JPH0215438Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215438Y2
JPH0215438Y2 JP1984118271U JP11827184U JPH0215438Y2 JP H0215438 Y2 JPH0215438 Y2 JP H0215438Y2 JP 1984118271 U JP1984118271 U JP 1984118271U JP 11827184 U JP11827184 U JP 11827184U JP H0215438 Y2 JPH0215438 Y2 JP H0215438Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
driver unit
base
horn base
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984118271U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6133581U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11827184U priority Critical patent/JPS6133581U/ja
Publication of JPS6133581U publication Critical patent/JPS6133581U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215438Y2 publication Critical patent/JPH0215438Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、ストレートホーンスピーカのホーン
とドライバユニツトの取付け構造に関する。
(従来技術と問題点) 従来のストレートホーンスピーカのホーンとド
ライバユニツトの取付け構造、及びドライバユニ
ツトのカバーの取付け構造は、第3図に示す通り
である。
即ち、ストレートホーンスピーカは第1ホーン
と第2ホーン2とドライバユニツト3(ドライバ
部分の構成は周知であるので、外観のみを示し、
説明を省略する。)とからなり、ドライバユニツ
ト3の雄ネジを第1ホーン1の雌ネジに螺合して
組立てられる。第1ホーン1の基部にはカバー取
付用のフランジ4が一体的に形成されており、こ
のフランジ4にホーンベース5がボルトとナツト
あるいはネジで取付けられる。そしてホーンベー
ス5にカバー6がボルトとナツトあるいはネジで
取付けられる。このように従来の構造はホーンベ
ース5を取付けるために、またカバー6を取付け
るためにボルトとナツトあるいはネジを必要と
し、組立てが面倒であつた。また一般にストレー
トホーンは大型であり、従つてフランジ4やホー
ンベース5は肉厚の堅固なものでなければなら
ず、ボルトとナツトあるいはネジによる締付けは
6箇所以上も必要とする。
(本考案の目的) 本考案はホーンベースおよびカバーを取付ける
際の締付け箇所を減少させて組立てを簡単にし、
また第1ホーンの加工が容易な構造を提供するこ
とを目的とする。
(実施例) 本考案の一実施例の構成を第1図に示す。
第1ホーン1と第2ホーン2は従来のストレー
トホーンと同様にそれぞれのフランジをボルトと
ナツトで締付けて固定されている。この実施例に
おいて、第1ホーン1の基部はドライバユニツト
先端部とほぼ同じ肉厚を有し、第1ホーン1の基
部にはドライバユニツト3のホーン結合用雄ネジ
11と同一寸法の雄ネジ12が切られている。ホ
ーンベース13は上記雄ネジ11および12と螺
合する雌ネジ14を切つた貫通穴15を有する筒
部16とカバー取付用のフランジ部分17とから
構成される。カバー18はドライバユニツト3を
被い、ホーンベース13のフランジ部分17の周
縁付近でボルトとナツトで取付けられる。
この実施例において、各部分は上記の通りの構
造であるから、第1ホーン1の雄ネジ12にホー
ンベース13の雌ネジ14を螺合し、次に雌ネジ
14のドライバ側からゴムパツキング19を挿入
してドライバユニツトの雄ネジ11をホーンベー
ス13の雌ネジ14に第1ホーン基部の端面と、
ドライバユニツト先端部の端面がゴムパツキング
19を押し合うまで位置まで螺合する。このよう
にして第1ホーン基部の端面と、ドライバユニツ
ト先端部の端面がゴムパツキング19を介して緊
密に連結し、しかも両者の端面の肉厚はほぼ同じ
であるから、連結がスムーズであり、このためド
ライバユニツトから第1ホーンへの振動の伝達が
スムーズになり、かつ音漏れがなくなる。第1ホ
ーン1の抜止めのためホーンベース12よりネジ
20を締付ける。しかして第1ホーン、ホーンベ
ース12ドライバユニツト3の組立体を完成す
る。その後カバー18をホーンベース12の周縁
部にゴムパツキング21を挟んでボルトとナツト
で取付ける。
(考案の効果) 本考案では第1ホーン1の雄ネジ12と、ホー
ンベース13の雌ネジ14を螺合して第1ホーン
1にホーンベース12を取付けるから、作業が簡
単である。またボルトとナツトあるいはネジの数
を減らすことができる。
本考案において、第1ホーン1に雄ネジ12を
形成しているが、このネジ切り作業は、第2図に
示すように第1ホーン1の雌ネジを形成する作業
に比べて加工が容易である。またホーンベース1
3に雌ネジ14を貫通して形成する作業もホーン
ベース13が第1ホーン1に比べて小形であり、
またネジ切りを途中で止めるより貫通させる方が
加工が簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の構成を示すストレ
ートホーンスピーカの要部断面図、第2図は同ス
トレートホーンスピーカの断面図、第3図は従来
のストレートホーンスピーカの断面図である。 1……第1ホーン、3……ドライバユニツト、
13……ホーンベース、14……雌ネジ、18…
…カバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ホーンベースの筒部に貫通孔を形成し、この貫
    通孔の内周壁に一つの連続した雌ネジを形成し、
    この雌ネジに一方の側からドライバユニツト先端
    部の雄ネジを、他方の側からドライバユニツト先
    端部とほぼ同じ肉厚を有する第1ホーン基部の雄
    ネジを、第1ホーン基部の端面とドライバユニツ
    ト先端部の端面が両者の間に挿入したゴムパツキ
    ングを押合うまでそれぞれ螺合したことを特徴と
    するストレートホーンスピーカ。
JP11827184U 1984-07-30 1984-07-30 ストレ−トホ−ンスピ−カ Granted JPS6133581U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11827184U JPS6133581U (ja) 1984-07-30 1984-07-30 ストレ−トホ−ンスピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11827184U JPS6133581U (ja) 1984-07-30 1984-07-30 ストレ−トホ−ンスピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6133581U JPS6133581U (ja) 1986-02-28
JPH0215438Y2 true JPH0215438Y2 (ja) 1990-04-25

Family

ID=30677161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11827184U Granted JPS6133581U (ja) 1984-07-30 1984-07-30 ストレ−トホ−ンスピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133581U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS42333Y1 (ja) * 1965-04-14 1967-01-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58125478U (ja) * 1982-02-17 1983-08-26 東亜特殊電機株式会社 ホ−ンスピ−カのユニツトカバ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS42333Y1 (ja) * 1965-04-14 1967-01-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6133581U (ja) 1986-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0215438Y2 (ja)
JP2575954Y2 (ja) オイルフィルタの取付構造
JPH0115990Y2 (ja)
JPS6023535Y2 (ja) 部品固定構造
JPH0225697Y2 (ja)
JPH0130703Y2 (ja)
JPS59169201A (ja) 導波管の接続方法
JPS5938663Y2 (ja) 換気扇
JPH062385Y2 (ja) スピ−カ−エンクロ−ジヤとスピ−カ−ユニツトとの組付構造
JPH02113107A (ja) 板体の取付装置
JPH0731431Y2 (ja) 絶縁ブツシユ
JP3458607B2 (ja) 制御盤のコネクタ取付構造
JPH09205752A (ja) モータカバーの取付装置
JPH0470460A (ja) ガードレール等の設置構造
JPH028532Y2 (ja)
JPS60188610A (ja) ネジの締結構造
JPS6316222Y2 (ja)
JPS6121190Y2 (ja)
JPH0238687Y2 (ja)
JPH028323Y2 (ja)
JPH0113501Y2 (ja)
JPS6269612U (ja)
JP2601346Y2 (ja) 分岐接続箱
JPS5959512U (ja) 薄板用ドリルねじ
JPS5959518U (ja) 回転軸に対するフランジ継手の取付構造