JPH02150424A - 有機ケイ素ポリマーの製造方法 - Google Patents

有機ケイ素ポリマーの製造方法

Info

Publication number
JPH02150424A
JPH02150424A JP63302332A JP30233288A JPH02150424A JP H02150424 A JPH02150424 A JP H02150424A JP 63302332 A JP63302332 A JP 63302332A JP 30233288 A JP30233288 A JP 30233288A JP H02150424 A JPH02150424 A JP H02150424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysilastyrene
organosilicon polymer
polydialkylsilane
polydimethylsilane
yield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63302332A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Shimada
島田 恵造
Toru Sawaki
透 佐脇
Setsu Watanabe
渡辺 節
Akio Nakaishi
昭夫 中石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP63302332A priority Critical patent/JPH02150424A/ja
Publication of JPH02150424A publication Critical patent/JPH02150424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/90Carbides
    • C01B32/914Carbides of single elements
    • C01B32/956Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/90Carbides
    • C01B32/914Carbides of single elements
    • C01B32/956Silicon carbide
    • C01B32/963Preparation from compounds containing silicon
    • C01B32/977Preparation from organic compounds containing silicon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はシリコンカーバイド繊維、シリコンカーバイド
シートあるいはシリコンカーバイド焼結成形体等の前駆
体として有用な有機ケイ素ポリマーを効率良く製造する
方法に関するものである。
し従来技術] シリコンカーバイド(SiC>繊維や焼結成形体の製造
において、前駆体ポリマーとして各種の有機ケイ素ポリ
マーが知られている。
その代表的なものは、ポリカルボシランであり、これは
ポリジメチルシランを加熱して熱分解重縮合反応を行う
ことにより製造される(特公昭57−26527号公報
参照)。
このポリカルボシランを原料とするシリコンカーバイド
繊維は既に市販されているが、その強度や耐熱性が未だ
十分満足できるものではない。さらに、ポリカルボシラ
ンは紡糸性が不十分であるばかりでなく、紡出糸の不融
化に長時間を要し、焼成収率も高々60〜65%程度に
とどまっている。
また、ポリジメチルシランの熱分解重縮合反応に時間を
要し、かつ400〜470℃、5〜10時間の反応では
ポリカルボシランの収率(重合収率)も40%前後にす
ぎない。このため粗原料で必るポリジメチルシランから
のシリコンカーバイド収率(トータル収率)は、25%
程度となるため、ポリカルボシランを前駆体とする方法
は、効率的な方法とは言えない。
本発明者らは、かかる問題を解決すべく鋭意研究の結果
、さきに、ポリシラスチレンを熱分解重縮合反応せしめ
ることにより新規なポリカルボシラスチレン共重合体を
製造する方法を開発した(特公昭63−39617号公
報参照)。このポリカルボシラスチレン共重合体はポリ
カルボシランに比べて種々の利点があり、シリコンカー
バイドの前駆体として有用なポリマーであるが、熱分解
重縮合反応におけるポリマーの収率(重合収率)が45
%前後にとどまるため、ざらに生産性の良好な方法が期
待される。
[発明の目的] 本発明の主たる目的は、上述の如き従来公知の有機ケイ
素ポリマーに比較して重合収率が良好であり、かつ不融
化・焼成が容易で良好な物性のシリコンカーバイド繊維
、シート、焼結成形体となし得る有機ケイ素ポリマーを
製造する方法を提供することにある。
[発明の構成] かかる本発明の目的は、ポリジアルキルシランとポリシ
ラスチレンとをMm比にして179〜9/1に混合し、
不活性ガス雰囲気中又は真空中で300〜600℃に5
分以上加熱し、共分解重縮合反応を生ぜしめることによ
り、カルボシラン結合とシラスチレン結合(Si−3t
結合)とを有する有機ケイ素ポリマーを生成せしめる方
法により達成される。
本発明方法では、原料としてポリジアルキルシラン及び
ポリシラスチレンを使用する。
ポリジアルキルシランは、通常ジアルキルジクロロシラ
ンをナトリウム分散触媒を用いて加熱重合反応せしめる
ことによって1されるが、他の方法によって製造された
ものでも差支えない。
ポリジアルキルシランとしては、平均分子■Mn 10
00〜50000のポリジメチルシランが好ましく、特
に、■3000〜30000のものが好ましい。
一方、ポリシラスチレンは、下記の一般式で表わされる
有機ケイ素ポリマーであって、例えば、特公昭62−9
612号公報に記載の如く、フェニルメチルジクロロシ
ランとジメチルジクロロシランとをキシレンの如き不活
性溶媒中でナトリウム分散触媒を用いて加熱重合反応さ
せる方法により製造される。
(ただし、R1は水素又はメチル基、R2はメチル基又
はフェニル基を表わし、X及びyはx/y =278〜
7/3となる正の整数、0は5以上、好ましくは10〜
1oooの整数である。)このポリシラスチレンのうち
、R1及びR2がメチル基、X/V =3/7〜6/4
 、平均分子量1000〜50000の範囲のものが特
に好ましい。
本発明方法では、上述の如きポリジアルキルシランとポ
リシラスチレンとを共分解重縮合反応させる。共分解重
縮合反応を実施するには、上記両成分を所定割合でオー
トクレーブ等の反応容器に仕込み、真空(減圧)下、又
は窒素等の不活性ガス雰囲気下で加熱する方法が採用さ
れる。
ポリジアルキルシランとポリシラスチレンの配合割合は
、ポリジアルキルシラン/ポリシラスチレンの重量比に
して、179〜9/1にすることが必要で、175〜2
/1の範囲内が好ましい。配合割合がこの範囲外では本
発明方法の効果が乏しく目的を達成することが困難であ
る。
加熱温度は300〜600℃、好ましくは350〜55
0’Cの範囲が採用され、加熱時間は温度に応じて1分
〜10時間の範囲内で適宜選定される。
例えば、350’Cで熱処理する場合は5〜10時間必
要とする。また550℃で熱処理する場合は1〜10分
間で十分である。
このように共分解重縮合反応させることにより、ポリマ
ー主鎖中に、カルボシラン結合とシラスチレン結合とを
有する有機ケイ素ポリマーが形成される。該ポリマーの
重合度は原料の重合度に応じて共分解重縮合反応の条件
(温度1時間等)を選択することによって調整すること
ができる。
シリコンカーバイド繊M”4造用の前駆体ポリマーを製
造する場合には、生成ポリマーの融点150〜250℃
となるよう調整するのが良い。
この共分解重縮合反応を実施するに際し、反応系にホウ
素、アルミニウム、ケイ素、チタン等の金属の酸化物、
窒化物、アルコキシド化合物等を共存させることができ
る。特にホウ素、アルミニウムが存在すると重合収率が
一段と向上する効果が認められる。
上述の共分解臣縮合反応により得られるポリマーは、ポ
リマー主鎖がカルボシラン結合を主体とし、これにシラ
スチレン結合がランダムに共重合した化学構造を有し、
例えばポリジメチルシランとポリシラスチレンとを等量
ずつ(重量比−171)仕込み反応させたものは、カル
ボシラン結合とスラスチレン結合とのモル比がほぼ3/
1〜971程度となる。
[発明の効果] 本発明方法によれば、共分解重縮合反応の速度がポリジ
メチルシランを単独で熱分解重合反応させる場合に比し
て著しく速く、例えば、ポリジメチルシラン/ポリシラ
スチレンを1/3の割合で配合した場合でも速度は約2
倍近くとなる。また、重合収率は、殆んどの場合50%
を超え、配合比3/1の場合では約60%に達する。
生成ポリマーの紡糸性及び紡出糸の不融化容易性、焼成
収率は、本発明者らがさきに提案したポリシラスチレン
を熱分解重縮合せしめたポリカルボシラスチレン共重合
体とほぼ同程度であり、−ポリカルボシランに比べると
格段にすぐれている。
例えば、ポリカルボシランは不融化のため空気中100
〜180 ’Cで5〜50時間程時間熱することを要す
るが、本発明により得られるポリマーは100〜iao
、 °cで30分〜10時間、好ましくは1〜5時間で
不融化を達成できる。更に、これを焼成してシリコンカ
ーバイドに転化させる際の焼成収率も上記ポリカルボシ
ラスチレン共重合体と同様に80%以上であり、配合比
によっては焼成収率を100%近い値にすることもでき
る。
更に、本発明方法によって製造した有機ケイ素ポリマー
を、常法により溶融紡糸し、空気中又は他の酸化性雰囲
気中で加熱して架橋不融化し、不活性ガス雰囲気下1o
oo〜2000℃に加熱焼成して得たシリコンカーバイ
ド繊維は、驚くべきことに、従来周知のポリカルボシラ
ンや特公昭63−39617号公報に記載の方法による
ポリカルボシラスチレン共重合体を夫々溶融紡糸し、同
条件で不融化・焼成したシリコンカーバイド繊維に比べ
て強度、耐熱性が向上する。
第1図及び第2図は、夫々ポリジメチルシランとポリシ
ラスチレンとの仕込み比(重量比〉を変化させて実験し
た場合における、収率及び繊維物性を示すグラフである
。第1図より、本発明方法によれば、重合反応の速度及
び焼成収率がポリジメチルシラン単独を熱分解重縮合す
る場合に比べて大きく、重合収率及びトータル収率は、
ポリジメチルシラン又はポリシラスチレンを単独で熱分
解重縮合する場合よりも優れていることが判る。
また、第2図より、不融化・焼成後のシリコンカーバイ
ド繊維の強度も、本発明方法により共力解重縮合したも
のは、ポリジメチルシラン又はポリシラスチレン単独の
場合のいずれよりも大きくなる。
以上の如く、本発明方法によれば、高強度シリコンカー
バイド繊維前駆体として有用な有機ケイ素ポリマーを高
収率で効率よく製造することができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を詳述するが、本発明はこれによ
り限定されるものではない。
実施例1 (ポリシラスチレンの製造) ジクロロジメチルシランとジクロロ・フェニルメチルシ
ランが0.45 : 0.555モル当量混合物を用い
てトルエン溶媒中で原料シランに対して2.1モル当量
のナトリウム分散触媒を用いて100〜110℃の重合
反応を行った。反応終了後、この反応混合物を室温まで
冷却し、メタノールを加えて未反応のナトリウム触媒を
分解し、数回水洗してメタノールおよびNa(lffl
を溶解除去し、白濁した混合物を得た。この混合物を)
濾過し沈澱物を除去した後、超遠心分離器にかけて透明
なトルエン溶液を得た。
このトルエン溶液からトルエンを留去し、軟化点96〜
104℃のポリシラスチレンが得られた。
(ポリジメチルシランの製造) 原料シランとしてジクロロジメチルシランのみを用いる
ほかは前記とほぼ同様にして重合を実施し、不溶、不融
(熱分解する)のポリジメチルシランを得た。
(共分解重縮合反応) 上述のポリジメチルシラン(PS)とポリシラスチレン
(PSS)とを次の第1表に示す割合でオートクレーブ
中に仕込み、390〜430℃で窒素中で所定時間加熱
し、続いて、300℃、3〜10mm11gの減圧かで
10分間処理することにより、熱重縮合反応を行わせた
得られたポリマーの軟化点2重合収率は第1表に示す通
りであった。
(繊維の?A造) また、各ポリマーを溶融紡糸し、紡出糸を空気中で12
0℃に3時間加熱して架橋不融化させた。
各不融化繊維を窒素ガス雰囲気中で200〜1200’
Cの温度範囲で昇温しながら焼成してシリコンカバイド
繊維を得た。このときの紡糸性、焼成収率及び繊維の物
性は第2表の通りであった。
第1表 第2表 (注) No、1. No、5は比較例(注)トータル
収率は、重合収率X焼成収率の値で表わされ、原料に対
する繊維の収率を示す。
耐熱性は空気中で1200℃、 60分間加熱したとき
の強度保持率で示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は、共分解重縮合反応におけるポリジメチルシラ
ン(PS)とポリシラスチレン(PSS)の仕込み重量
比と収率(%)及び重合反応の速さ(ポリジメチルシラ
ン単独の場合を1とする相対値)との関係を図示したグ
ラフであり、第2図はポリジメチルシラン(PS)とポ
リシラスチレン(PSS)の仕込み重量比とシリコンカ
ーバイド繊維の強度との関係を図示したグラフである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリジアルキルシランとポリシラスチレンとを重
    量比にして1/9〜9/1に混合し、不活性ガス雰囲気
    中又は真空中で300〜600℃に5分以上加熱し、共
    分解重縮合反応によりカルボシラン結合とスラスチレン
    結合とを有する有機ケイ素ポリマーを生成させることを
    特徴とする有機ケイ素ポリマーの製造方法。
  2. (2)ポリジアルキルシランとして平均分子量が100
    0〜50000の鎖状ポリジメチルシランを使用する請
    求項(1)記載の有機ケイ素ポリマーの製造方法。
  3. (3)ポリシラスチレンとして、下記の式で表わされる
    構造単位を有し、かつ平均分子量が1000〜5000
    0である有機ケイ素ポリマーの製造方法。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、R_1は水素又はメチル基、R_2はメチル
    基又はフェニル基を表わし、xとyとはx/yが2/8
    〜7/3となる整数である。)
JP63302332A 1988-12-01 1988-12-01 有機ケイ素ポリマーの製造方法 Pending JPH02150424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63302332A JPH02150424A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 有機ケイ素ポリマーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63302332A JPH02150424A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 有機ケイ素ポリマーの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02150424A true JPH02150424A (ja) 1990-06-08

Family

ID=17907662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63302332A Pending JPH02150424A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 有機ケイ素ポリマーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02150424A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Laine et al. Preceramic polymer routes to silicon carbide
JPS62290730A (ja) 有機シラザン重合体の製造方法
JPS6046131B2 (ja) ポリカルボシランの製造法
JPS6353293B2 (ja)
EP0295062B1 (en) Polysilacyclobutasilazanes
JPS62125015A (ja) 高純度窒化珪素繊維およびその製法
US4657991A (en) Precursor composition of silicon carbide
Corriu et al. One-step route to silicon carbide precursors by a tunable catalytic polycondensation
EP0323062B1 (en) Process for manufacturing organic silazane polymers
US5945362A (en) Silicon carbide fiber having excellent alkali durability
EP0417526B1 (en) Methods for preparing polytitanocarbosilazane polymers and ceramics therefrom
JPH0586200A (ja) 熱硬化性共重合体及びその製造方法
JPH02150424A (ja) 有機ケイ素ポリマーの製造方法
JP2931824B2 (ja) シリコンカーバイドセラミクスの製造方法
JP2609323B2 (ja) 高性能ケイ素系セラミック繊維の製造方法
JPH0586509A (ja) 炭化珪素質繊維及びその製法
JP3279144B2 (ja) 高耐熱性セラミックス繊維及びその製造方法
JP2760554B2 (ja) 新規ポリメタロシラザン及びその製造方法
US5145813A (en) Process for manufacturing organic silazane polymers and ceramics therefrom
JP3417459B2 (ja) 耐アルカリ性の良好な結晶性炭化ケイ素繊維及びその製造方法
JPH03195736A (ja) 含窒素有機ケイ素ポリマーの製造方法
Funayama et al. Synthesis of thermosetting copolymer of polycarbosilane and perhydropolysilazane
JPH0384035A (ja) ほう素、窒素およびけい素を基剤とする有機金属セラミック先駆物質
KR100942186B1 (ko) 알루미나 분말 촉매를 이용한 폴리카보실란의 제조 방법 및이를 열분해하여 실리콘카바이드를 제조하는 방법
JP3381575B2 (ja) 結晶性炭化ケイ素系繊維の不織布又は織物及びその製造方法