JPH02166730A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH02166730A
JPH02166730A JP32272688A JP32272688A JPH02166730A JP H02166730 A JPH02166730 A JP H02166730A JP 32272688 A JP32272688 A JP 32272688A JP 32272688 A JP32272688 A JP 32272688A JP H02166730 A JPH02166730 A JP H02166730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal wiring
heat treatment
semiconductor device
semiconductor
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32272688A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Izawa
伊沢 伸幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32272688A priority Critical patent/JPH02166730A/ja
Publication of JPH02166730A publication Critical patent/JPH02166730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、金属配線を有する半導体装置の製造方法に関
するものである。
〔発明の)既要〕
本発明は、上記の様な半導体装置の製造方法において、
半導体基体上に形成した金属配線を間欠的に熱処理する
ことによって、寿命が長(信頼性が高い金属配線を有す
る半導体装置を製造することができる様にしたものであ
る。
〔従来の技術〕
半導体装置には、Alやシリサイド等から成る金属配線
が多く用いられている。この金属配線は、半導体基体上
への1着やスパッタリング等による被着、パターニング
、及び熱処理等を経て形成される。
この熱処理は、半導体基体とのオーミックコンタクト、
層間絶縁膜との密着、及び結晶粒径の増大や結晶質の改
善等のために行われる。
第4図は、この様な熱処理方法の一従来例を示している
。即ち、400℃程度で60分間程度の定温熱処理であ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが上述の様な熱処理方法では、多数の結晶粒界が
形成されて、結晶粒径が十分には大きくならない。また
、結晶粒界を形成する原因である転位も十分には少なく
ならず、結晶質の改善も十分には行われない。
このため、特に、半導体装置の集積度が高くなって金属
配線が細く且つ長くなると、エレクトロマイグレーショ
ンやスI・レスマイグレーションが発生し易くなる。従
って、上述の様な熱処理方法では、寿命が長く信頼性が
高い金属配線を有する半導体装置を製造することができ
ない。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による半導体装置の製造方法では、半導体基体I
I上に形成した金属配線を間欠的に熱処理する。
〔作用〕
本発明による半導体装置の製造方法では、金属配線の間
欠的熱処理に伴って、金属配線中の結晶粒界や転位等が
運動する。この結果、これらの結晶粒界や転位等が互い
に衝突して相殺されたり金属配線の表面に浮上して金属
配線中から消失したりして、金属配線の結晶粒径が増大
すると共に結晶質が改善される。
〔実施例〕
以下、本発明の第1〜第4実施例を、第1図〜第3図を
参照しながら説明する。
第1図が、第1実施例を示している。この第1実施例で
は、第4図に示した熱処理の代りに第1図に示す熱処理
を行う。即ち、Siウェハ等の半導体ウェハの加熱炉の
温度を、400〜450℃程度と200℃程度との間で
周期的に変化させる。
なおこの変化は、1周期を2〜3分間程度とし、周期数
を50程度として、加熱量の積分値が第4図に示したー
従来例と同等程度になる様に行う。
この様な間欠的熱処理を行うと、Al −5i配線等の
金属配線中の結晶粒界や転位等が運動する。
この結果、これらの結晶粒界や転位等が互いに衝突して
相殺されたり金属配線の表面に浮上して金属配線中から
消失したりして、金属配線の結晶粒径が増大すると共に
結晶質が改善される。
これに対して、第4図に示した様な定温熱処理では、金
属配線中の結晶粒界や転位等が運動しない。このため、
既述の様に、結晶粒径が十分には大きくならず、結晶質
の改善も十分には行われない。
第2図は、第2実施例を示している。この第2実施例で
も加熱炉中で第1図に示した様な間欠的7)c処理を行
うが、第1実施例の様に半導体ウェハの加熱炉自体の温
度は変化させない。
その代り、第2図に示す様に半導体ウェハIIを支持し
ているボート12と加熱炉13とを相対的に移動させて
、加熱炉13中の高温部と低温部との間で半導体ウェハ
11を往復させる。
第3図は、第3実施例を示している。この第3実施例で
は、半導体ウェハ11とこの半導体ウェハ11の径より
も十分に細いヒータ14とを相対的に移動させる。
従ってこの第3実施例では、第1及び第2実施例の様に
半導体ウェハ11の全体に対して同時に第1図の様な間
欠的熱処理を行うのではなく、半導体ウェハ11の各々
の部分に対して時間をずらせて第1図の様な間欠的熱処
理を行う。
次に、第4実施例を説明する。この第4実施例では、第
1及び第2実施例と同様に半導体ウェハの全体に対して
同時に第1図の様な間欠的熱処理を行うが、第1及び第
2実施例の様に加熱炉を用いるのではなく、温度を周期
的に変化させる赤外線アニールによって行う。
〔発明の効果〕
本発明による半導体装置の製造方法では、金属配線の結
晶粒径が増大すると共に結晶質が改善されるので、寿命
が長く信頼性が高い金属配線を有する半導体装置を製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1〜第4実施例における時間と温度
との関係を示すグラフ、第2図及び第3図は夫々第2及
び第3実施例の方法を示す側断面図及び斜視図である。 第4図は本発明の一従来例における時間と温度との関係
を示すグラフであり第1図に対応している。 なお図面に用いた符号において、 ■ ・半導体ウェハ である。 代 理 人 土 屋 勝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基体上に形成した金属配線を間欠的に熱処理する
    半導体装置の製造方法。
JP32272688A 1988-12-21 1988-12-21 半導体装置の製造方法 Pending JPH02166730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32272688A JPH02166730A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32272688A JPH02166730A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02166730A true JPH02166730A (ja) 1990-06-27

Family

ID=18146936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32272688A Pending JPH02166730A (ja) 1988-12-21 1988-12-21 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02166730A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645339A (ja) * 1991-06-05 1994-02-18 Komatsu Denshi Kinzoku Kk 半導体シリコンウェーハの熱処理方法
US5369245A (en) * 1991-07-31 1994-11-29 Metron Designs Ltd. Method and apparatus for conditioning an electronic component having a characteristic subject to variation with temperature

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645339A (ja) * 1991-06-05 1994-02-18 Komatsu Denshi Kinzoku Kk 半導体シリコンウェーハの熱処理方法
US5369245A (en) * 1991-07-31 1994-11-29 Metron Designs Ltd. Method and apparatus for conditioning an electronic component having a characteristic subject to variation with temperature

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63133650A (ja) 多結晶シリコン層上にシリサイドの接着層を形成する方法
US6403475B1 (en) Fabrication method for semiconductor integrated device
JPH04324929A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02166730A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62226671A (ja) 半導体の接合形成方法
EP0496382B1 (en) Intrinsic gettering for a semiconducteur epitaxial wafer
JPS59200418A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63293813A (ja) 半導体基板
JPS60236243A (ja) 半導体基板の製造方法
JPS6010674A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0555586A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS61258434A (ja) 半導体装置の製造方法
KR950015651A (ko) 반도체 소자의 확산방지 금속층 형성방법
JPH02170522A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03237744A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6390154A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2740675B2 (ja) 半導体装置
JPH03222429A (ja) 半導体製造装置
JPH04188771A (ja) 半導体装置の製造法
JPH0311633A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPS6476714A (en) Semiconductor substrate
JPS6070732A (ja) 高温プロセスにおけるMo,Wの酸化防止法
JPH04360524A (ja) 化合物半導体基板用アニール処理炉
JPS62122124A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS582069A (ja) 半導体装置の製造方法