19 Samsung Electron Co Ltd プリンティング方法及びこれに適合したプリンティング装置
BE1007211A5 (nl) * 1993-06-10 1995-04-25 Barco Werkwijze en inrichting voor het converteren van een beeld.
US5551016A (en) * 1993-07-01 1996-08-27 Queen's University At Kingston Monitoring system and interface apparatus therefor
JP3149124B2 (ja) * 1995-03-06 2001-03-26 株式会社コンテック 色信号サンプリング方法
US5786868A (en) * 1995-12-22 1998-07-28 Cirrus Logic, Inc. Automatic step generator for self-correction of sampling
JPH09231691A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Hewlett Packard Japan Ltd 記憶装置測定装置
JP3358432B2 (ja) * 1996-02-29 2002-12-16 ソニー株式会社 クロック信号発生装置及び方法
US5767916A (en) * 1996-03-13 1998-06-16 In Focus Systems, Inc. Method and apparatus for automatic pixel clock phase and frequency correction in analog to digital video signal conversion
US5805233A (en) 1996-03-13 1998-09-08 In Focus Systems, Inc. Method and apparatus for automatic pixel clock phase and frequency correction in analog to digital video signal conversion
US6965400B1 (en) * 1997-02-07 2005-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Video input apparatus and image pickup system including the apparatus
US6633288B2 (en) * 1999-09-15 2003-10-14 Sage, Inc. Pixel clock PLL frequency and phase optimization in sampling of video signals for high quality image display
US6636205B1 (en) 2000-04-10 2003-10-21 Infocus Corporation Method and apparatus for determining a clock tracking frequency in a single vertical sync period
TW558712B (en) * 2001-01-05 2003-10-21 Benq Corp Method for automatically adjusting display quality
JP2011154060A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Canon Inc 表示装置
CN112446235A (zh) * 2019-08-28 2021-03-05 广东博智林机器人有限公司 基于psd的信号峰峰值获取装置、方法和光斑重心检测方法
CN114035474B (zh) * 2021-11-10 2024-06-14 中国科学院微电子研究所 采样信号同步控制系统
CN115037840B (zh) * 2022-04-29 2023-02-28 北京航空航天大学 扫描成像联用系统的数据同步方法、装置及扫描成像联用系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60160220A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Fujitsu Ltd ドリフト検出回路
JPS62172875A (ja) * 1986-01-27 1987-07-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 多重サブサンプル伝送信号の再生方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3259851A (en) * 1961-11-01 1966-07-05 Avco Corp Digital system for stabilizing the operation of a variable frequency oscillator
US3287655A (en) * 1964-11-30 1966-11-22 Douglas A Venn Digital control for disciplining oscillators
GB1465314A (en) * 1974-03-16 1977-02-23 Quantel Ltd Digital time base correctors for television equipment
US3978519A (en) * 1974-03-16 1976-08-31 Quantel Limited Digital time base correctors for television equipment
US4074307A (en) * 1975-08-14 1978-02-14 Rca Corporation Signal processor using charge-coupled devices
GB1515584A (en) * 1976-01-28 1978-06-28 Quantel Ltd Time base corrector
US4105946A (en) * 1977-07-06 1978-08-08 Sansui Electric Co., Ltd. Frequency synthesizer with phase locked loop and counter
US4253116A (en) * 1979-11-27 1981-02-24 Rca Corporation Television synchronizing system operable from nonstandard signals
EP0079971B1 (de) * 1981-11-19 1985-07-17 Deutsche ITT Industries GmbH Digitalschaltung zur Abgabe eines Binärsignals beim Auftreten des Frequenzverhältnisses von Zeilen- und Bildfrequenz
JPS58191573A (ja) * 1982-05-06 1983-11-08 Victor Co Of Japan Ltd 水平走査周波数逓倍回路
US4528521A (en) * 1984-02-09 1985-07-09 At&T Information Systems Inc. Precision control frequency synthesizer having an unstable, variable frequency input signal
GB8414449D0 (en) * 1984-06-06 1984-07-11 Motorola Inc Voltage controlled oscillator
JPS6133575U (ja) * 1984-07-28 1986-02-28 ソニー株式会社 クロツク形成回路
JPS6153817A (ja) * 1984-08-23 1986-03-17 Nec Corp タイミング発生装置
JPS6277635A (ja) * 1985-10-01 1987-04-09 Seiko Instr & Electronics Ltd ビデオ信号サンプリングクロツク位相補正回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60160220A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Fujitsu Ltd ドリフト検出回路
JPS62172875A (ja) * 1986-01-27 1987-07-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 多重サブサンプル伝送信号の再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4905085A (en) 1990-02-27
DE68919626T2 (de) 1995-06-01
JP2574038B2 (ja) 1997-01-22
EP0361947B1 (en) 1994-11-30
EP0361947A2 (en) 1990-04-04
DE68919626D1 (de) 1995-01-12
EP0361947A3 (en) 1991-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02170689A (ja) 同期サンプリング・システムおよび方法
JP3220023B2 (ja) 液晶表示装置
US3984624A (en) Video system for conveying digital and analog information
US6097444A (en) Automatic image quality adjustment device adjusting phase of sampling clock for analog video signal to digital video signal conversion
US4635097A (en) Method and system for processing digital video signal incorporating phase-correction feature
EP0360519B1 (en) Timing measurement for jitter display
JPH02230820A (ja) 位相オフセット信号発生装置
US4317130A (en) Narrow band television transmission system
JPH11289500A (ja) アナログ画像信号の信号処理方法
US5767917A (en) Method and apparatus for multi-standard digital television synchronization
US4483011A (en) Narrow band television transmission system
EP0378875B1 (en) Noise measurement for video signals
JPS6031304B2 (ja) ジツタ−測定方式
US5249050A (en) Closed captioned data line detection system
EP0090426A2 (en) Method and apparatus for measuring horizontal sync subcarrier phase
US4034362A (en) Device for automatic processing of signals recorded on an oscilloscope screen
US4713691A (en) Interface circuit of video signal hard copy apparatus
US4126886A (en) Jitter correcting system using a pseudo composite video signal for use in a video reproduction apparatus
WO1991017631A1 (en) Method and apparatus for synchronization in a digital composite video system
US6130708A (en) Trigger generator and waveform monitor
US6310645B1 (en) Method and apparatus for measuring characteristics of a communication signal modulated with a composite video signal without synchronizing to the signal
JP3510640B2 (ja) テレビジョンカメラ装置
FR2571162A1 (fr) Circuit de base de temps permettant de faire varier le format horizontal d&#39;un visuel a balayage par trame.
JPS5868674A (ja) アナログ信号蓄積兼処理装置
JPH10319917A (ja) 映像信号の自動位相調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees