JPH02170622A - D/a変換装置 - Google Patents

D/a変換装置

Info

Publication number
JPH02170622A
JPH02170622A JP32389788A JP32389788A JPH02170622A JP H02170622 A JPH02170622 A JP H02170622A JP 32389788 A JP32389788 A JP 32389788A JP 32389788 A JP32389788 A JP 32389788A JP H02170622 A JPH02170622 A JP H02170622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
output
resistor
polarity
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32389788A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhisa Kawamura
河村 信久
Shinichi Nakano
真一 中野
Seiji Kawabe
川辺 清司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP32389788A priority Critical patent/JPH02170622A/ja
Publication of JPH02170622A publication Critical patent/JPH02170622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、D/A変換装置に関するものであり、詳しく
は、高精度の変換出力が得られる装置に関するものであ
る。
〈従来の技術〉 第3図は、従来のバイポーラ電圧を発生するD/A変換
装置の一例を示す構成説明図である0図において、1は
D/A変換器であり、基準電圧源2の出力電圧を■rと
したとき、デジタル入力り屯に従ってV、=−V、〜0
のアナログ電圧を出力する。このようなり/A変換器1
としては、電流出力型やPWM型などが用いられる。3
は演算増幅器であり、非反転入力端子は共通電位点に接
続されている。一方、演算増幅器3の反転入力端子は抵
抗R1を介してD/A変換器1と基準電圧源2の接続点
に接続され、抵抗R2を介してD/A変換器1の出力端
子に接続され、抵抗R,を介して出力端子に接続されて
いる。
このような構成において、抵抗R1〜R3の抵抗値は、
R、= R3= 2 R2に設定される。これにより、
演算増幅器3の出力端子から、V、=−Vr〜Vrのア
ナログ電圧が出力されることになる。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし、このような従来の装置によれば、D/A変換器
1のゲインが温度の影響や経時変化により変化すると、
第4図に示すように、(DIin。
VT)を中心にして出力電圧■。が変化することになる
。例えば、V r = 10 Vの場合、D/A変換器
1のゲインがippm変化すると、出力電圧voは、L
 0Vx1 pPm==10μVも変化することになる
9 また、抵抗R7の抵抗値が同様に温度の影響や経時変化
により変1ヒすると、第5図に示すように、出力電圧■
。は上下方向に平行移動することになる。例えば、Vr
=10Vの場合、抵抗R7の抵抗値がippm変化する
と、出力電圧V。はデジタル入力の値とは関係なく10
μ■変化することになる。
そして、これらD/A変換器1および抵抗R7と1〜て
高性能なものを採用しても、Vo=O付近での相対誤差
は両者の特性変化に大きく影響されることになる。
本発明は、このような点に着目したものであり、その目
的は、比較的簡単な構成で、高精度の変換出力が得られ
るD /’ A変換装置を提供することにある。
く課題を解決するための手段〉 本発明のD/A変換装置は、 少なくとも2個のD/A変換器と、 これらいずれかのD/A変換器の出力端子に接続され、
そのD/A変換器の出力信号の極性を切り換える切換ス
イッチと、 各入力端子にこの切換スイッチの出力信号が人力され、
少なくともいずれかの入力端子には残りのD/A変換器
の出力信号が入力される差動増幅器、 を設けたことを特徴とする。
く作用〉 差動増幅器は、切換スイッチにより極性反転される第1
のD / A変換器の出力信号と極性反転することなく
入力される第2のD/A変換器の出力信号を加算するこ
とから、第1の1) / A変換器の出力信号の分解能
を第2のD // A変換器の出力13号で補正するこ
とができ、高精度の変換出力か得られる。
〈実施例〉 以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す構成説明図である。
図において、4は基準電圧源であり、基準電圧Vrを出
力する。5は第1のD/A変換器であり、例えば0〜−
Vrを出力する。このD/A変換器5の出力端子には連
動駆動される切換スイッチSWIとSW2の各一方の固
定接点aが接続されている。切換スイッチSW1とSW
2の各他方の固定接点すは共通電位点に接続され、切換
スイッチS W 1の可動接点Cは抵抗R1を介して演
算増幅器6の反転入力端子に接続され、切換スイッチS
W2の可動接点Cは抵抗R3を介して演算増幅器60反
転入力端子に接続されている。演算増幅器6の反転入力
端子には抵抗R2を介して出力端子が接続されるととも
に抵抗Rχを介して第1の副入力端子]゛χが接続され
、非反転入力端子には抵抗R4を介して共通電位点が接
続されるとともに抵抗R,を介して第2の副入力端子T
yが接続されている。なお、本実施例では、第2の副入
力端子1゛3は共通電位点に接続されている。
7は第2のD/A変換器であり、例えば第1のD/A変
換器5と同様にO〜−Vrを出力する。このD/A変換
器7の出力端子は抵抗Rχを介して演算増幅器6の第1
の副入力端子Tχに接続されている。ここで、切換スイ
ッチsw、、sw2および演算増幅器6で構成される1
点鎖線で示す部分は、出力電圧■。の極性を切り換える
極性切換部Aとして機能する。
第2図は、第1図の極性切換部Aの具体例図である。切
換スイッチsw、、sw2は例えば4個の半導体スイッ
チS+ + 、S+ 2.32 + 、322で構成さ
れている。スイッチ3+1の出力端子はスイッチS+2
を介して共通電位点に接続されるとともにバッファアン
プ8を介して抵抗R1の端部に接続され、スイッチS2
1の出力端子はスイッチS22を介して共通電位点に接
続されるとともにバッファアンプ9を介して抵抗R1の
端部に接続されている。これらバッファアンプ8.9に
より各スイッチの接触抵抗やオン抵抗の影響を除去する
ことかでき、高速スーイッチング動作を行う半導体スイ
・ソチを用いることができる。なお、演算増幅器6を含
む1点鎖線で示す部分は、差動増幅器Bと[て動作する
、二のような第2図の回路の動作を説明する。なお、以
下の説明では、説明を簡単にするためにRR3=R2=
R,=Rとするが、R+  −’ R3〜R2:8−R
4であっても同様である。
バッフγrンブ8の出力電圧をVL、バッファ・アンプ
9の出力電圧を■、とすると1 、は、 になる、そして、Ry=Rχが成立する理想的な状態で
は、 ・・・(2) となる。ところが、現実には、 rt、y=Rχ(1+ΔRyχ)      ・・・(
3)1ζ゛あることから、非反転入力t@子系統のゲイ
ンGになり、反転入力端子系統のゲインG、は、・・・
(5) になる。
これらから、 ・・・(6) になり、 ・・・(7) に% ’66 一置二、て、第:2のD 、/ A変換器7は、第1の
D/八へ・模4ij5ソ)分解能を袖うために用いられ
、る1、−れら各D / A変換器5,7の出力電圧は
ほぼ等しい4:、kから、Rx>Hに設定する必要があ
る。
f(Y )Rに゛設定することにより、第(4)式およ
び第(′))式の2頃は無視できることになり、前述第
(2)jg i::、なる。
こ・ハように構成することにより、D/A変換器のゲイ
ンが変1ヒしてもOV付近での相対誤差は小、′;<な
り、高精度の変換出力が得られる。
なお、上記実施例では、差動増幅器Bの一方の副入り端
=f]”χに第つ2の1) / A変換器7の出力電圧
、、; :(力する例を示したが、第1の1) / A
変換器5・力出j)電圧が正極性の場合には他方の副入
力端’f ’i’ yに補止電圧を入jJずればよく、
場合によつηt、i両方の副入力4f子にそれぐ冶、補
正電圧を人力ナムl二うに1−2でもよい。
また、D/A変換器は実施例のものに限るものではなく
、各種の構成のものを用いる、二とができる。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば、比較的簡単な構
成で、高精度の変換出力が得られるD/A変換装置が実
現でき、実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すJf/A成説明図5、
第2図は第1図の要部の具体例図、第3図は従宋の装置
の−・例を示f桶成説明図、第・1図および第5図は第
3V;Aの動作特性図である。 4・・・基準電圧源、5゜7・・・D/A変換器 6・
・・・、ノlノ′+ン′ 第 図 第 図 第 図 in 第 図 Tl。 第 図 v。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも2個のD/A変換器と、 これらいずれかのD/A変換器の出力端子に接続され、
    そのD/A変換器の出力信号の極性を切り換える切換ス
    イッチと、 各入力端子にこの切換スイッチの出力信号が入力され、
    少なくともいずれかの入力端子には残りのD/A変換器
    の出力信号が入力される差動増幅器、 を設けたことを特徴とするD/A変換装置。
JP32389788A 1988-12-22 1988-12-22 D/a変換装置 Pending JPH02170622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32389788A JPH02170622A (ja) 1988-12-22 1988-12-22 D/a変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32389788A JPH02170622A (ja) 1988-12-22 1988-12-22 D/a変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02170622A true JPH02170622A (ja) 1990-07-02

Family

ID=18159830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32389788A Pending JPH02170622A (ja) 1988-12-22 1988-12-22 D/a変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02170622A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491226B2 (ja) デルタ・シグマ変調器
JPH02170622A (ja) D/a変換装置
JPH06232706A (ja) 比較器
JP2722351B2 (ja) 撮像信号処理装置
JPH067367Y2 (ja) 電圧・電流発生装置
JPH1084232A (ja) オフセット補償のための回路装置
US6888852B1 (en) Signal combining circuit having two A/D converters
JPH09148930A (ja) オペアンプのオフセット電圧補正回路
JPH01173921A (ja) D/a変換器
JP3261590B2 (ja) アナログ信号入力装置
JP3154311B2 (ja) 入力変換表示装置
SU690400A1 (ru) Преобразователь напр жени
JPH036119A (ja) アナログ信号切換回路
JPH02159107A (ja) 電流電圧変換回路
SU1171981A1 (ru) Линейный преобразователь напр жение-ток
JPH0622331B2 (ja) D―aコンバータ
JPS61105918A (ja) 差動増幅回路
JP2580831B2 (ja) クランプ回路
JPS6320799A (ja) サンプルホ−ルド回路
JPS62135775A (ja) 差電圧測定回路
JPH05264610A (ja) ピーク検出回路
JPH047915A (ja) D/aコンバータ
JPH01228203A (ja) 電圧発生回路
JPS58133027A (ja) デジタル・アナログ変換器
JPS6181023A (ja) 電圧スイツチ回路