JPS60147378A - シリアルプリンタのテスト印字パタ−ン設定方法 - Google Patents

シリアルプリンタのテスト印字パタ−ン設定方法

Info

Publication number
JPS60147378A
JPS60147378A JP59003779A JP377984A JPS60147378A JP S60147378 A JPS60147378 A JP S60147378A JP 59003779 A JP59003779 A JP 59003779A JP 377984 A JP377984 A JP 377984A JP S60147378 A JPS60147378 A JP S60147378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
switch
value
test printing
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59003779A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Murakami
功 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59003779A priority Critical patent/JPS60147378A/ja
Publication of JPS60147378A publication Critical patent/JPS60147378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマイクロプログラム制御方式のシリアルプリン
タにおけるテスト印字パターンの設定方法に関する。
、 従来のシリアルプリンタのテスト印字パターンは、
固定あるいは文字数可変程度の設定しかでき“ず、電1
印字位置の設定はできなかった。ある限、られた用紙に
対してのみ適切に考慮されている為、どの用紙にも適切
にテスト印字ができるわけでなかった。例えば通常は帳
票用にテストパターンが、−。
適切、設定されているため、単票用紙を使用する時には
、用紙のない部品に空打ちしてしまうことが発生する欠
点があった。。
本発明は、テスト印字の第一印字位置と印字幅を設定で
きるようにすることにより、どの位置に用紙、をセット
した場合にもテスト印字できるよう□ にしたものである。
″ 本発明は、シリアルプリンタの操作盤上にある2桁
の用紙長設定スイッチ(00〜99)の上位の桁で第一
印字位置を設定し、下位の桁で印字幅を設定するようK
したものである。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
図のフローチャートを参照すると、最初に用紙長設定ス
イッチの上位の桁(以下、上位スイッチと呼ぶ)を読み
取り…、その読み取った値をインチに換算してレフトマ
ージンにセットする何、次に用紙長設定スイッチの下位
の桁(以下、下位スイッチと呼ぶ)を鯖みとり…、その
値が0かどうかチェックして…、0でなかりたら上位ス
イッチが0かどうかチェックして伺、0でなかったら上
位スイッチと下位スイッチの和をとる■。
その和が印字可能な幅を越えてな−かチェックして…、
越えていたら越えて−る分を下位スイッチから引いて印
字幅七する一〇越えてなければ下位スイッチの値を印字
幅とする…。■で上位スイッチの値が0ならば下位スイ
ッチの値を印字幅とするー。■で下位スイッチの値が0
ならば、上位スイッチの値が0かどうかチェックして(
財)、0でなければ印字可能なプラテンの幅から上位ス
イッチの差をとシ、これを印字幅とする(2)。Oで0
であれば印字可能なプラテンの幅を印字幅とする0゜例
えば、スイッチをOOK設定すると、■→■→■→■→
O→@を通って、プラテンの左端から右端まで幅いつと
いに印字幅が設定される。
以上述べたようなファームウェア制御により上位スイッ
チで第一印字位置を決め、下位スイッチで印字幅を決め
ることができる。尚がっ、プラテンの右端に重ね印字し
ないようにカバーしている。
この制御をテストパターンが1行路わる毎にチェツタす
る仁とKより、テスト印字中に逐次設定を変更すること
ができる。
本発明は、以上説明したように1第1印字位置を設定す
るスイッチと、印字幅を設定するスイッチによ1構成す
ることによりファームウェア制御で任意の箇所にテスト
印字することができる効果かめる。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自己診断用テスト印字機能を有するマイクロプログラム
    制御方式のシリアルプリンタにおいて、テスト印字開始
    位置を設定するための第一のディジタルスイッチとテス
    鼾印字幅を設定するための第二のディジタルスイッチと
    を有し、前記第一および第二のディジタルスイッチの組
    合せで数種のテストパターンを得られる事を特徴とする
    シリ、アルプリンタのテスト印字方法◇
JP59003779A 1984-01-12 1984-01-12 シリアルプリンタのテスト印字パタ−ン設定方法 Pending JPS60147378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59003779A JPS60147378A (ja) 1984-01-12 1984-01-12 シリアルプリンタのテスト印字パタ−ン設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59003779A JPS60147378A (ja) 1984-01-12 1984-01-12 シリアルプリンタのテスト印字パタ−ン設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60147378A true JPS60147378A (ja) 1985-08-03

Family

ID=11566669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59003779A Pending JPS60147378A (ja) 1984-01-12 1984-01-12 シリアルプリンタのテスト印字パタ−ン設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60147378A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990005A (en) * 1987-10-30 1991-02-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer that prints a table of information about printing effects using the selected printing effects

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990005A (en) * 1987-10-30 1991-02-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer that prints a table of information about printing effects using the selected printing effects

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5342912A (en) Stencil printer for stripplike prints through at least one stencil
GB2105887A (en) Print control system
SE8803585D0 (sv) Saett att i en flerfaergsstenciltryckmaskin kunna instaella ett tryck i resp trycklaege
JPS60147378A (ja) シリアルプリンタのテスト印字パタ−ン設定方法
JPS59136267A (ja) 印字位置決め方式
JPS57105093A (en) Character space control system of dot printer
JPH0513067B2 (ja)
JPS5780082A (en) Confinement means for typeprinter
JPS5363923A (en) Printer control device
JPS56105534A (en) Terminal device
JPS5959487A (ja) プリンタ
JPH0310877A (ja) ページプリンタ
JPS5699688A (en) Printing head for dot type printer
JPH0219241Y2 (ja)
US5681121A (en) Printer in which the amount of carriage travel can be changed for different printing types
JPS5684971A (en) Printing control system for printer
JPS6158770A (ja) 印字装置
JPH0630931B2 (ja) 印字装置
JPS62246751A (ja) 抵抗リボン式印刷装置
JPS51120130A (en) Japanese typewriter with electronic control
JPS55134492A (en) Electronic typewriter with edit function
JPS6264586A (ja) 印字装置
JPS55134491A (en) Electronic typewriter for editing
JPS5557980A (en) Bankbook processing system
DE3779249D1 (de) Drucker mit hoher geschwindigkeit zum drucken von graphischen zeichen, einschliesslich blankozeichen.