JPH02167287A - 置換4―アザトリシクロ[22.3.1.0↑4・↑9]オクタコス―18―エン誘導体、それらの製法およびそれらを含有する医薬組成物 - Google Patents

置換4―アザトリシクロ[22.3.1.0↑4・↑9]オクタコス―18―エン誘導体、それらの製法およびそれらを含有する医薬組成物

Info

Publication number
JPH02167287A
JPH02167287A JP1220132A JP22013289A JPH02167287A JP H02167287 A JPH02167287 A JP H02167287A JP 1220132 A JP1220132 A JP 1220132A JP 22013289 A JP22013289 A JP 22013289A JP H02167287 A JPH02167287 A JP H02167287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
allyl
formula
hydroxy
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1220132A
Other languages
English (en)
Inventor
Theodor Fehr
テオドル・フェール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB888820348A external-priority patent/GB8820348D0/en
Priority claimed from GB898912432A external-priority patent/GB8912432D0/en
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPH02167287A publication Critical patent/JPH02167287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/44Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/44Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides
    • C12P19/445The saccharide radical is condensed with a heterocyclic radical, e.g. everninomycin, papulacandin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/886Streptomyces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/886Streptomyces
    • Y10S435/898Streptomyces hygroscopicus

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 二産業上の利用分野] この発明は、自然産物化学、特にマクロライド類の化学
分野に関するしのである。
この発明は、式〔1) 在するか、または、 R1は存在せず、 R2はアリルであり、 番号14および15の炭素原子間に二重詰合が存在する
) で示される化合物に関するものである。
式(I)は、遊離形態、および形態が存在し得る場合、
塩形態の化合物を包含するものとする。
[従来の技術] 藤沢EP184162は、式(A) (武生、 R,はヒドロキノであり、 R2は、アリルまたはn−プロピルであり、番号14お
よび15の炭素原子間に単結合が存(式中、 R1は、ヒドロキシまたは保護ヒドロキシであり、 R1は、水素、ヒドロキシまたは保護ヒドロキシであり
、 R3は、メチル、エチル、プロピルまたはアリルであり
、 nは、lまたは2の整数であり、 線および点線の記号は、単結合または二重結合である) で示される化合物およびその塩類の一群を開示している
上式から明らかな通り、多くの不斉中心が存在するため
、置換基の与えられた意味に対して多数の立体異性体が
存在し得ろ。
他方、EPI84162の第4頁には、不斉炭素原子(
複数もあり得る)および二重結合(複数もあり得る)が
あることから、1個またはそれ以上の配座異性体または
立体異性体対、例えば光学および幾何異性体が存在し得
ることが述べられているが、EP184162に具体的
に開示されている化合物の中で、正確な立体化学配置が
示されているものは一切存在しない。
これは、特に、その中の実施例1〜3の対象である、F
K900506(FK506)と命名された化合物、そ
の中の実施例21の対象である、アリル基がn−プロピ
ル基に水素化されたその誘導体、およびその中の実施例
17に開示されている、14および15位間が脱水され
たその誘導体についても当てはまることである。EP1
84162の第32.95および98頁に示された式お
よび名称からは、FK506およびこれら2Nの誘導体
がいかなる立体配置を有するかは明らかではない。
しかしながら、FK506の立体配置は、既に科学文献
、例えば山中等、「ジャーナル・オン・ジ・アメリカン
・ケミカル・ソサエティー」(J。
Am、 Chew、 Soc、)、109(19B?)
5031−5033頁、木野等、「ジャーナル・オン・
アンティバイオティックスJ(J 、 Antibio
tics)40(1987)1249−1255頁およ
び多賀等、「アクタ・クリスタログラフィカJ(Act
a Cryst、)C43(1987)751−753
頁に発表されている。
それらの文献から、上述のFK506および少し触れた
その2種の誘導体は、この発明の式(1)に関して示さ
れた立体配置を有しており、例外として、上記式(I)
ではS立体配置が示されているが、17と番号付けされ
た炭素原子では、立体配置が逆、すなわち、R立体配置
であることが考えられる。
(要旨) 驚くべきことに、新規でありFK506の立体異性体で
ある式(1)の化合物、その三水素化誘導体およびその
脱水誘導体は、17位の炭素原子の立体配置が反対では
あるが、優れた免疫抑制および抗炎症、例えば抗乾せん
活性を有することが判った。
〔発明の構成] 式(1)で示される化合物は新規である。それらは標準
的方法により製造され得る。
式(1)(ただし、R1はヒドロキシおよびR1はアリ
ルであるか[番号lの化合物、r17−ニビーFK50
6J]、またはR1は存在せず、R1はアリルである[
番号3の化合物、「デヒドロ−17−エビFK506J
])で示される化合物は、EP184162および後記
実施例に記載された一般的手順を用いて例えばストレプ
トミセス・ツクバエンシス(Streptomyces
 tsukubaensis)ナンバー9993から公
知方法で単離され得る。すなわち、適当なストレプトミ
セス味、例えばストレプトミセス・ツクバエンシス、ナ
ンバー9993を適当な培養培地中で培養し、生成した
培養物から上記2種の化合物を分離することができる。
培養は、例えばEP184162または後記実施例1に
記載されている要領に従い、インキュベーションにより
行なわれる。pHを約6ないし約8、好ましくは約6.
8に保つ。温度は約18℃ないし約35℃の間で変動し
得、好ましくは27℃前後に保たれる。
式(I)(ただし、R,はヒドロキシおよびR8はnプ
ロピルである)で示される化合物(番号2の化合物、「
ジヒドロ−17−ニピーFK506J)は、例えば、触
媒としてパラジウム炭素を用いた接触還元による、例え
ば番号lの化合物の水素化により公知方法で製造され得
る。温度は例えば約り℃〜約30°Cの間で変動し得、
好ましくはほぼ室温が使用される。この反応は、好まし
くは不活性有機溶媒、例えばアルコール、例えばエタノ
ールの存在下で行なわれる。
また番号3の化合物は、例えば酸性溶液中での接触脱水
による、番号lの化合物の脱水により公知方法で製造さ
れ得る。好ましくは不活性有機溶媒、例えばエステル、
例えば酢酸エヂルエステルを使用する。温度は約5℃な
いし約30℃の間で変動し得るが、この反応は好ましく
はほぼ室温で行なわれる。
この発明の化合物は、公知方法により反応または分離混
合物から単離および精製され得る。
生産株、ストレプトミセス・ツクバエンシス、ナンバー
9993は、藤沢のEPI84162に開示されている
。サンプルは、ブダペスト条約の規定の下、微生物工業
技術研究所(日本国、茨城305、筑波)から寄託番号
FERMBP−927として人手可能である。この株は
、ブグベスト条約の規定の下、アグリカルチュラル・リ
サーチ・カルチャー・コレクション・インターナショナ
ル・デボジトリ−(アメリカ合衆国イリノイ61604
、ぺオリア)に寄託番号NRRL 18488として1
989年4月27日に再寄託された。
また、番号lの化合物は、例えばFK506の全体合成
に関して発表された手順(ジヲーンズ等、「ジャーナル
・オン・ジ・アメリカン・ケミカル・ソサエティーJ(
J 、 An、 CheIIl、 Soc、) l 1
1[+989]!157−1159頁)に従う全合成に
より、対応するエピマー出発材料を用いて製造され得る
すなわち、この発明は、上式(1)の化合物に関するも
のである。
また、この発明は、上式(I)で示される化合物の製造
方法であって、 a)式(1)(たたし、R3はヒドロキシであるか、ま
たは存在せず、Rtはアリルである)で示される化合物
を製造する場合には、適当なストレプトミセス株、例え
ばストレプトミセス・ツクバエンシス、ナンバー999
3を培養し、生成した混合物から化合物を分離し、 b)式(1)(たたし、R8は存在せず、R2はアリル
である)で示されろ化合物を製造する場合には、式(1
)(ただし、R,はヒドロキシである)の対応する化合
物を脱水し、または C)式(I)(ただし、R1はヒドロキシおよびR7は
nプロピルである)で示される化合物を製造する場合に
は、式(I)(ただし、R2はアリルである)の対応す
る化合物を水素化する ことを含む方法に関するものである。
またこの発明は、上式(1)で示される化合物を医薬的
に許容し得る担体または希釈剤と一緒に含む医薬組成物
に関するものである。
またこの発明は、医薬として使用される上記式(1)の
化合物に関するものである。
またこの発明は、式(1)で示される化合物を医薬的に
許容し得る担体または希釈剤と混合することを含む、医
薬組成物の製造における上記式(I)で示される化合物
の使用に関するものである。
さらにこの発明は、上記式(I)の化合物を医薬的に許
容し得る担体または希釈剤と混合することを含む、医薬
a酸物の製造方法に関するものである。
さらにこの発明は、免疫抑制を必要とする状態または炎
症状態の予防または処置方法であって、処置を必要とす
る対象に上記式(1)で示される化合物の治療有効量を
医薬的に許容し得る担体または希釈剤と一緒に投与する
ことを含む方法、例えば上記式(I)で示される化合物
の治療有効量を医薬的に許容し得る眼科用賦形剤と一緒
に目の表面に局所投与することを含む、目の免疫介在状
態の処置方法に関するものである。
[実施例コ 以下、実施例によりこの発明の説明を行うが、限定的な
ものではない。
実施例1 発酵 [プロセス変形a)、培養] A)寒天における出発培養 ストレプトミセス・ツタバエンシス、ナンノ<−999
3株の寒天培養を下記培地において27℃で14日間成
長させる。
酵母抽出物(バクト)      4.09麦芽抽出物
(バクト)     I O,0gデキストロース(バ
クト)    4.09寒天(バクト)       
 20.09脱塩水     a量加えて1000履Q
滅閑前にN a OH/ Ht S 04によりpH値
を6゜6に設定する。滅菌は20分間120℃で行う。
B)前培養 6出発培養から得られた胞子および菌糸体を、塩化ナト
リウムの0.9%溶液90スQに懸濁する。
各々112の前培養物を含む10本のエルレンマイヤー
フラスコにおいてこの懸濁液7村により接種を行う。前
培養は下記組成を有する。
グリセリン        10.09澱粉     
      10.0gグルコース         
 5.09綿実抽出物 (ファルマメディア)   10.09酵母抽出物(ジ
ステックス)   s、o9CaCOs       
    2.09脱塩水     適量加えて1o00
i12滅菌前にpH値を6.8に設定する。滅菌は!2
0℃で20分間行う。
この前培養の伸長は、27℃で96時間50ス貢の偏心
距離を有するアジテータ−において200rpmで行な
われる。
C)中間培養 2つの50012アリコートの前培養培地を、750f
2のスチール製発酵槽中、各々5aの前培養により接種
し、27℃で48時間インキュベージタンする。回転速
度は100 rpmであり、曝気は培地112当たり1
分間に0.5Qである。
D)主培養 600012の主培養培地を2つの4500ffのスチ
ール製発酵槽中、600Qの中間培養物により接種する
。主培養培地は下記組成を有する。
可溶性澱粉        45.0gとうもろこし浸
漬物 (ロケッテ)       10.09酵母抽出物(ジ
ステックス)  10.09CaC()+      
     i、Q9脱塩水     適量加えて100
Ot(滅菌前にNaOHによりpHを6.8にセットす
る。とうもろこし浸漬物を120℃で20分間前滅菌す
る。培地全体の滅菌は、120℃で20分間行なわれる
27℃、50rpm、0.5バールおよび培地Iff当
たり1分間に0.5Qの曝気速度で96時間インキュベ
ージタンを行う。シリコーン消泡剤を用いて泡形成を減
少させろ。
実施例2 17β−アリル−Iβ、14α−ジヒドロキシ−12−
[2°−(4°(R)−ヒドロキシ−3″(R)メトキ
シシクロヘキサ−l”(R)−イル)−1′−メチルー
トランスービニル〕−23α、25β−ジメトキシ−1
3α、19,21α、27β−テトラメチル−11,2
8−ジオキサ・−4−アザトリシクロ[22,3,1,
0’・8〕オクタコス−18−トランス−エン−2,3
,10,16〜テトラオン。
[=番号1の化合物、r17−ニビーFK506J][
式(1):R+=OH,R,ニアリル、+ 4.15位
に単結合コ [プロセス変形a)、単離こ 6200&の発酵培地を6時間室温で6000&の酢酸
エチルと撹はんし、その後、2相を分離器で分離する。
酢酸エチル相を減圧下iI!Ita乾固する。
次いで、70Qのメタノール/水9:lで3回および7
0&のヘキサンで3回分離することにより、抽出物を脱
脂する。次に、メタノール/水相を減圧下awM乾固し
、残留物を、溶離剤としてt−ブチルメチルエーテルを
用いてメタノール中25に9のセファデックスL)12
0を含むカラム、次いで20kgのシリカゲル・メルク
を含むカラム(0,04〜0.063ai)によるクロ
マトグラフィーにかける。50Rの溶離後、6.2&の
フラクションを集める。フラクション11−13は、主
にFK506を含有する。フラクション14〜16を集
め、150a(Jのエーテルに溶解し、10QII(2
のヘキサンを加えることにより結晶化させる。生成物を
アセトニトリルから再結晶化させる。標記化合物(番号
Iの化合物)が得られる。それは下記特性を有する。
融点+80−184℃(分解)(メタノール、エーテル
またはアセトニトリルから)、 無色結晶、 [(!]5”−−4,0” (c=0.72、メタノー
ル中)−元素分析: 実測値C65,6、H8,7、N 1.8.024.0
%計算値C65,7、H8、7、N1,7.023.9
%−実験式:  C+4)iseNO+t(804,0
)、−マススペクトル: FAB804.5=(MH+
)786.5(M H+ −18) 768、5(M H+ −36) 576、3(M H十−22111) 100% LJVスペクトル(メタノール中):λmaに=末端吸
収(MeOH) IR−スペクトル(KBr中):第1図参照、’H−N
Mrt−スペクトル(CDCI、)、内部標準としてテ
トラメチルシランにより360M!−12:第2図参照
また、X−線回折分析によりこの化合物の構造を分析し
、FK506の場合と比較した。その構造は、賎察され
た3200の反射を用いて精密化しR因子0.046の
値を得た。そのことから、2I員環の立体配置は分子内
水素結合(010022)により安定化され、公表され
たFK506の結晶構造に見出される環立体配置とは著
しく異なることが主として洞察される。
実施例3 1β、14α−ジヒドロキシ−12−[2’−(4”(
Tt)−ヒドロキシ−3”(R)−メトキシシクロヘキ
サ−1”(R)−イル)−1′−メチル−トランス−ビ
ニル]−23α、25β−ノメトキシー13α。
19.21α、27β−テトラメチル−17β−プロピ
ル−11,28−ジオキサ−4−アザトリシクロ[22
,3,1,O’・8]オクタコス−18−トランス−エ
ン−2,3,10,16−チトラオン。
[一番号2の化合物、「ジヒドロ−17−ニピーFK 
506 j] [式(1):11.=OH1nt−n−プロピル、14
.15位に単結合〕 [プロセス変形C)、水素化] 番号lの化合物1.69を、80tx(lのエタノール
に溶かし、80オ9の10%パラジウム炭素と混合し、
標準圧力および室温で10分間水素化する。
次いで、触媒をろ過し、ろ液を濃縮乾固し、残留物を1
809のシリカゲルを用いたt−プチルメヂルエステル
によるクロマトグラフィーにかけろ。
高圧液体クロマトグラフィーによりフラクションをチエ
ツクし、水素化生成物を含むフラクションを集め、ジエ
チルエーテル/ヘキサンから結晶化する。標記化合物(
番号2の化合物)が得られる。
それは、下記特性を有する。
一融点154−156℃(分解) −[α]U″ニー19.1’″(c= 1.、10、メ
タノール中)−元素分析: 実測値:C65,5、H9,0、N1.8.024.0
%計算値:C65,6、H8,9、N1.7.0238
%−実験式:  C,、H1+N08t(806,0)
−マススペクトル:P AB 806.9 =(MH+
)788.9(Ml(I−18) 770.9(MH+−36) 578.6(MH+−228) 100% −UVスペクトル(メタノール中):λIIIaX−末
端吸収(Meal() −IRスペクトル(KBr中):第3図参照−’H−N
MRスペクトル(CD Cla中)、内部標準としてテ
トラメチルシランにより360M1(2:第4図参照。
実施例4 17β−アリル−1β−ヒドロキシ−12−[2°−(
4”(R)−ヒドロキシ−3”(R)−メトキンシクロ
ヘキサ−1“(R)−イル)−1°〜メチル−トランス
−ビニル]−23α、25β−ジメトキシ13α、19
,21α、27β−テトラメチルー11.28−ジオキ
サ−4−アザトリンクロ[22゜3.1.0’・8]オ
クタコス−14−トランス、18トランス−ジエン−2
,3,10,16−チトラオン。
[一番号3の化合物、「デヒドロ−17−ニビーFK5
06J] [式(1):  R+は存在せず、R,=アリル、14
.15位に二重結合] a)合成的方法[プロセス変形b)、脱水]:番号!の
化合物Bを112の酢酸エチルに溶かし、10xQのl
N−HCl2を加える。5日間撹はんを維持する。次い
で、反応混合物を10xQのlN−Na0)lにより中
和し、500村の水で洸浄する。
有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、濃縮乾固する。
残留物を、溶離剤としてメチル・t−ブチルエーテルを
用いたシリカゲルI4によるクロマトグラフィー分離に
かける。フラクションをI(PLOによりチエツクする
。生成物をエーテルから再結晶化する。標記化合物(番
号3の化合物)が得られる。それは、下記特性を有する
融点189−191°C(エーテルから)−無色結晶 [α]6″ニー131.9°(c=0.84、CHCl
 s中)−実験式:C441(a?N011(786,
0)−UVスペクトル(メタノール中): λa+ax2301ogε= 1.21153231o
B  =0.2138 −高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)における保
持時間 勾装置(20分間で50:50からlO:90):16
.84分 勾配2(20分間で90:10から10:90):22
.48分 HP L Cシステム二カラム:リクロソープ(Lic
hrosorb)RP 1 Bメルク(250X 4 
RR) 流速;2スQ/分 検出UV220nm10.1 溶媒:緩衝液トリエチルアミン−燐酸(pH3,5)0
.05モルlO%アセトニトリル/アセトニトリル b)発酵による方法[プロセス変形a)、単H]:フラ
クション!1〜13からのFK506の結晶化後(実施
例2参照)、上清を、溶離剤としてヘキサン/メチル・
t−ブチルエーテル/メタノール(5:4:1)を用い
たシリカゲル・クロマトグラフィーにかける。フラクシ
ョンをHP L Cによりチエツクし、17.25分の
保持時間を有するフラクションをメチル・1−/ブチル
エーテルを用いたシリカゲル11による再クロマトグラ
フィーにかける。エーテルから再結晶化後、標記化合物
が得られる(融点189−193℃)。
[発明の効果] この発明の化合物は、薬理活性を有する。従って、それ
らは医薬としての使用に適している。
特に、それらは免疫抑制および抗炎症活性を有する。
免疫抑制活性に関して述べると、混合リンパ球反応にお
いて[メオ、「イミュノロジカル・メソッズJ(Imm
unological Methods)、レフコビッ
ツおよびペルミス編、アカデミツク・プレス、ニューヨ
ーク(1979)、227−239頁]、それらは、約
0.15ナノモル〜約10ナノモルの用量で混合リンパ
球抑制作用を顕現させろ。さらに、それらは、インビト
ロ羊赤血球に関する一次体岐免疫応答試験において約0
.5ナノモル〜約10ナノモルの濃度で活性を示す(ミ
シヱルおよびデュットン、「サイエンスコ(Scien
ce) 153 [1966]1004−1006頁、
ミシェルおよびデュットン、「ジャーナル・オン・エク
スペリメンタル・メディシンJ(J、 EXI)、 M
ed、) l 26 [1967]44234442頁
抗炎症活性に関して述べると、オキサシロン・アレルギ
ー試験(マウス)において(EP315978に記載)
、これらの化合物は、001%の濃度で局所投与した場
合、20%ないし70%の活性を示す。
従って、式(1)で示される化合物は、免疫抑制を必要
とする状態および炎症状態の予防または処置、例えば a) 一臓器または組織、例えば心臓、腎臓、肝臓、骨髄およ
び皮膚の移植事態における抵抗、抗宿主移植片疾患、例
えば骨髄移植後、自己免疫疾患、例えばリウマチ様関節
炎、全身性エリテマト−デス、橋本病、多発性硬化症、
重症筋無力症、糖尿病l型およびブドウ膜炎、−免疫学
的介在疾患の皮膚徴候、例えば、円形脱毛 の予防および処置、並びに、 b)炎症および過剰増殖皮膚疾患、例えば乾せん、アト
ピー性皮膚炎、接触皮膚炎および別の湿疹性皮膚炎、脂
漏性皮膚炎、へん平苔せん、天ぼうそう、類天ぼうそう
、表皮水ほう症、じん麻疹、血管浮腫、血管炎、紅斑、
皮膚好酸球増加症、エリテマトーデスおよびアクネの処
置 において用いられる免疫抑制および抗炎症剤としての適
応性を有する。
これらの化合物は、全身的または局所的に投与され得る
これらの適応症の場合、適当な用量は、勿論、例えば宿
主、投与方法並びに処置される状態の性質および重症度
により異なる。しかしながら、−般に、動物体重1に9
に対し、約0.1519〜約l。
519の一日用量で全身投与すると、満足すべき結果の
得られることが示されている。式(I)で示される化合
物の指示−日用量は、約0.013I9〜約1006の
範囲であり、好都合には例えば1日4回以下の分割用量
で投与される。
局所使用の場合、!−3%濃度の有効成分を1日数回、
例えば1日2〜5回局所投与すると、満足すべき結果が
得られる。指示される製剤形態の例としては、ローショ
ン、ゲルおよびクリームがある。
この発明の化合物は、常用経路、例えば錠剤またはカプ
セル形態で、特に腸溶的、例えば経口的、または例えば
ローション、ゲルまたはクリーム形態で局所的に投与さ
れ得る。
上記式(I)の化合物を少なくとも11の医薬的に許容
し得る担体または希釈剤と組み合わせて含有する医薬組
成物は、医薬的に許容し得る担体または希釈剤と混合す
ることにより常法で製造され得る。単位用量形聾は、例
えば約0.0025゜〜約50mgの式(1)の化合物
を含有する。
局所投与は例えば皮膚に対して行なわれる。局所投与の
別の形態は目に対するものであり、医薬的に許容し得ろ
眼科用賦形剤と共に上記式(1)の化合物を目の表面に
局所投与することによる、目の免疫介在状態、例えば自
己免疫疾患、例えばブドウ膜炎、角膜移植および慢性角
膜炎、アレルギー症状、例えば春季結膜炎、炎症症状お
よび角膜移植手術の処置を目的とする。
眼科用賦形剤は、充分な期間式(1)の化合物を目の表
面と接触させた状態に保つことにより、目の角膜および
内部領域、例えば、前眼房、後眼房、硝子体、房、水、
硝子液、角膜、虹彩/毛様体、レンズ、脈絡膜/網膜お
よびきょう膜に浸透させろ形を呈する。
医薬的に許容し得る眼科用賦形剤は、例えば軟膏、植物
油または対人材料であり得る。
番号1の化合物は、上記全身的および局所的適用に好ま
しい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、番号lの化合物のIRスペクトルである。 第2図は、番号lの化合物のNMRスペクトルである。 第3図は、番号2の化合物のIRスペクトルである。 第4図は、番号2の化合物のNMRスペクトルである。 四面の浄書(内容に変更なし) 手続補正書 (方式) %式% 2、発明の名称 3゜補正をする者 事件との関係

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) R_1はヒドロキシであり、 R_2は、アリルまたはn−プロピルであり、番号14
    および15の炭素原子間に単結合が存在するか、または
    、 R_1は存在せず、 R_2はアリルであり、 番号14および15の炭素原子間に二重結合が存在する
    ) で示される化合物。
  2. (2)R_1がヒドロキシであり、R_2がアリルであ
    り、番号14および15の炭素原子間に単結合が存在す
    る、請求項1記載の化合物。
  3. (3)R_1がヒドロキシであり、R_2がn−プロピ
    ルであり、番号14および15の炭素原子間に単結合が
    存在する、請求項1記載の化合物。
  4. (4)R_1が存在せず、R_2がアリルであり、番号
    14および15の炭素原子間に二重結合が存在する、請
    求項1記載の化合物。
  5. (5)R_1がヒドロキシであるかまたは存在せず、R
    _2がアリルである請求項1記載の式( I )で示され
    る化合物の製造方法であって、適当なストレプトミセス
    (Streptomyces)株、例えばストレプトミ
    セス・ツクバエンシス(Streptomycests
    ukubaensis)ナンバー9993を培養し、生
    成した培養物から化合物を分離することを含む方法。
  6. (6)R_1が存在せず、R_2がアリルである請求項
    1記載の式( I )で示される化合物の製造方法であっ
    て、式( I )(ただし、R_1はヒドロキシである)
    の対応する化合物を脱水することを含む方法。
  7. (7)R_1がヒドロキシであり、R_2がn−プロピ
    ルである請求項1記載の式( I )で示される化合物の
    製造方法であって、式( I )(ただし、R_2はアリ
    ルである)の対応する化合物を水素化することを含む方
    法。
  8. (8)請求項1記載の式( I )で示される化合物を医
    薬的に許容し得る担体または希釈剤と共に含む医薬組成
    物。
  9. (9)免疫抑制を必要とする状態または炎症状態の予防
    または処置、例えば a) −臓器または組織、例えば心臓、腎臓、肝臓、骨髄およ
    び皮膚の移植事態における抵抗、 −抗宿主移植片疾患、例えば骨髄移植後、 −自己免疫疾患、例えばリウマチ様関節炎、全身性エリ
    テマトーデス、橋本病、多発性硬化症、重症筋無力症、
    糖尿病I型およびブドウ膜炎、−免疫学的介在疾患の皮
    膚徴候、例えば、円形脱毛 の予防および処置、並びに、 b)炎症および過剰増殖皮膚疾患、例えば乾せん、アト
    ピー性皮膚炎、接触皮膚炎および別の湿疹性皮膚炎、脂
    漏性皮膚炎、へん平苔せん、天ぼうそう、類天ぼうそう
    、表皮水ほう症、じん麻疹、血管浮腫、血管炎、紅斑、
    皮膚好酸球増加症、エリテマトーデスおよびアクネの処
    置 を目的とする、請求項8記載の医薬組成物。
  10. (10)請求項1記載の化合物の有効量を医薬的に許容
    し得る眼科用賦形剤と一緒に目の表面に局所投与するこ
    とを含む、目の免疫介在状態、例えば自己免疫疾患、例
    えばブドウ膜炎、角膜移植または慢性角膜炎、アレルギ
    ー状態、例えば春季結膜炎、炎症状態または角膜移植の
    処置を目的とする、請求項8記載の医薬組成物。
JP1220132A 1988-08-26 1989-08-25 置換4―アザトリシクロ[22.3.1.0↑4・↑9]オクタコス―18―エン誘導体、それらの製法およびそれらを含有する医薬組成物 Pending JPH02167287A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB888820348A GB8820348D0 (en) 1988-08-26 1988-08-26 Macrolides
GB8820348 1988-08-26
GB8912432 1989-05-31
GB898912432A GB8912432D0 (en) 1989-05-31 1989-05-31 Macrolides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02167287A true JPH02167287A (ja) 1990-06-27

Family

ID=26294325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1220132A Pending JPH02167287A (ja) 1988-08-26 1989-08-25 置換4―アザトリシクロ[22.3.1.0↑4・↑9]オクタコス―18―エン誘導体、それらの製法およびそれらを含有する医薬組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5011844A (ja)
EP (1) EP0356399A3 (ja)
JP (1) JPH02167287A (ja)
AU (1) AU629563B2 (ja)
DK (1) DK418789A (ja)
IL (1) IL91404A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997024112A1 (fr) * 1995-12-28 1997-07-10 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Preparation a usage externe

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0346427B1 (en) * 1987-12-09 1995-03-29 FISONS plc Macrocyclic compounds
DE69015393T2 (de) * 1989-03-15 1995-06-01 Merck & Co Inc Immunosuppressives Mittel.
JPH04500372A (ja) * 1989-06-14 1992-01-23 サンド・リミテッド 異種原子含有三環式化合物
DK0406791T3 (da) * 1989-07-05 1995-03-27 Fujisawa Pharmaceutical Co Vandigt flydende præparat til ekstern anvendelse
EP0413532A3 (en) * 1989-08-18 1991-05-15 Fisons Plc Macrocyclic compounds
AU6286690A (en) * 1989-08-18 1991-04-03 Fisons Plc Macrocyclic compounds
GR1001225B (el) * 1989-09-14 1993-06-30 Fisons Plc Νέαι μακροκυκλικαί ενώσεις και νέα μέ?οδος χρήσεως τους.
KR0159766B1 (ko) * 1989-10-16 1998-12-01 후지사와 토모키치로 양모제 조성물
US5215995A (en) * 1989-10-16 1993-06-01 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Hair revitalizing agent
US5208228A (en) * 1989-11-13 1993-05-04 Merck & Co., Inc. Aminomacrolides and derivatives having immunosuppressive activity
WO1991013889A1 (en) * 1990-03-13 1991-09-19 Fisons Plc Immunosuppressive macrocyclic compounds
US5296489A (en) * 1990-03-13 1994-03-22 Fisons Immunosuppressive macrocyclic compounds
GB2245891A (en) * 1990-07-09 1992-01-15 Fujisawa Pharmaceutical Co Tricyclo compounds
US5384316A (en) * 1990-08-18 1995-01-24 Fisons Plc 4,16-diazatetracyclo[23.3.1.1.Hu 14,17=b . 0 Hu 4,9 triaconta-16,19-diene-2,3,10-trione derivatives
US5143918A (en) * 1990-10-11 1992-09-01 Merck & Co., Inc. Halomacrolides and derivatives having immunosuppressive activity
PH31204A (en) * 1990-11-02 1998-05-05 Fujisawa Pharmaceutical Co Pharmaceutical composition.
US5194378A (en) * 1991-01-28 1993-03-16 Merck & Co., Inc. Process for producing fk-506
US5147877A (en) * 1991-04-18 1992-09-15 Merck & Co. Inc. Semi-synthetic immunosuppressive macrolides
US5514686A (en) * 1991-04-26 1996-05-07 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Use of macrolide compounds for eye diseases
US5262533A (en) * 1991-05-13 1993-11-16 Merck & Co., Inc. Amino O-aryl macrolides having immunosuppressive activity
US5565560A (en) * 1991-05-13 1996-10-15 Merck & Co., Inc. O-Aryl,O-alkyl,O-alkenyl and O-alkynylmacrolides having immunosuppressive activity
US5162334A (en) * 1991-05-13 1992-11-10 Merck & Co., Inc. Amino O-alkyl, O-alkenyl and O-alkynlmacrolides having immunosuppressive activity
US5250678A (en) * 1991-05-13 1993-10-05 Merck & Co., Inc. O-aryl, O-alkyl, O-alkenyl and O-alkynylmacrolides having immunosuppressive activity
US5189042A (en) * 1991-08-22 1993-02-23 Merck & Co. Inc. Fluoromacrolides having immunosuppressive activity
US5252732A (en) * 1991-09-09 1993-10-12 Merck & Co., Inc. D-heteroaryl, O-alkylheteroaryl, O-alkenylheteroaryl and O-alkynylheteroarylmacrolides having immunosuppressive activity
US5208241A (en) * 1991-09-09 1993-05-04 Merck & Co., Inc. N-heteroaryl, n-alkylheteroaryl, n-alkenylheteroaryl and n-alkynylheteroarylmacrolides having immunosuppressive activity
ZA926812B (en) 1991-09-09 1993-04-28 Merck & Co Inc O-heteroaryl,o-alkylheteroaryl,o-alkenylheteroaryl and o-alkynylheteroaryl macrolides having immunosupressive activity
US6331611B1 (en) 1991-09-27 2001-12-18 Mcgill University Expression and purification of cloned human alpha-fetoprotein
US5284877A (en) * 1992-06-12 1994-02-08 Merck & Co., Inc. Alkyl and alkenyl macrolides having immunosuppressive activity
US5284840A (en) * 1992-06-12 1994-02-08 Merck & Co., Inc. Alkylidene macrolides having immunosuppressive activity
US5359060A (en) * 1993-07-06 1994-10-25 Pfizer, Inc. Phosponated derivatives of macrolides
US5693648A (en) * 1994-09-30 1997-12-02 Merck & Co., Inc. O-aryl, O-alkyl, O-alkenyl and O-alkynyl-macrolides having immunosuppressive activity
EP0805687A4 (en) * 1995-01-24 2000-05-31 Robert A Murgita ALPHA-F RECOMBINANT HUMAN TOPROTEIN AND USES THEREOF
GB9601120D0 (en) * 1996-01-19 1996-03-20 Sandoz Ltd Organic compounds
FR2754709B1 (fr) 1996-10-23 1999-03-05 Sanofi Sa Composition cosmetique contenant un antagoniste des recepteurs du neuropeptide gamma et alpha 2 antagonistes susceptibles d'etre incorpores dans une telle composition
US6333340B1 (en) 1998-08-14 2001-12-25 Gpi Nil Holdings, Inc. Small molecule sulfonamides for vision and memory disorders
US6337340B1 (en) 1998-08-14 2002-01-08 Gpi Nil Holdings, Inc. Carboxylic acids and isosteres of heterocyclic ring compounds having multiple heteroatoms for vision and memory disorders
US6335348B1 (en) 1998-08-14 2002-01-01 Gpi Nil Holdings, Inc. Nitrogen-containing linear and azepinyl/ compositions and uses for vision and memory disorders
US7265150B1 (en) * 1998-08-14 2007-09-04 Gpi Nil Holdings Inc. Carboxylic acids and carboxylic acid isosteres of N-heterocyclic compounds for vision and memory disorders
US6384056B1 (en) 1998-08-14 2002-05-07 Gpi Nil Holdings, Inc. Heterocyclic thioesters or ketones for vision and memory disorders
US6399648B1 (en) 1998-08-14 2002-06-04 Gpi Nil Holdings, Inc. N-oxides of heterocyclic ester, amide, thioester, or ketone for vision and memory disorders
US7338976B1 (en) 1998-08-14 2008-03-04 Gpi Nil Holdings, Inc. Heterocyclic esters or amides for vision and memory disorders
US6218423B1 (en) 1998-08-14 2001-04-17 Gpi Nil Holdings, Inc. Pyrrolidine derivatives for vision and memory disorders
US6376517B1 (en) * 1998-08-14 2002-04-23 Gpi Nil Holdings, Inc. Pipecolic acid derivatives for vision and memory disorders
US6506788B1 (en) 1998-08-14 2003-01-14 Gpi Nil Holdings, Inc. N-linked urea or carbamate of heterocyclic thioesters for vision and memory disorders
US7410995B1 (en) 1998-08-14 2008-08-12 Gpi Nil Holdings Inc. N-linked sulfonamide of heterocyclic thioesters for vision and memory disorders
US6339101B1 (en) 1998-08-14 2002-01-15 Gpi Nil Holdings, Inc. N-linked sulfonamides of N-heterocyclic carboxylic acids or isosteres for vision and memory disorders
WO2000020601A2 (en) * 1998-10-02 2000-04-13 Kosan Biosciences, Inc. Polyketide synthase enzymes and recombinant dna constructs therefor
US6569867B2 (en) 1999-10-01 2003-05-27 Kosan Biosciences, Inc. Polyketide derivatives
PT1539157E (pt) 2002-09-18 2013-10-04 Univ Pennsylvania Rapamicina para utilização na inibição ou prevenção de neovascularização coroidal
US7585517B2 (en) * 2003-09-18 2009-09-08 Macusight, Inc. Transscleral delivery
DE102004062394B4 (de) 2004-12-23 2008-05-29 Siemens Ag Intravenöse Herzschrittmacherelektrode und Verfahren zu deren Herstellung
BRPI0608152A2 (pt) 2005-02-09 2009-11-10 Macusight Inc formulações para tratamento ocular
US8663639B2 (en) * 2005-02-09 2014-03-04 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Formulations for treating ocular diseases and conditions
US20080318289A1 (en) * 2005-10-05 2008-12-25 Parveen Kumar Fermentation Processes for the Preparation of Tacrolimus
WO2007092620A2 (en) 2006-02-09 2007-08-16 Macusight, Inc. Stable formulations, and methods of their preparation and use
CA2645488C (en) 2006-03-23 2014-09-02 Macusight, Inc. Formulations comprising rapamycin and methods using same for vascular permeability-related diseases or conditions
DE102006015013B4 (de) 2006-03-31 2010-06-02 Siemens Ag Implantierbarer Herzschrittmacher
EP2272963A1 (en) 2009-07-09 2011-01-12 LEK Pharmaceuticals d.d. Process for Preparation of Tacrolimus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4894366A (en) * 1984-12-03 1990-01-16 Fujisawa Pharmaceutical Company, Ltd. Tricyclo compounds, a process for their production and a pharmaceutical composition containing the same
EP0346427B1 (en) * 1987-12-09 1995-03-29 FISONS plc Macrocyclic compounds
DE69021833T2 (de) * 1989-11-09 1996-03-21 Sandoz Ag Heteroatome enthaltende tricyclische Verbindungen.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997024112A1 (fr) * 1995-12-28 1997-07-10 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Preparation a usage externe

Also Published As

Publication number Publication date
IL91404A0 (en) 1990-04-29
AU4024689A (en) 1990-03-01
DK418789D0 (da) 1989-08-24
US5011844A (en) 1991-04-30
AU629563B2 (en) 1992-10-08
EP0356399A3 (en) 1991-03-20
DK418789A (da) 1990-02-27
EP0356399A2 (en) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02167287A (ja) 置換4―アザトリシクロ[22.3.1.0↑4・↑9]オクタコス―18―エン誘導体、それらの製法およびそれらを含有する医薬組成物
DK169550B1 (da) Tricycloforbindelser, fremgangsmåde til fremstilling deraf, anvendelse deraf, præparater indeholdende disse samt Streptomyces tsukubaensis mikroorganismekultur til brug ved fremgangsmåden
US4220641A (en) Organic compounds
NO851160L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av cyklosporiner
DK148907B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af dihydrocyclosporin c
US4987139A (en) FK-520 microbial transformation product
JPH11100383A (ja) 免疫抑制剤の生産法
JPH11509092A (ja) マクロライド
US5219884A (en) Immunosuppressant
JPH08506118A (ja) 7,42−ビス(o−デメチル)ラパマイシン
JPH10504540A (ja) 有機化合物
EP0378321A2 (en) Microbial transformation product of L-683-590
JPH02275884A (ja) 置換アザトリシクロ誘導体および代謝物、それらの製法並びに医薬組成物
JPS6317884A (ja) トリシクロ化合物
EP0552309A1 (en) New process for biophosphorylating organic compounds
US5298523A (en) Method for treating transplant patients using mycalamide compounds
CN111278985A (zh) 具有针对鸟分枝杆菌复合体感染疾病治疗活性的新型化合物及其制造方法
EP0396400A1 (en) Microbial transformation product
EP0866801B1 (en) Cyclopeptolides
US5252612A (en) Microbial immunosoppressant agent
US6004995A (en) Macrolide compound 0406
US5270187A (en) Microbial transformation product
PL164269B1 (pl) Sposób wytwarzania /1R ,2R /1-tlenków 2-/pirydylo-3/-2-tetrahydrotiopiranokarbotioamldu PL PL PL
JPH0256423A (ja) ナフトピラン誘導体およびその用途
US5268370A (en) Microbial transformation product of L-679,934