JPH02161412A - テレビカメラの光学系 - Google Patents

テレビカメラの光学系

Info

Publication number
JPH02161412A
JPH02161412A JP63317243A JP31724388A JPH02161412A JP H02161412 A JPH02161412 A JP H02161412A JP 63317243 A JP63317243 A JP 63317243A JP 31724388 A JP31724388 A JP 31724388A JP H02161412 A JPH02161412 A JP H02161412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographic lens
lens system
lens
magnification
chromatic aberrations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63317243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2877324B2 (ja
Inventor
Fumiaki Usui
文昭 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63317243A priority Critical patent/JP2877324B2/ja
Priority to US07/433,988 priority patent/US5086338A/en
Publication of JPH02161412A publication Critical patent/JPH02161412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2877324B2 publication Critical patent/JP2877324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 固体撮像素子を使用したテレビカメラのレジストレーシ
ョンの補正方法に関わるものである。
(従来の技術) カラーテレビカメラでは、撮影レンズの光束を。
色分解プリズムにて赤・緑・青の3色に分解しそれぞれ
の像を撮像素子上に結ばせて、カラー18号を得ている
カラーテレビカメラでは撮影レンズとして一般にズーム
レンズが使用されているが、ズームやフォーカスや絞り
により倍率色収差が変化するため、各チャネルの像の大
きさが微妙に変化してしまう。
このため、3色の像の大きさが合致せずにずれてしまう
現象、いわゆるレジストレーションエラーが生ずること
になる。従来の’A (’II管カメラでは、ズーム、
フォーカス、絞り値情報からレジストレーション補正機
を算出し、これにしたがって撮像管の電子ビーム偏向を
電気的に制御することにより、fil影レンズのもつf
a率色収差を補正する動的レジストレーション補正をす
ることができた。
しかるに、近年急速に実用化されている固体撮像素子は
、テレビカメラの光学系に関し、特にf2素子では、素
子の配列が埃何学的に決まっているため、従来のような
レジストレーションの動的補正が困難である。したがっ
て、撮影レンズの倍率色収差がそのままテレビ画面にあ
られれてくるため、画面の周辺に色のずれが生じ、画質
の劣化となっていた。
このため、固体!1像素子カメラ用レンズは倍率色収差
を従来以上に補正する必要があり、異常部分分散性の大
きい高価なガラスを使用したり、レンズ枚数が増えて大
型化したりすることとなった。
(関門を解決するための手段) 本発明は、撮影レンズ系から射出される光束を複数の色
に分解する色分解プリズムと、色分解されたそれぞれの
像面に位置する複数の撮像素子との間に、少なくとも1
チャンネルに変倍ユニットを有し、該撮影レンズ系から
の情報あるいは外部からの情報等に基づいて該変倍ユニ
ットの倍率を変化させ、撮影レンズの倍率色収差を補正
してそれぞれの像の大きさを実質的に一致させることに
より撮影レンズのftj率色率差収差じた動的レジスト
レーション補正をすることができるようにしたものであ
る。
このことにより、撮影レンズの倍率色収差は従来と同等
でよくなるため、ことさら、高価なガラスを使用する必
要もなくなり、なおかつ、各チャンネルを独立に合わせ
ることができるため、より高精度のレジストレーション
補正が可能となる。
変倍ユニットの手段としては、屈折力可変レンズによる
方法、または、弱い屈折力のレンズ素子の受光面からの
距離を変えることで倍率を変える方法などを用いること
ができる。
(実施例) 第1図は本発明の第1の実施例の概略図、第2図はその
プリズム部分の詳細図である。
第1図において、 1は被写体の像を固体撮像素子上に
作るための撮影レンズであり、フォーカスのために可動
の第1群、3と4はカム5の回転とともに移動して倍率
を変えるズーム群、6は絞り、7はマスターレンズであ
る。
12は対物レンズからの結像光束を青・赤・緑の3色に
分解するための色分解プリズムである。
13は変倍ユニットであり肯・赤の2チャンネルにもう
けられている。14は基準の緑チャンネルの撮像素子保
持ユニットである。撮像素子15は13および14に接
着剤あるいは溶融金属等で固定される。
8.9、10はそれぞれフォーカス群、ズーム群、絞り
の位置検出装置でエンコーダーあるいはポテンショメー
ターである。8.9、10の出力は演算装置11に送ら
れ、フォーカス情報、ズーム情報、絞り情報からレンズ
に固有の倍率色収差を計算し、赤チャンネル・青チャン
ネルの倍率補正信号を出力する。
この補正信号はカメラ側の変倍ユニット駆動装W16に
送られる。駆動装置16はレンズからの補正信号に応じ
て赤チャンネル・青チャンネルの変倍ユニットを駆動し
、倍率を所定量変化させて撮影レンズ1のもっている倍
率色収差を補正してレジストレーションの合った画イ象
をtIIることができる。
第2図は第1図のプリズム部分を詳細に表わしたもので
ある。
色分解プリズムは、分光のためのダイクロイック膜を有
するプリズム12と、各プリズムの射出面に接着された
トリミングフィルターとがら構成されている。17は青
色光のみを通す青トリミングフィルター、18は赤色光
のみを通す赤トリミングフィルター、 19は緑色光の
みを通す緑トリミングフィルターである。
撮影レンズlからの光束は色分解プリズムに入口(シブ
リズム12で肯・赤・緑の3色に分光され、それぞれト
リミングフィルター17、18、19を透過したのち、
撮像素子15上に分光された像をつくる。このとき、撮
影レンズに倍率色収差があると分光された3つの像の大
きさが異なってしまうため前述のレジストレーションエ
ラーが生じてしまうわけである。
第2図で20〜23で示した部分が、変倍ユニット13
を構成する部分である。20はトリミングフィルターあ
るいはプリズムペースなどに固定され、rfi Im素
子15を色分解プリズムと一体として安定的に保持する
ための外枠である。21と22は屈折力可変レンズであ
り、21は円筒形のピエゾ素子であり、電圧を印加する
ことによりその内径を変化させることができる。22は
シリコンゴム、エチレンプロピレンゴムなどの透明弾性
体で形成された弾性体レンズである。ピエゾ素子21に
電圧を印加しない状態では弾性体レンズ22はほとんど
パワーをもたない。ピエゾ素子に電圧を印加してゆくと
円筒の内径が変化し、たとえば、内径が小さくなったと
きには、弾性体レンズ21の表面は第2図に点線にて示
しであるごとく凸面となり正の屈折力をもつこととなる
。この効果により、 1つのチャンネルの倍率を独立に
制御できる。
?2には、倍率の変化と同時に結像位置のシフトも伴う
。このシフト量が焦点深度内であれば問題はないが、焦
点深度を逸脱してしまう場合はトラッキングエラーが生
じるので、その補正も必要となる。23はそのためのト
ラッキング補正部材で外枠20とtik K素7−15
をピエゾ素子23を介してつないでいる。24は接着剤
あるいは溶融金属などである。
レジストレーションの補正は、 1つの基準チャンネル
からの差を補正すればよいから、本実施例では、緑チャ
ンネルには屈折力可変作用はもたせていない。緑チャン
ネルには固定の外枠25とガラス板26が使用される。
ガラス1fii26は光路長を他の2チャンネルと同等
にするためのものである。
次に、第2図の作動について述べる。
撮影レンズ系の演算装置11より送られてくる倍率色収
差補正[R号に基づき、変倍ユニット駆動装置16は各
チャンネルの倍率補正機を算出しピエゾ素子の印加電圧
に換算して出力し、各チャンネルのピエゾ素子を駆動す
る。倍率補正に汁って生ずる結19位置のシフト量は、
駆動装置16により同時に算出されトラッキング補正量
に応じた電圧としてピエゾ素子23に印加され、ピエゾ
素子の伸び縮みにより[fl’素子15を結像位置のシ
フトに追従させる。
以上の作動により撮影レンズ系のもつ倍率色収差が補正
され、 レジストレーションの合った良好な@像が得ら
れる。
なお、駆動装置16に入力される信号は撮影レンズ系か
らの信号である必要はなく、外部情報たとえば、モニタ
ー両fりを見ながら人間が操作するようなものでも、チ
ャート画像を撮像したときの各チャンネルのサイズの差
のすn報などでもよい。
弾性体レンズの屈折力可変作用は特開昭60−1447
03などに述べられている。また、屈折力可変レンズと
しては、弾性体レンズのみならず、電圧により屈17?
率の変化するLiNb○3結晶のレンズ、特公超43 
10034に開示されている2枚の非球面素子の横ずら
しにより屈折力が変化する素子などを使用することもで
きる。
第3図は本発明の第2実施例である。変倍ユニット13
の構成のみを示した。20は外枠である。
26は弱い屈折力のレンズであり、円筒状の磁性体27
に固定されている。磁性体27は外枠20の内部を摺動
することができる。28は電磁石として作用するコイル
である。
コイル28に電流を流すとその電流用に従って磁界が変
化するため、磁性体27とレンズ26は外枠の内面に沿
って移動し倍率を変化する。ピエゾ素子23の働きは第
1実施例と同様である。
第2実施例の場合には、基準チャンネルにもガラス1反
25の代わりにレンズ26と同様のレンズを入れておく
ことが望ましい。
レンズ26の移動手段としては、カムやへりコイドネジ
をモーターで駆動する方法なども可能である。
以上の実施例では、ピエゾ素子23の作用を変倍に伴う
結像位置のシフト補正として述べたが、撮影レンズのフ
ォーカス、ズームに伴う軸上色収差の補正にまで容易に
拡張できる。また、結像位置のシフト補正はピエゾ素子
のみならず、モーラ−等の駆動に置き換えてもよいこと
はいうまでもない。
なお、実施例中では結像位置のシフト補正は撮像素子を
動かしておこなっているが、レンズ26を複数枚に分割
し、ズームレンズのように倍率を変化させながら結像位
置を一定に保つことも可能である。また1弾性体レンズ
の中心厚を同時に変化させて結像位置を一定に保つよう
にしてもよい。
(発明の効果) 以上のように本発明は、色分解プリズムで3色に分光し
た徨に変倍ユニットを配置し、撮像レンズ系の倍率色収
差に応じて各チャンネルの倍率を変えることにより、撮
影レンズ系の倍率色収差を動的補正して、レジストレー
ションの良好なテレビ画像を得ることができるようにし
たものである。
本発明によれば、各チャンネルを独立に動的補正できる
から、高精度のレジストレーション補正が可能となるば
かりでなく、撮影レンズ系としては、従来と同程度の収
差補正でよいため高価なガラスを使用したり、枚数を増
やすことなく、低コストで高性能のテレビカメラを実現
できるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の第1実施例の概略図、第2図はそのプ
リズム部分の詳細図である。 第1図中1は撮影レンズ系、2はフォーカス群、3と4
はズーム群、5はカム、6は絞り、7はマスターレンズ
群、8. 9. 10はそれぞれ、フォーカス、ズーム
、絞りの検出装置、11は演算装置、12はプリズム、
13は変倍ユニット、14は保持ユニット、15は撮像
素子、16は駆動装置である。 第2図中、 17.1g、 19はトリミングフィルタ
ー 20は外枠、21は弾性体レンズ、22.23はピ
エゾ素子、24は接着剤、25はガラス板である。 第3図は本発明の第2実施例の1つのチャンネルのみを
図示したもので、26はレンズ、27は磁性体、28は
コイルである。 第2回

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影レンズ系から射出される光束を複数に色分解
    する色分解プリズムと、色分解されたそれぞれの像面に
    位置する複数の撮像素子との間に、少なくとも1チャン
    ネルに変倍ユニットを有し、該撮影レンズ系からの情報
    あるいは外部からの情報等に基づいて該変倍ユニットの
    倍率を変化させ、撮影レンズの倍率色収差を補正してそ
    れぞれの像の大きさを実質的に一致させることを特徴と
    するテレビカメラの光学系。
  2. (2)前記変倍ユニットの倍率変化に伴うピント変化を
    補正する手段を有することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のテレビカメラの光学系。
JP63317243A 1988-11-21 1988-12-15 テレビカメラの光学系 Expired - Fee Related JP2877324B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63317243A JP2877324B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 テレビカメラの光学系
US07/433,988 US5086338A (en) 1988-11-21 1989-11-09 Color television camera optical system adjusting for chromatic aberration

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63317243A JP2877324B2 (ja) 1988-12-15 1988-12-15 テレビカメラの光学系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02161412A true JPH02161412A (ja) 1990-06-21
JP2877324B2 JP2877324B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=18086076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63317243A Expired - Fee Related JP2877324B2 (ja) 1988-11-21 1988-12-15 テレビカメラの光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2877324B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992015036A1 (en) * 1991-02-23 1992-09-03 Vlsi Vision Limited Lens system
JP2008170874A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Sony Corp ズームレンズ及び撮像装置
CN108965658A (zh) * 2018-06-25 2018-12-07 中国科学院自动化研究所 面向深度数码变焦的精配准图像采集装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193193A (en) * 1981-05-25 1982-11-27 Hitachi Denshi Ltd Automatic registration compensating method of color television camera
JPS61187485A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Hitachi Ltd テレビジョンカメラの補正方法
JPS61235993A (ja) * 1985-04-12 1986-10-21 Hitachi Ltd 透明薄膜パタ−ンの欠陥検査装置
JPS63300687A (ja) * 1987-05-30 1988-12-07 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 固体カラ−撮像装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193193A (en) * 1981-05-25 1982-11-27 Hitachi Denshi Ltd Automatic registration compensating method of color television camera
JPS61187485A (ja) * 1985-02-15 1986-08-21 Hitachi Ltd テレビジョンカメラの補正方法
JPS61235993A (ja) * 1985-04-12 1986-10-21 Hitachi Ltd 透明薄膜パタ−ンの欠陥検査装置
JPS63300687A (ja) * 1987-05-30 1988-12-07 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 固体カラ−撮像装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992015036A1 (en) * 1991-02-23 1992-09-03 Vlsi Vision Limited Lens system
GB2267580A (en) * 1991-02-23 1993-12-08 Vlsi Vision Ltd Lens system
GB2267580B (en) * 1991-02-23 1994-09-28 Vlsi Vision Ltd Image capture system
JP2008170874A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Sony Corp ズームレンズ及び撮像装置
CN108965658A (zh) * 2018-06-25 2018-12-07 中国科学院自动化研究所 面向深度数码变焦的精配准图像采集装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2877324B2 (ja) 1999-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5657080A (en) Photographing system for detecting and correcting camera shake
EP3249438A1 (en) Zoom lens system
JP3453433B2 (ja) 色分解光学系及びそれを用いた撮像装置
WO2017154366A1 (ja) ローパスフィルタ制御装置、およびローパスフィルタ制御方法、ならびに撮像装置
EP1890482B1 (en) Lens device
US5086338A (en) Color television camera optical system adjusting for chromatic aberration
CA2326796A1 (en) Method and objective lens for spectrally modifying light for an electronic camera
JPH0784177A (ja) 撮像装置
JP2002372661A (ja) 撮影レンズ
JPH02161412A (ja) テレビカメラの光学系
JPH08179207A (ja) 撮像光学系
JP2642555B2 (ja) カラー撮影用光学系
JPH05232304A (ja) 色分解プリズム装置
US5081480A (en) Finder of camera having macro-photographing function
JPH01128688A (ja) カラーテレビカメラの合焦補正装置
JP2577264Y2 (ja) カメラのファインダー
JPH10164413A (ja) 撮像装置
JP5475417B2 (ja) 撮像素子の特性調整方法及び特性調整装置
JPH06303486A (ja) 撮像装置およびビデオカメラ
JPH0843966A (ja) 複眼撮像系
JP2821154B2 (ja) テレビカメラ
JPH0297190A (ja) 撮像装置
JP2872270B2 (ja) テレビ用光学装置
JPH06284322A (ja) 変倍撮影装置
JPH03130707A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees