JPH02147355A - プリントヘッド - Google Patents

プリントヘッド

Info

Publication number
JPH02147355A
JPH02147355A JP30256588A JP30256588A JPH02147355A JP H02147355 A JPH02147355 A JP H02147355A JP 30256588 A JP30256588 A JP 30256588A JP 30256588 A JP30256588 A JP 30256588A JP H02147355 A JPH02147355 A JP H02147355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
inch
printing head
print head
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30256588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Nishiyama
西山 行雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Data Terminal Ltd
Original Assignee
NEC Data Terminal Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Data Terminal Ltd filed Critical NEC Data Terminal Ltd
Priority to JP30256588A priority Critical patent/JPH02147355A/ja
Publication of JPH02147355A publication Critical patent/JPH02147355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/5056Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements using dot arrays providing selective dot disposition modes, e.g. different dot densities for high speed and high-quality printing, array line selections for multi-pass printing, or dot shifts for character inclination

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリントヘッドに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のプリントヘッドは1種類の印字ピッチの
プリントヘッドピンを備えたもので構成されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のプリントヘッドは1種類の印字ピッチの
プリントヘッドピンで構成されているので、印字ピッチ
を変えることは不可能であった。
本発明の目的は1個のプリントヘッドで2種類の印字ピ
ッチの印字を実現するプリントヘッドを提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため1本発明に係るプリントヘッド
においては、プリンタの動作を制御するドライバー回路
と、前記ドライバー回路で制御されるハンマー回路と、
前記ハンマー回路で押し出されるプリントヘッドピンの
切り換えを可能とする印字ピッチ切換回路とを有し、印
字ピッチの異なる少なくとも2種以上のプリントヘッド
ピンを備えた単一のプリントヘッドにより、2種以上の
印字ピッチの印字を行う機能を備えたものである。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
図において1本発明のプリントヘッドは、プリンタの動
作を制御するドライバー回路1と、前記ドライバー回路
1で制御されるハンマー回路2と、前記ハンマー回路2
で押し出されるプリントヘッドピンの切り換えを可能と
する印字ピッチ切換回路3と、 l/160インチ及び
l/180インチの両方のプリントヘッドピンにより2
種類の印字ピッチの印字を行うプリントヘッド4とを有
する。
プリントヘッドはl/160インチとl/180インチ
のピンを並列に配置することにより構成されるl/16
0、 l/180兼用プリントヘツド4を有しており、
ハンマー回路2で押出されるプリントヘッドピンの切換
を行い、その指令に基づいて印字ピッチ切換回路3によ
りプリントヘッド4の17160インチ及びl/180
インチのプリントヘッドピンを切換えてl/160イン
チ及びl/180インチの両方の印字ピッチの印字を行
う。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はプリントヘッドにl/16
0インチ及びl/180インチの両方の印字ピッチを備
えたプリントヘッドとそれを切り換える回路により、l
/160インチとl/180インチの両方の印字ピッチ
の印字を可能とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。 1・・・ドライバー回路    2・・・ハンマー回路
3・・・印字ピッチ切換回路 4・・・l/160インチ、 l/180兼用プリント
ヘツド特許出願人  日本電気データ機器株式会社ろイ
t80インヅ′ 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリンタの動作を制御するドライバー回路と、前
    記ドライバー回路で制御されるハンマー回路と、前記ハ
    ンマー回路で押し出されるプリントヘッドピンの切り換
    えを可能とする印字ピッチ切換回路とを有し、印字ピッ
    チの異なる少なくとも2種以上のプリントヘッドピンを
    備えた単一のプリントヘッドにより、2種以上の印字ピ
    ッチの印字を行う機能を備えたことを特徴とするプリン
    トヘッド。
JP30256588A 1988-11-30 1988-11-30 プリントヘッド Pending JPH02147355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30256588A JPH02147355A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 プリントヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30256588A JPH02147355A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 プリントヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02147355A true JPH02147355A (ja) 1990-06-06

Family

ID=17910508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30256588A Pending JPH02147355A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 プリントヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02147355A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877929A (en) * 1996-03-15 1999-03-02 Yazaki Corporation Break display apparatus for semiconductor switching element incorporating overcurrent/overheating protection function

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5877929A (en) * 1996-03-15 1999-03-02 Yazaki Corporation Break display apparatus for semiconductor switching element incorporating overcurrent/overheating protection function
US5936819A (en) * 1996-03-15 1999-08-10 Yazaki Corporation Break display apparatus for semiconductor switching element incorporating overcurrent/overheating protection function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120768A (ja) プリンタの書体選択装置
EP0872779A3 (en) Print media sheet tray control
US4856924A (en) Printer
JPH02147355A (ja) プリントヘッド
JPH04235067A (ja) プリントヘッド
JPH039860A (ja) ドットインパクトプリンタの印字方式
JPH01202480A (ja) 印字装置
JPH02128883A (ja) シリアルプリンタ
JPH0382429U (ja)
JPH06215811A (ja) 端子台
JPH04216967A (ja) プリントヘッド
JPH0280276A (ja) シリアルプリンタ印字キヤリツジ制御方式
JPH0326559A (ja) インパクトプリンタの印字方式
JPH02184481A (ja) プリンタ
JPH05254180A (ja) ドットプリンタ
JPH0270470A (ja) 印字装置
JPH02268320A (ja) プリンタ
JPH03161338A (ja) 小型プリンタの印字機構
JPS61273969A (ja) 印字装置
JPS61154871A (ja) ハンド式プリンタの制御方式
JPS61112434U (ja)
JPS61211072A (ja) プリンタ
JPS61233576A (ja) テスト印字機能を有するプリンタ
JPS60147378A (ja) シリアルプリンタのテスト印字パタ−ン設定方法
JPS61206666A (ja) 自動押印装置