JPH02156654A - 樹脂封止型半導体装置 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置

Info

Publication number
JPH02156654A
JPH02156654A JP31232888A JP31232888A JPH02156654A JP H02156654 A JPH02156654 A JP H02156654A JP 31232888 A JP31232888 A JP 31232888A JP 31232888 A JP31232888 A JP 31232888A JP H02156654 A JPH02156654 A JP H02156654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
semiconductor devices
sealed body
sealed
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31232888A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiko Nakajima
利子 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP31232888A priority Critical patent/JPH02156654A/ja
Publication of JPH02156654A publication Critical patent/JPH02156654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は樹脂封止型半導体装置の樹脂成形体の外形に関
するものである。
従来の技術 樹脂封止型半導体装置の梱包方法の一つとして、スティ
ック状の容器内で、複数の半導体装置の各々の樹脂封止
体の部分を重ね合わせて積み重ねる方法がとられていた
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上述の従来例では、容器内の樹脂封止型
半導体装置が、互いに移動しやすく、樹脂封止型半導体
装置のリード部が、直下に重ねられた樹脂封止型半導体
装置の樹脂成形体に接触し、リードが変形する問題を有
していた。
課題を解決するための手段 本発明は、これらの問題点を解決するもので、要約する
に、樹脂封止体上面に突起部を有し、かつ下面に窪みを
有している。
作用 本発明の構成によると、樹脂封止型半導体装置を、積み
重ねた状態で、樹脂成形体の下面の窪みに直下の半導体
装置の上面の樹脂成形体の突起部が、はめて保持され、
上下に積み重ねられた樹脂封止型半導体装置が、互いに
移動することを防ぎ、リード部と樹脂成形体の接触が失
くなり、リード変形が、防止できる。
実施例 第1図は本発明実施例の樹脂封止型半導体装置の上面図
であり、第2図はその断面図である。
第1図、第2図において、1は樹脂成形体、2は樹脂成
形体側面から延びる外部リード、3は樹脂成形体上面に
形成された突起部、4は樹脂封止体下面に形成された窪
みである。
この様な構成の樹脂封止型半導体装置は、第3図の様に
スティック状の容器に積み重ねられて収納されるが、そ
の際、第4図の様に樹脂打止体の下面の窪みに、直下の
樹脂封止型半導体装置の上面の突起部が嵌まった状態で
保持され、上下に積み重ねられた樹脂封止型半導体装置
が、互いに移動することを防ぎ、リード部と樹脂成形体
の接触が失くなり、リード変形が防止できる。
発明の効果 本発明によれば、樹脂封止型半導体装置の樹脂封止体に
突起部、及び、窪みを設けることにより、容器に収納さ
れた場合に樹脂封止型半導体装置が互いに移動すること
を防ぎ、リード部と樹脂打止体の接触が失くなり、リー
ド変形が防止できるので、樹脂型半導体装置の品質維持
に有益である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施例の樹脂封止型半導体装置の上面
図、第2図はその断面図、第3図は樹脂封止型半導体装
置を容器内に積み重ねた斜視図、第4図は樹脂封止型半
導体装置のはめて保持された状態の断面図である。 1・・・・・・樹脂打止体、2・・・・・・外部リード
、3・・・・・・突起部、4・・・・・・窪み、5・・
・・・・スティック容器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 樹脂成形体の上面(表面)または下面(裏面)に突起部
    を有し、かつ上記下面(裏面)または上記上面(表面)
    の前記突起部対応の位置に窪みを有することを特徴とす
    る樹脂封止型半導体装置。
JP31232888A 1988-12-09 1988-12-09 樹脂封止型半導体装置 Pending JPH02156654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31232888A JPH02156654A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 樹脂封止型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31232888A JPH02156654A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 樹脂封止型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02156654A true JPH02156654A (ja) 1990-06-15

Family

ID=18027913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31232888A Pending JPH02156654A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 樹脂封止型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02156654A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5394010A (en) * 1991-03-13 1995-02-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor assembly having laminated semiconductor devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5394010A (en) * 1991-03-13 1995-02-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor assembly having laminated semiconductor devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070023931A1 (en) Carrier tape for electronic components
US3797648A (en) Package of collapsible tubes and tray therefor
JPH02156654A (ja) 樹脂封止型半導体装置
US3416695A (en) Tray construction
JPH0627589Y2 (ja) 半導体装置の運搬用トレ−
JPH05294375A (ja) Icトレー
JPS6140692Y2 (ja)
KR950002717Y1 (ko) 반도체 패키지 포장용 트레이
JPH052476Y2 (ja)
JPS62199027A (ja) 半導体ウエハ容器
JPS6382976A (ja) 半導体装置用トレ−
JP2550874Y2 (ja) 収納トレイ
JPS6355085A (ja) 半導体装置用トレ−
JPH07111307A (ja) 半導体装置
JPH0320290Y2 (ja)
JPH0213324Y2 (ja)
JPH05139477A (ja) 半導体装置収納容器
JPH0624479A (ja) 半導体装置の収納用チューブ
JPS60251071A (ja) フラツトパツケ−ジ運搬用トレ−
JPH01128558A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0213302Y2 (ja)
JP2003192085A (ja) Icパッケージ用トレイ及びその製造方法
JPH0529971U (ja) 梱包材
JPS59131267U (ja) エアゾ−ル容器
JPH04168747A (ja) 半導体集積回路装置のパッケージ