JPH02144795A - 電子キャッシュレジスタ - Google Patents

電子キャッシュレジスタ

Info

Publication number
JPH02144795A
JPH02144795A JP30021188A JP30021188A JPH02144795A JP H02144795 A JPH02144795 A JP H02144795A JP 30021188 A JP30021188 A JP 30021188A JP 30021188 A JP30021188 A JP 30021188A JP H02144795 A JPH02144795 A JP H02144795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
subtotal
rounding
round
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30021188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2502354B2 (ja
Inventor
Kunikazu Sekioka
関岡 邦一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP30021188A priority Critical patent/JP2502354B2/ja
Publication of JPH02144795A publication Critical patent/JPH02144795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502354B2 publication Critical patent/JP2502354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一客に対する登録期間内に登録された商品金
額を積算して一客分の売上合計金額を算出する電子キャ
ッシュレジスタに関する。
〔従来の技術〕
従来、電子キャッシュレジスタにおいて、小計額のまる
め処理を行なう場合、操作者のマニュアル操作により行
なわれている。すなわち、例えば小計額が1736円で
、1円卓位の切捨てによりまるめ処理を行なう場合、例
えば6円を値引きするように入力することにより小計額
のまるめ処理が行なわれる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上述の如き従来の電子キャッシュレジスタで
あると、小計額のまるめ処理はマニュアル操作により行
なわれるため、時間がかかる上に誤ったまるめ処理が行
なわれてしまうおそれがある。また、値引き等によって
小計額のまるめを行なっているため、小計表示を行なっ
た後に追加登録を行なうと、追加登録した商品金額がま
るめ処理された金額に加算されるため、その後の小計表
示時や現計(締め)時においてまるめ処理が行なわれる
際に、まるめ処理が重複して施されることになり、本来
の小計額や合計額、すなわち登録商品金額の総和をまる
め処理した金額と異なる金額となってしまう場合がある
本発明はこのような事情を考慮してなされたものであり
、その目的とするところは、小計額表示時においては自
動的にまるめ処理した小計額を表示すると共に、小計額
表示後に追加登録がなされた場合にはまるめ処理が重複
することがなく、操作性が良く、かつ正確な電子キャッ
シュレジスタを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 本発明は、小計額表示の指示があったときに小計額をま
るめ処理するまるめ処理手段と、このまるめ処理手段に
よりまるめ処理がなされる前の小計額を記憶する小計額
記憶手段と、前記まるめ処理手段によりまるめ処理がな
された小計額を表示部に表示する小計表示制御手段と、
この小計表示制御手段により前記表示部への小計額の表
示を行なったのちに商品金額の登録が行なわれたとき、
この登録された商品金額を前記小計額記憶手段に記憶し
た小計額に積算する積算制御手段とを具備するようにし
た。
〔作用〕
このような手段を講じたことにより、小計額表示時にお
いてはまるめ処理がなされた小計額が表示される。また
、まるめ処理がなされる前の小計額が保持されて追加登
録の際には、その登録金額が上記保持されたまるめ処理
がなされる前の小計額に積算される。従って、操作者が
マニュアル操作によりまるめ処理する必要がなく、また
まるめ処理が重複してしまうこともない。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例に係る電子キャ
ッシュレジスタにつき説明する。
第1図は同電子キャッシュレジスタの構成を示すブロッ
ク図である。図中、1はCPUおよびプログラムデータ
を格納したROM等からなる制御回路である。この制御
回路1は電子キャッシュレジスタにおける一般的な制御
を行なう制御手段に加えて、登録された商品金額を積算
して一客分の売上合計金額を算出する合計額算出手段1
aと、現計時(締め時)または小計時(小計額表示時)
において登録商品金額の合計額(現計類または小計額)
のまるめ処理を行なうまるめ処理手段1bと、表示器1
2に表示するデータを決定して表示コントローラ6へと
与える表示制御手段ICとを有している。
また、制御回路1には、RAM2やキーボードコントロ
ーラ3.I10ボート4.プリンタ・ドロワコントロー
ラ51表示コントローラ6がパスライン7を介して接続
されている。
ここで、RAM2は制御回路1の演算およびその他のデ
ータ処理等を行なうための各種メモリが設けられたもの
であり、制御回路1にて算出された合計額を記憶する合
計額メモリ2aと、まるめ処理がなされた合計額(以下
まるめ額と称する)を記憶するまるめ類メモリ2bと、
その池のメモリ(図示せず)からなっている。またキー
ボードコントローラ3はキーボード8を制御してキー信
号の取込み制御を、I10ポート4は業務モードを選択
設定するコントロールスイッチ9からの信号の取込みを
、プリンタ・ドロワコントローラ5はドロワ開放装置1
0およびプリンタ11の制御を、更に表示コントローラ
6は表示器12の制御をそれぞれ行なうものである。
次に以上の如く構成された電子キャッシュレジスタの動
作を制御回路1の制御手順に従って説明する。
制御回路1は第2図に示す如く、まず待機状態において
、商品金額の登録か否かの判断(ステップa)および小
計か否かの判断(ステップb)。
現計か否かの判断(ステップC)を繰返し行なっている
ここで、ステップaにおいて商品金額の登録が発生する
と、制御回路1はステップdにおいて、キーボード8か
らのキー人力による金額の入力を受け、続いてステップ
eにおいて、合計額メモリ2aから合計額を読出す。な
お、合計額メモリ2aは初期状態ではrOJにクリアさ
れている。
そして制御回路1はステップfにおいて、ステップdで
人力された金額とステップeで読出した合計金額を加算
し、ステップgにおいて、上記加算の結果を合計額メモ
リ2aに合計額として格納する。このステップd〜ステ
ップgの処理が合計額算出手段1aを用いて行なわれる
。そして制御回路1はステップhにおいて、プリンタ1
1にステップdで入力された金額等をレシート用紙へ印
字させたのち、待機状態に戻る。これらの処理を繰返す
ことによって登録商品金額が積算される。
また、待機状態において、ステップbで例えばキーボー
ド8中の小計キーの押下げ操作等により小計指示がなさ
れると、制御回路1はステップiにおいて、合計額メモ
リ2aから合計額(小計類)を読出す。更に制御回路1
はステップjにおいて、あらかじめ設定されているモー
ドに基いてまるめ処理方法を決定し、続いてステップk
において、まるめ処理手段1bを用いてステップiで読
出した合計額(小計類)を上記決定した方法でまるめ処
理する。ここでまるめ処理方法は、例えば1円卓位切捨
て、100円未満切捨て、50円引き等である。そして
制御回路1はステップΩにおいて、ステップkにおける
まるめ処理により得られたまるめ額をまるめ額メモリ2
bに格納する。ここで、まるめ処理が行なわれた合計額
(小計類)はまるめ額メモリ2bに格納されるので、合
計額メモリ2aにはまるめ処理がなされる前の合計額(
小計類)が記憶されたままであり、従って合計額メモ’
J 2 aが小計類記憶手段として作用するものとなっ
ている。そして制御回路1はステップmにおいて、表示
制御手段ICを用いてまるめ額を表示器12に表示させ
た後、待機状態に戻る。
一方、待機状態において、ステップCで例えばキーボー
ド8中の現計キーの押下げ操作等により現計(締め)指
示がなされると、制御回路1はステップnにおいて、合
計額メモリ2aから合計額を読出す。更に制御回路1は
ステップ0において、あらかじめ設定されているモード
からまるめ処理方法を決定し、続いてステップpにおい
て、まるめ処理手段1bを用いてステップnで読出した
合計額を上記決定した方法でまるめ処理する。そして、
制御回路1はステップqにおいて、ステップpで得られ
たまるめ額を合計額として合計額メモリ2aに格納する
。ここでまるめ額を合計額としているのは、日計等のデ
ータ管理はまるめ処理がなされた金額で行なうためであ
る。そして、制御回路1はステップrにおいて、表示制
御手段1cを用いて合計額を表示器12に表示させたの
ち、ステップSにおいて、プリンタ11に合計額等をレ
シート用紙に印字させてレシートを発行させる。
これらの処理により、−容置の登録処理が終了する。
このように本電子キャッシュレジスタによれば、小計時
においては小計類が自動的にまるめ処理されて表示rA
12に表示される。また、まるめ処理がなされた小計類
はまるめ処理がなされる前の小計類が記憶されている合
計額メモリ2aとは別のまるめ額メモリ2bに記憶され
、小計後に追加登録があった場合にはその登録金額は合
計額メモリ2aに記憶されているまるめ処理が行なわれ
ていない小計類に加算されるので、まるめ処理が重複し
てなされることはない。従って、操作者が何ら特別な操
作を行なわずとも小計時にはまるめ処理がなされた小計
類が表示され、容易かつ正確であり、またまるめ処理が
重複して行なわれることがないので、登録商品金額の総
和をまるめ処理した金額と異なる金額が小計類または現
計額として算出されることはない。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではない。
例えば、上記実施例においては商品金額の登録をキー人
力により行なうものを例示しているが、秤により商品を
計量して得た重量値に基いて値段を算出し、この値段を
登録するものであっても良いし、バーコード等の商品識
別コードを入カし、その商品識別コードに対して設定さ
れている金額を登録するものであっても良い。このほか
、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形実施が可
能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、小計額表示の指示があったときに小計
額をまるめ処理するまるめ処理手段と、このまるめ処理
手段によりまるめ処理がなされる前の小計額を記憶する
小計類記憶手段と、前記まるめ処理手段によりまるめ処
理がなされた小計額を表示部に表示する小計表示制御手
段と、この小計表示制御手段により前記表示部への小計
額の表示を行なったのちに商品金額の登録が行なわれた
とき、この登録された商品金額を前記小計類記憶手段に
記憶した小計額に積算する積算制御手段とを具備するよ
うにしたので、小計額表示時においては自動的にまるめ
処理した小計額を表示すると共に、小計額表示後に追加
登録がなされた場合にはまるめ処理が重複することがな
く、操作性が良く、かつ正確な電子キャッシュレジスタ
となる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例に係る電子キャッシュレジスタを
説明する図であり、第1図は構成を示すブロック図、第
2図は制御回路の処理手順を示すフローチャートである
。 1・・・制御回路、1a・・・合計額算出手段、1b・
・・まるめ処理手段、IC・・・表示制御手段、2・・
・RAM、2a・・・合計額メモリ、2b・・・まるめ
額メモリ、12・・・表示器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一客に対する登録期間内に登録された商品金額を積算し
    て一客分の売上合計金額を算出すると共に、前記登録期
    間の途中でその時点までに前記一客について登録された
    商品金額の合計額の表示が前記登録期間の途中で指示さ
    れたときには前記登録期間中で前記指示がなされるまで
    の間に登録された商品金額の小計額を表示部に表示する
    電子キャッシュレジスタにおいて、 前記指示があったときに前記小計額をまるめ処理するま
    るめ処理手段と、このまるめ処理手段によりまるめ処理
    がなされる前の小計額を記憶する小計額記憶手段と、前
    記まるめ処理手段によりまるめ処理がなされた小計額を
    前記表示部に表示する小計表示制御手段と、この小計表
    示制御手段により前記表示部への小計額の表示を行なっ
    たのちに商品金額の登録が行なわれたとき、この登録さ
    れた商品金額を前記小計額記憶手段に記憶した小計額に
    積算する積算制御手段とを具備したことを特徴とする電
    子キャッシュレジスタ。
JP30021188A 1988-11-28 1988-11-28 電子キャッシュレジスタ Expired - Fee Related JP2502354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30021188A JP2502354B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-28 電子キャッシュレジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30021188A JP2502354B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-28 電子キャッシュレジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02144795A true JPH02144795A (ja) 1990-06-04
JP2502354B2 JP2502354B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=17882056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30021188A Expired - Fee Related JP2502354B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-28 電子キャッシュレジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2502354B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2502354B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503503A (en) Transaction processing apparatus for storing and/or calculating costs, sales, deductions, number of sales, cost multiplier, and profit, in a departmentalized format
US6687680B1 (en) Electronic cash register system
JPH0668796B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH02309497A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH02144795A (ja) 電子キャッシュレジスタ
JP2552378B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0276096A (ja) レシート発行機能付き電子秤
JP3472501B2 (ja) 電子式金銭登録機
JP2645912B2 (ja) 販売登録装置
JP2005078480A (ja) 商品情報処理器および商品情報処理方法
JPH02257396A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH02304700A (ja) 商品販売データ処理装置
JP4709341B2 (ja) 販売管理装置
JPH05166071A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0749593Y2 (ja) 売上データ処理装置
JPH04102196A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0152794B2 (ja)
JPS6338757B2 (ja)
JPH07225881A (ja) データ処理装置
JPH02150999A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH02266495A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0499924A (ja) ラベルプリンタ
JPH06273221A (ja) 電子料金秤及びラベルプリンタ
JPH041890A (ja) レシート発行装置
JPH0310396A (ja) 商品販売データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees