JPH0216851A - 多機能電話機の誤ダイヤル防止方式 - Google Patents

多機能電話機の誤ダイヤル防止方式

Info

Publication number
JPH0216851A
JPH0216851A JP16743388A JP16743388A JPH0216851A JP H0216851 A JPH0216851 A JP H0216851A JP 16743388 A JP16743388 A JP 16743388A JP 16743388 A JP16743388 A JP 16743388A JP H0216851 A JPH0216851 A JP H0216851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
data
dialing
display
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16743388A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Chiba
千葉 真弓
Chikayuki Saeki
佐伯 周志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16743388A priority Critical patent/JPH0216851A/ja
Publication of JPH0216851A publication Critical patent/JPH0216851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はダイヤル数字を表示する表示装置を備えた多機
能電話機の誤ダイヤル防止方式に関する。
近年、表示装置、処理装置等の装置を備え各種の機能を
実行する多機能電話機が使用されるようになった。
そのような多機能電話機において相手の電話番号をダイ
ヤル操作(回転ダイヤルまたはキー人力の何れか)する
時、正確な番号をダイヤルしたつもりでいても相手が応
答して話をした結果ダイヤル番号が誤っていたことが判
る場合があり、そのような誤ダイヤルを防止することが
望まれている。
[従来の技術] 従来の普通の電話機は、ダイヤルを行うと直接公衆電話
交換機(または構内電話交換機)に送出されて誤ダイヤ
ルを防止することができなかった。
また、表示装置を備えた多機能電話機の中には、ダイヤ
ル入力された数字を表示して、それを見た上で回線に対
しダイヤルの送出を行うものがあり。
また、頻繁に使用する電話番号の場合、特定のキーを押
すだけで発信するワンタッチダイヤルや、予め登録して
おいた相手電話番号を特殊記号キーと短い数字により呼
出す短縮ダイヤルの技術が用いられている。
[発明が解決しようとする課題] 上記した表示装置にダイヤル数字を表示してダイヤル送
出を行う場合、利用者が記憶したダイヤル番号が間違っ
ていることがあり、その時は、そのダイヤル番号が送出
されて誤ダイヤルであることを相手が応答した時に気付
くことになり、誤ダイヤルを防止できない。
また、ワンタッチダイヤルまたは、短縮ダイヤル等によ
りダイヤルするには予めダイヤル番号をメモリに登録し
ておき、ダイヤルする時に対応するワンタッチキーまた
は短縮ダイヤルを行うものである。そのため、どのワン
タッチキーまたは短縮数字がどの相手の電話番号である
かを記憶するか別に用意した表を参照する必要があり、
頻繁に通話する相手でない場合は登録することができな
い。
本発明は表示装置を備える多機能電話機において発信の
都度ダイヤル番号についてチエツクを行って誤ダイヤル
を防止する多機能電話の誤ダイヤル防止方式を提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段] 第1図に本発明の基本的構成図を示す。
第1図の10は回線回路部、11は表示部、12はダイ
ヤルキー、13は確認キー、14は制御部、15は通話
監視手段、16は確認催促出力手段、17はダイヤル入
力保持手段、18はダイヤルデータ検索手段、19はメ
モリ更新手段、2゜はメモリを表す。
メモリ20には、この電話機の利用者が過去に通話した
相手のダイヤルデータ(電話番号)を−定数格納したダ
イヤルデータ蓄積部201が設けられている。また、回
線回路部10にはダイヤル入力保持手段17に設定され
たダイヤル数字を制御信号により自動送出する数字送出
手段101が備えられている。
本発明はダイヤルキーによりダイヤルデータが入力され
ると、そのダイヤルデータが、メモリのダイヤルデータ
蓄積部に蓄積された過去の通話相手のデータと一致する
かどうか検索してチエツクを行い、一致したものがある
時は、直ちに発信動作と入力ダイヤルデータの送出を行
い、無い場合は表示装置の表示により利用者に確認操作
を促して、確認操作が行われると初めてダイヤル送出を
行うものである。
[作用] 電話機の利用者がダイヤルキー12により通話相手の電
話番号をダイヤルすると、ダイヤル入力保持手段17に
順次ダイヤル数字が設定され、キーからの数字入力が一
定時間以上ないとダイヤル入力が終了したものとして、
ダイヤルデータ検索手段18が起動する。ダイヤルデー
タ検索手段18は、ダイヤル入力保持手段17に設定さ
れたダイヤル番号がメモリ20内のダイヤルデータ蓄積
部201に蓄積された過去に通話したダイヤルデータ(
電話番号)中に含まれているかどうかを検索する。この
検索により一致するデータがあった場合は、制御信号1
82が出力されて回線回路部10を駆動して発信状態(
回線の直流ループを閉結:オフフック状態)にして、数
字送出手段101を駆動し、ダイヤル入力保持手段17
から供給されたダイヤル数字を回線へ送出する動作を開
始して、以後図示しない交換機による接続動作が行われ
る。
上記のダイヤルデータ検索手段18の検索において一致
するダイヤルデータが無かった場合は、制御信号181
が出力され、確認催促出力手段16が駆動されて、表示
部11上に確認を促す表示(文字により確認操作を促す
か、表示中の入力ダイヤル数字を点滅する等)を行う。
この表示をみた利用者が、表示されたダイヤル数字に誤
りがないと認識した時は、確認キー13を押下する。そ
れによりアンド回路141をとおって上記した制御信号
182が発生し、回線回路部10に供給されて発信状態
を生成し、ダイヤル数字の送出が行われる。確認催促表
示に対し利用者が表示中の入力ダイヤル数字を見て誤り
を発見した場合は、フックオン(送受話器を下ろす)を
して終了し、再度ダイヤルを行うことになる。
制御部の通話監視手段15はダイヤルが数字送出手段1
01により送出された後、相手が応答したことを検出し
、通話が終了するのを監視する。
通話が終了すると通話監視手段15から出力が発生し、
メモリ更新手段19を駆動する。メモリ更新手段19は
直前まで通話した相手のダイヤルデータをダイヤル入力
保持手段17から得てそのデータをメモリ20内のダイ
ヤルデータ蓄積部201の先頭に置き換える。この更新
は、最近のダイヤルデータをダイヤルデータ蓄積部20
1の先頭に置き、最も古いダイヤルデータ(最近使用し
ない電話番号)をダイヤルデータ蓄積部の最後部に置く
ことにより、新しいデータが入力されると古いデータか
ら順に消去されるようにする。
通話監視手段15は、通話時間を計測して、定時間以上
通話をした時だけ更新出力を発生してメモリ更新手段1
9に対し更新動作を行わせるよう構成することができる
[実施例] 本発明の実施例の構成図を第2図に示し、メモリ中のダ
イヤルデータ蓄積用エリアの構成図を第3図に示し、処
理装置(CPU)による処理フロー図を第4図に示す。
第2図において、21は電話回路網、211は受話器、
212は送話器、22は数字送出装置、23は応答検出
、通話終了等を検出する状態検出回路、221は回線閉
結スイッチ、24.29はインタフェース(IFで表示
)、25は処理装置(CPUで表示)、26はメモリ、
27はダイヤルキー、28は機能キー、30はデイスプ
レィを表す。
実施例のメモリ26内のダイヤルデータ蓄積部を形成す
るダイヤルデータ蓄積用エリアは、第3図に示すように
、この電話機の使用者が過去に通話した相手電話番号の
内研定数が蓄積され、最後に使われた(最も最近に使用
)ダイヤル数字を先頭にして順番に並べられ、最後部に
一番使用されてないダイヤル数字が格納されている。
第2図の実施例の構成による処理動作を、第4図に示す
処理フロー図を用いて説明する。
初めにダイヤルキー27から相手電話番号の数字入力を
処理装置25で受信すると、内部のレジスタに格納され
、その内容をデイスプレィ30上に表示する(第4図4
2)。次の数字が時間Ta(数秒間)内に受信すること
により受信と表示動作が繰り返される。時間Ta内に次
数字を受信しない時は人力が終了したものとして次の処
理に進み、ダイヤルデータ蓄積部の蓄積データ中に入力
データが有るかどうかを判別する(同44)。この判別
処理は、第3図に示すダイヤルデータ蓄積用エリアに蓄
積されたダイヤルデータ(電話番号)を一つづつ取り出
し、現在入力されたダイヤルデータ(レジスタに格納さ
れている)と比較する動作を繰り返し、一致するデータ
があった場合、回線の直流ループ閉結(オフフッタ)を
実行する(同45)。
その動作は、第2図の構成において、CPU25からの
制御データがインタフェース24に与えられ、インクフ
ェース24から制御線241に駆動出力が与えられるこ
とにより回線閉結スイッチ221の接点を閉じてオフフ
ッタ状態とするものである。
回線の直流ループが閉結すると、次に数字送出が行われ
る。この数字送出はCPU25に保持していたグずヤル
人力データをインタフェース24を介して(データ線2
42をとおり)数字送出袋W22に供給することにより
順次ダイヤル数字を送出する(同46)。その場合ダイ
ヤル信号としては、DP(ダイヤルパルス)信号、PB
 (2周波)信号の何れか回線に適合する形式の信号を
送出する。
この後、直前に数字送出を行った入力データ(ダイヤル
データ蓄積部に既に蓄積法)をダイヤルデータ蓄積用エ
リア(第3図)の先頭に移す処理(格納位置の更新)を
実行する。
第4図のステップ44において蓄積データ中に入力デー
タが含まれていなかった場合、入力データの確認を促す
表示を行う。その表示としては、例えば「表示された電
話番号が正しい時は確認キーを押してください。」とい
う文字表示や、単に表示された電話番号を点滅して確認
を促す表示等、の方法を用いることができる。
この表示に対して、確認キー人力が有ったかどうかの識
別処理が行われ(同49)、入力があると回線の直流ル
ープの閉結と数字送出が上記ステップ/15.46と同
様に行われる(同50.51)。この後、相手が応答し
たかどうかの検出(極性反転を検出)を識別し、応答を
検出すると通話時間をCPU25によるタイマ動作によ
り開始し、終話を検出する(オンフッタを検出)と、通
話時間の計時を終了する。次にその計時した通話時間が
成る任意に設定された時間Tbと比べ、時間Tb以上の
場合は、その時の入力データ(ダイヤル番号)を蓄積エ
リアの先頭位置に登録(格納)シ(同57)、時間Tb
に達しない場合は入力データを登録せずに終了する。
上記のステップ53〜57の処理は、新しい電話番号ま
たはめったにかけない相手の電話番号により通話を行っ
た時に一定時間以上の通話が行われたら、その相手の電
話番号は再度かける可能性が高いものとして登録を行い
、一定時間以下の通話の場合はその相手の電話番号は登
録する必要性が少ないため登録は行われない。
上記ステップの49において、確認キーが入力されない
時、すなわち表示された電話番号が誤りの場合は、オン
フックして終了状態になり、再度ダイヤルを行うことに
なる。また、ステップ52において相手が応答しない場
合(話中の場合も含む)は所定時間経過後に終了する。
[発明の効果] 本発明によれば、過去に何度か電話した相手の発信ダイ
ヤルの場合は自動的チエツクによる確認に続いてダイヤ
ルの自動送出が行われ、初めてまたは稀に電話する相手
の発信ダイヤルについては確認キーの操作を経てダイヤ
ルの送出を行うことにより誤ダイヤルを防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的構成図、第2図は本発明の実施
例の構成図、第3図はダイヤルデータ蓄積用エリアの構
成図、第4図は実施例の処理フロー図である。 第1図中、 10:回線回路部 11:表示部 12:ダイヤルキー 13:確認キー 14:制御部 15:通話監視手段 16:確認催促出力手段 17;ダイヤル入力保持手段 18;ダイヤルデータ検索手段 19:メモリ更新手段 20:メモリ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ダイヤル入力を表示する表示部(11)、制御部(14
    )および数字送出手段(101)を備えた多機能電話機
    の誤ダイヤル防止方式において、 電話機にダイヤルキー(12)の他に確認キー(13)
    を設け、 制御部(14)のメモリ(20)に過去に通話したダイ
    ヤルデータを一定数格納するダイヤルデータ蓄積部(2
    01)を設け、 ダイヤル入力が終了するとダイヤルデータ検索手段(1
    8)により、メモリ(20)の前記ダイヤルデータ蓄積
    部(201)を検索し、ダイヤル入力データと一致する
    データがあると同線を発信状態にしてダイヤル送出を行
    い、 一致するデータが無いと確認催促出力手段(16)を駆
    動して表示部(11)に確認催促の表示を行い、該表示
    状態において確認キー(13)の入力があった時にだけ
    回線を発信状態にしてダイヤルを送出し、ダイヤル送出
    後の通話状態に応じてメモリ(20)のダイヤルデータ
    の更新を制御することを特徴とする多機能電話機の誤ダ
    イヤル防止方式。
JP16743388A 1988-07-05 1988-07-05 多機能電話機の誤ダイヤル防止方式 Pending JPH0216851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16743388A JPH0216851A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 多機能電話機の誤ダイヤル防止方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16743388A JPH0216851A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 多機能電話機の誤ダイヤル防止方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0216851A true JPH0216851A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15849616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16743388A Pending JPH0216851A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 多機能電話機の誤ダイヤル防止方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0216851A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329213A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 中立バルブ構造
JP2007324670A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Murata Mach Ltd 通信端末装置
JP2010034979A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 携帯電子機器
JP2010226759A (ja) * 2010-05-27 2010-10-07 Kyocera Corp 携帯電話装置、文字入力装置及び表示制御方法
JP2011097628A (ja) * 2010-12-22 2011-05-12 Kyocera Corp 携帯電子機器
US8327638B2 (en) 2007-01-24 2012-12-11 Komatsu Ltd. Hydraulic drive apparatus and hydraulically-driven vehicle
US8723802B2 (en) 2008-07-30 2014-05-13 Kyocera Corporation Mobile electronic device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329213A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd 中立バルブ構造
JP2007324670A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Murata Mach Ltd 通信端末装置
JP4730208B2 (ja) * 2006-05-30 2011-07-20 村田機械株式会社 通信端末装置
US8327638B2 (en) 2007-01-24 2012-12-11 Komatsu Ltd. Hydraulic drive apparatus and hydraulically-driven vehicle
JP2010034979A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 携帯電子機器
US8723802B2 (en) 2008-07-30 2014-05-13 Kyocera Corporation Mobile electronic device
JP2010226759A (ja) * 2010-05-27 2010-10-07 Kyocera Corp 携帯電話装置、文字入力装置及び表示制御方法
JP2011097628A (ja) * 2010-12-22 2011-05-12 Kyocera Corp 携帯電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5581599A (en) Cordless telephone terminal
JPH08139797A (ja) 音声操作電話機
JPH0828775B2 (ja) 電話装置
JPH0216851A (ja) 多機能電話機の誤ダイヤル防止方式
JPS59104850A (ja) 電話装置
JP2610266B2 (ja) 通信端末装置
JPS61142844A (ja) 電話機
JP3141301B2 (ja) 電話機
JPS63267049A (ja) 留守番電話装置
JP2633253B2 (ja) 電話端末装置
JPS61294956A (ja) レパ−トリダイヤル方式
JP2668270B2 (ja) ダイヤル番号送出装置
JPS61105159A (ja) 電話機
JPH04181847A (ja) 省略ダイヤル機能を有する電話装置および省略ダイヤル方法
JPH05207253A (ja) ワンタッチ、短縮ダイヤル機能を備えたファクシミリ装置
JPH0155623B2 (ja)
JP3255438B2 (ja) 電話装置
JP2702881B2 (ja) オートダイアル機能付電話機
JPS626560A (ja) 電話機
JPH0575688A (ja) 電話機等の端末機
JPH0795275A (ja) 電話機
JPS61196648A (ja) 多機能電話機
JPH04354461A (ja) ファクシミリ装置
JPS63299644A (ja) 電話機の発信方式
JPS6339245A (ja) 静止画像表示器付電話機