JPH0216016A - 成形品の製造方法 - Google Patents
成形品の製造方法Info
- Publication number
- JPH0216016A JPH0216016A JP63165749A JP16574988A JPH0216016A JP H0216016 A JPH0216016 A JP H0216016A JP 63165749 A JP63165749 A JP 63165749A JP 16574988 A JP16574988 A JP 16574988A JP H0216016 A JPH0216016 A JP H0216016A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side chain
- polymer
- resin
- group
- unsaturated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 71
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 5
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 41
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 41
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 abstract description 19
- 238000005266 casting Methods 0.000 abstract description 11
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 abstract description 10
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 abstract description 10
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 abstract description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 abstract description 9
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract description 6
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 abstract description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 19
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 19
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000047 product Substances 0.000 description 18
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 16
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- -1 2-hydroxylethyl Chemical group 0.000 description 10
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 8
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 8
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 7
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 7
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 7
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 6
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-n'-phenylcarbamimidoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=NC1=CC=CC=C1 GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 5
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 5
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 4
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 4
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 3
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 3
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical group CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- DPNXHTDWGGVXID-UHFFFAOYSA-N 2-isocyanatoethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCN=C=O DPNXHTDWGGVXID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ACIAHEMYLLBZOI-ZZXKWVIFSA-N Unsaturated alcohol Chemical compound CC\C(CO)=C/C ACIAHEMYLLBZOI-ZZXKWVIFSA-N 0.000 description 2
- 125000004018 acid anhydride group Chemical group 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002928 artificial marble Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 2
- RBQRWNWVPQDTJJ-UHFFFAOYSA-N methacryloyloxyethyl isocyanate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCN=C=O RBQRWNWVPQDTJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 1
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALYFAKDWRRJJOJ-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethyltetradecane-3-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCC(S)C(C)(C)C ALYFAKDWRRJJOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,4,4,5-hexamethylhexane-2-thiol Chemical compound CC(C)C(C)(C)C(C)(C)C(C)(C)S YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroperoxy-2-(2-hydroperoxybutan-2-ylperoxy)butane Chemical compound CCC(C)(OO)OOC(C)(CC)OO WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical compound CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 2-methylidene-5-phenylpent-4-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)CC=CC1=CC=CC=C1 JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCO GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNGLVZLEUDIDQH-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol;2-methyloxirane Chemical compound CC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 VNGLVZLEUDIDQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTCPGTZTPGFNOM-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(methylamino)propyl]benzene-1,2-diol Chemical compound CNC(C)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 NTCPGTZTPGFNOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010893 Bischofia javanica Nutrition 0.000 description 1
- 240000005220 Bischofia javanica Species 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- IIQWTZQWBGDRQG-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate;isocyanic acid Chemical compound N=C=O.CCOC(=O)C(C)=C IIQWTZQWBGDRQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 1
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N prop-1-en-2-ylbenzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1.CC(=C)C1=CC=CC=C1 FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical group CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、浴槽、洗面化粧台、システムキッチン・ワー
クトップ、タイル等といった美感と耐水性とを兼ね備え
て要求される成形品の製造方法に関するものである。
クトップ、タイル等といった美感と耐水性とを兼ね備え
て要求される成形品の製造方法に関するものである。
[従来の技術]
きわめて淡色、透明性が生命である人造大理石などにあ
りでは、成形品の物性もさることながら、成形品の外観
はその商品価値を決定する重要な項目である。
りでは、成形品の物性もさることながら、成形品の外観
はその商品価値を決定する重要な項目である。
更に、厚さlOm/aにも及ぶ注型、しかも1m以上の
大形成形品にあっては、成形時にクラックが発生しない
ようにすることが決定的に重要である。
大形成形品にあっては、成形時にクラックが発生しない
ようにすることが決定的に重要である。
従来、この人造大理石の注型用樹脂としては、既存のラ
ジカル硬化型樹脂、例えば不飽和ポリエステル樹脂、ビ
ニルエステル樹脂が用いられていた。
ジカル硬化型樹脂、例えば不飽和ポリエステル樹脂、ビ
ニルエステル樹脂が用いられていた。
勿論、これら既存の樹脂は有用であり、それなりの成形
品が製造され、市販されている。
品が製造され、市販されている。
然し、前述した外観向上の要望、更には成形時の安全性
を高め、製品収率をあげる方向から、尚−層の改善の求
められていることも事実である。
を高め、製品収率をあげる方向から、尚−層の改善の求
められていることも事実である。
[発明が解決しようとする課題]
本発明は、前述した情勢に鑑み、クラックの発生がなく
外観も向上し、その上ゲルコート面のみを沸騰水に接触
させる、いわゆる片面煮沸テストでも十分に満足出来る
繊維強化プラスチック成形品(以下FRP成形品と略称
)を収率よく製造する方法を提供しようとするものであ
る。
外観も向上し、その上ゲルコート面のみを沸騰水に接触
させる、いわゆる片面煮沸テストでも十分に満足出来る
繊維強化プラスチック成形品(以下FRP成形品と略称
)を収率よく製造する方法を提供しようとするものであ
る。
[課題を解決するための手段]
即ち、本発明は、型にゲルコートを施し、その次の層に
繊維補強材の層を設けるか設けずに、側鎖にウレタン結
合又はエステル結合を介して(メタ)アクリロイル基を
有し主鎖が炭素−炭素結合である側鎖不飽和ポリマーと
充てん材との混合物を、中間層として設定し、更に繊維
補強材の裏打ち層を設けることによって、前記した課題
が解決された、優れた物性を示す成形品の製造方法に関
するものである。
繊維補強材の層を設けるか設けずに、側鎖にウレタン結
合又はエステル結合を介して(メタ)アクリロイル基を
有し主鎖が炭素−炭素結合である側鎖不飽和ポリマーと
充てん材との混合物を、中間層として設定し、更に繊維
補強材の裏打ち層を設けることによって、前記した課題
が解決された、優れた物性を示す成形品の製造方法に関
するものである。
[作 用]
本発明で中間層として使用される側鎖不飽和ポリマーは
、従来の不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂
に比較して、主鎖が炭素−炭素結合のポリマーであるた
め、分子量が大きく安定であり且つ強度も大である、ま
た側鎖末端に反応性の(メタ)アクリロイル基を有して
いるため、硬化性もすぐれている。従って、この樹脂を
中間層に使用し、その片面又は両面に繊維補強材を積層
補強して用いることによって、耐煮沸特性にすぐれ且つ
クラックのない本発明のFRP成形品が収率よく得られ
るものと推定される。
、従来の不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂
に比較して、主鎖が炭素−炭素結合のポリマーであるた
め、分子量が大きく安定であり且つ強度も大である、ま
た側鎖末端に反応性の(メタ)アクリロイル基を有して
いるため、硬化性もすぐれている。従って、この樹脂を
中間層に使用し、その片面又は両面に繊維補強材を積層
補強して用いることによって、耐煮沸特性にすぐれ且つ
クラックのない本発明のFRP成形品が収率よく得られ
るものと推定される。
本発明で用いられる側鎖不飽和ポリマーとしては、側鎖
にウレタン結合又はエステル結合を介して(メタ)アク
リロイル基を有し主鎖が炭素−炭素結合である硬化可能
なポリマーであり、側鎖にヒドロキシル基、カルボキシ
ル基、グリシジル基などの官能基を有するビニル系ポリ
マーを製造し、次いで該官能基とウレタン化又はエステ
ル化反応を行う反応基及び(メタ)アクリロイル基を共
有する化合物を反応させて製造される。その代表的な製
造法及び具体例として以下のものが挙げられる。
にウレタン結合又はエステル結合を介して(メタ)アク
リロイル基を有し主鎖が炭素−炭素結合である硬化可能
なポリマーであり、側鎖にヒドロキシル基、カルボキシ
ル基、グリシジル基などの官能基を有するビニル系ポリ
マーを製造し、次いで該官能基とウレタン化又はエステ
ル化反応を行う反応基及び(メタ)アクリロイル基を共
有する化合物を反応させて製造される。その代表的な製
造法及び具体例として以下のものが挙げられる。
(1)側鎖にウレタン結合を介して(メタ)アクリロイ
ル基を有する側鎖不飽和ポリマー 0)特開昭59−230019号公報、同80−384
03号公報に記載と同様の、 [A] 側鎖にヒドロキシル基を含むポリマーと、[
Bコ 多価イソシアナートと(メタ)アクリロイル基を
有する不飽和モノアルコールとの付加物で遊離のイソシ
アナート基を有する不飽和イソシアナートとを重合性単
量体中で[A]のヒドロキシル基とCB]のイソシアナ
ート基とを反応させることよりなる硬化可能な側鎖不飽
和ポリマーが挙げられる。
ル基を有する側鎖不飽和ポリマー 0)特開昭59−230019号公報、同80−384
03号公報に記載と同様の、 [A] 側鎖にヒドロキシル基を含むポリマーと、[
Bコ 多価イソシアナートと(メタ)アクリロイル基を
有する不飽和モノアルコールとの付加物で遊離のイソシ
アナート基を有する不飽和イソシアナートとを重合性単
量体中で[A]のヒドロキシル基とCB]のイソシアナ
ート基とを反応させることよりなる硬化可能な側鎖不飽
和ポリマーが挙げられる。
そのなかで、下記一般式〔I〕で示されるポリマーが本
発明において好適に使用される。
発明において好適に使用される。
〔但し、R1,R2は水素又はメチル基であり、Gはジ
イソシアナートの残基を表わし、Mは50〜300 、
nは70〜99、mは1〜30、pは2又は3の整数で
ある。〕 具体的には、側鎖にヒドロキシル基を含むポリマーとし
て2−ヒドロキシルエチル(メタ)アクリレート又は2
−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートとスチレン
との共重合体を用い、それに不飽和イソシアナートとし
てイソホロンジイソシアナート、2.4−トリレンジイ
ソシアナート、のように2個のイソシアナート基の反応
性の異なるジイソシアナートと2−ヒドロキシエチル(
メタ)アクリレート又は2−ヒドロキシプロピル(メタ
)アクリレートの1:1モル又は1モル以上の付加物を
反応させて得られるものが最適である。
イソシアナートの残基を表わし、Mは50〜300 、
nは70〜99、mは1〜30、pは2又は3の整数で
ある。〕 具体的には、側鎖にヒドロキシル基を含むポリマーとし
て2−ヒドロキシルエチル(メタ)アクリレート又は2
−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートとスチレン
との共重合体を用い、それに不飽和イソシアナートとし
てイソホロンジイソシアナート、2.4−トリレンジイ
ソシアナート、のように2個のイソシアナート基の反応
性の異なるジイソシアナートと2−ヒドロキシエチル(
メタ)アクリレート又は2−ヒドロキシプロピル(メタ
)アクリレートの1:1モル又は1モル以上の付加物を
反応させて得られるものが最適である。
(ロ)前記の側鎖にヒドロキシル基を含むポリマーと、
(メタ)アクリロイルオキシエチルイソシアナートとを
反応させることよりなる硬化可能な側鎖不飽和ポリマー
が挙げられる。
(メタ)アクリロイルオキシエチルイソシアナートとを
反応させることよりなる硬化可能な側鎖不飽和ポリマー
が挙げられる。
(ハ)(メタ)アクリロイルオキシエチルイソシアナー
トと、他のスチレン、メチルメタクリレート等ビニル七
ツマ−との共重合によって得られる側鎖にイソシアナー
トを含むポリマーと、(メタ)アクリロイル基を有する
不飽和アルコールとを反応させることより得られる側鎖
不飽和ポリマーが挙げられる。
トと、他のスチレン、メチルメタクリレート等ビニル七
ツマ−との共重合によって得られる側鎖にイソシアナー
トを含むポリマーと、(メタ)アクリロイル基を有する
不飽和アルコールとを反応させることより得られる側鎖
不飽和ポリマーが挙げられる。
(2)側鎖にエステル結合を介して(メタ)アクリロイ
ル基を有する側鎖不飽和ポリマー (→側鎖にグリシジル基を含むポリマーと、(メタ)ア
クリル酸とを反応させることよりなる得られる側鎖不飽
和ポリマーであり下記一般式(n)で示されるポリマー
が代表的である。
ル基を有する側鎖不飽和ポリマー (→側鎖にグリシジル基を含むポリマーと、(メタ)ア
クリル酸とを反応させることよりなる得られる側鎖不飽
和ポリマーであり下記一般式(n)で示されるポリマー
が代表的である。
(U)
〔但し、R,、R2,M、n及びmの定義は前記と同じ
。〕 具体的には、スチレンとグリシジル(メタ)アクリレー
トとの共重合体に、(メタ)アクリル酸をエステル化反
応させて得られるものが好適である。また、グリシジル
(メタ)アクリレートに代えてアリルグリシジルエーテ
ルを用いたものも好適に使用される。
。〕 具体的には、スチレンとグリシジル(メタ)アクリレー
トとの共重合体に、(メタ)アクリル酸をエステル化反
応させて得られるものが好適である。また、グリシジル
(メタ)アクリレートに代えてアリルグリシジルエーテ
ルを用いたものも好適に使用される。
(ト)側鎖にカルボキシル基を含むポリマーと、不飽和
エポキシ化合物とを反応させて得られる上記一般式〔■
〕で示されるポリマーが挙げられる。
エポキシ化合物とを反応させて得られる上記一般式〔■
〕で示されるポリマーが挙げられる。
具体的には、スチレンと(メタ)アクリル酸との共重合
体に、グリシジル(メタ)アクリレートを反応させて得
られるものが好適である。
体に、グリシジル(メタ)アクリレートを反応させて得
られるものが好適である。
(へ)特開昭81−258817号「硬化可能な樹脂及
びその製造方法」に代表される、 [A](メタ)アクリル酸1モルに対して、エポキシ樹
脂1モル以上とを反応させて得られる分子中に(メタ)
アクリロイル基とエポキシ基とを有する不飽和エポキシ
樹脂を少なくとも一成分として含む成分と、ビニルモノ
マー、とをラジカル重合触媒を用いて共重合させること
により、生成ポリマーの側鎖にエポキシ基を有するポリ
マー含有反応混合物を造り、次いで、[B] 工程[
A]から得られた反応混合物中に残存するエポキシ基と
実質的に等モルの(メタ)アクリル酸を加えて、エポキ
シ基とカルボキシル基の反応を行わせることによって得
られる側鎖不飽和ポリマーが挙げられる。
びその製造方法」に代表される、 [A](メタ)アクリル酸1モルに対して、エポキシ樹
脂1モル以上とを反応させて得られる分子中に(メタ)
アクリロイル基とエポキシ基とを有する不飽和エポキシ
樹脂を少なくとも一成分として含む成分と、ビニルモノ
マー、とをラジカル重合触媒を用いて共重合させること
により、生成ポリマーの側鎖にエポキシ基を有するポリ
マー含有反応混合物を造り、次いで、[B] 工程[
A]から得られた反応混合物中に残存するエポキシ基と
実質的に等モルの(メタ)アクリル酸を加えて、エポキ
シ基とカルボキシル基の反応を行わせることによって得
られる側鎖不飽和ポリマーが挙げられる。
そのなかで、下記一般式CDI)で示されるポリマーが
好適である。
好適である。
同様に、上記ビスフェノール型エポキシ樹脂に代えて、
ノボラック型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂を用い
たものも好適に使用される。・0側鎖にカルボキシル基
を含むポリマーに、上記不飽和エポキシ樹脂を反応させ
て得られる一般式(m)で表わされる側鎖不飽和ポリマ
ーが挙げられる。
ノボラック型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂を用い
たものも好適に使用される。・0側鎖にカルボキシル基
を含むポリマーに、上記不飽和エポキシ樹脂を反応させ
て得られる一般式(m)で表わされる側鎖不飽和ポリマ
ーが挙げられる。
使用されるエポキシ樹脂は上記と同様である。
0側鎖に酸無水物基を含むポリマーに、(メタ)アクリ
ロイル基を有する不飽和アルコールを反応させて得られ
る側鎖不飽和ポリマーが挙げられる。
ロイル基を有する不飽和アルコールを反応させて得られ
る側鎖不飽和ポリマーが挙げられる。
そのなかで、下記一般式(IV)で示されるポリマーが
好適に使用される。
好適に使用される。
CH2−CH2−0−C−C′″囲2
〔但し、R1,R2、n、m及びMは前記した通りであ
る。〕 具体的には、酸無水物基を有するポリマーとしてスチレ
ンと無水マレイン酸との共重合体を用い、それに2−ヒ
ドロキシエチル(メタ)アクリレート又は2−ヒドロキ
シプロピル(メタ)アクリレートを反応させて得られる
ものが最適である。
る。〕 具体的には、酸無水物基を有するポリマーとしてスチレ
ンと無水マレイン酸との共重合体を用い、それに2−ヒ
ドロキシエチル(メタ)アクリレート又は2−ヒドロキ
シプロピル(メタ)アクリレートを反応させて得られる
ものが最適である。
更に、エステル化の結果化じた遊離カルボキシル基をエ
ポキシ基またはヒドロキシル基及び(メタ)アクリロイ
ル基とを有しているモノマーと反応させることによって
得られる遊離のカルボキシル基の無いポリマーも本発明
方法において使用可能である。
ポキシ基またはヒドロキシル基及び(メタ)アクリロイ
ル基とを有しているモノマーと反応させることによって
得られる遊離のカルボキシル基の無いポリマーも本発明
方法において使用可能である。
以上の側鎖不飽和ポリマーは分子it 5000以上、
望ましくは1万以上lO万以下が望ましい。
望ましくは1万以上lO万以下が望ましい。
5000以下の分子量では硬化性、物性が必ずしも十分
ではな(,10万以上では粘度が高くなって作業性が劣
るようになる。
ではな(,10万以上では粘度が高くなって作業性が劣
るようになる。
側鎖不飽和ポリマー中の(メタ)アクリロイル基の比率
は、1モル%以上30モル%以下が望ましい。
は、1モル%以上30モル%以下が望ましい。
最も適当な範囲は5モル%以上20モル%以下である。
これら側鎖不飽和ポリマーは、モノマー溶液例えばスチ
レンモノマーとの混合物として使用される。混合割合は
通常ポリマー濃度で30〜70%、好ましくは40〜6
0%である。
レンモノマーとの混合物として使用される。混合割合は
通常ポリマー濃度で30〜70%、好ましくは40〜6
0%である。
樹脂の注型、硬化にあたっては、通常注型用樹脂に充て
ん材を併用し、適度の透明感を出し、併せて硬化成形時
の発熱によるクラックを防止することが行われている。
ん材を併用し、適度の透明感を出し、併せて硬化成形時
の発熱によるクラックを防止することが行われている。
併用される充てん材としては、透明感が要求される時は
、ガラスフレーク、ガラス微粉末、水和アルミナ(水酸
化アルミニウム)、シリカ微粉末などが有用である。
、ガラスフレーク、ガラス微粉末、水和アルミナ(水酸
化アルミニウム)、シリカ微粉末などが有用である。
透明感が要求されなければ、炭酸カルシウム、クレー、
アルミナ、マイカ、パライト、石こう、マイクロバルー
ン等必要に応じて選択される。
アルミナ、マイカ、パライト、石こう、マイクロバルー
ン等必要に応じて選択される。
これらのなかで、ガラスフレークは透明感を与えると共
にクラック防止にも特に有効である。ガラスフレークと
しては大きさ約50〜400 ミクロン、厚み2〜10
ミクロンの偏平状のものであり、例えば日本硝子繊維■
のガラスフレークCFが挙げられる。その他にはガラス
パウダーが利用される。
にクラック防止にも特に有効である。ガラスフレークと
しては大きさ約50〜400 ミクロン、厚み2〜10
ミクロンの偏平状のものであり、例えば日本硝子繊維■
のガラスフレークCFが挙げられる。その他にはガラス
パウダーが利用される。
その最も代表的なものは、日本フェロ−■の商品名“フ
リット°である。
リット°である。
充てん材と側鎖不飽和ポリマーとの混合割合は任意に選
べるが、粘度及び塗装作業性を考慮すると、充てん材の
混入割合(重量%)は凡そ10〜80%位、望ましくは
40〜60%が好適である。
べるが、粘度及び塗装作業性を考慮すると、充てん材の
混入割合(重量%)は凡そ10〜80%位、望ましくは
40〜60%が好適である。
本発明に用いられるゲルコート用樹脂、並びに裏打ちの
積層用樹脂及び必要に応じて用いられるゲルコートの次
の積層部分の積層用樹脂は、例えば不飽和ポリエステル
樹脂、ビニルエステル樹脂、アクリルウレタン樹脂など
の通常のラジカル硬化性樹脂が利用し得る。勿論、前記
した本発明の側鎖不飽和ポリマーも使用することができ
る。
積層用樹脂及び必要に応じて用いられるゲルコートの次
の積層部分の積層用樹脂は、例えば不飽和ポリエステル
樹脂、ビニルエステル樹脂、アクリルウレタン樹脂など
の通常のラジカル硬化性樹脂が利用し得る。勿論、前記
した本発明の側鎖不飽和ポリマーも使用することができ
る。
不飽和ポリエステル樹脂は、α−β不飽和多塩基酸また
はその酸無水物を必須成分として含み、飽和酸を併用す
るかしないで、多価アルコールとエステル化して得られ
る不飽和ポリエステルをスチレンなどの共重合可能なモ
ノマーに溶解した形のものである。
はその酸無水物を必須成分として含み、飽和酸を併用す
るかしないで、多価アルコールとエステル化して得られ
る不飽和ポリエステルをスチレンなどの共重合可能なモ
ノマーに溶解した形のものである。
本発明で用いられるものとしては、多価アルコール成分
としてネオペンチルグリコール、水素化ビスフェノール
A1ビスフエノールAプロピレンオキシド付加物といっ
た硬化樹脂に耐熱水性を与える成分が、また飽和酸とし
てはイソフタル酸、テレフタル酸が望ましい。
としてネオペンチルグリコール、水素化ビスフェノール
A1ビスフエノールAプロピレンオキシド付加物といっ
た硬化樹脂に耐熱水性を与える成分が、また飽和酸とし
てはイソフタル酸、テレフタル酸が望ましい。
ビニルエステル樹脂は、エポキシ樹脂と(メタ)アクリ
ル酸とを使用して、エポキシ基とカルボキシル基の反応
により合成される。エポキシ樹脂としては、ビスフェノ
ール−グリシジルエーテル系の分子量350〜700位
のものが適当である。
ル酸とを使用して、エポキシ基とカルボキシル基の反応
により合成される。エポキシ樹脂としては、ビスフェノ
ール−グリシジルエーテル系の分子量350〜700位
のものが適当である。
(メタ)アクリル酸の他に、多塩基酸またはその酸無水
物を併用することも実用的である。
物を併用することも実用的である。
本発明に利用する形としては、スチレンなどの共重合可
能なモノマーに溶解したものである。通常スチレンモノ
マーを樹脂に対して40〜60重量%、より一般的には
約50重量%配合して使用する。
能なモノマーに溶解したものである。通常スチレンモノ
マーを樹脂に対して40〜60重量%、より一般的には
約50重量%配合して使用する。
アクリルウレタン樹脂は、アクリロイル基またはメタク
リロイル基を有する不飽和アルコールを一成分として含
み、ポリヒドロキシ化合物またはそのポリマー、ジイソ
シアナートを反応させて得られる不飽和ウレタン樹脂で
あり、代表的には次式で示されるものが挙げられる。
リロイル基を有する不飽和アルコールを一成分として含
み、ポリヒドロキシ化合物またはそのポリマー、ジイソ
シアナートを反応させて得られる不飽和ウレタン樹脂で
あり、代表的には次式で示されるものが挙げられる。
〆 〜
工
o = CJ −CJ = u
0=(J
工2
その他、多価アルコールのポリアクリレート、スピロア
セクールのジアクリレートなどのオリゴアクリレートも
利用可能である。
セクールのジアクリレートなどのオリゴアクリレートも
利用可能である。
本発明で用いられる繊維補強材は、ガラス繊維のマット
、ロービングを切断して吹付けるケースが一般的である
が、必要に応じてロービングクロス、クロスを使用する
こともできる。
、ロービングを切断して吹付けるケースが一般的である
が、必要に応じてロービングクロス、クロスを使用する
こともできる。
成形品に透明性を与えるには屈折率1654〜1.55
のガラス繊維を使用するのが望ましい。
のガラス繊維を使用するのが望ましい。
成形品の着色は自由であり、成形方法は通常の方法で実
施される。
施される。
[実 施 例]
次に本発明の理解を助けるために、以下に実施例を示す
。
。
実施例 1
側鎖にウレタン結合を介して(メタ)アクリロイル基を
有する側鎖不飽和ポリマーωの製造加熱及び冷却可能な
3gのオートクレーブに、スチレン、ヒドロキシエチル
メタクリレート、t−ドデシルメルカプタン及びn−ド
デシルメルカプタンの所定量を仕込み、所定温度で共重
合を行った。定期的にサンプルを採取し、分子量を測定
した。
有する側鎖不飽和ポリマーωの製造加熱及び冷却可能な
3gのオートクレーブに、スチレン、ヒドロキシエチル
メタクリレート、t−ドデシルメルカプタン及びn−ド
デシルメルカプタンの所定量を仕込み、所定温度で共重
合を行った。定期的にサンプルを採取し、分子量を測定
した。
所定の分子量に達した時点で、希釈モノマーとしてスチ
レン、重合禁止剤としてハイドロキノン、触媒としてジ
ブチル錫ジラウレートからなる希釈液の所定量をオート
クレーブに注入し、60℃に保ちながら0.5時間撹拌
した。
レン、重合禁止剤としてハイドロキノン、触媒としてジ
ブチル錫ジラウレートからなる希釈液の所定量をオート
クレーブに注入し、60℃に保ちながら0.5時間撹拌
した。
次いで、イソホロンジイソシアナートの180部と2−
ヒドロキシプロピルメタクリレートの144部とを反応
して得られた分子中にメタクリロイル基とイソシアナー
ト基を共有する不飽和イソシアナートの当量を加え、6
0℃にてイソシアナート基が消失するまでウレタン化を
行った。反応時間は約6時間であった。
ヒドロキシプロピルメタクリレートの144部とを反応
して得られた分子中にメタクリロイル基とイソシアナー
ト基を共有する不飽和イソシアナートの当量を加え、6
0℃にてイソシアナート基が消失するまでウレタン化を
行った。反応時間は約6時間であった。
得られた硬化性樹脂100部に過酸化物触媒(化薬ヌー
リー仲製、328E)2部及びナフテン酸コバルト(6
%コバルト含有)0.5部ジメチルアミノエタノールの
アセチルアセトネート0.3部を配合して常温で硬化さ
せて物性を測定した。
リー仲製、328E)2部及びナフテン酸コバルト(6
%コバルト含有)0.5部ジメチルアミノエタノールの
アセチルアセトネート0.3部を配合して常温で硬化さ
せて物性を測定した。
第
表
ゲルコート(イ)の製造
側鎖不飽和ポリマー(()100部に、エロジルRx1
00を4部、フタロシアニンブルー0,05部をロール
混練してゲルコートωとした。
00を4部、フタロシアニンブルー0,05部をロール
混練してゲルコートωとした。
フレーク・コンパウンド(イ)の製造
側鎖不飽和ポリマー(() 100部に、エロジルRx
−200を4部、ガラスフレークとしてCF−150を
70部、カップリング剤(A−174)2部を当初エロ
ジルを三本ロールで、更に残りの成分をミキサーで混入
してフレーク・コンパウンド(イ)とした。
−200を4部、ガラスフレークとしてCF−150を
70部、カップリング剤(A−174)2部を当初エロ
ジルを三本ロールで、更に残りの成分をミキサーで混入
してフレーク・コンパウンド(イ)とした。
テストピース0)の作成
離型剤処理をしたガラス板上に、ゲルコート(() 1
00部に日本油脂■パーブチルPV2部加え、0.8I
ll/m、になるようにバーコーターで塗装し、60”
030分加熱してゲル化させた後、フレーク・コンパウ
ンド100部に対しパー力ドックス#1Bを1部加えて
調製した、フレーク−コンパウンド0)を約1flll
IIl厚になるように塗装し、60℃で30分加熱して
ゲル化させた。
00部に日本油脂■パーブチルPV2部加え、0.8I
ll/m、になるようにバーコーターで塗装し、60”
030分加熱してゲル化させた後、フレーク・コンパウ
ンド100部に対しパー力ドックス#1Bを1部加えて
調製した、フレーク−コンパウンド0)を約1flll
IIl厚になるように塗装し、60℃で30分加熱して
ゲル化させた。
ポリエステル樹脂として、プロピレングリコール2.1
モル、無水マレイン酸1モル、無水フタル酸1モルの組
成物を加熱エステル化し、酸化35.4の不飽和ポリエ
ステルとした後、300ppmのハイドロキノンを含む
ff1flで40%のスチレンに溶解し、ポリエステル
樹脂を製造した。このポリエステル樹脂100部にエロ
ジルR−2001部、ナフテン酸コバルト0.5部を混
合し、使用直前にメチルエチルケトンパーオキシド1部
を加え裏打ち用樹脂とした。
モル、無水マレイン酸1モル、無水フタル酸1モルの組
成物を加熱エステル化し、酸化35.4の不飽和ポリエ
ステルとした後、300ppmのハイドロキノンを含む
ff1flで40%のスチレンに溶解し、ポリエステル
樹脂を製造した。このポリエステル樹脂100部にエロ
ジルR−2001部、ナフテン酸コバルト0.5部を混
合し、使用直前にメチルエチルケトンパーオキシド1部
を加え裏打ち用樹脂とした。
フレーク・コンパウンド層の上に#350のガラスマッ
ト3層と前述した裏打ち用ポリエステル樹脂で裏打ち積
層し、更にマイラーフィルムを密着、硬化させた。
ト3層と前述した裏打ち用ポリエステル樹脂で裏打ち積
層し、更にマイラーフィルムを密着、硬化させた。
80℃で2時間、120℃で1時間加熱して後硬化し、
テスト用積層板CI)を製造した。
テスト用積層板CI)を製造した。
比較例 1
フレーク・コンパウンドωの塗装を行わない他は同一の
試料、即ちゲルコートりのみと裏打ち積層から同様に成
形して積層板(II)を製造した。
試料、即ちゲルコートりのみと裏打ち積層から同様に成
形して積層板(II)を製造した。
直径100m/mの穴のあいた煮沸テスト用容器に、ゲ
ルコート面をシリコンゴムのバッキングを介して密着さ
せ、98〜100℃の沸騰水中で連続煮沸テストを行っ
た。
ルコート面をシリコンゴムのバッキングを介して密着さ
せ、98〜100℃の沸騰水中で連続煮沸テストを行っ
た。
結果は第2表に示すように、フレーク・フンバウンド塗
装の積層板(I)の結果が頗る優れていることが立証さ
れた。
装の積層板(I)の結果が頗る優れていることが立証さ
れた。
第 2 表
実施例 2
実施例1と同様の、側鎖にヒドロキシ基を有するポリマ
ーに、不飽和イソシアナートとして、イソホロンジイソ
シアナートと2−ヒドロキシプロピルメタクリレートの
反応生成物のかわりに、110部のイソシアナートエチ
ルメタクリレートを用いる以外は、実施例1と同様の反
応を行い、側鎖不飽和ポリマー(ロ)を合成した。
ーに、不飽和イソシアナートとして、イソホロンジイソ
シアナートと2−ヒドロキシプロピルメタクリレートの
反応生成物のかわりに、110部のイソシアナートエチ
ルメタクリレートを用いる以外は、実施例1と同様の反
応を行い、側鎖不飽和ポリマー(ロ)を合成した。
ゲルコート(ロ)の製造
側鎖不飽和ポリマー(0)100部に、エロジルRX−
200を4部、パーブチルpvを2部、シランカップリ
ング剤A−1741部をロール混練し、ゲルコート(ロ
)とした。
200を4部、パーブチルpvを2部、シランカップリ
ング剤A−1741部をロール混練し、ゲルコート(ロ
)とした。
注型用樹脂(ロ)の製造
側鎖不飽和ポリマー@100部に、日本フェロ−■製フ
リットIOBを170部、パーブチルPVを2部、シラ
ンカップリング剤A −174を2部加え、注型用樹脂
(ロ)を製造した。
リットIOBを170部、パーブチルPVを2部、シラ
ンカップリング剤A −174を2部加え、注型用樹脂
(ロ)を製造した。
テストピースの製造
離型剤処理をしたガラス板上に、ゲルコート(0を0.
6〜QJm/+n厚になるようにバーコーターで塗装し
、60℃30分加熱してゲル化させた後、#350マッ
トを一層敷設し、ゲルコート(o)を含浸、脱泡した後
、60℃30分加熱してゲル化させる。これを一方の側
とし、別に調整した厚さ211/IIの、ガラスマット
、ポリエステル樹脂使用アイポリ−に着色したFRP板
の間10m/nに注型用樹脂(ロ)を減圧、脱泡して注
入した。
6〜QJm/+n厚になるようにバーコーターで塗装し
、60℃30分加熱してゲル化させた後、#350マッ
トを一層敷設し、ゲルコート(o)を含浸、脱泡した後
、60℃30分加熱してゲル化させる。これを一方の側
とし、別に調整した厚さ211/IIの、ガラスマット
、ポリエステル樹脂使用アイポリ−に着色したFRP板
の間10m/nに注型用樹脂(ロ)を減圧、脱泡して注
入した。
60℃2時間、70℃2時間加熱して硬化させた。
ガラス板より脱型後、所望の寸法に切断してテストピー
スとした。
スとした。
実施例 3
側鎖不飽和ポリマー(ハ)の製造
撹拌機、還流コンデンサー、温度計、ガス導入管を付し
た2gセパラブルフラスコに、トルエン1000 g
、スチレン400g、インシアナートエチルメタクリレ
ート60g1α−メチルスチレンダイマー5g1アゾビ
スイソブチロニトリル1gを仕込み、30分間、N2置
換する。その間に液の温度を90℃に上昇させ、この温
度で4時間重合させた。
た2gセパラブルフラスコに、トルエン1000 g
、スチレン400g、インシアナートエチルメタクリレ
ート60g1α−メチルスチレンダイマー5g1アゾビ
スイソブチロニトリル1gを仕込み、30分間、N2置
換する。その間に液の温度を90℃に上昇させ、この温
度で4時間重合させた。
ガスクロによるスチレン、イソシアナートエチルメタク
リレートの重合率は、それぞれ63%、73%であり、
液クロによる重量平均分子量は、5JXlO’であった
。液温を60℃に低下させ、ヒドロキシエチルメタクリ
レート130部、ジブチル錫ジラウレート1部フェノチ
アジン0.1gを加え、60℃で5時間、イソシアナー
ト基が消失するまでウレタン化反応を行った。スチレン
をさらに60部添加し、減圧下にトルエンを溜去して、
側鎖不飽和ポリマー(ハ)を得た。以下、実施例2と同
様な方法で煮沸テストを行った。
リレートの重合率は、それぞれ63%、73%であり、
液クロによる重量平均分子量は、5JXlO’であった
。液温を60℃に低下させ、ヒドロキシエチルメタクリ
レート130部、ジブチル錫ジラウレート1部フェノチ
アジン0.1gを加え、60℃で5時間、イソシアナー
ト基が消失するまでウレタン化反応を行った。スチレン
をさらに60部添加し、減圧下にトルエンを溜去して、
側鎖不飽和ポリマー(ハ)を得た。以下、実施例2と同
様な方法で煮沸テストを行った。
実施例 4
側鎖にエステル結合を介して(メタ)アクリロイル基を
有する側鎖不飽和ポリマー(→の製造不飽和エポキシ樹
脂(a)の製造 撹拌機、ガス導入管付温度計、還流コンデンサー、滴下
ロートを備えた11セパラブルフラスコにエポキシ樹脂
として三菱油化−シエル社のエピコート827を880
. (1モル)、メタクリル酸43、(0,5モル)、
ベンジルジメチルアミン1−2gxバラベンゾキノンO
,Oag:を仕込み、120〜130℃窒素吹込条件下
で3時間反応すると、酸価はほとんどゼロとなり、不飽
和エポキシ樹脂(a)が淡赤褐色シラツブ状で得られた
。
有する側鎖不飽和ポリマー(→の製造不飽和エポキシ樹
脂(a)の製造 撹拌機、ガス導入管付温度計、還流コンデンサー、滴下
ロートを備えた11セパラブルフラスコにエポキシ樹脂
として三菱油化−シエル社のエピコート827を880
. (1モル)、メタクリル酸43、(0,5モル)、
ベンジルジメチルアミン1−2gxバラベンゾキノンO
,Oag:を仕込み、120〜130℃窒素吹込条件下
で3時間反応すると、酸価はほとんどゼロとなり、不飽
和エポキシ樹脂(a)が淡赤褐色シラツブ状で得られた
。
樹脂(a)は計算上は次の式(1)が223gと、遊離
のエポキシ樹脂180 gとの混合物である。
のエポキシ樹脂180 gとの混合物である。
側鎖エポキシ樹脂(b)の合成
前述と同様の装置にメチルエチルケトン250g。
不飽和エポキシ樹脂(a)173g (0,2モル)、
スチレンtoog、アゾビスイソブチロニトリル3.5
gを仕込み、窒素気流中75℃でスチレン87g(合計
スチレン量1.8モル)を滴下した。
スチレンtoog、アゾビスイソブチロニトリル3.5
gを仕込み、窒素気流中75℃でスチレン87g(合計
スチレン量1.8モル)を滴下した。
6時間後に更にアゾビスイソブチロニトリル2gを追加
し、更に10時間重合した。
し、更に10時間重合した。
重合率が9部%になった時に、ハイドロキノン0.2.
を加えて重合を中止した。
を加えて重合を中止した。
側鎖エポキシ樹脂(b)のメチルエチルケトン溶液(固
形分40%)が淡黄褐色液状で得られた。
形分40%)が淡黄褐色液状で得られた。
GPC分析の結果、分子量約5万の所にピークをもつポ
リマーと、未反応エポキシ樹脂の混合物であることが確
認された。
リマーと、未反応エポキシ樹脂の混合物であることが確
認された。
側鎖不飽和ポリマーに)の合成
前述した側鎖エポキシ樹脂(b)のメチルエチルケトン
溶液全量にメタクリル酸52g (0,80モル)、ト
リフェニルホスフィン0.8gを仕込み、メチルエチル
ケトンの沸点で16時間反応すると酸価は1O04とな
ったので、スチレンモノマー420gを加え、400〜
450 m+*Hgの減圧下加温してメチルエチルケト
ンを除去した。
溶液全量にメタクリル酸52g (0,80モル)、ト
リフェニルホスフィン0.8gを仕込み、メチルエチル
ケトンの沸点で16時間反応すると酸価は1O04とな
ったので、スチレンモノマー420gを加え、400〜
450 m+*Hgの減圧下加温してメチルエチルケト
ンを除去した。
約6時間を要してガスクロマトグラフ分析の結果、メチ
ルエチルケトンが0.3%となったので加温を中止する
と、側鎖不飽和ポリマー(→が黄褐色、粘度1.9ボイ
ズで得られた。
ルエチルケトンが0.3%となったので加温を中止する
と、側鎖不飽和ポリマー(→が黄褐色、粘度1.9ボイ
ズで得られた。
側鎖不飽和ポリマーに) 100部バーキュ
アSA(日本油脂社製) (過酸化物触媒) 1部 ナフテン酸コバルト(6%Co) 0.5部の混合
物を室温で11分間ゲル化すると、最短硬化時間11.
4分、最高発熱温度157℃であった。
アSA(日本油脂社製) (過酸化物触媒) 1部 ナフテン酸コバルト(6%Co) 0.5部の混合
物を室温で11分間ゲル化すると、最短硬化時間11.
4分、最高発熱温度157℃であった。
硬化樹脂は下記の優れた物性をもつものであった:
引張り強さ(kg/mj) 8.9〜7.4曲げ
強さ(kg/ml1) 13.7〜15.9曲げ弾
性係数(kg/mA) 322〜369熱変形
温度 (’C) 124以下、実施例2と同
様の方法でテストピースを作成し煮沸テストを行った。
強さ(kg/ml1) 13.7〜15.9曲げ弾
性係数(kg/mA) 322〜369熱変形
温度 (’C) 124以下、実施例2と同
様の方法でテストピースを作成し煮沸テストを行った。
実施例 5
側鎖にエステル結合を介して(メタ)アクリロイル基を
有する側鎖不飽和ポリマー(ホ)の製造[スチレン−グ
リシジルメタクリレート共重合体の製造] 圧力調整器、圧力計、安全弁を具備した内径4IIIm
φ、長さ1.5mのステンレス製反応器にスチレン(7
6重量%)、グリシジルメタクリレート(23ffif
fi%)、n−ドデシルメルカプタン(1重量%)の混
合物を毎分1.7g:の速度で供給し、200℃、5〜
7kg/c−の条件で反応させた。その結果、スチレン
の反応率は58%、グリシジルメタクリレートの反応率
は73%であり、無色透明の粘ちょうな共重合体組成物
が得られた。
有する側鎖不飽和ポリマー(ホ)の製造[スチレン−グ
リシジルメタクリレート共重合体の製造] 圧力調整器、圧力計、安全弁を具備した内径4IIIm
φ、長さ1.5mのステンレス製反応器にスチレン(7
6重量%)、グリシジルメタクリレート(23ffif
fi%)、n−ドデシルメルカプタン(1重量%)の混
合物を毎分1.7g:の速度で供給し、200℃、5〜
7kg/c−の条件で反応させた。その結果、スチレン
の反応率は58%、グリシジルメタクリレートの反応率
は73%であり、無色透明の粘ちょうな共重合体組成物
が得られた。
[側鎖不飽和ポリマー中の製造]
撹拌機、温度計、還流冷却器を具備したセパラブルフラ
スコ(1000ml)に上記共重合体組成物(20Or
)、スチレン(200g) 、メタクリル酸(27,9
g、 0.32モル)、ハイドロキノン(0,2g)を
仕込み、100℃、5時間反応させた。その結果メタク
リル酸の反応率は95%であり、生成した側鎖不飽和ポ
リマー(ホ)の溶液は淡黄色透明で、25℃粘度が15
ボイズであった。
スコ(1000ml)に上記共重合体組成物(20Or
)、スチレン(200g) 、メタクリル酸(27,9
g、 0.32モル)、ハイドロキノン(0,2g)を
仕込み、100℃、5時間反応させた。その結果メタク
リル酸の反応率は95%であり、生成した側鎖不飽和ポ
リマー(ホ)の溶液は淡黄色透明で、25℃粘度が15
ボイズであった。
上記ポリマー溶液100部に対して「バーメックNJ
(商品名、日本油脂社製過酸化物触媒)1部、ナフテ
ン酸コバルト(6%Co) 0.5部を加え、常温ゲル
化試験を行ったところ、ゲル化時間12分、最短硬化時
間14,3分、最高発熱温度140℃であった。
(商品名、日本油脂社製過酸化物触媒)1部、ナフテ
ン酸コバルト(6%Co) 0.5部を加え、常温ゲル
化試験を行ったところ、ゲル化時間12分、最短硬化時
間14,3分、最高発熱温度140℃であった。
また、硬化樹脂は下記の物性を有し、透明性に優れたも
のであった。
のであった。
引張り強さ 7.4kg/mJ曲げ強さ
15.9kg/mA 曲げ弾性係数 369 kg/+II+!熱
変形温度 125℃ 以下、上記側鎖不飽和ポリマー(ホ)の溶液を用い、実
施例2と同様の方法で煮沸テストを実施した。
15.9kg/mA 曲げ弾性係数 369 kg/+II+!熱
変形温度 125℃ 以下、上記側鎖不飽和ポリマー(ホ)の溶液を用い、実
施例2と同様の方法で煮沸テストを実施した。
実施例 6
側鎖にエステル結合を介して(メタ)アクリロイル基を
有する側鎖不飽和ポリマー(へ)の製造[スチレン−メ
タクリル酸共重合体の製造]圧力調整器、圧力計、安全
弁を具備した内径4關φ、長さ1.5mのステンレス製
反応器にスチレン(78重置火)、メタクリル酸(23
3重丸)、n−ドデシルメルカプタン(lffiffi
%)の混合物を毎分2.Ogの速度で供給し、200℃
、5〜7 kg / c−の条件で反応させた。その結
果、スチレンの反応率は57%、メタクリル酸の反応率
は72%であり、無色透明の粘ちょうな共重合体組成物
が得られた。
有する側鎖不飽和ポリマー(へ)の製造[スチレン−メ
タクリル酸共重合体の製造]圧力調整器、圧力計、安全
弁を具備した内径4關φ、長さ1.5mのステンレス製
反応器にスチレン(78重置火)、メタクリル酸(23
3重丸)、n−ドデシルメルカプタン(lffiffi
%)の混合物を毎分2.Ogの速度で供給し、200℃
、5〜7 kg / c−の条件で反応させた。その結
果、スチレンの反応率は57%、メタクリル酸の反応率
は72%であり、無色透明の粘ちょうな共重合体組成物
が得られた。
[側鎖不飽和ポリマー(へ)の製造]
撹拌機、温度計、還流冷却器を具備したセパラブルフラ
スコ(looOml)に上記共重合体組成物(200g
) 、スチレン(200g)、グリシジルメタクリレ−
) (78,Og) 、ハイドロキノン(0,2g)を
仕込み、100℃、5時間反応させた。その結果グリシ
ジルメタクリレートの反応率は93%であり、生成した
側鎖不飽和ポリマー(へ)の溶液は淡黄色透明で、25
℃粘度が9ボイズであった。
スコ(looOml)に上記共重合体組成物(200g
) 、スチレン(200g)、グリシジルメタクリレ−
) (78,Og) 、ハイドロキノン(0,2g)を
仕込み、100℃、5時間反応させた。その結果グリシ
ジルメタクリレートの反応率は93%であり、生成した
側鎖不飽和ポリマー(へ)の溶液は淡黄色透明で、25
℃粘度が9ボイズであった。
上記ポリマー溶液100部に対して「バーメックNJ
(商品名、日本油脂社製過酸化物触媒)1部、ナフテ
ン酸コバルト(6%Co) 0.5部を加え、常温ゲル
化試験を行ったところ、ゲル化時間l1分、最短硬化時
間11,4分、最高発熱温度15B”Cであった。
(商品名、日本油脂社製過酸化物触媒)1部、ナフテ
ン酸コバルト(6%Co) 0.5部を加え、常温ゲル
化試験を行ったところ、ゲル化時間l1分、最短硬化時
間11,4分、最高発熱温度15B”Cであった。
また、硬化樹脂は下記の物性を有し、透明性に優れたも
のであった。
のであった。
引張り強さ 7.0kg/+aJ曲げ強さ
13.8kg/IIJ 曲げ弾性係数 323 kg/+iJi熱変
形温度 125℃ 以下、上記側鎖不飽和ポリマー(へ)の溶液を用いて、
実施例2と同様の方法で煮沸テストを実施した。
13.8kg/IIJ 曲げ弾性係数 323 kg/+iJi熱変
形温度 125℃ 以下、上記側鎖不飽和ポリマー(へ)の溶液を用いて、
実施例2と同様の方法で煮沸テストを実施した。
実施例 7
側鎖にエステル結合を介してメタクリロイル基を有する
側鎖不飽和ポリマー(ト)の合成、撹拌機、還流コンデ
ンサー、温度計付ガス導入管、滴下ロートを付した2g
セパラブルフラスコに、スチレン728[S t−ブチ
ルドデシルメルカプタンl。
側鎖不飽和ポリマー(ト)の合成、撹拌機、還流コンデ
ンサー、温度計付ガス導入管、滴下ロートを付した2g
セパラブルフラスコに、スチレン728[S t−ブチ
ルドデシルメルカプタンl。
g、を仕込み、窒素気流中温度100℃でメチルメタク
リレート200g、無水マレイン酸98gの混合物を滴
下した。
リレート200g、無水マレイン酸98gの混合物を滴
下した。
滴下開始後温度を120℃に上昇させ、同温度で4時間
を要して滴下を終了させた。滴下終了後、更に1時間同
温度で加熱を続けると、固形分は45(%)となった。
を要して滴下を終了させた。滴下終了後、更に1時間同
温度で加熱を続けると、固形分は45(%)となった。
GPCによる分子量測定では28.000の所にピーク
があった。温度を100℃に下げ、ハイドロキノン0.
2g、2−ヒドロキシエチルメタクリレート130g、
パラトルエンスルホン酸2gを加え、同温度で6時間反
応すると、赤外分析の結果ポリマー中の酸無水物の吸収
は約70(%)程度消失したものと判断された。
があった。温度を100℃に下げ、ハイドロキノン0.
2g、2−ヒドロキシエチルメタクリレート130g、
パラトルエンスルホン酸2gを加え、同温度で6時間反
応すると、赤外分析の結果ポリマー中の酸無水物の吸収
は約70(%)程度消失したものと判断された。
側鎖不飽和ポリマー■が粘度5.4ボイズ、ハーゼン色
数300で得られた。
数300で得られた。
以下、実施例2と同じ方法で煮沸テストを行った。
比較例 2
次の処方のポリエステル樹脂(ト)、を製造した。
水素化ビスフェノールA、240g(1モル)、ネオペ
ンチルグリコール125 g (1,2モル)、イソフ
タル酸1813g(1モル)、を反応容器に秤取、20
0〜210℃、窒素気流中でエステル化して酸価80.
1とした後、フマル酸11Bg (1モル)を加え、更
に同一条件でエステル化を進め酸価34,7でハイドロ
キノン0.15gを加え、温度155℃でスチレン52
5gに溶解、ポリエステル樹脂(支)とした。
ンチルグリコール125 g (1,2モル)、イソフ
タル酸1813g(1モル)、を反応容器に秤取、20
0〜210℃、窒素気流中でエステル化して酸価80.
1とした後、フマル酸11Bg (1モル)を加え、更
に同一条件でエステル化を進め酸価34,7でハイドロ
キノン0.15gを加え、温度155℃でスチレン52
5gに溶解、ポリエステル樹脂(支)とした。
粘度4.7ポイズ、ハーゼン色数350であった。
実施例2と同様の煮沸テストを行った。
以上の結果を第3表にまとめて示す。
実施例 8
[ゲルコート用ビニルエステル樹脂Q)の製造]撹拌機
、還流コンデンサー、ガス導入管、温度計を付した1p
セパラブルフラスコに、エポキシ樹脂としてエポキシ当
量175のビスフェノール型液状樹脂(油化シェルエポ
キシ■エピコート827)を380g、イソフタル酸7
5gを仕込み、窒素気流中170〜190℃で3時間反
応した後、温度を135℃に下げ、ハイドロキノン0.
3gsメタアクリル酸88g、)リメチルベンジルアン
モニウムクロライド0.5g、−ナフテン酸クロム1.
5gを仕込み、空気気流中130〜135℃で3時間反
応した後、スチレン100 gを加え、さらに115〜
120℃で1時間反応を続けると、酸価9.1となった
。この段階でさらにスチレン380 gを追加し、ゲル
コート用ビニルエステル樹脂Q)を合成した。この樹脂
のハーゼン色数は350、粘度は11.4ポイズであっ
た。
、還流コンデンサー、ガス導入管、温度計を付した1p
セパラブルフラスコに、エポキシ樹脂としてエポキシ当
量175のビスフェノール型液状樹脂(油化シェルエポ
キシ■エピコート827)を380g、イソフタル酸7
5gを仕込み、窒素気流中170〜190℃で3時間反
応した後、温度を135℃に下げ、ハイドロキノン0.
3gsメタアクリル酸88g、)リメチルベンジルアン
モニウムクロライド0.5g、−ナフテン酸クロム1.
5gを仕込み、空気気流中130〜135℃で3時間反
応した後、スチレン100 gを加え、さらに115〜
120℃で1時間反応を続けると、酸価9.1となった
。この段階でさらにスチレン380 gを追加し、ゲル
コート用ビニルエステル樹脂Q)を合成した。この樹脂
のハーゼン色数は350、粘度は11.4ポイズであっ
た。
[注型用樹脂Q)(ウレタン型不飽和ポリマー)の製造
] 撹拌機、還流コンデンサー、ガス導入管、温度計を付し
た2gセパラブルフラスコに、スチレン918 g、
2−ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)13
0srを秤取し、窒素気流中120℃で6時間加熱する
と反応率は約42%に達し、遊離のHHMAはガスクロ
マトグラフ分析の結果約当初仕込量の14%になったも
のと判断された。
] 撹拌機、還流コンデンサー、ガス導入管、温度計を付し
た2gセパラブルフラスコに、スチレン918 g、
2−ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)13
0srを秤取し、窒素気流中120℃で6時間加熱する
と反応率は約42%に達し、遊離のHHMAはガスクロ
マトグラフ分析の結果約当初仕込量の14%になったも
のと判断された。
ハイドロキノン0.2gを加え温度を70℃に下げ、空
気気流に切替えてイソシアナートエチルメタクリレート
140f、ジブチル錫ジラウレート3gを加え70℃
で5時間反応し、ハーゼン色数30、粘度11.4ポイ
ズの注型用樹脂(す)が得られた。赤外分析の結果、遊
離のイソシアナートは消失したことが確認された。
気気流に切替えてイソシアナートエチルメタクリレート
140f、ジブチル錫ジラウレート3gを加え70℃
で5時間反応し、ハーゼン色数30、粘度11.4ポイ
ズの注型用樹脂(す)が得られた。赤外分析の結果、遊
離のイソシアナートは消失したことが確認された。
(ゲルコート層の形成)
ビニルエステル樹脂v> too重量部(以下同様)に
、エロジルR−200を5部加え三本ロールで混練し、
チクソトロピー性を付与した。
、エロジルR−200を5部加え三本ロールで混練し、
チクソトロピー性を付与した。
この樹脂100部に、カップリング剤(日東ユニカー■
A −174)を0.5部、光開始剤としてメルク社製
’Darocure” 1173”を2部、化薬ヌーリ
ー社製“バー力ドックス#16”を1部加え本発明のゲ
ルコートを製造、これをゲルコート用組成物Q)とした
。
A −174)を0.5部、光開始剤としてメルク社製
’Darocure” 1173”を2部、化薬ヌーリ
ー社製“バー力ドックス#16”を1部加え本発明のゲ
ルコートを製造、これをゲルコート用組成物Q)とした
。
離型剤を塗布した30cm X 30cm X 5 m
mのガラス板上に、ゲルコートυ)を0.5mmになる
ようにバーコーターで塗装し、塗面が均一になるのを待
って、出力250Wのサンランプ(スタンレー電気■製
)下30cmで約15分照射したところ、ゲルコート層
は指触乾燥程度に硬化した。
mのガラス板上に、ゲルコートυ)を0.5mmになる
ようにバーコーターで塗装し、塗面が均一になるのを待
って、出力250Wのサンランプ(スタンレー電気■製
)下30cmで約15分照射したところ、ゲルコート層
は指触乾燥程度に硬化した。
(注型および加熱、硬化)
これを一方の側とし、別に厚さ2龍、白く着色したガラ
スマット使用のFRPを置き、その間隔をlO+*mと
して、この間に次のプロセスで製造した注型用樹脂ej
)too部、日本フェロ−(社)製フリットB−10を
200部、日本油脂■パーブチルPvを1.5部、混合
し、脱泡注型の上70℃2時間、80℃2時間硬化させ
た。冷却、脱型後成形品Q)が得られた。
スマット使用のFRPを置き、その間隔をlO+*mと
して、この間に次のプロセスで製造した注型用樹脂ej
)too部、日本フェロ−(社)製フリットB−10を
200部、日本油脂■パーブチルPvを1.5部、混合
し、脱泡注型の上70℃2時間、80℃2時間硬化させ
た。冷却、脱型後成形品Q)が得られた。
比較例 3
ビニルエステル樹脂υ)100部に、有機過酸化物とし
て化薬ヌーリー側328Eを1.5部、ナフテン酸コバ
ルト(6%Co)04部、硬化促進剤として日本ファイ
ンケミカル■STキュア0.3部、エロジルR−200
を5部加えてゲルコート用組成物0)とし、これを実施
例1と同様にして、ガラス板に塗装し、光硬化させた後
、樹脂c))で注型し、加熱硬化して成形品(至)が得
られた。
て化薬ヌーリー側328Eを1.5部、ナフテン酸コバ
ルト(6%Co)04部、硬化促進剤として日本ファイ
ンケミカル■STキュア0.3部、エロジルR−200
を5部加えてゲルコート用組成物0)とし、これを実施
例1と同様にして、ガラス板に塗装し、光硬化させた後
、樹脂c))で注型し、加熱硬化して成形品(至)が得
られた。
実施例1および比較例2で得た各成形品を、15cmX
15cmに切断し、直径10cmの円形開孔部を片面で
4ケ所有する耐煮沸テスト容器にゲルコート層が内側に
なるように敷設し、温度98〜99℃で煮沸テストを行
った。結果を第4表に示す。第4表から判るように、本
発明により製造された成形品の方が優れていた。
15cmに切断し、直径10cmの円形開孔部を片面で
4ケ所有する耐煮沸テスト容器にゲルコート層が内側に
なるように敷設し、温度98〜99℃で煮沸テストを行
った。結果を第4表に示す。第4表から判るように、本
発明により製造された成形品の方が優れていた。
第
表
[発明の効果]
本発明方法によれば、低コストで、クラックの無い、非
常に優れた耐煮沸性を示す成形品が製造可能となり、浴
槽、洗面化粧台、タイルなどの美感と耐水性を要求され
る用途に極めて有用である。
常に優れた耐煮沸性を示す成形品が製造可能となり、浴
槽、洗面化粧台、タイルなどの美感と耐水性を要求され
る用途に極めて有用である。
Claims (1)
- (1)型にゲルコートを施し、その次の層に繊維補強材
の層を設けるか設けずに、側鎖にウレタン結合又はエス
テル結合を介して(メタ)アクリロイル基を有し主鎖が
炭素−炭素結合である側鎖不飽和ポリマーと充てん材と
の混合物を、中間層として設定し、更に繊維補強材の裏
打ち層を設けることを特徴とする成形品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63165749A JPH0216016A (ja) | 1988-07-01 | 1988-07-01 | 成形品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63165749A JPH0216016A (ja) | 1988-07-01 | 1988-07-01 | 成形品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0216016A true JPH0216016A (ja) | 1990-01-19 |
JPH0549009B2 JPH0549009B2 (ja) | 1993-07-23 |
Family
ID=15818346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63165749A Granted JPH0216016A (ja) | 1988-07-01 | 1988-07-01 | 成形品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0216016A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013141117A1 (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-26 | Dic株式会社 | 活性エネルギー線硬化性組成物、それを用いた活性エネルギー線硬化性塗料及び活性エネルギー線硬化性印刷インキ |
-
1988
- 1988-07-01 JP JP63165749A patent/JPH0216016A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013141117A1 (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-26 | Dic株式会社 | 活性エネルギー線硬化性組成物、それを用いた活性エネルギー線硬化性塗料及び活性エネルギー線硬化性印刷インキ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0549009B2 (ja) | 1993-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101965373A (zh) | 多官能乙烯基芳香族共聚物、其制造方法及树脂组合物 | |
JP3718295B2 (ja) | ビニルエステル樹脂組成物及び硬化物 | |
WO2008026580A1 (fr) | Composition de résine insaturée polymérisable par voie radicalaire et article moulé à l'aide de ladite composition | |
JPH0216016A (ja) | 成形品の製造方法 | |
JP2562720B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JPS63277264A (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JPH0375012B2 (ja) | ||
JP2002293847A (ja) | 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびそれからなる成形品 | |
JPH0155650B2 (ja) | ||
JPH0967495A (ja) | (メタ)アクリル系成形材料およびその製造方法 | |
JPH01317722A (ja) | 成形品の製造方法 | |
JPH0542930B2 (ja) | ||
JPS63276513A (ja) | 成形品の製造方法 | |
JP2007023106A (ja) | 常温硬化性樹脂組成物 | |
JP2002161124A (ja) | ウレタン(メタ)アクリレート樹脂およびラジカル重合性樹脂組成物 | |
JPS63286415A (ja) | 注型用樹脂組成物 | |
JP2556763B2 (ja) | ウレタン(メタ)アクリレート重合性組成物 | |
JPH01318003A (ja) | 成形品の製造方法 | |
JP2592024B2 (ja) | 人造大理石用樹脂組成物 | |
JP2860113B2 (ja) | 人造大理石用組成物 | |
JP2003268056A (ja) | ラジカル硬化性樹脂組成物、その製造方法および該組成物からなる成形品 | |
JPS6088021A (ja) | 繊維強化樹脂組成物 | |
JPH07290473A (ja) | 型内被覆成形品の製造方法 | |
JPS6046126B2 (ja) | 成形用組成物 | |
JPH0532744A (ja) | ゲルコート用ビニルエステル樹脂組成物 |