JPH02166767A - カラー固体撮像装置およびその製造方法 - Google Patents

カラー固体撮像装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02166767A
JPH02166767A JP63325057A JP32505788A JPH02166767A JP H02166767 A JPH02166767 A JP H02166767A JP 63325057 A JP63325057 A JP 63325057A JP 32505788 A JP32505788 A JP 32505788A JP H02166767 A JPH02166767 A JP H02166767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color filter
pixel
light
layer
red
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63325057A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Onodera
正則 小野寺
Akira Morishige
明 森重
Ryuji Maeda
龍治 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63325057A priority Critical patent/JPH02166767A/ja
Publication of JPH02166767A publication Critical patent/JPH02166767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「概要] カラー固体ti像装置に関し、 画素への入射光の透過率を低下させることなく、遮光部
への光の入射を防止することができるカラー固体tm&
装置を提供することを目的とし、光を入射する複数の画
素からなる画素部と、光の入射を遮蔽すべき遮光部と、
前記画素部上に前記画素に対応して設けられた複数の色
のカラーフィルタ層とを有するカラー固体撮像装置にお
いて、前記複数の色のカラーフィルタ層の少なくとも2
色のカラーフィルタ層が前記遮光部上に積層されて、光
を遮蔽しているように構成する。
た、AI  (アルミニウム)配線層も入射光を画素以
外の領域に反射するため、遮光する必要がある。
このように、画素部以外の、入射する光から遮蔽する必
要がある部分をここでは遮光部を呼ぶことにする。
[産業上の利用分野コ 本発明は、カラー固#:撮1象装置およびその製造方法
に関する。
カラー固体撮像装置は、白黒用の固体撮像素子上にカラ
ーフィルタ部を設け、光がこのカラーフィルタ部の各色
のカラーフィルタ層を通って、固体撮像素子の画素部の
各画素に入射されるようにしたものである。従って、本
来、カラーフィルタ部は、画素部の各画素に対応した位
置に各カラーフィルタ層を形成されていればよい。
しかし、画素部以外の部分に光が入射すると、スミア等
の現象か生じて特性の劣化を招く。このため、画素部以
外の例えば電荷転送部やチップ周辺部等を入射する光か
ら遮蔽する必要がある。ま[従来の技術] 従来のカラー固体撮像装置においては、画素部の各画素
上方に各色のカラーフィルタ層を設けると共に、透光部
上方には光を遮蔽する膜を設けていた。
その−例を第4図に示す。
例えばシリコン基板32表面に複数の画素3436.3
8が配置され、これら画素34,36゜38間のシリコ
ン基板32上には、A1配線層40が配線されている。
そしてその全面が透明なPSG欣42によって覆われ、
白黒用の固体撮像索子が形成されている。
そしてこの白黒用の固体撮像素子上に、表面を平坦にさ
れた透明な平坦化層44が設けられている。そしてこの
平坦化層44上に、カラーフィルタ部か設けられている
にのカラーフィルタ部においては、まず固体撮像索子の
遮光部に対応する位置に、光を通さない酸化クロム等の
低反射金属膜46か形成されている。そしてこの低反射
金属膜46は透明な分離層48によって覆われており、
この分離層48上の例えば赤色用画素34に対応する位
置に、赤(Red)のカラーフィルタ層50aが形成さ
れている。同様にして、赤のカラーフィルタNJ 50
 aを躍っている透明な分離層52a上の例えば緑色用
画素36に対応する位置に、緑(Green  )のカ
ラーフィルタ層54aが形成され、この緑のカラーフィ
ルタ層54aを覆っている透明な分離層56a上の例え
は青色用画素38に対応する位置に、青(Blue )
のカラーフィルタ層58aが形成されている。そして青
のカラーフィルタ層58aを透明な保護層60aが覆っ
ている。
このようにしてカラーフィルタ部に設けた低反射金属膜
46により、光が固体S像素子の遮光部に入射しないよ
うにしている。
次に、他の従来例を5図に示す。
第4図と同様に、シリコン基板32上に複数の画素34
,36.38、A、Q配線層40、およびPSG膜42
が設けられ、白黒用の固体撮像素子が形成されている。
この白黒用の固体撮像索子上には平坦化層44が設けら
れている。そしてこの平坦化層44上に設けられたカラ
ーフィルタ部においては、まず例えば赤色用画素34に
対応する位置に、赤のカラーフィルタ層50bが形成さ
れている。同様にして、赤のカラーフィルタ層50bを
覆っている透明な分離層52b上の例えば緑色用画素3
6に対応する位置に、緑のカラーフィルタ層54bが形
成され、この緑のカラーフィルタ層54bを覆っている
透明な分離層56b上の例えば青色用画素38に対応す
る位置に、青のカラーフィルタ層58bが形成されてい
る。また青のカラーフィルタ層58bを覆っている透明
な分離層60b上の遮光部に対応する位置に、光を通さ
ない黒色遮光膜62が形成されている。そして黒色遮光
膜62を透明な保護層64が覆っている。
このようにして、カラーフィルタ部に設けた黒色遮光膜
62により、光が固体撮1象素子の遮光部に入射しない
ようにして°いる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来のカラー固体撮像装置において
は、遮光部に光が入射しないようにするために、各カラ
ーフィルタ層と別に例えば低反射金属膜または黒色遮光
膜およびそれに伴う分離層を設けているため、各カラー
フィルタ層およびそれに伴う分離層だけの場合と比べる
と、各画素上方の分離層のトータルの膜厚が厚くなり、
その分たけ画素への入射光の透過率が低下するという問
題があった。
また、各カラーフィルタ層およびそれに伴う分離層だけ
を形成する場合と比べると、低反射金属膜または黒色遮
光膜およびそれに伴う分離層を形成する分だけ製造工程
が増加するという問題かあった。
そこで本発明は、画素への入射光の透過率を低下させる
ことなく、遮光部への光の入射を防止することができる
カラー固体撮像装置およびそのカラー固体撮像装置を工
程を増加することなく容易に製造することができる製造
方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記課題は、光を入射する複数の画素からなる画素部と
、光の入射を遮蔽すべき遮光部と、前記画素部上に前記
画素に対応して設けられた複数の色のカラーフィルタ層
とを有するカラー固体撮像素子において、前記複数の色
のカラーフィルタ層の少なくとも2色のカラーフィルタ
層が前記遮光部上に積層されて、光を遮蔽していること
を特徴とするカラー固体撮像装置によって達成される。
また、光を入射する複数の画素からなる画素部と、光の
入射を遮蔽すべき遮光部と、前記画素部上に前記画素に
対応して設けられた複数の色のカラーフィルタ層とを有
するカラー固体撮1象装置の製造方法において、前記複
数の画素中の第1の画素に対応する前記画素部上および
に前記遮光部上に、第1のカラーフィルタ層を形成する
第1の工程と、前記複数の画素中゛の第2の画素に対応
する前記画素部上およびに前記遮光部上に、第2のカラ
ーフィルタ層を形成する第2の工程とを有し、前記遮光
部上に、少なくとも2色のカラーフィルタ層を積層して
、光を遮蔽することを特徴とするカラー固体撮像装置の
製造方法によって達成される。
[作 用コ すなわち本発明は、複数のカラーフィルタ層によって遮
光部への光の入射を遮蔽するため、従来のようにカラー
フィルタ層以外に遮光のための特別の膜およびそれに伴
う分離層を設ける必要がなく、各画素上方の分離層のト
ータルの膜厚を薄くすることができる。
また、遮光のための膜およびそれに伴う分離層を形成す
る必要がないため、その分だけ製造工程を少なくするこ
とができる。
[実施例] 以下、本発明を図示する実施例に基づいて具体的に説明
する。
第1図は本発明の一実施例によるカラー固体撮1象装置
を示ず断面図である。
例えばシリコン基板2表面に複数の画素4,6゜8が配
置され、これら画素4,6.8間のシリコン基板2上に
は、A、l!配線層10が配線されている。そしてその
全面が透明はPSG膜12によって覆われ、白黒用の固
体撮像素子が形成されている。
そしてこの白黒用の固体撮像素子上に、表面を平坦にさ
れた透明な平坦化層14が設D−Jられている。そして
この平坦化層14上に、原色系の赤、緑および青の3色
のカラーフィルタ部が設けられている。このカラーフィ
ルタ部においては、まず緑用画素6および青用画素8に
対応する位置を除いた全ての領域に、すなわち赤色用画
素4および画素部以外の遮光部に対応する位置に、赤の
カラーフィルタ層16が形成されている。そしてこの赤
のカラーフィルタ層16は、透明な分離層18によって
覆われている。
同様にして、この分離層18上の赤用画素4および青用
画素8に対応する位置を除いた全ての領域に、すなわち
緑色用画素6および画素部以外の遮光部に対応する位置
に、緑のカラーフィルタ層20が形成、されている。
また、この緑のカラーフィルタ層20を覆う透明な分離
層22上の赤用画素4および線用画素6に対応する位置
を除いた全ての領域に、すなわち青色用画素8および画
素部以外の遮光部に対応する・位置に、青のカラーフィ
ルタ層24が形成されている。そして青のカラーフィル
タ層24を透明な保gI層26が覆っている。
このようにして、本実施例によるカラー固体撮像装置は
、赤色用画素4上方には赤のカラーフィルタ層16が、
緑色用画素6上方には緑のカラーフィルタ層20が、青
色用画素8上方には青のカラーフィルタ層24がそれぞ
れ形成されていると共に、透光部上方には、赤、緑およ
び青の3色のカラーフィルタ[16,20,24が積層
されて形成されている。
次に、第2図を用いて、このようなカラーフィルタ層を
通る光の透過率について述べる。
第2図(a)、(b)、(c)は、それぞれ赤のカラー
フィルタ層16、緑のカラーフィルタ層20および青の
カラーフィルタ層24を通る光の透過率を示すグラフで
ある。そして第2図(d)は、Ifa層された赤、緑お
よび青の3色のカラーフィルタ層16.20.24を通
る光の透過率を示すグラフである。
当然のことながら、赤のカラーフィルタ層16は赤色光
の波長で高い透過率を示し、緑のカラーフィルタ層20
は緑色光の波長で高い透過率を示し、青のカラーフィル
タ層24は青色光の波長で高い透過率を示している。こ
れに対して、積層された赤、緑、および青の3色のカラ
ーフィルタ層16.20.24を通る光の透過率は、全
ての波長において1.極めて低い。すなわちほとんど光
が透過しないことを示している。
従って、第1図に示したカラー固体撮像装置は、積層さ
れた赤、緑および青の3色のカラーフィルタ層16,2
0.24によって、カラー固体撮像装置の遮光部に光が
入射されない。
次に、本実施例によるカラー固体撮像装置の製造方法を
説明する。
まず、例えばシリコン基板2表面に複数の画素4.6.
8が配置され、これら画素4.6.8間のシリコン基板
2上には、A1配線層10が配線され、そしてその全面
が透明はPSGi12によって覆われた白黒用の固体撮
像素子を形成する。
次いで、この白黒用の固体撮像素子上に表面を平坦にさ
れた透明な平坦化層14を形成する。そしてこの平坦化
層14上に、例えばゼラチン−重クロム酸アンモニウム
層を塗布した後、バターニングを行ない、線用画素6お
よび青用画素8に対応する位置を除いた全ての領域に、
すなわち赤色用画素4および画素部以外の遮光部に対応
する位置に、被着色層を形成する。そしてこの被着色層
を染色して、赤のカラーフィルタ層16を形成する。そ
して全面に透明な分離層18を形成し、この赤のカラー
フィルタ層16を覆う。
次いで、赤のカラーフィルタ層16の形成と同様にして
、分離層18上の赤用画素4および青用画素8に対応す
る位置を除いた全ての領域に、すなわち緑色用画素6お
よび画素部以外の遮光部に対応する位置に、緑のカラー
フィルタ層20を形成する。そしてこの緑のカラーフィ
ルタ層20を透明な分離層22によって覆う。
次いで、またこの透明な分離rrgJ22上の赤用画素
4および線用画素6に対応する位置を除いた全ての領域
に、すなわち青色用画素8および画素部以外の遮光部に
対応する位置に、青のカラーフィルタ層24を形成し、
そして青のカラーフィルタ層24を透明な保護ノ426
によって覆う。
このようにして、赤色用画素4上方には赤のカラーフィ
ルタ層16を、緑色用画素6上方には緑のカラーフィル
タ層20を、青色用画素8上方には青のカラーフィルタ
層24をそれぞれ形成して原色系の赤、緑および青の3
色のカラーフィルタ部を設けると共に、透光部上方には
、赤、緑および膏の3色のカラーフィルタ層16.20
.24を積層して形成する。
このように、本実施例によるカラー固体撮像装置のV遣
方法においては、従来のように遮光のための特別の膜お
よびそれに伴う分離層を形成する必要がないため、その
分だけ製造工程を少なくすることかできる。
また、被着色層のパターニングに用いるマスクを変える
ことだけで、画素部上方の各カラーフィルタ層の形成と
同時に透光部上方の各カラーフィルタ層も形成すること
ができるため、その製造は極めて容易に行なうことがで
きる。
次に、カラーフィルタ部が、補色系のイエロー(Yel
low ) 、マゼンタ(Magenta  )および
シアン(Cyan )の3色のカラーフィルタ層を有し
ている場合について述べる。
このような補色系のカラーフィルタ層は、上記原色系の
赤、緑および青の3色のカラーフィルタ層に比べて、光
の有効利用率が高く、解像度が高くなるという特性を有
している。
この補色系のイエロー、マゼンタおよびシアンの3色の
カラーフィルタ部を有するカラー固体撮像装置およびそ
の製造方法は、上記実施例と全く同じであり、ただ、赤
色用、緑色用および青色用画素4,6.8をそれぞれイ
エロー用、マゼンタ用およびシアン用画素に、また赤、
緑および青のカラーフィルタ層16,20.24をそれ
ぞれイエロー、マゼンタおよびシアンのカラーフィルタ
層に置き・換えればよい。
そしてこの場合の各カラーフィルタ層を通る光の透過率
を、第3図に示す。
第3図(、a)、(b)、(c)は、それぞれイエロー
のカラーフィルタ層、マゼンタのカラーフィルタ層およ
びシアンのカラーフィルタ層を通る光の透過率を示すグ
ラフである。そして第3図(d)は、積層されたイエロ
ー、マゼンタおよびシアンの3色のカラーフィルタ層を
通る光の透過率を示すグラフである。
イエローのカラーフィルタ層は赤色光および緑色光の波
長で高い透過率を示し、マゼンタのカラーフィルタ層は
赤色光および青色光の波長で高い透過率を示し、シアン
のカラーフィルタ層は緑色光および青色光の波長で高い
透過率を示している。
これに対して、wi層されたイエロー、マゼンタおよび
シアンの3色のカラーフィルタ層を通る光の透過率は、
はぼ全ての波長において低い、すなわちほとんど光が透
過しないことを示している。
従って、積層されたイエロー、マゼンタおよびシアンの
3色のカラーフィルタ層によって、固体撮1象装置の遮
光部に光が入射されない。
このようにして、上記実施例においては、入射する光か
ら遮蔽する必要がある透光部上方に、カラーフィルタ層
を積層させることにより、入射光を遮蔽することができ
る。
なお、上記実施例によるカラー固体撮像装置においては
、カラーフィルタ層として原色系の赤、緑および青の3
色を用いた場合と、補色系のイエロー、マゼンタおよび
シアンの3色を用いた場合とについて述べたが、これら
の色や数に限定されることはなく、用途に応じて必要な
色を必要な数だけ用いれはよい、但しその場合、その色
および色の組合せと透光部上方に積層させるカラーフィ
ルタ層の数によって、遮光部への光の透過率が異なるこ
とに注意しなければならない。
また、上記実施例によるカラー固体撮像装置の製造方法
においては、白黒用の固体撮像素子上に直接にカラーフ
ィルタ部を形成するオンチップ式の場合について述べた
が、本発明は、貼り合わせ方式のカラーフィルタ形成に
も適用することかできる。
すなわち、白黒用の固体@1象素子上に直接ではなく、
ガラス基板上において、将来貼り合わせるべき画素部の
所定の画素に対応する位置にそれぞれの色のカラーフィ
ルタ層を、また遮光部に対応する位置に複数積層された
カラーフィルタ層を形成すればよい。そして、このよう
にして形成したカラーフィルタ部を、白黒用の固体撮1
象素子に貼り合わせて、カラー固体撮像装置を作製する
ことができる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、積層された複数のカラー
フィルタ層によって遮光部への光の入射を遮蔽するため
、遮光のための特別の膜およびそれに伴う分離層を設け
る必要がなく、各画素上方の分離層のトータルのWA厚
を薄くすることができ、従って画素への入射光の透過率
を向上することができる。
また、遮光のための特別の膜およびそれに伴う分離層を
形成する必要がないため、その分だけ製造工程を少なく
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例によるカラー固体撮1象装
置を示す断面図、 第2図および第3図は、それぞれ本発明の一実施例によ
るカラー固体間f象装置の特性を説明するためのグラフ
、 第4図および第5図は、それぞれ従来のカラー固体撮像
装置を示す断面図である。 図において、 2.32・・・・・・シリコン基板、 4.6,8.34,36.38・・・・・・画素、10
.40・・・・・・A1配線層、 12.42・・・・・・PSG膜、 14.44・・・・・・平坦化層、 16.20,24.50a、54a、58a。 50b、54b、58b・・・・・・カラーフィルタ層
、18.22,48.52a、56a、52b。 56b、60b・旧・・分離層、 26.6.0a、64・旧・・保護層、46・・・・・
・低反射金属膜、 62・・・・・・黒色遮光膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光を入射する複数の画素からなる画素部と、光の入
    射を遮蔽すべき遮光部と、前記画素部上に前記画素に対
    応して設けられた複数の色のカラーフィルタ層とを有す
    るカラー固体撮像装置において、 前記複数の色のカラーフィルタ層の少なくとも2色のカ
    ラーフィルタ層が前記遮光部上に積層されて、光を遮蔽
    している ことを特徴とするカラー固体撮像装置。 2、光を入射する複数の画素からなる画素部と、光の入
    射を遮蔽すべき遮光部と、前記画素部上に前記画素に対
    応して設けられた複数の色のカラーフィルタ層とを有す
    るカラー固体撮像装置の製造方法において、 前記複数の画素中の第1の画素に対応する前記画素部上
    およびに前記遮光部上に、第1のカラーフィルタ層を形
    成する第1の工程と、 前記複数の画素中の第2の画素に対応する前記画素部上
    およびに前記遮光部上に、第2のカラーフィルタ層を形
    成する第2の工程とを有し、前記遮光部上に、少なくと
    も2色のカラーフィルタ層を積層して、光を遮蔽する ことを特徴とするカラー固体撮像装置の製造方法。
JP63325057A 1988-12-20 1988-12-20 カラー固体撮像装置およびその製造方法 Pending JPH02166767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63325057A JPH02166767A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 カラー固体撮像装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63325057A JPH02166767A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 カラー固体撮像装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02166767A true JPH02166767A (ja) 1990-06-27

Family

ID=18172669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63325057A Pending JPH02166767A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 カラー固体撮像装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02166767A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323696A (ja) * 1999-03-31 2000-11-24 Xerox Corp 感光性チップおよびアセンブリ
KR100390824B1 (ko) * 2000-12-30 2003-07-10 주식회사 하이닉스반도체 이중 필터를 구비하는 이미지 센서
WO2005013369A1 (ja) * 2003-08-01 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法及びこれを用いたカメラ
JP2006156545A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Canon Inc 光電変換装置、マルチチップ型イメージセンサ及び密着型イメージセンサ
KR100690175B1 (ko) * 2005-10-14 2007-03-08 매그나칩 반도체 유한회사 시모스 이미지센서 및 그 제조방법
WO2007094092A1 (ja) * 2006-02-15 2007-08-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 固体撮像装置及びカメラ
JP2008177587A (ja) * 2008-02-08 2008-07-31 Sony Corp X−yアドレス型固体撮像素子
US8471317B2 (en) 2001-07-11 2013-06-25 Sony Corporation X-Y address type solid state image pickup device and method of producing the same

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323696A (ja) * 1999-03-31 2000-11-24 Xerox Corp 感光性チップおよびアセンブリ
KR100390824B1 (ko) * 2000-12-30 2003-07-10 주식회사 하이닉스반도체 이중 필터를 구비하는 이미지 센서
US8623690B2 (en) 2001-07-11 2014-01-07 Sony Corporation X-Y address type solid state image pickup device and method of producing the same
US9455293B2 (en) 2001-07-11 2016-09-27 Sony Corporation X-Y address type solid state image pickup device and method of producing the same
US9443897B2 (en) 2001-07-11 2016-09-13 Sony Corporation X-Y address type solid state image pickup device and method of producing the same
US8994083B2 (en) 2001-07-11 2015-03-31 Sony Corporation X-Y address type solid state image pickup device and method of producing the same
US8471317B2 (en) 2001-07-11 2013-06-25 Sony Corporation X-Y address type solid state image pickup device and method of producing the same
US8519460B2 (en) 2001-07-11 2013-08-27 Sony Corporation X-Y address type solid state image pickup device and method of producing the same
US8552483B2 (en) 2001-07-11 2013-10-08 Sony Corporation X-Y address type solid state image pickup device and method of producing the same
US8604575B2 (en) 2001-07-11 2013-12-10 Sony Corporation X-Y address type solid state image pickup device and method of producing the same
WO2005013369A1 (ja) * 2003-08-01 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法及びこれを用いたカメラ
JP2006156545A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Canon Inc 光電変換装置、マルチチップ型イメージセンサ及び密着型イメージセンサ
KR100690175B1 (ko) * 2005-10-14 2007-03-08 매그나칩 반도체 유한회사 시모스 이미지센서 및 그 제조방법
WO2007094092A1 (ja) * 2006-02-15 2007-08-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 固体撮像装置及びカメラ
JP2008177587A (ja) * 2008-02-08 2008-07-31 Sony Corp X−yアドレス型固体撮像素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10819922B2 (en) Solid-state imaging element and imaging device
US8670051B2 (en) Solid-state image sensor and camera having improved sensitivity and color separation characteristics
US5986704A (en) Solid-state image pickup device, with purposefully displaced color filters, method of manufacturing same and camera incorporating same
JP2000151933A (ja) 撮像素子及びその製造方法
JP2005294825A (ja) 改良型カラーフォトディテクタアレイ及びその製造方法
JPH09116127A (ja) 固体撮像装置
US5238856A (en) Method of manufacturing solid-state image pick-up device
JP2000180621A (ja) オンチップカラーフィルタ及びこれを用いた固体撮像素子
US6939015B2 (en) Chromium black light shield
JPH02166767A (ja) カラー固体撮像装置およびその製造方法
JP2005266811A (ja) カラーフィルタ及びその製造方法
JPH10256518A (ja) 固体撮像素子
JPS6332362B2 (ja)
JPH04206571A (ja) 固体撮像装置
JPH04343470A (ja) 固体撮像装置
JPH04152674A (ja) 固体撮像素子
JP2006196626A (ja) 固体撮像装置、及びその製造方法、並びにカメラ
JP4618765B2 (ja) 撮像素子、該撮像素子を備えたデジタルカメラ
JPH09219505A (ja) カラー固体撮像装置
KR20010061056A (ko) 광감도 개선을 위한 이미지센서의 제조 방법
JPS6348234B2 (ja)
JPH0922994A (ja) カラー固体撮像素子およびカラー固体撮像装置
JPS5970388A (ja) カラ−フイルタ−およびカラ−固体撮像素子
JPH06292206A (ja) 固体撮像素子式カラーカメラ
JPH10112533A (ja) 固体撮像素子