JPH0215806Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215806Y2
JPH0215806Y2 JP17614983U JP17614983U JPH0215806Y2 JP H0215806 Y2 JPH0215806 Y2 JP H0215806Y2 JP 17614983 U JP17614983 U JP 17614983U JP 17614983 U JP17614983 U JP 17614983U JP H0215806 Y2 JPH0215806 Y2 JP H0215806Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
bottom plate
hook
sleeve
top wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17614983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6084557U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17614983U priority Critical patent/JPS6084557U/ja
Publication of JPS6084557U publication Critical patent/JPS6084557U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215806Y2 publication Critical patent/JPH0215806Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は包装用スリーブに係る。
化粧品類などの商品は、通常紙製の包装箱内に
収納して市販されている。
しかしこの紙製包装箱は、かなりのコスト高と
なり、包装に手数もかかり、又外力に弱くて損傷
し易く、商品の保護機能も低い欠点がある。商品
の保護機能を高めるためにダンパーを内装するこ
ともあるが、そのようにすると益々コスト高とな
り、手数も増加する。
本案はそのような欠点を除去すると共に、収納
商品の透視が出来、しかも収納商品取出しと同時
にその包装用スリーブは解体されて、該包装用ス
リーブの廃棄処分に便利であるよう設けたもので
ある。
以下図面について説明すると、1は包装用スリ
ーブの全体を示す。該スリーブは、透明かつ軟質
の合成樹脂製筒体2を有する。該筒体の上端から
下方まで、上端部分を始端として螺旋状に第1破
断線3が設けてある。第1破断線上端の筒体部分
はつまみ部4を形成する。但し筒体下端を第1破
断線の始端としてもよく、この場合つまみ片は筒
体下端に形成される。
上記筒体の下方および上方両端面は、合成樹脂
製の底部材5と上部材6とで閉塞させる。但しそ
の一方、好ましくは上部材は、商品収納後閉塞す
る。
底部材5は、上記筒体下端面を閉塞する底板5
aを有し、該底板中央部から嵌合筒5bを起立さ
せている。該嵌合筒底壁を形成する底板部分5c
は図示のように揚げ底状に形成させるとよい。底
板周縁からは周壁5dが起立させてあつて、該周
壁と筒体下端部とは超音波溶着させてある。上記
嵌合筒内には、下端部を嵌合させて口紅等の収納
商品7が起立させてある。該商品のケースも透明
として筒体およびケースを透して商品内容物、例
えば口紅が見えるとよい。
上部材6は、上記筒体上端面を閉塞する頂壁6
aを有し、該頂壁周縁から垂設させた周壁6bを
筒体上端部内面へ超音波溶着させている。又頂壁
には、基端を除く部分を第2破断線8で囲成させ
てフツク9を形成させている。該フツクは、第2
破断線切断によつて切起し可能であり、該切起し
によつて基端部だけが上部材と連続して、該フツ
ク引掛けにより包装用スリーブ全体の吊下げ可能
とする。尚頂壁裏面からも嵌合筒を垂設させても
よく、この場合、商品上端部をその嵌合筒内に嵌
合させて上下の嵌合筒により商品を保持させる。
本案は上記構成とするものであり、メーカーよ
りの出荷はフツクを切起ししない状態で行い、商
店においてフツクを切起し、該フツクにより吊下
げして包装用スリーブを陳列する。消費者は透明
筒体を透して商品を見、購入することが出来る。
本案は上記構成とするもので、第2破断線囲成
により形成させたフツク9を頂壁6aに設けたか
ら、輸送時等にフツクが邪魔とならず、又販売時
にはフツク切起しにより包装用スリーブを吊下げ
できて便利であり、筒体は透明であるから吊下げ
られた商品を透視でき、商品7は、底板5aから
起立させた嵌合筒5bにその下端を嵌合させて筒
体内に起立させてあるから、輸送時等に他物に触
れることがなく、よつて商品保護機能が大であ
り、筒体一端部分を始端として筒体他端部まで螺
旋状に第1破断線を設けたから、その始端部分を
持ち、外方へ引けば第1破断線切断により包装用
スリーブは徐々に解体されることとなり、解体途
中で収納商品を安全に取出すことも出来、更に全
体を解体して廃棄することが出来る。構造は簡易
であるから廉価に製作することが出来、商品包装
を低コストで行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案包装用スリーブの斜視図、第2図
はその半断面図である。 2……筒体、5……底部材、6……上部材、7
……商品。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒体の上下両端のうち、その一端部分を始端と
    して他端部まで、螺旋状に第1破断線3を設けた
    透明で軟質の合成樹脂製筒体2と、該筒体下端面
    を底板5aで閉塞させると共に該底板中央部から
    は嵌合筒5bを起立させた底部材5と、上記嵌合
    筒内に下端部を嵌合させて上記筒体内に起立させ
    た収納商品7と、上記筒体上端面を頂壁6aで閉
    塞させると共に該頂壁には基端を除く部分を第2
    破断線8で囲成させて、フツク9を形成させた上
    部材6と、からなるスリーブであつて、上記フツ
    クは切起してスリーブの吊下げが可能に形成する
    と共に、上記第1破断線始端の筒体部分は第1破
    断線切離し用のつまみ部4に形成させたことを特
    徴とする包装用スリーブ。
JP17614983U 1983-11-14 1983-11-14 包装用スリ−ブ Granted JPS6084557U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17614983U JPS6084557U (ja) 1983-11-14 1983-11-14 包装用スリ−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17614983U JPS6084557U (ja) 1983-11-14 1983-11-14 包装用スリ−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6084557U JPS6084557U (ja) 1985-06-11
JPH0215806Y2 true JPH0215806Y2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=30383041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17614983U Granted JPS6084557U (ja) 1983-11-14 1983-11-14 包装用スリ−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6084557U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993008097A1 (en) * 1991-10-18 1993-04-29 Kabushikigaisha Daiwa Riken Kogyo Toothpick stand
JP2006160331A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Kao Corp トレー付き製品収容ケース

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993008097A1 (en) * 1991-10-18 1993-04-29 Kabushikigaisha Daiwa Riken Kogyo Toothpick stand
JP2006160331A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Kao Corp トレー付き製品収容ケース
JP4614753B2 (ja) * 2004-12-08 2011-01-19 花王株式会社 トレー付き製品収容ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6084557U (ja) 1985-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4923087A (en) Trash storage and disposal combination unit
US3901389A (en) Commodity display stand
US4801014A (en) Bouquet sleeve
US2983368A (en) Display device
US6230904B1 (en) Garment hanger packaging and display apparatus
JPH0215806Y2 (ja)
US6334536B1 (en) Hanging ornament storage container
US2854050A (en) Collapsible hat box
JPS62536Y2 (ja)
US3278012A (en) Shipping and display box
JPS633977Y2 (ja)
JPS5841175Y2 (ja) 電気器具の包装体
US2056003A (en) Combination merchandise shipping package and display device
JPH0526861U (ja) 合成樹脂製容器
JPS593933Y2 (ja) 包装用箱
JPS6315163Y2 (ja)
JPH0213331Y2 (ja)
JP3791748B2 (ja) 球根用保持台兼用容器
JPH0742990Y2 (ja) 食品収納用簡易容器
JPH048848Y2 (ja)
KR920007675Y1 (ko) 개구부가 형성된 포장대의 걸이구멍
JPH0423792Y2 (ja)
JPH0441062Y2 (ja)
JPS5911908Y2 (ja) レンジ用受皿の容器
JP3964228B2 (ja) 外装具