JPH02138912A - 揺動草刈機 - Google Patents

揺動草刈機

Info

Publication number
JPH02138912A
JPH02138912A JP63290277A JP29027788A JPH02138912A JP H02138912 A JPH02138912 A JP H02138912A JP 63290277 A JP63290277 A JP 63290277A JP 29027788 A JP29027788 A JP 29027788A JP H02138912 A JPH02138912 A JP H02138912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mowing
grass
edge
edges
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63290277A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinpei Asazuma
浅妻 金平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Zenoah Co
Original Assignee
Komatsu Zenoah Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Zenoah Co filed Critical Komatsu Zenoah Co
Priority to JP63290277A priority Critical patent/JPH02138912A/ja
Priority to EP90109383A priority patent/EP0456867A1/en
Priority to AU55160/90A priority patent/AU622550B2/en
Priority to US07/524,790 priority patent/US5050373A/en
Publication of JPH02138912A publication Critical patent/JPH02138912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/02Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having reciprocating cutters
    • A01D34/30Driving mechanisms for the cutters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/02Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having reciprocating cutters
    • A01D34/30Driving mechanisms for the cutters
    • A01D34/37Driving mechanisms for the cutters electric
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/404Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having cutters driven to oscillate in a horizontal plane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/404Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having cutters driven to oscillate in a horizontal plane
    • A01D34/408Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having cutters driven to oscillate in a horizontal plane and cooperating with counter-cutters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/835Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes
    • A01D34/90Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes for carrying by the operator

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は歯状の刃部を等間隔に並設した2枚の刈刃を上
下重ね合せて相対的に往復移動自在に設けて草等の刈り
取り作業を行なうための揺動式草刈機に係るものである
(従来の技術) 従来、この種の揺動式草刈機においては、第8図〜第1
0図に示すごとく、歯状の刃部1、刃部3をそれぞれ等
間隔に円周上並設した2枚の刈刃5,7を上下に重ね合
わせて相対的に往復回動自在に伝動ケース9に軸支し、
この伝動ケース9に連結管]−1を介して接続するエン
ジン]3の駆動によって回転するカム板15.17を設
け、このカム板15.17に連結する連結杆1.9,2
]によってアーム23.25が往復揺動し、このアム2
3,25にそれぞれ固着する刈刃5,7が相対的に反対
方向に往復回動するよう構成されていた。作業者は連結
管11に設けた握り部27とハンドル2つに設けた握り
部3]を両手で把持して往復移動する上下の刈部1,3
の間で草等を切断していた。
(発明が解決しようとする課題) この従来の構成では、刈刃を往復移動させるのに、カム
(またはクランク)を用いてアームを揺動させるので、
刈刃の移動する量(S)は時間の経過(1)に対して、
第11図の実線Aに示すごとく、サイン曲線となる。す
なわち、上下の刃部が重なった位置から相対的に相対的
移動し始めて、隣接する刃部が重なる位置まで移動して
引き返し元の位置に復帰する運動を繰り返し、この両端
の刃部の重なった位置で、隣接する重なった刃部との間
の空間部に草等を押し込んで、移動最終位置付近で切り
終るよう設けられているが、この移動両端位置では速度
が0で、サイン曲線に沿って次第に速くなり、中央位置
で最高となって最終位置で再び0となる往復運動を繰り
返す。したがって往復1行程の間で、草を切り終る両端
付近の速度が遅くなるので、切れ味が悪くなり、また両
端付近の位置で速度が遅くなるので、この両端付近にあ
る時間が長く、草の侵入に必要な大きく開いた状態の時
間が短く草の侵入が妨げられていた。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、電気または流体圧によって作動して刈刃を相
対的に往復移動せしめるためアクチュエータを設け、こ
のアクチュエータの往復切換作動および切換周期を制御
する制御装置を設けたものである。
(作用) 本発明によれば、刈刃の重ねられた停止位置の時間を長
くして、草の侵入を容易として、往復切換を瞬時に短時
間で行って、切断速度を早くして切り味を良好とするも
ので、制御装置によってアクチュエータを制御して、切
刃を一定時間作動終端位置で停止させてのち切換作動を
行なう往復運動をit続し、しかもこの切換p期を必要
に応じて適宜変更するものである。
すなわち、刈刃の位置(S)は時間の経過(1)に対し
て第11図の鎖線Bで示すごとくなるものである。
(実施例) 以下、図面により本発明の1実施例について詳細な説明
を行なう。
第1図〜第5図において、草刈装置33の後部には斜め
後上方に向って操作杆35が固着され、操作杆35の後
端にはハンドル37が固着されている。草刈装置33は
つぎのように構成されている。すなわち、上部本体39
の下面を左右方向に摺動自在に支持する下部本体41の
後端中央に操作杆35の前端を嵌合、固着するボス部4
2が設けられている。上部本体3つ、下部本体41の前
部には、それぞれ刈刃43.刈刃45がねじ47゜47
によって固着され、刈刃4B、45の前縁にはそれぞれ
刃部49,51が等間隔に並設されている。上部本体3
9は、下部本体41に側方向に設けた後方向に開口する
溝部53に、突起部55を係合し、下部本体41の上面
の左右の両端にねじ57.57によってみ固定されたス
トッパー59.59によって係止されて、上下および前
後の運動を係止されている。ストッパー59の外側面に
緩衝ゴム61が固着され、上部本体39の後面の両側端
に突出する係止部63の内側面と当接して上部本体39
の左右の運動を規制している。上部本体3つの両側端後
面に突出するブラケット65とストッパー59の外側端
に突出するブラケット67との間に弾機69が装着され
、互に引寄せる方向に付勢している。下部本体41の上
面後部には、両側に互に対面するアクチュエータ(本実
施例ではソレノイド)7]、、71−が設けられ、この
ソレノイド71.71−に両端を出入する鉄芯73が、
中央部をピン75によって上部本体39の後面中央に突
出するブラケット77に係合している。
ハンドル37の下部には制御部79.バッテリー811
回転スイッチ83.モーター85よりなる制御装置87
が装着されている。またハンドル37の握り部89には
メインスイッチ91が設けられている。また上部本体3
9の上方を覆うカバー93がねじ95によって下部本体
41に固着している。制御部79はつぎのように構成さ
れている。すなわち、1端をモーター85に接続して2
個の抵抗97.99を直列に設け、抵抗97のモーター
85側、抵抗97.99の間および抵抗99の外側にそ
れぞれ1.端を接続し、他端をメインスイッチ91を介
してバッテリー81に接続するスイッチ]01,103
,105が設けられ、ハンドル107の操作で選択的に
いずれかのスイッチが接続するよう設けられている。モ
ーター85は小ギヤ109.大ギヤ111を介して回転
スイッチ83を駆動し、回転スイッチ83内の一方の切
換接点113は右側のソレノイド7]に接続し、他方の
切換接点115は左側のソレノイド71′に接続してい
る。
以上の構成において、メインスイッチ9]を接続し、ハ
ンドル107を操作してスイッチ1.01を接続させる
と、モーター85が回転して、回転スイッチ83を回転
させると、切換接点113と切換接点1]5が交互に接
続して、右側のソレノイド7]と左側のソレノイド71
′とに交互に電流が通じて鉄芯73を交互に吸引し、上
部本体35を、両端の係止部63が緩衝ゴム61に当接
する範囲内で左右往復移動させる。作業者は握り部89
と操作杆35を両手で把持し、相対的に往復移動する刈
刃43,45の間で草等の切断作業を行なうものである
。ハンドル107を操作してスイッチ103または10
5に切り換えると、抵抗97または抵抗97.99を通
じてモーター85が駆動されるのでモーター85が減速
され、回転スイッチ83の回転が遅くなり、刈刃43,
45の相対的往復運動速度が遅くなり、必要に応じて3
段階の速度で作業を行なうことができる。
なお、第6図、第7図は他の実施例を示すもので、上下
の刈刃11.7119は円形に形成され、それぞれ円形
の上部本体121.下部本体123の外周に固着され、
上部本体121.は下部本体123の中央に立設する軸
部125に嵌合し、相対するソレノイド127,1.2
9によって交互に引き寄せられる鉄芯131によって往
復回動する。
軸部125の上端は操作杆133に接続し、上部本体]
23の上方を覆ってカバー135が設けられている。前
述の実施例と同様な手段でソレノイド127,129に
交互に電流を通じて刈刃117.119を往復移動させ
て草刈り作業を行なうものである。
なお、本発明は前述の実施例に限定せず、つぎのような
構成を備えてもよい。すなわち、(a)  アクチュエ
ータは2個に限定せず、1個のアクチュエータを往復作
動させてもよい。
(b)  刈刃は2枚をそれぞれ反対方向に往復移動さ
せてもよい。
(C)  制御部1回転スイッチはトランジスター サ
イリスター、タイマー等を用いて電子回路によってソレ
ノイドを切り換えてもよい。
(d)  アクチュエータはソレノイドに限定せず、流
体圧(油圧、空気圧)によって切り換えるよう設けても
よい。電磁切換弁を用い、モーターで回転する回転スイ
ッチにより切り換える。
[発明の効果] 本発明によれば、草を刈り取る切断の速さを瞬間的にし
、常に切り味の良い状態を保つことができ、また刃部の
間が開いている時間を長くし、草の侵入が容易となる。
作業者および作業環境によって往復速度を換えることが
でき、しかも切断の速度は変らず切れ味がよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の側断面図、第2図は第1図
の■−■線の平面図、3図は第2図の■−■線の正断面
図、第4図は各部の配線図、第5図は電気回路図、第6
図は他の実施例の側断面図、第7図は第6図の■−■線
の平面図、第8図は従来例の斜視図、第9図は要部の平
面図、第10図は側断面図、第11図は時間に対する刈
刃移動位置の曲線図である。 43.45・・・刈刃  49,51・・・刃部71.
71−・・・アクチュエータ(ソレノイド)87・・・
制御装置 代理人  弁理士  三 好  保 男手続補正書(自
発) 平成1年3月ユミ日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 歯状の刃部49、51を等間隔に並設した2枚の刈刃4
    3、45を上下重ね合せて相対的に往復移動自在に設け
    、電気または流体圧によって作動して前記刈刃43、4
    5を相対的に往復移動せしめるためのアクチュエータ7
    1、71′を設け、前記アクチュエータ71、71′の
    往復切換作動および切換周期を制御する制御装置87を
    設けたことを特徴とする揺動草刈機。
JP63290277A 1988-11-18 1988-11-18 揺動草刈機 Pending JPH02138912A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63290277A JPH02138912A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 揺動草刈機
EP90109383A EP0456867A1 (en) 1988-11-18 1990-05-17 Mowing apparatus
AU55160/90A AU622550B2 (en) 1988-11-18 1990-05-17 Mowing apparatus
US07/524,790 US5050373A (en) 1988-11-18 1990-05-17 Mowing apparatus having uniformly moving cutting teeth

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63290277A JPH02138912A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 揺動草刈機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02138912A true JPH02138912A (ja) 1990-05-28

Family

ID=17754060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63290277A Pending JPH02138912A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 揺動草刈機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5050373A (ja)
EP (1) EP0456867A1 (ja)
JP (1) JPH02138912A (ja)
AU (1) AU622550B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116957A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Matsushita Electric Works Ltd 芝刈機
IT202100017453A1 (it) * 2021-07-02 2023-01-02 Dari Ecomeccanica Srl Macchina per il taglio e la raccolta automatica di colture a foglia

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5350020A (en) * 1992-06-29 1994-09-27 Vandever Billie C Multi-crop harvester/windrower implement
US7707727B1 (en) * 2005-02-14 2010-05-04 Szoke Anthony A Foliage trimmers with adjustable curvature of cutting sections
US20090272091A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Nadir Sharaf Manual lawn mower
DE202018006497U1 (de) * 2017-12-06 2020-09-21 Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd Rasenmäher
US11731297B2 (en) * 2021-06-17 2023-08-22 Sincerely Ltd. B.V. Personal care devices and components

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1110058A (en) * 1913-04-30 1914-09-08 Samuel D Hurley Lawn-mower.
US2119683A (en) * 1936-05-15 1938-06-07 Louis J Nevraumont Rotary cutter
US3023564A (en) * 1959-02-04 1962-03-06 Tenney Lawn mower with reciprocating cutter driven by a free piston internal combustion engine
US2976665A (en) * 1959-07-14 1961-03-28 Clifford H Speckman Rotary mower
US3023563A (en) * 1960-01-14 1962-03-06 William L Tenney Double sickle reciprocating cutting assembly driven by a free piston internal combustion engine
US3083456A (en) * 1960-08-09 1963-04-02 Marchant Norris Shearing tool
DE1482805A1 (de) * 1964-08-17 1969-05-14 Licentia Gmbh Rasenmaeher mit Maehbalkensystem
US3538690A (en) * 1967-03-20 1970-11-10 William L Hinks Sickle bar
US3513917A (en) * 1967-04-13 1970-05-26 Harley E Stober Hydraulically operated yard and garden implement
US3472007A (en) * 1967-08-31 1969-10-14 Burton M Green Double-disc power clipper
US3536690A (en) * 1968-06-24 1970-10-27 Firestone Tire & Rubber Co Process and product
DE1936010A1 (de) * 1969-07-15 1971-01-28 Wolf Geraete Gmbh Rasenmaeher
US3701238A (en) * 1970-08-28 1972-10-31 George Hintze Jr Fence mower
AT317593B (de) * 1970-12-01 1974-09-10 Berger Fa J Rasenschneidgerät
US3631658A (en) * 1971-02-02 1972-01-04 Burton M Green Double disc clipper
AT320330B (de) * 1972-01-07 1975-02-10 Wilhelm Teebken Vorrichtung zum Schneiden von Silage
US3857177A (en) * 1973-04-13 1974-12-31 E Quintana Dehiding apparatus
DE2419361A1 (de) * 1974-04-22 1975-10-30 Wolf Geraete Gmbh Elektromotorisch angetriebenes gartengeraet
US3934340A (en) * 1974-08-23 1976-01-27 Disston, Inc. Cutting blade edge construction for mechanically actuated shears
FR2357162A1 (fr) * 1976-03-18 1978-02-03 Francescon Sas Maison Machine portative a moteur pour faucher et debroussailler
US4094065A (en) * 1976-12-07 1978-06-13 Geary William R C Animal shearing device
US4107906A (en) * 1977-02-16 1978-08-22 Cousino Walter F Impact actuated lawn mower
US4196566A (en) * 1978-04-07 1980-04-08 Donnelley Elliott R Aquatic weed cutter
GB2052938B (en) * 1978-08-14 1983-01-26 Sanny Industry Kk Blades for horticultural or agricultural cutting machines
US4451983A (en) * 1979-11-19 1984-06-05 Emerson Electric Co. Plastic flexible shaft support
EP0117848B1 (en) * 1983-02-28 1987-04-08 Yamada Machinery Industrial Co., Ltd. A portable power tool for cutting branches
AU593301B2 (en) * 1985-11-07 1990-02-08 Robert Arthur Rose An improved non rotary air driven sheep-shearing machine
DE3763706D1 (de) * 1986-02-15 1990-08-23 Yamada Machinery Ind Co Ltd Tragbares werkzeug mit mechanischem antrieb.
DE3785517T2 (de) * 1986-08-26 1993-09-09 Komatsu Zenoa Kk Maehmaschine.
GB2199226B (en) * 1986-12-29 1990-10-10 Kubota Ltd Cutter-trimmer of the walk-behind type
KR880012143A (ko) * 1987-04-13 1988-11-26 다까하시 까츠히꼬 풀베기용 베어내는 칼의 유우닛(unit)
US4868988A (en) * 1987-07-29 1989-09-26 Han Xiaowen S Self hair cutting device
JPH01155325U (ja) * 1988-04-12 1989-10-25
US4885902A (en) * 1988-04-13 1989-12-12 Michael Schmidt Aquatic vegetation harvester

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116957A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Matsushita Electric Works Ltd 芝刈機
JP4622805B2 (ja) * 2005-10-26 2011-02-02 パナソニック電工株式会社 芝刈機
IT202100017453A1 (it) * 2021-07-02 2023-01-02 Dari Ecomeccanica Srl Macchina per il taglio e la raccolta automatica di colture a foglia
WO2023275723A1 (en) * 2021-07-02 2023-01-05 Dari Ecomeccanica S.R.L. Machine for automatically cutting and picking leaf vegetables

Also Published As

Publication number Publication date
AU5516090A (en) 1991-11-21
US5050373A (en) 1991-09-24
AU622550B2 (en) 1992-04-09
EP0456867A1 (en) 1991-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02138912A (ja) 揺動草刈機
JP7253471B2 (ja) 往復動刈刃装置及び手持ち作業機
JPH07155481A (ja) 動力付手動剪断機
DE803499C (de) Triebwerk fuer Kolbenmaschinen zur Umwandlung der hin und her gehenden Kolbenbewegung in die Drehbewegung der Kolbenmaschinenwelle
US11140833B2 (en) Electric power tool
US3991637A (en) Chop saw
US10449680B2 (en) Cutting apparatus
CN204762346U (zh) 绿篱机主手柄的多扳机机构
CN106258176A (zh) 打草机
CN113427441A (zh) 一种作业机开关联动装置及作业机
CN210093953U (zh) 一种用于园林工具的开关总成及园林工具
CA2229819A1 (en) Operating device for a working vehicle
CN212541564U (zh) 一种单手持防水遥控器方向控制结构
CN208450726U (zh) 一种曲线锯的抬刀结构
CN208596623U (zh) 开关组件及具有其的园林工具
US4078306A (en) Hand grass shears operated by an electric motor
US4989322A (en) Hair shearing device
JP3603621B2 (ja) ヘッジトリマー
US20230313543A1 (en) Surface finishing trowels, systems, and methods thereof
JPS6334485Y2 (ja)
CN211353193U (zh) 一种电动剪刀修枝机
US11179860B2 (en) Cutting apparatus
JP3138241U (ja) 手動草刈機
JPS59167337A (ja) 動力取出用クラツチの操作装置
JP2004065025A (ja) 芝剥ぎ機のソッドカッター機構及び定寸カッター機構