JPH02160076A - 紫外線硬化性感圧接着剤による強光沢加工法 - Google Patents

紫外線硬化性感圧接着剤による強光沢加工法

Info

Publication number
JPH02160076A
JPH02160076A JP31005688A JP31005688A JPH02160076A JP H02160076 A JPH02160076 A JP H02160076A JP 31005688 A JP31005688 A JP 31005688A JP 31005688 A JP31005688 A JP 31005688A JP H02160076 A JPH02160076 A JP H02160076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sensitive adhesive
adhesive agent
sheet
pressure sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31005688A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Uchiyama
宏 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IIC KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
IIC KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IIC KAGAKU KOGYO KK filed Critical IIC KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP31005688A priority Critical patent/JPH02160076A/ja
Publication of JPH02160076A publication Critical patent/JPH02160076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1表面に紫外線硬化性感圧接着剤からなる塗膜
層を有する基材フィルム又はシートに紫外線を照射して
塗膜層を硬化させ、耐摩耗性及び光沢性を付与する強光
沢加工法に関し、特に長尺状もしくは無端状の透明なフ
ィルムを使用して連続的に簡単な操作によって基材フィ
ルム又はシート表面に強光沢加工を行う方法に関する。
(従来の技術及び解決すべき課題) 従来、金属板、プラスチック板又はシート、紙製品(“
紙及びアルミ箔を貼り合せたようなもの)等の表面には
、そのまま又は印刷後1色々な光沢加工、エンボス加工
、マット加工等が施される。これはその表面を更に美し
くするだけでなく耐摩耗性を与えこれらの表面に傷がつ
くのを防止するためである。
古くから行われている紙類に対する光沢加工方法として
はビニール引やロールプレスがある。ビニール引は塩ビ
・酢ビ共重合体とロジン誘導体からなる溶液を紙直上に
塗布し乾燥したものであり、ロールプレスは硝化綿ラカ
”−を使用して熱で圧着して光沢加工を行うのである。
前者は光沢に乏しくブロッキングを起こし易く、後者は
平滑性は良・いが、光沢の経時変化が大きい欠点があっ
た。
最近、紫外線硬化性の塗料を塗布後、紫外線照射によっ
てその表面を硬化させる所1jlUV硬化法が利用され
るようになってきた。特に、これらの紫外線硬化塗料は
1表面の強度が非常に強く、傷がつきにくい反面、空気
による酸素の毒作用を受けて硬化しにくく、又レベリン
グが悪い為塗装の一ムラがあり、最大の欠点としてほこ
りの影響をうけやすいことが挙げられる。更に紫外線硬
化塗料は水との親和性が強い為に極く小さなゴミでもそ
の周囲がハシき大きな円形の点々となり、又はブッとし
て残り、光沢のある鏡面を得ることは不可能に近い。
そこで1本発明者は、この問題点の解決手段として、予
めプラスチックフィルム又はシートの表面に紫外線硬化
性′感圧接着剤層を設け、これを被処理面に貼着し、紫
外線を照射して硬化後、プラスチックフィルム又はシー
トを取り去る所謂転写手段によって美麗な光沢を有する
塗膜を与える方法を開発した(特願昭62−21790
4号参照)。
しかし、この方法ではプラスチックフィルム又はシート
の表面に紫外線硬化性感圧接着剤を塗装する際、溶剤が
乾燥した時点においても粘着性を有するためにフィルム
又はシートの表面は予めシリコーン処理を施す必要があ
り、また、紫外線硬化性感圧接着剤層のフィルム又はシ
ートを被処理面に適用する際、接着剤層と被処理面との
間に含まれている気泡をゴムローラー等で除去しなけれ
ばならず、その操作は極めて煩雑であった。
(解決すべき課題) そこで、本発明者は、このような煩雑な操作を行うこと
なく、簡単な手段によって、被処理面に強光沢を付与す
る方法について種々検討した結果、本発明を完成するに
至ったもので、本発明の目的は簡単な手段によって紫外
線硬化性感圧接着剤よりなる耐摩耗性及び光沢性を付与
する強光沢加工法を提供するにある。
(課題を解決するための手段) すなわち1本発明は表面に紫外線硬化性感圧接着剤から
なる塗膜層を有する基材フィルム又はシートを移送させ
ながら該基材フィルム又はシートの表面に、長尺状もし
くは無端状の透明なフィルムを押し当て、塗膜層と透明
なフィルムとを接着させ、続いて該透明なフィルムの背
後より紫外線を照射して前記塗膜層を硬化させ、しかる
後、前記透明なフィルムを剥離することを特徴とする紫
外線硬化性感圧接着剤による強光沢加工方法である。
本発明について、更に詳細に説明する。
本発明で使用する紫外線硬化性感圧接着剤としては特に
限定されるものではないが、アクリル樹脂によって得ら
れる感圧接着剤に紫外線硬化組成物を添加して紫外線硬
化性の機能を持たせることによって作られる。このよう
なアクリル樹脂の感圧接着剤としてはアクリル酸エステ
ルの共重合物に粘着性保存剤(別名タッキファイア)を
混合し均一に溶解して作られ、タッキファイアとしては
天然ロジン及びその誘導体テルペン樹脂、石油樹脂。
キシレン樹脂、スチレン樹脂誘導体等がある。又、合成
ゴムの溶液にタッキファイアを混合して感圧接着剤にす
ることも出来る。
また、紫外線硬化剤組成物としては単官能性の7クリル
オリゴマーと多官能性のアクリルオリゴマーの混合物を
使用するのが通常である。
感圧接着剤と紫外線硬化性混合物との混合割合は、使用
目的によって、種々変更出来るが1通常感圧液着剤に添
加する比率としては感圧傍着剤:紫外線硬化性混合物が
20部:80部〜70部:30部であり、感圧接着剤が
20部より少なくなると感圧接着剤としての機能が弱く
なり、紫外線硬化性混合物が30部より少なくなると硬
化した後の処理された表面の硬度が小さくなる。
本発明で使用する塗膜層を形成する剤としては、感圧接
着能を有するものでなければならず、単に紫外線硬化樹
脂では所期の目的が得られない、すなわち、感圧接着能
のない紫外線硬化樹脂はオリゴマーと七ツマ−との混合
物で粘性はあるが、接着性がないため基材フィルム又は
シートである紙、金属、プラスチックに塗布後フィルム
を張りあわせた場合、横に液体のままはみ出す現象が起
こり、フィルムはすぐに浮き上がって剥離して本発明の
目的である均一な光沢を有する製品は得られないのであ
る。
紫外線硬化性感圧接着剤層を形成する基材フィルム又は
シート以下、(単に基材シートという)としてはプラス
チック製品、紙製品、金属製品にとどまらず木製品等い
ずれでもよく、また、これらの表面は予め印刷等による
模様が施されていてもよい。
塗膜を押圧する長尺状もしくは無端状の透明なフィルム
(以下、透明フィルムという)としては可撓性で且つ紫
外線透過能を有するフィルムであることが必要で、これ
らの条件を有する透明フィルムとしてはポリプロピレン
フィルム、ポリエステルフィルムがあるが、特に、ポリ
エステルフィルムが好適である。そして、この透明フィ
ルムの表面が平滑の場合には塗膜表面は平滑な光沢に。
また、エンボス表面である場合には得られる製品の表面
はエンボスにと、それぞれ使用した透明フィルム表面の
状態が製品表面に転写される。そしてこの透明フィルム
の厚さとしては、余り薄いと塗膜層を硬化後、剥離する
場合に切断するおそれが生じ、また余り厚いと紫外線透
過が十分でなく、又可撓性が失われるため1通常0.0
25+w■〜0.1m−程度の厚さのものが好ましい。
また、基材シートに紫外線硬化性感圧接着剤を塗布後予
め乾燥を行ない、透明フィルムと容易に接着できる状態
にしておくことが好ましい。
図面について説明すると、第1図は長尺状ポリエステル
フィルムを使用した場合、第2図は無端状のポリエステ
ルフィルムを使用した場合の本発明の加工方法の各工程
を示す概略図である。第1図において、基材シート1の
表面に塗布装置1例えばロールコータ−2によって紫外
線硬化性感圧接着剤が塗布され、移送ベルト3によって
移送され、その間に乾燥機4の中を通過させて感圧接着
剤層を形成する。続いて、一対のゴムロールよりなる圧
着ロール5の間を通過させると同時に感圧接着剤層の上
に長尺状の透明なポリエステルフィルム6を巻出しロー
ルより送り込み、接着剤層とポリエステルフィルムとを
接着させる。しかる後。
ポリエステルフィルムの背後より紫外線ランプ7により
紫外線を照射し接着剤層を硬化させる。その後、剥離ロ
ール8によってポリエステルフィルムと基材シートとを
剥離し、ポリエステルフィルムは巻取りロールによって
巻取り、他方1強光沢加工された製品は順次得られる。
基材シートの代わりに基材フィルムを使用した場合には
製品フィルムは順次巻取られる。
長尺状ポリエステルフィルムを使用した場合にはそのフ
ィルムの終端に来た場合、−時作業を中止し1巻取られ
たロールをフィルム巻出しロールにかけかえ、再び作業
を続行する。
第2図は無端状ポリエステルフィルムを使用した場合で
、その工程は全く第1図と同じである。
ただ、この場合、フィルムが無端状であるため長尺状の
場合のようにフィルムの巻きかえの必要はなく、常に連
続的に作業を行なうことが出来る。
次に、実施例をもって更に本発明の詳細な説明する。
実施例1 本発明に使用する紫外線硬化感圧接着剤を次の配合割合
で作る。
ウレタン変性アクリルオリゴマー   10部ポリエス
テル系アクリルモノマー   10部スチレン樹脂誘導
体(タッキファイヤ−)5部酢酸エチル       
      14部2ヒドロキシ−2メチル−1−フェ
ニル−1−オン1部以上を良く混合し、完全に溶解する
。粘度高く透明な水飴状のものが得られるから、この中
に更に希釈剤としてイソプロピルアルコールと酢酸エチ
ルの等量混合溶剤を加えて希釈し、粘度がフォードカッ
プ4号で10〜12秒になるようにする。これを紙(印
刷された紙面)にロールコータ−にて未乾燥時20g/
 rrrで塗布し、熱風または遠赤外ヒーターにて乾燥
する。乾燥時の樹脂量は約8−10g/−になり極めて
強い感圧接着能を示している。
これを塗装面を上にして透明フィルムとしてポリエステ
ルフィルムと張り合せて行き圧着ロールにて均一に接着
させると感圧性の為に横にはみ出すこともなく、美しく
張り合せることができ、Uv光照射後は剥離することに
よって紙面上に極めて美麗な強光沢面を得ることができ
る。
実施例2 本発明に使用する紫外線硬化感圧接着剤を次の配合割合
で作る。
エポキシ変性アクリルオリゴマー    5部ポリエス
テル変性アクリルオリゴマー 10部ウレタン変性アク
リルモノマー    10部トリメチルプロパンアクリ
レート   10部テルペン樹脂          
  10部メチルエチルなトン         14
部2ヒドロキシ−2メチル−1−フェニル−1−オン1
部以上を良く混合し、完全に透明に溶解するまで攪拌す
る。淡黄色の粘性液が得られるから、この中に希釈剤と
してメチルエチルケトンを加え粘度をフォードカップ4
号の9〜10秒に希釈する。
これを印刷されたアルミ板にロールコータ−にて塗装す
る。未乾燥時10g/rrlで塗布し熱風(60℃)で
乾燥する。これを実施例1と全て同様にポリエステルフ
ィルムに張り合せ、Uv光を照射すると極めて美しい光
沢をもったアルミ印刷板が得られる。
(発明の効果) 以上述べたように、本発明は長尺状もしくは無端状の透
明フィルムをもって塗膜層に押し当て、接着し、塗膜層
を硬化機透明フィルムをH離するという簡単な操作によ
って連続的に強光沢加工を行なうことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明を説明する概略図である。 1 基材シート   2 ロールコータ−3移送ベルト
   4 乾燥機 5 圧着ロール   6 透明フィルム7 紫外線ラン
プ  8 剥離ロール 出願人 イージー化学工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表面に紫外線硬化性感圧接着剤からなる塗膜層を有
    する基材フィルム又はシートを移送させながら該基材フ
    ィルム又はシートの表面に、長尺状もしくは無端状の透
    明なフィルムを押し当て、塗膜層と透明なフィルムとを
    接着させ、続いて該透明なフィルムの背後より紫外線を
    照射して前記塗膜層を硬化させ、しかる後、前記透明な
    フィルムを剥離することを特徴とする紫外線硬化性感圧
    接着剤による強光沢加工方法。
JP31005688A 1988-12-09 1988-12-09 紫外線硬化性感圧接着剤による強光沢加工法 Pending JPH02160076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31005688A JPH02160076A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 紫外線硬化性感圧接着剤による強光沢加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31005688A JPH02160076A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 紫外線硬化性感圧接着剤による強光沢加工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02160076A true JPH02160076A (ja) 1990-06-20

Family

ID=18000635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31005688A Pending JPH02160076A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 紫外線硬化性感圧接着剤による強光沢加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02160076A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1292447A4 (en) * 2000-06-14 2004-11-17 Avery Dennison Corp PROTECTIVE COATING FOR COLOR FILTERS

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168857A (en) * 1980-05-31 1981-12-25 Dainippon Printing Co Ltd Manufacture of decorative material
JPS61200878A (ja) * 1985-03-04 1986-09-05 Fukubi Kagaku Kogyo Kk 紫外線硬化塗料の塗装方法
JPS62140898A (ja) * 1985-12-16 1987-06-24 大日本印刷株式会社 突板の化粧仕上げ法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56168857A (en) * 1980-05-31 1981-12-25 Dainippon Printing Co Ltd Manufacture of decorative material
JPS61200878A (ja) * 1985-03-04 1986-09-05 Fukubi Kagaku Kogyo Kk 紫外線硬化塗料の塗装方法
JPS62140898A (ja) * 1985-12-16 1987-06-24 大日本印刷株式会社 突板の化粧仕上げ法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1292447A4 (en) * 2000-06-14 2004-11-17 Avery Dennison Corp PROTECTIVE COATING FOR COLOR FILTERS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6059878B2 (ja) 転写絵付方法
JPH02160076A (ja) 紫外線硬化性感圧接着剤による強光沢加工法
JPH02166039A (ja) 転写による連続的強光沢加工方法
JPH0419924B2 (ja)
JPS5825926A (ja) 剥離シ−ト
JPH06320854A (ja) 被加飾物のホットスタンピング印刷方法およびホットスタンピング印刷が施された被加飾物
JPS59103793A (ja) 紫外線硬化性下塗塗料を利用する複層塗膜の形成法
JPH0134667B2 (ja)
JPH01308475A (ja) 紫外線硬化性熱感圧接着フィルム又はシート
JPS6078667A (ja) 離型性フイルムによる硬化膜の製造法
JPH0142748B2 (ja)
JPH02303884A (ja) 転写シート、その製造方法及び該転写シートを使用した模様形成方法
JPS62140898A (ja) 突板の化粧仕上げ法
JPH0724986A (ja) ポリエステル化粧板の製造方法
JPH106696A (ja) 柱状基材への絵柄転写方法
KR100421582B1 (ko) 전사지 필름의 표면슬립 코팅제 조성물 및 이를 도포한전사지 필름
KR200305633Y1 (ko) 표면슬립 코팅제층을 형성한 전사지 필름
JP2001152073A (ja) 転写シート用放射線硬化樹脂組成物、それを用いた転写シートおよび化粧板の製造方法
JPS6279453A (ja) プリント写真への保護膜形成方法
JP2001288290A (ja) 樹脂シートの表面処理方法及び表面処理装置
JPH07328534A (ja) 木質繊維板の塗装方法
JPH068400A (ja) 紙面加工方法及びその装置
JPH02225024A (ja) 物体表面にuv硬化薄膜を形成する方法
JPH08156390A (ja) 硝子表面への模様転写方法
JPH0114475Y2 (ja)