JPH02145558A - 芳香族ウレタンの製造方法 - Google Patents
芳香族ウレタンの製造方法Info
- Publication number
- JPH02145558A JPH02145558A JP29835288A JP29835288A JPH02145558A JP H02145558 A JPH02145558 A JP H02145558A JP 29835288 A JP29835288 A JP 29835288A JP 29835288 A JP29835288 A JP 29835288A JP H02145558 A JPH02145558 A JP H02145558A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mol
- aromatic urethane
- aromatic
- containing organic
- organic compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 53
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 title claims abstract description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- -1 N,N'-disubstituted urea Chemical class 0.000 claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 28
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 27
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims abstract description 26
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims abstract description 6
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 34
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000012264 purified product Substances 0.000 claims description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 18
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract description 13
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 abstract description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 abstract description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 5
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 abstract description 4
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 abstract description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 18
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 14
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 13
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 11
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 8
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- GWEHVDNNLFDJLR-UHFFFAOYSA-N Carbanilide Natural products C=1C=CC=CC=1NC(=O)NC1=CC=CC=C1 GWEHVDNNLFDJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 6
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 5
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- XKAFKUGMXFMRCC-UHFFFAOYSA-N 1,1-diphenylurea Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(C(=O)N)C1=CC=CC=C1 XKAFKUGMXFMRCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXPSNOVRPHPNFC-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5-(4-methyl-3-nitrophenyl)-1,3,4-oxadiazole Chemical compound O1C(C)=NN=C1C1=CC=C(C)C([N+]([O-])=O)=C1 FXPSNOVRPHPNFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000983970 Conus catus Alpha-conotoxin CIB Proteins 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 229910021550 Vanadium Chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000998 batch distillation Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- ZHXZNKNQUHUIGN-UHFFFAOYSA-N chloro hypochlorite;vanadium Chemical compound [V].ClOCl ZHXZNKNQUHUIGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000001944 continuous distillation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LBKPGNUOUPTQKA-UHFFFAOYSA-N ethyl n-phenylcarbamate Chemical compound CCOC(=O)NC1=CC=CC=C1 LBKPGNUOUPTQKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M iron chloride Chemical compound [Cl-].[Fe] FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YPLPZEKZDGQOOQ-UHFFFAOYSA-M iron oxychloride Chemical compound [O][Fe]Cl YPLPZEKZDGQOOQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- RPESBQCJGHJMTK-UHFFFAOYSA-I pentachlorovanadium Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[V+5] RPESBQCJGHJMTK-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、N、N’−ジ置換ウレアから芳香族ウレタ
ンを製造する方法に関する。
ンを製造する方法に関する。
芳香族ウレタンの製造方法については、次に挙げるよう
に、従来から数多くの方法が提案されている。
に、従来から数多くの方法が提案されている。
第一の方法は、金属単体または金属化合物の触媒を用い
、窒素含有芳香族化合物と一酸化炭素とを、水酸基含有
有機化合物の存在下に反応させるものである。この方法
としては、出発原料である窒素含有芳香族化合物に芳香
族ニトロ化合物を用いるもの(例えば、特公昭43−2
3939、特開昭51−98240、特開昭54−22
339)が知られている。また、芳香族アミノ化合物を
用いるもの(例えば、特開昭55−120551 、特
開昭55−124750 、特開昭59−172451
)も知られている。
、窒素含有芳香族化合物と一酸化炭素とを、水酸基含有
有機化合物の存在下に反応させるものである。この方法
としては、出発原料である窒素含有芳香族化合物に芳香
族ニトロ化合物を用いるもの(例えば、特公昭43−2
3939、特開昭51−98240、特開昭54−22
339)が知られている。また、芳香族アミノ化合物を
用いるもの(例えば、特開昭55−120551 、特
開昭55−124750 、特開昭59−172451
)も知られている。
上記第一の方法において、触媒は固体または反応液に溶
解した状態で使用される。固体触媒を用いる場合にも、
その一部は反応液中に溶出する。
解した状態で使用される。固体触媒を用いる場合にも、
その一部は反応液中に溶出する。
従って、第一の方法では反応後に触媒を生成系から分離
しなければならず、このため繁雑な操作と多大な費用を
必要とする欠点がある。
しなければならず、このため繁雑な操作と多大な費用を
必要とする欠点がある。
第二の方法は、N、N−ジ置換ウレアを酸化的にウレタ
ン化する方法である(例えば、特開昭55−12055
2 、特開昭58−164565 )。この第二の方法
は、N、N’−ジ置換ウレアから二倍当量の芳香族ウレ
タンを生成できる利点を有する反面、次のような欠点を
有している。
ン化する方法である(例えば、特開昭55−12055
2 、特開昭58−164565 )。この第二の方法
は、N、N’−ジ置換ウレアから二倍当量の芳香族ウレ
タンを生成できる利点を有する反面、次のような欠点を
有している。
特開昭55−120552の方法は、酸化剤および触媒
の存在下にN、14°−ジアリールウレアをウレタン化
するものである。主触媒としては、第■族貴金属または
その化合物を用いる。また、助触媒として塩化銅、塩化
鉄、オキシ塩化鉄、塩化バナジウム、オキシ塩化バナジ
ウム等のルイス酸を用いる。これら助触媒に用いる塩化
物は、反応系に溶解させておく必要がある。ところが、
溶解した塩化物は反応容器や配管等の金属材料に対する
腐蝕性が高い。従って、この方法では高価な耐蝕性金属
材料を使用しなければならない欠点がある。また、溶解
した塩化物を生成物から分離し回収するために、複雑な
操作および多大な費用を要する欠点がある。
の存在下にN、14°−ジアリールウレアをウレタン化
するものである。主触媒としては、第■族貴金属または
その化合物を用いる。また、助触媒として塩化銅、塩化
鉄、オキシ塩化鉄、塩化バナジウム、オキシ塩化バナジ
ウム等のルイス酸を用いる。これら助触媒に用いる塩化
物は、反応系に溶解させておく必要がある。ところが、
溶解した塩化物は反応容器や配管等の金属材料に対する
腐蝕性が高い。従って、この方法では高価な耐蝕性金属
材料を使用しなければならない欠点がある。また、溶解
した塩化物を生成物から分離し回収するために、複雑な
操作および多大な費用を要する欠点がある。
特開昭58−1(14565の方法は、酸化剤および触
媒の存在下で尿素化合物をウレタン化するものである。
媒の存在下で尿素化合物をウレタン化するものである。
この方法では、主触媒として白金族金属および白金族元
素を含む化合物を用いるため、触媒費用が著しく高価に
なる欠点がある。触媒寿命に関する検討はなされていな
いが、この反応では触媒が短時間に失活するおそれがあ
る。従って、触媒活性を維持するために触媒の回収およ
び再生、或いは触媒の補給に多大な費用を要すると考え
られる。また、助触媒としてハロゲンを含む化合物およ
び塩基性物質を用いており、このため生成系には芳香族
ウレタン以外に多種類の化合物が存在する。従って、こ
れら多種類の触媒を生成系から分離、回収するために、
既述した特開昭55−120552の方法と同様、繁雑
な操作と多大な費用を要する欠点がある。
素を含む化合物を用いるため、触媒費用が著しく高価に
なる欠点がある。触媒寿命に関する検討はなされていな
いが、この反応では触媒が短時間に失活するおそれがあ
る。従って、触媒活性を維持するために触媒の回収およ
び再生、或いは触媒の補給に多大な費用を要すると考え
られる。また、助触媒としてハロゲンを含む化合物およ
び塩基性物質を用いており、このため生成系には芳香族
ウレタン以外に多種類の化合物が存在する。従って、こ
れら多種類の触媒を生成系から分離、回収するために、
既述した特開昭55−120552の方法と同様、繁雑
な操作と多大な費用を要する欠点がある。
上記の欠点に加え、第二の方法では副生成物が生じ、N
、N’−ジ置換ウレアから芳香族ウレタンへの選択率が
高くない。即ち、この選択率は特開昭55−12055
2の方法で80〜97%、特開昭58−184585の
方法では70〜100%である。その結果、これら副生
成物をも生成系から分離しなければならない問題がある
。
、N’−ジ置換ウレアから芳香族ウレタンへの選択率が
高くない。即ち、この選択率は特開昭55−12055
2の方法で80〜97%、特開昭58−184585の
方法では70〜100%である。その結果、これら副生
成物をも生成系から分離しなければならない問題がある
。
更に、N、N’−ジ置換ウレアから芳香族ウレタンを生
成する反応は、実際には可逆反応である。従って、N、
N’−ジ置換ウレア及び水酸基含有有機化合物から芳香
族ウレタン及び芳香族アミンを生成する正反応だけでな
く、生成した芳香族ウレタン及び芳香族アミンからN、
N−ジ置換ウレア及び水酸基含有有機化合物が生成する
逆反応も同時に進行する。周知のように、可逆反応にお
ける正反応と逆反応との間の平衡は、触媒の有無および
触媒種には無関係である。従って、上記第二の方法の何
れにおいても、生成系にN、N−ジ置換ウレア、水酸基
含有有機化合物、芳香族ウレタン及び芳香族アミンが存
在するのは自明である。その結果、第二の方法において
は触媒類および副生成物に加えて、N、N’−ジ置換ウ
レア及び水酸基含有有機化合物および芳香族アミンをも
分離しなければならない。
成する反応は、実際には可逆反応である。従って、N、
N’−ジ置換ウレア及び水酸基含有有機化合物から芳香
族ウレタン及び芳香族アミンを生成する正反応だけでな
く、生成した芳香族ウレタン及び芳香族アミンからN、
N−ジ置換ウレア及び水酸基含有有機化合物が生成する
逆反応も同時に進行する。周知のように、可逆反応にお
ける正反応と逆反応との間の平衡は、触媒の有無および
触媒種には無関係である。従って、上記第二の方法の何
れにおいても、生成系にN、N−ジ置換ウレア、水酸基
含有有機化合物、芳香族ウレタン及び芳香族アミンが存
在するのは自明である。その結果、第二の方法において
は触媒類および副生成物に加えて、N、N’−ジ置換ウ
レア及び水酸基含有有機化合物および芳香族アミンをも
分離しなければならない。
以上述べたように、芳香族ウレタンを製造するだめの従
来の方法は、何れも非常に繁雑な操作と多大な費用を要
するものである。
来の方法は、何れも非常に繁雑な操作と多大な費用を要
するものである。
〔2発明が解決しようとする課題〕
上記事情に鑑み、本発明は、水酸基含有有機化合物の存
在下に、N、N’−ジ置換ウレアから芳香族ウレタンを
生成し、且つ、該芳香族ウレタンを効率的かつ効果的に
精製できる方法を提供しようとするものである。
在下に、N、N’−ジ置換ウレアから芳香族ウレタンを
生成し、且つ、該芳香族ウレタンを効率的かつ効果的に
精製できる方法を提供しようとするものである。
上記課題を達成するために、本発明では、触媒を使用し
ないで芳香族ウレタンを合成することを基本方針とした
。この方針に沿って鋭意研究した結果、次の方法により
所期の目的を達成できることが見出された。
ないで芳香族ウレタンを合成することを基本方針とした
。この方針に沿って鋭意研究した結果、次の方法により
所期の目的を達成できることが見出された。
即ち、本発明による芳香族ウレタンの製造方法は、触媒
を使用せずに芳香族ウレタンを合成し、生成した芳香族
ウレタンを精製する芳香族ウレタンの製造方法であって
、 (a) N、N’−ジ置換ウレアおよび水酸基含有有機
化合物から芳香族ウレタンを合成する工程と、(b)生
成系を蒸溜することにより、生成系に存在する前記水酸
基含有有機化合物および副精製物である芳香族アミンを
溜出させ、除去する工程と、 (c)前記(b)工程で得られた蒸溜残液から目的とす
る芳香族ウレタンを溶媒抽出することにより、前記蒸溜
残液に含まれるN、N−ジ置換ウレアを分離除去する工
程と、 (d)前記溶媒抽出により得られた抽出層から、芳香族
ウレタンを分離精製する工程とを具備したことを特徴と
するものである。
を使用せずに芳香族ウレタンを合成し、生成した芳香族
ウレタンを精製する芳香族ウレタンの製造方法であって
、 (a) N、N’−ジ置換ウレアおよび水酸基含有有機
化合物から芳香族ウレタンを合成する工程と、(b)生
成系を蒸溜することにより、生成系に存在する前記水酸
基含有有機化合物および副精製物である芳香族アミンを
溜出させ、除去する工程と、 (c)前記(b)工程で得られた蒸溜残液から目的とす
る芳香族ウレタンを溶媒抽出することにより、前記蒸溜
残液に含まれるN、N−ジ置換ウレアを分離除去する工
程と、 (d)前記溶媒抽出により得られた抽出層から、芳香族
ウレタンを分離精製する工程とを具備したことを特徴と
するものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明で採用されている合成反応は、N、N’−ジ置換
ウレアおよび水酸基含有有機化合物から芳香族ウレタン
および芳香族アミンを生成する反応である。出発原料に
用いられるN、N’−ジ置換ウレアは、脂肪族基、脂環
式基または芳香族基から選択される有機基で置換された
ウレアである。置換基は同一のもの又は異なるものの何
れでもよいが、少なくとも一方の置換基は芳香族基であ
る。好ましいN、N’−ジ置換ウレアは、N、No−ジ
アリールウレアである。特に、例えばN、N”−ジアリ
ールウレアノように芳香族環上でアミノ置換されたもの
、又はその混合物が好ましい。
ウレアおよび水酸基含有有機化合物から芳香族ウレタン
および芳香族アミンを生成する反応である。出発原料に
用いられるN、N’−ジ置換ウレアは、脂肪族基、脂環
式基または芳香族基から選択される有機基で置換された
ウレアである。置換基は同一のもの又は異なるものの何
れでもよいが、少なくとも一方の置換基は芳香族基であ
る。好ましいN、N’−ジ置換ウレアは、N、No−ジ
アリールウレアである。特に、例えばN、N”−ジアリ
ールウレアノように芳香族環上でアミノ置換されたもの
、又はその混合物が好ましい。
本発明における水酸基含有有機化合物としては、一価も
しくは多価のアルコール類、又は一価もしくは多価のフ
ェノール類が挙げられる。このうち、一価のアルコール
類もしくはフェノール類、又はこれらの混合物が好まし
い。一価アルコール類の具体例としては、メチルアルコ
ール、エチルアルコール、n−プロピルアルコール、イ
ソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、イソブ
チルアルコール及びt−ブチルアルコールが挙げられる
。
しくは多価のアルコール類、又は一価もしくは多価のフ
ェノール類が挙げられる。このうち、一価のアルコール
類もしくはフェノール類、又はこれらの混合物が好まし
い。一価アルコール類の具体例としては、メチルアルコ
ール、エチルアルコール、n−プロピルアルコール、イ
ソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、イソブ
チルアルコール及びt−ブチルアルコールが挙げられる
。
価フェノール類の具体例としては、フェノールの外、ク
ロロフェノール、更にはメチル基、エチル基、n−プロ
ピル基、イソプロピル基等のアルキル置換基を有するフ
ェノール及びその異性体が挙げられる。アルコール類は
フェノール類よりも好ましく、特に好ましいのはメタノ
ール及びエタノールである。
ロロフェノール、更にはメチル基、エチル基、n−プロ
ピル基、イソプロピル基等のアルキル置換基を有するフ
ェノール及びその異性体が挙げられる。アルコール類は
フェノール類よりも好ましく、特に好ましいのはメタノ
ール及びエタノールである。
既述のように、N、N’−ジ置換ウレアおよび水酸基含
有有機化合物から芳香族ウレタンを生成する反応は可逆
反応である。本発明では、この正反応と逆反応との平衡
を、反応系の水酸基含有有機化合物の量で制御する。I
II、N’−ジ置換ウレア1モルに対する水酸基含有有
機化合物の反応当量は1モルであるが、正反応を促進さ
せるためには、大過剰の水酸基含有有機化合物を用いる
必要がある。
有有機化合物から芳香族ウレタンを生成する反応は可逆
反応である。本発明では、この正反応と逆反応との平衡
を、反応系の水酸基含有有機化合物の量で制御する。I
II、N’−ジ置換ウレア1モルに対する水酸基含有有
機化合物の反応当量は1モルであるが、正反応を促進さ
せるためには、大過剰の水酸基含有有機化合物を用いる
必要がある。
本発明ではN、N’−ジ置換ウレア1モルに対し、1〜
100モルの水酸基含有有機化合物を用いる。所要量の
目安は、生成系における芳香族ウレタン(X)とN、N
’−ジ置換ウレア(Y)とのモル比(X/Y)が20以
上、好ましくは20〜50となる量である。
100モルの水酸基含有有機化合物を用いる。所要量の
目安は、生成系における芳香族ウレタン(X)とN、N
’−ジ置換ウレア(Y)とのモル比(X/Y)が20以
上、好ましくは20〜50となる量である。
上記のウレタン合成反応は、次の条件下に行なわれる。
即ち、反応温度は100〜300℃、好ましくは120
〜200℃である。反応圧力はf〜2(10ate s
好ましくは1〜50 ata+である。反応時間は反応
湯度および反応圧力等の条件によって異なり、またN、
N’−ジ置換ウレアおよび水酸基含有有機化合物の種類
によっても異なるが、通常は数分〜数時間である。
〜200℃である。反応圧力はf〜2(10ate s
好ましくは1〜50 ata+である。反応時間は反応
湯度および反応圧力等の条件によって異なり、またN、
N’−ジ置換ウレアおよび水酸基含有有機化合物の種類
によっても異なるが、通常は数分〜数時間である。
既述したように、本発明のウレタン合成反応の生成系に
は、目的とする芳容族ウレタンの外、N、N’−ジ置換
ウレア、水酸基含有有機化合物および芳香族アミンが不
純物として存在する。本発明では次の方法を用いること
により、目的とする芳香族ウレタンをこれら不純物から
分離する。
は、目的とする芳容族ウレタンの外、N、N’−ジ置換
ウレア、水酸基含有有機化合物および芳香族アミンが不
純物として存在する。本発明では次の方法を用いること
により、目的とする芳香族ウレタンをこれら不純物から
分離する。
上記三種類の不純物のうち、水酸基含有有機化合物およ
び芳香族アミンについては、連続式または回分式の蒸溜
により除去する。その際、低沸点成分を先行させること
により順次不純物の除去を行なう。また、蒸溜の理論段
数、還流比および塔内圧力は、蒸溜の際に塔底液(回分
式の場合には釜残液)中に残留される芳香族ウレタンが
分解せず、且つN、N’−ジ置換ウレアが析出しない限
り、任意に設定できる。なお、芳香族ウレタンは分解し
易いので、塔内圧力は7fiOmm)1g以下にするの
が好ましい。また、蒸溜により除去された水酸基含有有
機化合物および芳香族アミンをどのように扱うかは任意
である。しかし、水酸基含有有機化合物については反応
系に循環させて再使用するのが好ましい。
び芳香族アミンについては、連続式または回分式の蒸溜
により除去する。その際、低沸点成分を先行させること
により順次不純物の除去を行なう。また、蒸溜の理論段
数、還流比および塔内圧力は、蒸溜の際に塔底液(回分
式の場合には釜残液)中に残留される芳香族ウレタンが
分解せず、且つN、N’−ジ置換ウレアが析出しない限
り、任意に設定できる。なお、芳香族ウレタンは分解し
易いので、塔内圧力は7fiOmm)1g以下にするの
が好ましい。また、蒸溜により除去された水酸基含有有
機化合物および芳香族アミンをどのように扱うかは任意
である。しかし、水酸基含有有機化合物については反応
系に循環させて再使用するのが好ましい。
上記蒸溜により不純物を除去した後、生成系に存在する
不純物はN、N’−ジ置換ウレアである。仮にそれ以外
の不純物が存在するとすれば、極く微量の副生成物のみ
である。この残存不純物から目的とする芳香族ウレタン
を分離するために、本発明では溶媒抽出を用いる。即ち
、生成系に溶媒を添加することにより、目的物である芳
香族ウレタンを選択的に抽出する。使用する溶剤は、芳
香族ウレタンを選択的に抽出し得るもののなかから任意
に選択すればよく、複数の溶媒を混合して用いてもよい
。特に好ましいのは有機溶媒で、その具体例としてはn
−へキサン、シクロヘキサン、ベンゼン及びトルエンが
挙げられる。
不純物はN、N’−ジ置換ウレアである。仮にそれ以外
の不純物が存在するとすれば、極く微量の副生成物のみ
である。この残存不純物から目的とする芳香族ウレタン
を分離するために、本発明では溶媒抽出を用いる。即ち
、生成系に溶媒を添加することにより、目的物である芳
香族ウレタンを選択的に抽出する。使用する溶剤は、芳
香族ウレタンを選択的に抽出し得るもののなかから任意
に選択すればよく、複数の溶媒を混合して用いてもよい
。特に好ましいのは有機溶媒で、その具体例としてはn
−へキサン、シクロヘキサン、ベンゼン及びトルエンが
挙げられる。
上記の溶媒抽出において、抽出温度は0〜150℃、好
ましくは15〜100℃である。抽出圧力は自生圧力と
する。抽出時間は抽出温度および抽出圧力によって異な
り、またN、N”−ジ置換ウレアおよび芳香族ウレタン
の種類によっても異なるが、通常は数分〜数時間である
。抽出は、連続式または回分式により行なわれる。溶剤
抽出により得られた抽出相は、使用した溶媒および抽出
された芳香族ウレタンの混合液である。一方、抽出残相
はN、N−ジ置換ウレア、場合によってはこれと極く微
量の副生成物との混合物であり、液体または固体である
。
ましくは15〜100℃である。抽出圧力は自生圧力と
する。抽出時間は抽出温度および抽出圧力によって異な
り、またN、N”−ジ置換ウレアおよび芳香族ウレタン
の種類によっても異なるが、通常は数分〜数時間である
。抽出は、連続式または回分式により行なわれる。溶剤
抽出により得られた抽出相は、使用した溶媒および抽出
された芳香族ウレタンの混合液である。一方、抽出残相
はN、N−ジ置換ウレア、場合によってはこれと極く微
量の副生成物との混合物であり、液体または固体である
。
次に、上記抽出相から芳香族ウレタンを回収し、精製す
る。そのための方法としては、蒸溜、再結晶および/ま
たは晶析を用いる。その選定および操作条件については
、溶媒の物性および芳香族ウレタンの物性(気液平衡、
固液平衡および熱的安定性等)に基づいて任意に設定で
きる。例えば、芳香族ウレタンの熱的安置性が低い場合
には、冷却晶析が用いられる。また、溶媒と芳香族ウレ
タンの系において、芳香族ウレタンの溶解度変化が顕著
な系でも冷却晶析が用いられる。蒸溜、再結晶および晶
析は、連続式または回分式により実施される。
る。そのための方法としては、蒸溜、再結晶および/ま
たは晶析を用いる。その選定および操作条件については
、溶媒の物性および芳香族ウレタンの物性(気液平衡、
固液平衡および熱的安定性等)に基づいて任意に設定で
きる。例えば、芳香族ウレタンの熱的安置性が低い場合
には、冷却晶析が用いられる。また、溶媒と芳香族ウレ
タンの系において、芳香族ウレタンの溶解度変化が顕著
な系でも冷却晶析が用いられる。蒸溜、再結晶および晶
析は、連続式または回分式により実施される。
本発明において、抽出残相をどのように扱うかは任意で
ある。しかし、抽出残相は出発原料であるN、N’−ジ
置換ウレアであり、仮にそれ以外の物質が存在したとし
ても極微量の副生成物のみである。従って、抽出残相は
反応系に循環し、再使用するのが好ましい。
ある。しかし、抽出残相は出発原料であるN、N’−ジ
置換ウレアであり、仮にそれ以外の物質が存在したとし
ても極微量の副生成物のみである。従って、抽出残相は
反応系に循環し、再使用するのが好ましい。
一方、抽出層から芳香族ウレタンを回収精製した後の液
についても、その処理は任意であるが、抽出剤として循
環使用するのが好ましい。
についても、その処理は任意であるが、抽出剤として循
環使用するのが好ましい。
以下、本発明の詳細な説明する。これら実施例は単なる
例示であり、本発明はこれら具体的条件によって制限さ
れるものではない。
例示であり、本発明はこれら具体的条件によって制限さ
れるものではない。
実施例1
く芳香族ウレタンの合成反応〉
下記の出発原料を、下記の条件で反応させた。
原料
・N、N−ジフェニル尿素:20g
エタノール: 50all
条件
・反応温度:170℃
・反応時間;180分
・圧力 二自威圧
・反応器 :内容積200−の攪拌式オートクレーブ
反応の結果、N、N’−ジフェニル尿素(以下、DPU
と記す)の反応率は97.5%で、目的物であるN−フ
ェニルカルバミン酸エチルエステル(以下、EPCと記
す)の収率は97.5%であった。従って、反応におけ
るEPCの選択率は100%である。
と記す)の反応率は97.5%で、目的物であるN−フ
ェニルカルバミン酸エチルエステル(以下、EPCと記
す)の収率は97.5%であった。従って、反応におけ
るEPCの選択率は100%である。
く蒸溜による不純物除去1〉
上記で得られた反応生成物1gを、下記の条件で蒸溜し
た。
た。
・原料組成(モル%):
エタノール 79.1モル%
アニリン l063モル%
E P CIOJモル%
D P U 0.3モル%
・仕込み量=1g
・蒸溜形式;回分式
・理論段数:10
・還流比 :5
・塔項圧カニ50mm)Ig
80モル%溜出後、溜出液および釜残液の組成を調べた
ところ、結果は次の通りであった。
ところ、結果は次の通りであった。
成分 溜出液 釜残液
エタノール 98.9モル% 0 モル%アニリン
1.1モル% 47,0モル26EPCOモル%
51,5モル% DPU Oモル% 1.5モル%く蒸溜による
不純物除去2〉 上記で得られた釜残留液を、下記の条件で蒸溜した。
1.1モル% 47,0モル26EPCOモル%
51,5モル% DPU Oモル% 1.5モル%く蒸溜による
不純物除去2〉 上記で得られた釜残留液を、下記の条件で蒸溜した。
・仕込み量: 200−
・蒸溜形式二回分式
・理論段数:lO
・還流比= 5
・塔項圧カニ5+n+sHg
48モル%溜出後、溜出液および釜残液の組成を調べた
ところ、結果は次の通りであった。
ところ、結果は次の通りであった。
成分 溜出液 釜残液
アニリン 97.9モル% θ モル%E P C
2,1モル% 97.1モル%DPU Oモル
% 2,9モル%〈溶媒抽出によるDPUの除去〉 蒸溜による不純物除去2で得られた釜残留液50g中に
n−へキサン120 gを添加し、60℃に加熱した後
、その温度を維持したまま遠心濾過機で固液分離を行な
った。回収された濾液および固相の量、濾液および固相
の組成は次の通りであった。
2,1モル% 97.1モル%DPU Oモル
% 2,9モル%〈溶媒抽出によるDPUの除去〉 蒸溜による不純物除去2で得られた釜残留液50g中に
n−へキサン120 gを添加し、60℃に加熱した後
、その温度を維持したまま遠心濾過機で固液分離を行な
った。回収された濾液および固相の量、濾液および固相
の組成は次の通りであった。
濾液 固相
・回収量(g) 168.8 g 1.4s
r・組成 n−へキサン 71.1モル% 5.0モル%E P
C28,8モル% 2.1モル%D P U
0.1モル% 92.9モル%< EPCの精製
〉 上記で得られた濾液100 gを60℃から25℃まで
冷却し、25℃の温度を維持したまま遠心濾過機で固液
分離を行なった。回収された濾液および固相の量、濾液
および固相の組成は次の通りであった。
r・組成 n−へキサン 71.1モル% 5.0モル%E P
C28,8モル% 2.1モル%D P U
0.1モル% 92.9モル%< EPCの精製
〉 上記で得られた濾液100 gを60℃から25℃まで
冷却し、25℃の温度を維持したまま遠心濾過機で固液
分離を行なった。回収された濾液および固相の量、濾液
および固相の組成は次の通りであった。
濾液 固相
・回収量(g ) 74.3g 25.7g
・組成 n−へキサン 96.7モル% 0 モル%E P
C34モル% 99.6モル%DPU Oモ
ル% 0.4モル%実施例2 実施例1のく溶媒抽出によるDPUの除去〉で得られた
濾液を、下記の条件で蒸溜した。
・組成 n−へキサン 96.7モル% 0 モル%E P
C34モル% 99.6モル%DPU Oモ
ル% 0.4モル%実施例2 実施例1のく溶媒抽出によるDPUの除去〉で得られた
濾液を、下記の条件で蒸溜した。
・仕込みjl: 50m
・蒸溜形式二回分式
・理論段数=lO
・還流比 =5
・塔項圧カニ5mmHg
72モル%溜出後、溜出液および釜残液の組成を調べた
ところ、結果は次の通りであった。
ところ、結果は次の通りであった。
成分 溜出液 釜残液
n−へキサン 98.9モル% 0 モル%E P
C1,2モル% 99.6モル%DPU O
モル% 0.4モル%実施例3 く芳香族ウレタンの合成反応〉 下記の出発原料を、下記の条件で反応させた。
C1,2モル% 99.6モル%DPU O
モル% 0.4モル%実施例3 く芳香族ウレタンの合成反応〉 下記の出発原料を、下記の条件で反応させた。
原料
・N、N’−ジフェニル尿素=5g
メタノール: 50@I
条件
φ反応温度:140℃
・反応時間=120分
・圧力 二自成圧
反応器 :内容積200−の攪拌式オートクレーブ
反応の結果、N、N’−ジフェニル尿素(以下、DPU
と記す)の反応率は95.3%で、目的物であるN−フ
ェニルカルバミン酸メチルエステル(以下、MPCと記
す)の収率は95,0%であった。従って、反応におけ
るMPCの選択率は99.7%である。
と記す)の反応率は95.3%で、目的物であるN−フ
ェニルカルバミン酸メチルエステル(以下、MPCと記
す)の収率は95,0%であった。従って、反応におけ
るMPCの選択率は99.7%である。
く蒸溜による不純物除去1〉
上記で得られた反応生成物11を、下記の条件で蒸溜し
た。
た。
・原料組成(モル96):
メタノール 93.5モル%
アニリン 3.2モル%
E P C3,2モル26
D P U 0.1モル%
・仕込み量:1g
・蒸溜形式:回分式
・理論段数:lO
・還流比 :5
・塔項圧カニ 5h+*l1g
94モル%溜出後、溜出液および釜残液の組成を調べた
ところ、結果は次の通りであった。
ところ、結果は次の通りであった。
成分 溜出液 釜残液
メタノール 99.5モル96 0 モル%アニリン
0.5モル% 45,0モル%MPCOモル%
53,3モル% DPU Oモル% 1.7モル%〈蒸溜に
よる不純物除去2〉 上記で得られた釜残留液を、下記の条件で蒸溜した。
0.5モル% 45,0モル%MPCOモル%
53,3モル% DPU Oモル% 1.7モル%〈蒸溜に
よる不純物除去2〉 上記で得られた釜残留液を、下記の条件で蒸溜した。
・仕込み量=50−
・蒸溜形式二回分式
・理論段数:10
・還流比= 5
・塔項圧カニ5mm11g
46モル%溜出後、溜出液および釜残液の組成を調べた
ところ、結果は次の通りであった。
ところ、結果は次の通りであった。
成分 溜出液 釜残液
アニリン 97.8モル% θ モル%M P C
2,2モル% 96.9モル%DPU Oモ
ル% 3.1モル%〈溶媒抽出によるDPUの除去〉 蒸溜による不純物除去2で得られた釜残留液25g中に
n−へキサンBogを添加し、60℃に加熱した後、そ
の温度を維持したまま遠心濾過機で固液分離を行なった
。回収された濾液および固相の量、濾液および同相の組
成は次の通りであった。
2,2モル% 96.9モル%DPU Oモ
ル% 3.1モル%〈溶媒抽出によるDPUの除去〉 蒸溜による不純物除去2で得られた釜残留液25g中に
n−へキサンBogを添加し、60℃に加熱した後、そ
の温度を維持したまま遠心濾過機で固液分離を行なった
。回収された濾液および固相の量、濾液および同相の組
成は次の通りであった。
濾液 固相
・回収量(g ) 84.1ir O,9
g・組成 ローへキサン 71.2モル% 0.6モル%M
p C28,7モル% 0.2モル%D P U
0.1モル% 99.2モル26<MPCの精
製〉 上記で得られた濾液50gを60℃から15℃まで冷却
し、15℃の温度を維持したまま遠心濾過機で固液分離
を行なった。回収された濾液および固相の量、濾液およ
び固相の組成は次の通りであった。
g・組成 ローへキサン 71.2モル% 0.6モル%M
p C28,7モル% 0.2モル%D P U
0.1モル% 99.2モル26<MPCの精
製〉 上記で得られた濾液50gを60℃から15℃まで冷却
し、15℃の温度を維持したまま遠心濾過機で固液分離
を行なった。回収された濾液および固相の量、濾液およ
び固相の組成は次の通りであった。
濾液 固相
0回収量(g ) 37.2g 12.8g
・組成 n−へキサン 95.7モル% 0 モル%MPC
4,3モル% 99.4モル% DPU Oモル% 0.8モル%〔発明の効果
〕 以上詳述したように、本発明では触媒を用いないため、
生成系から触媒を分離し且つ回収するする複雑な操作や
そのための多額の費用は全く不要であり、また塩化物触
媒等による金属材料の腐蝕も全く発生しない。加えて、
本発明ではN、N’−ジ置換ウレア目的とする芳香族ウ
レタンへの選択率が高く、副生成物が殆どない。従って
、生成系から水酸基含有有機化合物、芳香族アミンおよ
びN、N’−ジ置換ウレアを除去するのみで芳香族ウレ
タンの生成が可能である。
・組成 n−へキサン 95.7モル% 0 モル%MPC
4,3モル% 99.4モル% DPU Oモル% 0.8モル%〔発明の効果
〕 以上詳述したように、本発明では触媒を用いないため、
生成系から触媒を分離し且つ回収するする複雑な操作や
そのための多額の費用は全く不要であり、また塩化物触
媒等による金属材料の腐蝕も全く発生しない。加えて、
本発明ではN、N’−ジ置換ウレア目的とする芳香族ウ
レタンへの選択率が高く、副生成物が殆どない。従って
、生成系から水酸基含有有機化合物、芳香族アミンおよ
びN、N’−ジ置換ウレアを除去するのみで芳香族ウレ
タンの生成が可能である。
出願人代理人 弁理士 鈴江武彦
Claims (5)
- (1)触媒を使用せずに芳香族ウレタンを合成し、生成
した芳香族ウレタンを精製する芳香族ウレタンの製造方
法であって、 (a)N,N’−ジ置換ウレアおよび水酸基含有有機化
合物から芳香族ウレタンを合成する工程と、(b)生成
系を蒸溜することにより、生成系に存在する前記水酸基
含有有機化合物および副精製物である芳香族アミンを溜
出させ、除去する工程と、 (c)前記(b)工程で得られた蒸溜残液から目的とす
る芳香族ウレタンを溶媒抽出することにより、前記蒸溜
残液に含まれるN,N’−ジ置換ウレアを分離除去する
工程と、 (d)前記溶媒抽出により得られた抽出層から、芳香族
ウレタンを分離精製する工程と を具備したことを特徴とする方法。 - (2)前記芳香族ウレタンを合成する反応を、100〜
300℃の温度、1〜200atmの圧力で行なう請求
項1に記載の方法。 - (3)前記芳香族ウレタンを分離生成する工程を、蒸溜
、再結晶および/または晶析を用いる請求項1または2
に記載の方法。 - (4)前記N,N’−ジ置換ウレアがN,N’−ジアリ
ール尿素である請求項1〜3の何れか1項に記載の方法
。 - (5)前記水酸基含有有機化合物が一価もしくは多価の
アルコール類、または一価もしくは多価のフェノール類
である請求項1〜4の何れか1項に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29835288A JPH02145558A (ja) | 1988-11-28 | 1988-11-28 | 芳香族ウレタンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29835288A JPH02145558A (ja) | 1988-11-28 | 1988-11-28 | 芳香族ウレタンの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02145558A true JPH02145558A (ja) | 1990-06-05 |
JPH0529393B2 JPH0529393B2 (ja) | 1993-04-30 |
Family
ID=17858571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29835288A Granted JPH02145558A (ja) | 1988-11-28 | 1988-11-28 | 芳香族ウレタンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02145558A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106146353A (zh) * | 2015-04-22 | 2016-11-23 | 中国科学院过程工程研究所 | 一种苯氨基甲酸甲酯的制备方法 |
-
1988
- 1988-11-28 JP JP29835288A patent/JPH02145558A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106146353A (zh) * | 2015-04-22 | 2016-11-23 | 中国科学院过程工程研究所 | 一种苯氨基甲酸甲酯的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0529393B2 (ja) | 1993-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59205353A (ja) | 3−イソシアネ−トメチル−3,5,5−トリメチル−シクロヘキシルイソシアネ−トの多工程式製法 | |
JPS61183257A (ja) | N−メチルカルバメ−トの製法 | |
EP0437258B1 (en) | Method of manufacturing aromatic urethane | |
JPH10152455A (ja) | ジアリールカーボネートの製造方法 | |
US5980445A (en) | Process for producing diaryl carbonate | |
JP2004262835A (ja) | 芳香族イソシアネートの製造方法 | |
JPH02145558A (ja) | 芳香族ウレタンの製造方法 | |
JPH10152456A (ja) | アリールカーボネートの製造方法 | |
JPH0232045A (ja) | アルキレンカーボネートの製造方法 | |
WO1999050234A1 (fr) | Nouveaux composes d'urethane et procede de production de diisocyanate aliphatique polycyclique | |
CA2000442C (en) | Preparation of acyl chlorides | |
JP3318992B2 (ja) | N−(α−アルコキシエチル)ホルムアミドの製造方法 | |
KR940003066B1 (ko) | 방향족 우레탄의 제조방법 | |
JP2804132B2 (ja) | カルバミン酸エステルの精製方法 | |
JP3291987B2 (ja) | O,s−ジメチル−n−アセチルホスホルアミドチオエートの精製法 | |
JPS6267059A (ja) | ジフエニルメタンジカルバミン酸エステル類の製造方法 | |
EP0641765B1 (en) | Process for producing n,n-disubstituted aminophenol | |
CA1329626C (en) | Production of m-aminophenol | |
KR940000812B1 (ko) | 방향족 우레탄 및 그 중간 생성물인 우레아의 제조방법 | |
EP0484742B1 (en) | 2-Chloropropionaldehyde trimer and production process thereof | |
JPH02138166A (ja) | 芳香族ウレタンの製造方法 | |
JPH04275269A (ja) | イソシアネートの連続的製造方法 | |
JP3446760B2 (ja) | エチレンカーボネートの製造方法 | |
JP3800247B2 (ja) | 6員環カーボネートの製造方法 | |
CN115724728A (zh) | 1,7-二氯-4-庚酮的合成工艺 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |