JPH0214955A - アンチロックブレーキ装置とプレッシャコントロールバルブ - Google Patents

アンチロックブレーキ装置とプレッシャコントロールバルブ

Info

Publication number
JPH0214955A
JPH0214955A JP16367688A JP16367688A JPH0214955A JP H0214955 A JPH0214955 A JP H0214955A JP 16367688 A JP16367688 A JP 16367688A JP 16367688 A JP16367688 A JP 16367688A JP H0214955 A JPH0214955 A JP H0214955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
brake
pressure
pressure control
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16367688A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kubota
和彦 久保田
Takeshi Iwasaki
健 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP16367688A priority Critical patent/JPH0214955A/ja
Publication of JPH0214955A publication Critical patent/JPH0214955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明はアンチロックブレーキ装置とこの装置に用いら
れるプレッシャコントロールバルブに1系り、とくにブ
レーキブースタとモジュレータとを用いたエアオーバブ
レーキ用アンチロックブレーキ装置とそのプレッシャコ
ントロールバルブに関する。 K発明の概要】 ブレーキバルブとモジュレータのアンヂロツタ用M F
lt&弁との間にプレッシャコントロールバルブを接続
し、ブレーキバルブの圧力がセット圧以下になると上記
プレッシャコントロールバルブが閏じるようにし、モジ
lレータへの配管に充填された空気が全部排出されるの
を上記プレッシャコン1〜ロールパルプによって防止し
て空気の消費量を少なくするようにしたアンチロックブ
レーキ装置に関するものである。 K従来の技術】 車両に装備されるサービスブレーキの制動性能を高める
ために、例えば特公昭50−7236号に開示されてい
るようなアンチロックブレーキ装置が広く用いられてい
る。アンチロックブレーキ装置は濡れた路面や凍結した
路面等のようなすべり易い路面において、ブレーキをか
けた際にタイヤがロックして路面とタイヤとの間ですべ
り摩擦を生ずるのを防止するようにしたものである。 股に車輪の路面に対するすべり率と車輪と路面との間の
a!擦係数との関係は7R5図に示すようになっており
、小さなすべり率、すなわち例えばすべり率が0.2程
度の場合に最も大きな制動力が得られる1、これに対し
てタイヤがロックしてしまうと1!?!擦係数が小さく
なり、制動力が低下することになる。。 そこで車輪の回転を回転センサによって検出するととも
に、タイヤの回転が止まってタイヤがロックしイうにな
るとブレーキを少し緩め、大きく回転しモうになるとま
たブレーキをかけながら車両を徐々に停止させるように
している。このとぎの車輪速の変化は第6図に示すよう
になる。 この41、うな機能を達成するために、従来は第7図に
示ずJ−うなアンチロックブレーキ装置が用いられてい
た。この装置はコンプレッサ1によって圧縮された空気
をエアタンク2に蓄えておくようにし、ブレーキペダル
3を踏むと、ブレーキバルブ4が開かれ、エアタンク2
内の圧縮空気がプレ−1ブースタ5に供給されるように
なっている。 プレー1°ブースタ5に空気が供給されると、昇圧され
たオイルがモジュレータ6の油圧シリンダを経てブレー
キ10に送られて制動動作が行なわれる。そして車輪の
回転が回転センサ7によって検出されるとともに、車輪
がロックされそうになるとコントローラ8が′N1Ia
弁9を開閉し、ブレーキバルブ4から直接空気をモジュ
レータ6に供給するMm弁9を開くことによってオイル
シリンダの油圧を下げ、ブレーキによる車輪のロックを
防止するようにしている。
【発明が解決しようとする問題点】
従来のこのようなアンチロックブレーキ装置においては
、モジュレータ6が各車輪毎に設けられるようになって
おり、ブレーキペダル3を戻すとブレーキバルブ4から
ブレーキブースタ5までの間の部分に充填されている空
気と、ブレーキバルブ3からモジュレータ6の空気室に
充填されている空気がともに排出されることになってい
た。従ってアンチロックブレーキ装置を採用することに
よって、ブレーキを作動させるための圧縮空気の消費量
が増大することになり、これによってより大きな容量の
エアタンク2を必要とするとともに、コンプレッサ1に
おいて頻繁に空気の補充を行なわなければならないとい
う問題がある。またこのような空気の消a吊の増大によ
って通常のブレーキ装置どの間で部品の共通化を妨げる
という欠点がある。 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、圧縮空気の消費量を低減するようにしたアンチロッ
クブレーキ装置とそのためのブレッシ+71ントO−ル
バルブを提供することを目的とするものである。 K問題点を解決するための手段】 本発明は、ブレーキペダルが設けられでいるブレーキバ
ルブをブレーキブースタに接続し、さらに該ブレーキブ
ースタをモジュレータの油圧室に接続づるとともに、前
記ブレーキバルブを前記モジlレータのアンチ0ツク用
電磁弁に接続するようにした装置において、前記ブレー
キバルブと前記モジュレータのアンチロック用電磁弁と
の間にプレッシャコントロールバルブを接続し、前記ブ
レーキバルブ側の圧力がセット圧以下になると前記プレ
ッシャコントロールバルブが閉じるようにしたものであ
る。 そしてこのようなアンチロックブレーキ装置は、シリン
グ内にピストンを活動可能に配するとともに、該ピスト
ンの開口を開閉可能にする弁体を設け、前記ピストンを
ばねによって前記弁体側に押圧することによって前記ピ
ストンに対してセット荷重を与え、前記弁体側の空間の
圧力が前記セット荷重よりも大きい場合に前記弁体が前
記ピストンの開口を閉じるようにしたプレッシャコント
ロールバルブを用いることによって達成される。 K作用舅 従ってブレーキバルブ側の圧力がプレッシャコントロー
ルバルブのセット荷重以下になると、このプレッシャコ
ントロールバルブが閉じることになり、プレッシャコン
トロールバルブよりも下流側の部分の管路あるいはモジ
ュレータに封入されている空気が排出されることが防止
され、これによって圧縮空気の消費量の低減が図られる
ことになる。 K実施例刃 第1図は本発明の一実施例に係るアンチロックブレーキ
装置の配管を示すものであって、エンジンによって駆動
されるコンプレッサ12はエアタンク13と接続されて
おり、このエアタンク13によって圧縮空気を蓄えてお
くようにしている。 そしてエアタ、ンク13はブレーキペダル14を有する
ブレーキバルブ15に接続されるようになっており、こ
のブレーキバルブ15がブレーキブースタ16に接続さ
れるようになっている。ブレーキブースタ16はオイル
リザーバ17を備えるとともに、その油圧配管がモジュ
レータ18の油圧シリンダ19に接続されるようになっ
ている。この油圧シリンダ1つを経てブレーキ20を作
動させるようにしている。 上記ブレーキバルブ15はさらにプレッシャコントロー
ルバルブ23に接続されるようになっている。そしてこ
のプレッシャコントロールバルブ23が上記モジュレー
タ18のアンチロック用の電磁弁24に接続されるよう
になっている。1t6ti弁24はコントローラ25に
よって制御されるようになっており、ブレーキ20を有
する車輪の回転を検出する回転センサ26の出力を読込
むようにしている。 プレッシャコントロールバルブ23は第2図に示すよう
にその内部にピストン27を活動可能に保持するととも
に、このピストン27を圧縮コイルばね28によって付
勢し、セット荷重を与えるようにしている。またピスト
ン27の中心部に設けられている開口29は弁体30に
よって開閉されるようになっている。弁体30のボス3
1はコントロールバルブ23のケーシングの囲動孔32
によって摺動可能に保持されるとともに、ばね33によ
ってピストン27に対して押圧されるようになっている
。そしてプレッシャコントロールバルブ23は入口ボー
ト34と出口ポート35とを備えており、これらがそれ
ぞれブレーキペダル14とブレーキブースタ16とに接
続されるようになっている。 つぎにモジュレータ18の構造について説明すると、モ
ジュレータ18は第3図に示すように、その右端の下部
に開口されている空気排出口38に臨むように減衰弁3
9を備えている。またモジュレータ18は第4図に示す
ように、その後部に開口するように空気導入口46を備
えるとともに、その内側にホールドバルブ/17を有し
ており、上記空気導入口46がプレッシャコントロール
バルブ23を介してブレーキバルブ15と接続されるよ
うになっている。またモジュレータ18の内部にはピス
トン40が活動可能に保持されており、空気室41内の
ばね42によって左方に押圧されている。そしてピスト
ン40のロッドの先端部には油圧制御弁43が設けられ
ており、この制御弁43がブレーキオイル導入口44と
ブレーキオイル)り出口45との間の連通および遮断を
制御するようになっている。 つぎに以上のような構成に係るサービスブレーキの通常
の制@動作、すなわちアンチロックシステムが非作動時
の動作を説明する。この動作はブレーキペダル14を踏
込むことによって行なわれる。ブレーキペダル14を踏
むとブレーキバルブ15が開かれ、エアタンク13内の
圧縮空気がブレーキブースタ16とともにプレッシャコ
ントロールバルブ23を経てモジュレータ18の空気室
41に供給される。するとブレーキブースタ16のリザ
ーバ17内のブレーキオイルは昇圧されオイル配管を通
してモジュレータ18の油圧シリンダ19を経てブレー
キ20に送られ、ブレーキ20が制動動作を行なうこと
になる。このようにしてブレーキ20を有する車輪が制
動されることになり、通常のサービスブレーキによる制
動動作が行なわれる。 つぎにアンチロックブレーキ装置の動作について説明す
ると、この動作は回転センサ26が車輪のロックを検出
した場合に行なわれるようになっており、ブレーキペダ
ル14によってブレーキバルブ15を開くと、エアタン
ク13内の圧縮空気はエアブースタ16とともにコント
ロールパルプ23を通してモジュレータ18の後側の空
気室41にその空気導入口46を通して供給される。そ
してこのときに電磁弁24がコントローラ25からの電
気信号によって開閉動作を繰返すことになり、これによ
って第3図に示すモジュレータ18の空気室41内の空
気圧の減圧と加圧とを繰返すことになる。従ってモジュ
レータ18内のピストン40が往復運動し、油圧制御弁
43によってブレーキオイル導出口45へ供給されるブ
レーキオイルの液圧を制御し、制動力を増減させること
により、アンチロックブレーキ装置としての#l能を果
すことになる。 つぎに第1図および第2図に示すプレッシャコントロー
ルバルブ23の動作について説明する。 モジュレータ18とブレーキバルブ15との間にプレッ
シャコントロールバルブ23が接続されていない場合に
は、アンチロックの非作動時もブレーキ操作の度にブレ
ーキバルブ15からモジュレータ18の空気室41に送
られた空気が排出されて捨てられてしまうことになる。 ところがプレッシャコントロールバルブ23を設けるこ
とによって、ブレーキペダル14を踏む度に弁体30が
開き、空気は弁体30を有する部屋を通して出口ボート
35からモジュレータ18に供給されることになる。そ
して弁体30を有する部屋の圧力が圧縮コイルばね28
によって与えられるセット荷重により定められる所定圧
になるまでモジュレータ18の空気室41は蓄圧される
ことになる。 いま弁体30を有するプレッシャコントロールバルブ2
3の空気室の圧力をPとし、ピストン27の開口29の
面積をAとし、ピストン27が摺動するプレッシャコン
トロールバルブ23の内径部分の面積をBとし、圧縮コ
イルばね28によって与えられる荷重をFとすると、つ
きの式が成立する。 P  (B−A)−F よって弁体30がピストン27の開口29を閉じる圧力
は、 P=F/ (B−A) よって上式で与えられる圧力になると、自動的に弁体3
0がプレッシャコントロールバルブ23を閉じることに
なり、その下流側の空気を封止してしまうことになる。 このためにアンチロックブレーキの非作動時は、ブレー
キバルブ15とブレーキブースタ16へ至る配管内の圧
縮空気の消費のみで済むことになり、とくにモジュレー
タ18の空気室41内の空気が排出されなくなる。従っ
てこのような容量の大きな空気室41内の圧縮空気が封
止されることによって、圧縮空気の消費mを大巾に低減
することが可能になる。またこのような構成によって、
アンチロックブレーキ装置を有しない通常のブレーキ装
置との間での部品の共通化を図ることが可能になり、あ
るいはまたアンチロックブレーキ装置の装着に伴うエア
タンクの増設を不要にすることが可能になる。 このようにプレッシャコントロールバルブ23は圧縮コ
イルばね28のセット圧によって決まる空気圧を保持す
るようにしており、それ以上の空気圧を11r、気する
ようにしている。一定圧以下の圧力を保持する理由は、
モジュレータ18に保持される空気圧が高くなると、モ
ジュレータ18の弁を開閉するときの空気の排気に時間
がかかり、作動が遅れてアンチロックブレーキ装置が良
好に作動しなくなるからである。 K発明の効果】 以上のように本発明は、ブレーキバルブとモジュレータ
のアンチロック用電磁弁との間にプレッシャコントロー
ルバルブを接続し、ブレーキバルブ側の圧力がセット圧
以下になるとプレッシャコントロールバルブが閉じるよ
うにしたものである。 従ってこのような構成によれば、アンチロックブレーキ
の非作動時にプレッシャコントロールバルブよりもモジ
ュレータ側の空気が封止されることになり、これによっ
て圧縮空気の消費mを低減することが可能になる。 またシリンダ内にピストンを摺動可能に配するとともに
、このピストンの開口を開閉可能にする弁体を設け、ピ
ストンをばねによって弁体側に押圧することによってピ
ストンに対してセット荷重を与え、弁体側の空間の圧力
がセフl−荷重よりも大きい場合に弁体がピストンの開
口を閉じるようにしたプレッシャコントロールバルブに
よって、簡潔jr +M成で空気の消費準の少ないアン
チロックブレーキ装置を構成することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るアンチロックブレーキ
装置を示す配管図、第2図はこのアンチロックブレーキ
装置のプレッシャコン1〜ロールバルブの縦断面図、第
3図はモジュレータの縦断面図、第4図は同横所面図、
第5図はすべり率と制動力との関係を示すグラフ、第6
図はアンチロックブレーキ装置作動時の車輪速の変化を
示すグラフ、第7図は従来のアンチロックブレーキ装置
の配管図である。 また図面中の主要な部分の名称はつぎの通りである。 14・・・ブレーキペダル 15 ・ 16 ・ 18 ・ 19 ・ 20 ・ 23 ・ 24 ・ 25 ・ 26 ・ 27 ・ 28 ・ 29 ・ 30 ・ ・ブレーキバルブ ・ブレーキブースタ ・モジュレータ ・油圧シリンダ ・ブレーキ °プレッシャコントロールバルブ ・電磁弁 ・コントローラ ・回転センサ ・ピストン ・圧縮コイルばね ・開口 ・弁体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ブレーキペダルが設けられているブレーキバルブを
    ブレーキブースタに接続し、さらに該ブレーキブースタ
    をモジュレータの油圧室に接続するとともに、前記ブレ
    ーキバルブを前記モジュレータのアンチロツク用電磁弁
    に接続するようにした装置において、前記ブレーキバル
    ブと前記モジュレータのアンチロツク用電磁弁との間に
    プレッシャコントロールバルブを接続し、前記ブレーキ
    バルブ側の圧力がセット圧以下になると前記プレッシャ
    コントロールバルブが閉じるようにしたことを特徴とす
    るアンチロックブレーキ装置。 2、シリンダ内にピストンを摺動可能に配するとともに
    、該ピストンの開口を開閉可能にする弁体を設け、前記
    ピストンをばねによって前記弁体側に押圧することによ
    って前記ピストンに対してセット荷重を与え、前記弁体
    側の空間の圧力が前記セット荷重よりも大きい場合に前
    記弁体が前記ピストンの開口を閉じるようにしたことを
    特徴とするプレッシャコントロールバルブ。
JP16367688A 1988-06-30 1988-06-30 アンチロックブレーキ装置とプレッシャコントロールバルブ Pending JPH0214955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16367688A JPH0214955A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 アンチロックブレーキ装置とプレッシャコントロールバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16367688A JPH0214955A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 アンチロックブレーキ装置とプレッシャコントロールバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0214955A true JPH0214955A (ja) 1990-01-18

Family

ID=15778480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16367688A Pending JPH0214955A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 アンチロックブレーキ装置とプレッシャコントロールバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0214955A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244999A (ja) * 1985-04-22 1986-10-31 Osaka Oxygen Ind Ltd 低温用ガス自動補給弁

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244999A (ja) * 1985-04-22 1986-10-31 Osaka Oxygen Ind Ltd 低温用ガス自動補給弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05262218A (ja) ロック防止及び駆動スリップ・調整装置を備えた油圧式のブレーキ装置
JPH0562100B2 (ja)
EP0411826B1 (en) Fluid accumulator for use in a vehicle anti-lock brake system
US6386649B1 (en) Two solenoid pressure modulated relay valve with integral quick release function for ABS
CS229607B2 (en) Antiblocking device for the brakes of rotating parts
JPH0639251B2 (ja) 自動車用スリップ制御付ブレーキ装置
JPH04231246A (ja) 制動圧制御装置及びその使用方法
US5286102A (en) Brake control device
JPH04231247A (ja) ブレーキ圧制御装置
JPH01160768A (ja) 車両用アンチロックブレーキ装置のための油圧パワーブースタ及び圧力源
JPH0214955A (ja) アンチロックブレーキ装置とプレッシャコントロールバルブ
JPH03159853A (ja) 車両ブレーキ用のアンチロツク装置
JP3347789B2 (ja) 乗物用アンチロック液圧ブレーキ装置の改良
JP2002211370A (ja) トレーラの誤発進防止システム
JPH0411893Y2 (ja)
JP4677977B2 (ja) 制動速度に応じて制動力前後輪間配分比が制御される車輌用制動装置
JP2665612B2 (ja) 自動車のアンチロックブレーキ装置
KR0178944B1 (ko) 자동차의 안티-로크 브레이크 시스템
JP2665613B2 (ja) 自動車のアンチロックブレーキ装置
KR200296170Y1 (ko) 차량용 안티록 브레이크 시스템
JP3253039B2 (ja) 車両用制動装置
KR200270854Y1 (ko) 차량용 안티록 브레이크 시스템의 모듈레이터
KR100358735B1 (ko) 안티록 브레이크 시스템의 솔레노이드밸브 제어방법
JPH0425409Y2 (ja)
JPH021705B2 (ja)