JPH02154889A - 管継手の雌型継手 - Google Patents

管継手の雌型継手

Info

Publication number
JPH02154889A
JPH02154889A JP63305764A JP30576488A JPH02154889A JP H02154889 A JPH02154889 A JP H02154889A JP 63305764 A JP63305764 A JP 63305764A JP 30576488 A JP30576488 A JP 30576488A JP H02154889 A JPH02154889 A JP H02154889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
valve
operating cylinder
joint
valve operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63305764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335552B2 (ja
Inventor
Giichi Kobayashi
義一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kohki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Kohki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kohki Co Ltd filed Critical Nitto Kohki Co Ltd
Priority to JP63305764A priority Critical patent/JPH02154889A/ja
Priority to KR1019890014544A priority patent/KR920006697B1/ko
Publication of JPH02154889A publication Critical patent/JPH02154889A/ja
Publication of JPH0335552B2 publication Critical patent/JPH0335552B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/38Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings
    • F16L37/40Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in only one of the two pipe-end fittings with a lift valve being opened automatically when the coupling is applied

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、雌雄の継手からなる管継手に係り、特に開閉
弁が内蔵された形式の雌型継手に関する。
[従来の技術] かかる管継手として、例えば実公昭52−29310号
公報に記載されているように、雄型継手を雌継手の連結
部に挿着すると、雄型継手に内蔵きれた開閉弁が自動的
に開き、逆に雄型継手を離脱すると、その開閉弁が閉止
される構成のものが広く知られている。しかして、この
ような構成の管継手によれば、雄型継手を着脱するとい
う単一操作により、両継手に接続される管路の導通・遮
断を同時に行なえるという利点がある。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記公報に記載きれた管継手によれば、
以下に述べるように開閉弁における流体の圧力損失が大
営り、流体の粘性も作用して流体抵抗が増大するため、
絶対流量を増大させようとしてもそれには限界があると
いう問題がある。
すなわち、上記公報に記載された開閉弁は、雄型継手の
着脱方向に合わせて、雄型継手の通流路の軸方向に変位
される円板状の弁体により、対向配置された弁座間口を
開閉する構成としているため、開弁時の流体は一度弁体
に衝突した後、弁体の外周を回って弁座間口に至る曲折
された経路を通って流きれることになり、圧力損失が太
き(なるという問題点がある。しかも、弁体が上記のよ
うな形状であれば、継手の口径を大営<シても、この問
題が解決されるものではない。
また、上記公報以外に、自動的な開閉弁を具備した管継
手として、実公昭53−30013号公報等に提案され
ている。しかし、同公報に示きれた開閉弁にあっても、
上述した開閉弁と同様に、円板(円筒)状の弁体を雄型
継手の着脱方向に合わせて変位する構成を有しているこ
とから、流体の圧力損失が大ぎいという問題がある。
本発明の目的は、上記従来の問題点を解決することにあ
り、言い換えれば、内蔵開閉弁の圧力損失を小きくする
ことが可能な管継手の雌型継手を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、雌型継手に内蔵された開閉
弁を雄型継手の着脱操作に連動して開閉する機構を有す
る管継手の雌型継手を提供するこにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の雌型継手は、回転弁体が継手対の軸方向に進退
自在に設けられた弁操作筒体の内部に、回転対称軸が該
弁操作筒体の軸方向に直交させて設けられ、該弁操作筒
体は前記雄型継手が挿入される筒端方向に弾発付勢され
るとともに線型継手の挿入筒部に当接可能に配置され、
かつ前記雄型継手の着脱に応じて進退される前記弁操作
筒体の運動を前記弁体の回転運動に変換する溝機構を介
して前記弁体に係合きれ、前記弁操作筒体と前記弁体と
の位置関係が、前記雄型継手の挿入時における弁操作筒
体の完全後退時に前記弁体の貫通孔が前記雌型継手の流
体通路と軸心線を一致させて連通する位置に回転され、
また、前記雄型継手が雌型継手から離脱されたときの弁
操作筒体の完全進出時に前記貫通孔が前記流体通路を遮
断する位置に回転されるように形成された構成を課題解
決手段とすることで所期の目的を達成するものである。
[作用] このように構成された、本発明によれば次の作用により
前記目的が達成されることが一層明かになる。
回転弁体を回転して貫通孔を雌型継手の流体通路の軸心
線に一致きせると、当初回転弁体によって遮断されてい
た同弁体の前後の流体通路が貫通孔を介して直線的に連
通きれる。したがって雌型継手の一方の筒端から流入さ
れた流体は、流体通路を直線的に連通する貫通孔を通っ
て流れ、無用の流体抵抗で流線が乱されることなく後方
に達するので、開閉弁による圧力損失が著しく小きくな
る。
また、弁操作筒体を設けて、雄型継手を挿入することに
よりこの弁操作筒体を連動させて後退きせる構成におい
ては、この後退運動により変換機構を介して弁体が90
’回転し、線型継手が完全に接続状態になったとぎに、
前記回転弁体の貫通孔が流体通路の軸心線と完全に一致
して導通位置に達し、自動的に全開状態になる。一方、
雄型継手を離脱すると弁操作筒体は弾発力によって進出
し、これによって回転弁体の貫通孔は流体通路の遮断位
置に復帰し、自動的に閉止状態になる。
[実施例] 以下、本発明の実施例に基づいて説明する。
第1図に本発明に係る雌型継手の好適な一実施例の構成
を、4半部断面にして示す。なお、これに対応きせて第
2図に雄型継手の一例の構成を、4半部断面にして示す
\第1図に示すように、雌型継手1は内部に開閉弁が収
納された大径の筒体2と、筒体2の一端に設けられた同
筒体よづも若干小径の配管接続部3と、筒体2の他端に
設けられた雄型継手が挿入ざれる接続部4、および筒体
2の内部に収納された開閉弁5とを含んで構成きれてい
るが、筒体2と配管接続部3との構成体を継手体と称す
ることにする。
接続部4は線型継手50の挿入筒部51が着脱される受
筒6と、受筒6の外周に軸方向に摺動可能に被冠された
スリーブ7とを含んで形成きれている。受筒6の内外周
面部は大径部と小径部からなり、内外周面部の境界部に
段部6’ 、6’が形成されている。大径部の後端は前
記筒体2の前端部内面に強固に嵌合され、小径部には雄
型継手50の挿入筒部51が着脱されるようになってい
る。
また、受[6の先端部外周に沿)て適宜開隔をおいて複
数の孔8が求心方向に向けて孔設きれ、各孔8にロック
ボール9が装入されている。孔8はテーパ状に同心に向
って縮径きれてなり、これによりロックボール9を受け
るようになっている。
スリーブ7は受筒6の外周面部には大径部と小径部にわ
たって遊嵌されており、スリーブ7の大径部内周面と受
筒6の小径部外周面との間に形成される筒状の空間部に
圧線ばね10を介装して、スリーブ7を受筒6の筒端方
向に弾発付勢している。スリーブ7は第1図の位置が所
定の後退位置で、この位置において前記ロックボール9
が孔8から両心方向に突出しないよう解放し、第2図の
位置が所定の前進位置で、この位置において、ロックボ
ール9を孔8から両心方向に突出させるように拘束する
機能を有している。そのためスリーブ7の先端部内面は
ロックボール9の必要な解放量に応じて拡径された部分
7′と、ロックボール9を最大限度拘束する面7′を有
している。ここで、必要な解放量とはロックポール90
反対側が、少なくとも受筒6の内周面より孔8内に後退
した状態に保持しうる量をいう。また、受筒6の先端部
外周に設けられた溝内にストップリング6aが挿着され
ており、これによってスリーブ4の最大前進位置が規制
されている。
開閉弁5は回転弁体11と、この弁体11を回転自在に
軸支するバルブホルダ12を含んでなり、弁体11は弁
操作体13によって回転されるようになっている。弁体
11は第3図と第4図に示すように、回転対称形として
の球体の上下の一部を平行に2面取して本体部11aが
形成されている。
その切断面の中心部に回転軸14を上下方向に対称的に
突出して設けるとともに、本体部11aには回転軸14
に直交する貫通孔15が穿設されている。この貫通孔1
5の直径は前記雄型継手50の流体通路53の口径と同
径である。また、前記平行2面取り面には回転軸13か
ら若干傷心した位置に回転軸14に平行にビン16が植
設されている。
バルブホルダ12は第5図と第6図に示すように筒体2
の内周面に摺動可能に嵌合する外周径を有し、内周径は
前記弁体11の本体部11aの外径に対応して円筒状に
形成されている。この円筒の一端部内周面に突出きせて
環状の鍔17が軸方向に形成されている。また、装着き
れる弁体11の上下の2面取り位置に合わせて、円筒壁
にそれぞれ長い切欠き18が軸方向に設けられている。
この切欠き18には後述する弁操作筒体13の係合片が
挿入されるようになっている。
弁操作筒体13は第7図と第8図に示すように、筒状の
基体20とこの基体20の一端から軸方向に平行に延設
きれた板状の一対の係合片21を含んで形成されている
。基体20の他端部に、挿入される雄型継手50の挿入
筒部51の外径に対応させて端部に向かって内径を拡径
して、テーバ部22が形成され、このテーバ部22を形
成した先端部の外径は前記受筒6の小径内周面の内径に
対応させて段状に縮径されている。この縮径部23はロ
ックボール9の保持体としての機能を有し、受筒6の段
部6′によって最前進位置が規制され、この最前進位置
において、前記ロックボール9を保持している。また、
基体20の外周面に環状の溝24が設けられ、この溝2
4と対称的な内周位置には環状に突条25が設けられて
いる。一方、前記平行な一対の係合片21.21は対称
的な形状に形成されており、係合片21の先端から基体
20に向って軸方向の切欠き溝26が延設されており、
この切欠き溝26の幅は前記弁体11の回転軸14が回
転可能な寸法に設定されている。この切欠き溝26には
その中央部から直角方向に分岐させて切欠営溝27が設
けられており、この切欠き溝270輻は前記弁体11の
ビン16が回動、かつ、摺動可能な寸法に設定きれてい
る。
上述のように形成きれた弁体11、バルブホルダ12、
弁操作筒体13は第1図に示した状態で筒体2と受筒6
内に組付けられる。すなわち、弁体11は回転軸14が
バルブホルダ12の軸受孔19に挿入され、回転自在に
軸支されている。バルブホルダ12の鍔17と筒体2の
底板2aにより形成される空隙部、および底板2aと弁
体11の本体部11aにより形成きれる空隙部には筒体
2、配管接続部3、弁体11を連鎖的にシールする環状
パツキン28が設けられ、これにより流体通路29の気
密が保持きれているが、弁体11の外周面との気密性を
完べきにするために、先端部は弁体11の曲面に対応す
る凹曲面に形成きれ、また、パツキン28の内径は流体
通w429とともに、弁体11の貫通孔15と同径に形
成きれている。一方、弁操作筒体13は係合片21の切
欠き溝26.27をそれぞれ弁体11の回転軸14とビ
ン16に係合させて、バルブホルダ12の切欠き18内
に挿入されている。また、弁操作筒体13の外周環状溝
24にはストップリング30を装着し、このストップリ
ング30とバルブホルダ12の端面との間に介装された
圧縮ばね31により該操作筒体13を先端方向に向けて
弾発付勢している。これにより弁操作筒体13は受筒6
の筒端方向に押し出きれ、段部23が受筒6の縮径段部
6′に当接して最前進位置が規制きれている。このとき
、段部23はロックボール9が装入された孔8に臨む位
置に達しており、ロックボール9を外周方向に押し上げ
ている。この押し上げられたロックボール9によりスリ
ーブ7は圧縮ばね10を圧縮して後退端に保持されてい
る。また、弁操作筒体13の内面には流体通路29の径
に対応した内径を有する筒状のパツキン32が突条25
に係止させて装着されている。このパツキン32にも前
記パツキン28と同様に弁体11の外周面の曲面に対応
する凹曲面が前記パツキン28の凹曲面と対向して形成
され、弁体11の貫通孔15が第10図に示すように流
体通路と軸心を一致させたときに、弁体11の外周面の
気密性を完べきにしている。
このように構成された実施例の動作について次に説明す
る。
第1図の雌型継手1は雄型継手50が離脱されている状
態を示している。このとき、弁操作筒体13は圧縮ばね
31の弾発付勢により最前進位置に進出して、係合片2
1の切欠き溝27に保合された弁体11のビン16は、
弁操作筒体13が前進しているために回転軸14を回動
中心として第9図に実線で示す位置にある。そして、弁
体11の貫通孔15は流体通路29に直交する位置に保
持される。したがって、流体通路29は遮断され、配管
接続部3側から供給される流体の流れは弁体11によっ
て閉止きれる。
次に、雌型継手1に雄型継手50を結合させたときの動
作について説明する。第10図はこの結合された状態を
示す。第2図に示す雄型継手50の挿入筒部51を第1
図に示す雌型継手1の受筒6に挿入すると、挿入筒部5
1のテーバ状の拡径部52が弁操作筒体13のテーバ部
22に当接する。ざらに挿入筒部51を所定位置まで挿
入すると、弁操作筒体13は圧縮ばね31に抗して所定
位置まで後退する。これにより、弁体11のビン16は
第9図に実線に示す位置から一点鎖線で示す位置まで回
動される。これに伴って貫通孔15は流体通路29と軸
心線を一致きせる位置に回転して前記開閉弁5が開かれ
、遮断されていた流体通路29が連通する。したがって
、配管接続部3から供給きれる流体は貫通孔15を通っ
て雄型継手50の流体通路53に通流きれる。
このようにして、雄型継手5oを所定の位置まで挿入す
ると、挿入間部51の外周に設けられた断面逆台形のテ
ーバ溝54がロックボール9の位置に達し、圧縮ばね1
0の弾発力によるスリーブ7の前進作用でロックボール
9は内方に押し下げられてテーバ溝54内と係合し、雌
・雄の継手1゜50を強固に結合する。また、この状態
でパツキン32は弁体11と挿入筒部51の先端に圧接
され、このパツキンとこれに対設したパツキン28とに
より流体通路の気密が保たれる。
上述したように、本実施例によれば、雄型継手50を挿
入すると、これに当接する弁操作筒体13を介して弁体
11が回転され、その貫通孔15が流体通路の遮断位置
から連通位置まで回転される。これによって、流体通路
29と53が貫通孔15を含めて同軸に連通きれるから
、流体は何らその流線を乱されることなく通流きれるこ
とになり、開閉弁5による圧力損失は全く発生しないも
のとなる。
なお、本実施例に係る開閉弁5の開閉操作機構は弁体1
1に回転軸14から若干傷心きせた距離を置いてビン1
6を配し、一方、雄型継手50の着脱に応じて進退され
る弁操作筒体13の係合片21に、その進退方向に直交
する切欠ぎ溝27を分岐させて設け、この切欠き溝24
にピン16を係合きせた構成を採用しているが、この実
施例によれば、弁操作筒体13の進退運動に伴い、ピン
16は切欠営溝27を滑ながら回転軸14回りに回転し
、べたい11を回転させて開閉弁5の開閉がなされるも
のであるから、簡単な構成で雄型継手50の挿入接続に
連動させて、自動的に弁体11を回転操作する機構を実
現できる。
また、上記実施例では、弁体を構成する回転対称形の本
体部として球体を適用したものについて示したが、これ
に限らず、円柱体、円錐台等によフても実現することが
でき、同一の効果が得られるが、コスト面で勘案すると
、上下対称形の球形弁体と円柱形弁体が最も好ましい形
状である。
更に、開閉弁の開閉操作機構についても、上記実施例で
示したほか、次の構成をとることもできる。すなわち、
弁体の回転軸にピニオンギヤを形成し、これに噛合いす
るラックを弁操作筒体に直結させた機構、または弁操作
筒体側と弁体側に同一円弧をもつ溝を設け、これらをボ
ールで結合させた機構とすることがで診る。
[発明の効果] 本発明によれば、内蔵する開閉弁をいわゆる流体通路に
対して直交する軸を中心として回動する回転弁体とした
ため、流体通路が直線状に連通されるため、圧力損失を
従来に比べて著しく小さくすることができる。この結果
、同一の継手サイズで流量を増大させることが可能とな
る。特に、前記回転弁体が流体通路開成時に流体抵抗を
増大させる原因とならないために粘性の高い流体に適用
した場合の効果は顕著で、気体用液体用の区別がなく利
用できるという効果がある。
また、簡単な構成の弁操作筒体により雄型継手の挿入分
離操作に連動させて、上記回転弁体の開閉を行なわせる
ことができるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は第1図実
施例と結合とるる雄型継手の一例の構成図、第3図と第
4図はそれぞれ第1図に示す実施例の弁体の4半部切断
正面図と平面図、第5図と第6図はそれぞれ第1図に示
す実施例のバルブホルダの4半部切断正面図とvt−v
t失視方向断面図、第7図と第8図はそれぞれ第1図に
示す実施例の弁操作筒体の4半部切断平面図と側面図、
第9図は弁操作筒体と弁体の関連動作を説明する平面図
、第10図は第1図実施例の雌型継手と第2図線型継手
の接続状態を示す4半部切断側面図である。 1・・・雌型継手、2・・・筒体、4・・・連結部、5
・・・開閉弁、6・・・受筒、7・・・スリーブ、11
・・・弁体、12・・・バルブホルダ、13・・・弁操
作筒体、14・・・回転軸、15・・・貫通孔、16・
・・ビン、19・・・軸受孔、20・・・基体、21・
・・係合片、22・・・テーバ部、26.27・・・切
欠営溝、28・・・パツキン、3o・・・ストップリン
グ、31・・・圧縮ばね、32・・・パツキン、50・
・・雄型継手、51・・・挿入筒部。 特許出願人    日東工諸株式会社 ■− 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転弁体は継手体の軸方向に進退自在に設けられた
    弁操作筒体の内部に、回転対称軸が該弁操作筒体の軸方
    向に直交させて設けられ、該弁操作筒体は、前記雄型継
    手が挿入される筒端方向に弾発付勢されるとともに雄型
    継手の挿入筒部に当接可能に配置され、かつ前記雄型継
    手の着脱に応じて進退される前記弁操作筒体の運動を前
    記弁体の回転運動に変換する溝機構を介して前記弁体に
    係合され、前記弁操作筒体と前記弁体との位置関係が、
    前記雄型継手挿入時における弁操作筒体の完全後退時に
    前記弁体の貫通孔が雌型継手の前記流体通路と軸心線を
    一致させて連通する位置に回転され、また、前記雄型継
    手が雌型継手から離脱されたときの弁操作筒体の完全進
    出時に前記貫通孔が前記流体通路を遮断する位置に回転
    されるように形成されたことを特徴とする管継手の雌型
    継手。 2、回転弁体の貫通孔の内径は雌型継手の流体通路の直
    径と同径である請求項1記載の管継手の雌型継手。
JP63305764A 1988-12-02 1988-12-02 管継手の雌型継手 Granted JPH02154889A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63305764A JPH02154889A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 管継手の雌型継手
KR1019890014544A KR920006697B1 (ko) 1988-12-02 1989-10-11 관 이음쇠용 암형 이음쇠의 개폐 밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63305764A JPH02154889A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 管継手の雌型継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02154889A true JPH02154889A (ja) 1990-06-14
JPH0335552B2 JPH0335552B2 (ja) 1991-05-28

Family

ID=17949068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63305764A Granted JPH02154889A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 管継手の雌型継手

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH02154889A (ja)
KR (1) KR920006697B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007135939A1 (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Nitto Kohki Co., Ltd. 管継手
WO2007136110A1 (ja) * 2006-05-24 2007-11-29 Nitto Kohki Co., Ltd. 管継手
CN107654847A (zh) * 2017-10-13 2018-02-02 天津大创科技有限公司 一种具有脱落或断开检测功能的管路连接结构
CN109882675A (zh) * 2019-04-12 2019-06-14 广东恒基金属制品实业有限公司 一种柱塞式快速接头
JP2022027512A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 廣達電腦股▲ふん▼有限公司 液体冷却用のクイックコネクタバルブ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007135939A1 (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Nitto Kohki Co., Ltd. 管継手
US7866628B2 (en) 2006-05-19 2011-01-11 Nitto Kohki Co., Ltd. Pipe coupling
WO2007136110A1 (ja) * 2006-05-24 2007-11-29 Nitto Kohki Co., Ltd. 管継手
JP2007315465A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Nitto Kohki Co Ltd 管継手
US7874313B2 (en) 2006-05-24 2011-01-25 Nitto Kohki Co., Ltd. Pipe coupling
KR101066058B1 (ko) * 2006-05-24 2011-09-20 니토 코키 가부시키가이샤 관 이음매
CN107654847A (zh) * 2017-10-13 2018-02-02 天津大创科技有限公司 一种具有脱落或断开检测功能的管路连接结构
CN109882675A (zh) * 2019-04-12 2019-06-14 广东恒基金属制品实业有限公司 一种柱塞式快速接头
CN109882675B (zh) * 2019-04-12 2024-03-22 广东恒基金属股份有限公司 一种柱塞式快速接头
JP2022027512A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 廣達電腦股▲ふん▼有限公司 液体冷却用のクイックコネクタバルブ

Also Published As

Publication number Publication date
KR920006697B1 (ko) 1992-08-14
KR900010290A (ko) 1990-07-07
JPH0335552B2 (ja) 1991-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2559233Y2 (ja) 管継手
CA2006954C (en) Refrigeration coupling
JPH0425594Y2 (ja)
US4473211A (en) Coupling with valve of the rotating ball type
US4213482A (en) Hydraulic coupler
JPH11108279A (ja) 管継手
JPH06504111A (ja) 高い流量と低いこぼれ率を有する弁付き継手部品
JP3996112B2 (ja) 管継手
JP2730598B2 (ja) 圧力管用プラグ型安全継手
JP4022509B2 (ja) 管継手の継手部材
EP0087901A2 (en) Connector for fluid communication
JPH02154889A (ja) 管継手の雌型継手
US2850297A (en) Quick detachable coupler
US3330529A (en) Fluid conduit coupling
JP4021748B2 (ja) 管継手
US5558121A (en) Fluid actuated ball check valve assembly
US7401626B1 (en) Low air inclusion quick disconnect coupling
JPS6128873B2 (ja)
JPH0619909Y2 (ja) 低温向管継手
JP2604307Y2 (ja) 管継手
JPH026397B2 (ja)
JP3311884B2 (ja) 管継手
CN210135357U (zh) 一种橡胶管阀接头
KR970009370B1 (ko) 냉동 커플링
JP3002371U (ja) 流体用継手

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 18