JPH02165367A - マイクロプログラム制御式データ処理装置 - Google Patents

マイクロプログラム制御式データ処理装置

Info

Publication number
JPH02165367A
JPH02165367A JP32249188A JP32249188A JPH02165367A JP H02165367 A JPH02165367 A JP H02165367A JP 32249188 A JP32249188 A JP 32249188A JP 32249188 A JP32249188 A JP 32249188A JP H02165367 A JPH02165367 A JP H02165367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
processors
microprogram
nmi
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32249188A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Kobayashi
信二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32249188A priority Critical patent/JPH02165367A/ja
Publication of JPH02165367A publication Critical patent/JPH02165367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データ処理装置、特にマルチプロセッサの同
時停止機能に関する。
〔従来の技術〕
従来のマルチプロセッサシステムにおいては、メツセー
ジ領域にコマンドを伴なったプロセッサ間通信方式によ
り他プロセツサの停止を行なっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のプロセッサ間通信によるプロセッサの停
止機能は、一対一の通信となるため、全プロセッサの機
能を停止させるには(プロセッサ数−1)回のプロセッ
サ間通信を必要とする。
また、他の理由によりプロセッサ間通信を行なっている
間は、通信が受は付けられないにのことは、あるプロセ
ッサで致命的な障害を検出してシステム全体の動作を停
止させる場合、各プロセッサが同時に停止しないことを
意味する。このため、後にメインダンプを採取してシス
テム全体に渡る障害解析を行なう場合、同期がとれて停
止していないため、解析不可能であることがある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、「複数のプロセッサからなるデータ処
理装置において、命令によって自プロセッサ以外の全プ
ロセッサに最優先度のマスク不可な割込信号を発生させ
る割込信号発生回路と、前記割込信号により各自プロセ
ッサに割込みを発生させる割込発生回路と、前記割込発
生回路により起動されるマイクロプログラムを収容する
メモリとを有し、前記マイクロプログラムによりメイン
メモリ上の状態通知領域に各自のプロセッサの状態を通
知した後プロセッサの動作を停止させることを特徴とす
るマイクロプログラム制御式データ処理装置Jが得られ
る。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例を示した図面を参照して、本発
明をより詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例において、プロ
セッサ11のメモリ41に収容されているマイクロプロ
グラムにてシステム全体を停止させるマイクロ命令を実
行する。これにより、割込信号発生回路3Iから割込信
号が発生してプロセッサ12.・・・・・・1.に伝わ
る。プロセッサ12・・・・・・1.の割込発生回路2
2.・・・・・・2.、は各プロセッサにおいてマスク
不可な最優先度の割込(Non Meshable I
nterruption : NM I )を発生しメ
モリ42.・・・・・・4.、、上のNMIのマイクロ
命令を実行する。NMIのマイクロ命令はメモリ5上の
各プロセッサに割振られたプロセッサ状態通知領域に各
プロセッサの情報を通知する。その後、メモリダンプ採
取の指示があるのを待つメモリダンプ採取指示がくると
メモリ42.・・・・・・47の内容をメモリら上に移
送し、その後外部記憶袋W6へ出力する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、最優先度のマス
ク不可な割込を利用して停止させることにより、同時に
またいかなる処理中でも全プロセッサを停止させること
ができ、システム全体に渡る障害解析を容易にできる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図である。 11 + 12 +・・・・・・1.:プロセッサ、2
1 + 22 +・・・・・・2.:割込発生回路、3
1.32 、・・・・・・3.、:割込信号発生回路、
41.42.・・・・・−4,:メモリ、5:メインメ
モリ、 6:外部記憶装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数のプロセッサからなるデータ処理装置において、
    命令によって自プロセッサ以外の全プロセッサに最優先
    度のマスク不可な割込信号を発生させる割込信号発生回
    路と、前記割込信号により各自プロセッサに割込みを発
    生させる割込発生回路と、前記割込発生回路により起動
    されるマイクロプログラムを収容するメモリとを有し、
    前記マイクロプログラムによりメインメモリ上の状態通
    知領域に各自のプロセッサの状態を通知した後プロセッ
    サの動作を停止させることを特徴とするマイクロプログ
    ラム制御式データ処理装置。
JP32249188A 1988-12-20 1988-12-20 マイクロプログラム制御式データ処理装置 Pending JPH02165367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32249188A JPH02165367A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 マイクロプログラム制御式データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32249188A JPH02165367A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 マイクロプログラム制御式データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02165367A true JPH02165367A (ja) 1990-06-26

Family

ID=18144236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32249188A Pending JPH02165367A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 マイクロプログラム制御式データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02165367A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06180688A (ja) * 1990-12-21 1994-06-28 Intel Corp マルチプロセッサ割込み制御装置システム
EP0631185A1 (en) 1993-06-11 1994-12-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for continuously processing silver halide color photosensitive material
US5619705A (en) * 1993-12-16 1997-04-08 Intel Corporation System and method for cascading multiple programmable interrupt controllers utilizing separate bus for broadcasting interrupt request data packet in a multi-processor system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06180688A (ja) * 1990-12-21 1994-06-28 Intel Corp マルチプロセッサ割込み制御装置システム
EP0631185A1 (en) 1993-06-11 1994-12-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for continuously processing silver halide color photosensitive material
US5619705A (en) * 1993-12-16 1997-04-08 Intel Corporation System and method for cascading multiple programmable interrupt controllers utilizing separate bus for broadcasting interrupt request data packet in a multi-processor system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1232688A (en) Reconfigurable dual processor system
JPS5841538B2 (ja) マルチプロセツサシステム ノ ユウセンセイギヨホウシキ
JP3093293B2 (ja) 情報処理装置の割り込み方式
JPH02165367A (ja) マイクロプログラム制御式データ処理装置
JPS58197553A (ja) プログラム監視装置
JPS5854418A (ja) 割込み処理方式
JP2845616B2 (ja) マルチプロセッサシステム
JPH0314136A (ja) マイクロプロセッサシステムの相互診断方式
JPS6136850A (ja) 入出力割込通知方式
JPH0318958A (ja) マルチプロセッサシステム
JPS62212865A (ja) マルチプロセツサ制御方式
JPH05233576A (ja) 二重システム
JPS622334B2 (ja)
JP2505044B2 (ja) 割込制御方式
JPS6072040A (ja) プログラムの実行時間監視方式
JPH0652482B2 (ja) シーケンスコントローラ
JPS6367642A (ja) 仮想計算機システムの制御方式
JPH03256132A (ja) 二重タスクシステム装置
JPS6367641A (ja) 仮想計算機システムの制御方式
JPH10143393A (ja) 診断処理装置
JPS60140440A (ja) 中央処理装置
JPS6349848A (ja) 複数プロセツサ構成装置
Anderson Tutorial Series 9 Operating Systems
JPH03144745A (ja) 状態情報記憶方式
JPS6326732A (ja) 割込み処理方式