JPH02137502A - 誘電体共振回路の周波数調整方式 - Google Patents

誘電体共振回路の周波数調整方式

Info

Publication number
JPH02137502A
JPH02137502A JP29259988A JP29259988A JPH02137502A JP H02137502 A JPH02137502 A JP H02137502A JP 29259988 A JP29259988 A JP 29259988A JP 29259988 A JP29259988 A JP 29259988A JP H02137502 A JPH02137502 A JP H02137502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
semi
cylindrical
frequency adjustment
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29259988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Suzuki
寛 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP29259988A priority Critical patent/JPH02137502A/ja
Publication of JPH02137502A publication Critical patent/JPH02137502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 マイクロ波発振器やマイクロ波フィルタ等で誘電体共振
器を用いたマイクロ波回路の周波数調整方式に関し、 共振周波数の調整用の金属ネジを誘電体にあまり近づけ
ると誘電体が破損するので出来ない。近づけないと誘電
体共振器の共振周波数foの可変範囲を大きく取れない
問題の解決を目的とし、金属筐体の内側の導体面に該導
体面が半円筒形の誘電体の鏡像面として作用し等価的に
TE01δモードで共振するように該誘電体の上下の面
を固定する誘電体共振器において、該誘電体の半円筒の
側面を該金属筐体の内側の導体面に固着し該半円筒形の
誘電体の上下から金属ネジ2本を僅か遠近することで誘
電体共振器の共振周波数foを変化させるように構成す
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明はマイクロ波発振器やマイクロ波フィルタ等で誘
電体共振器を用いたマイクロ波回路の周波数調整方式に
関する。
〔従来の技術〕
従来の誘電体共振回路の周波数調整方式は、第3図に示
す如く、誘電体11Aを金属筐体10Aの内側の導体面
10sAに固定された支持台12Aの上に搭載し、誘電
体11Aの共振周波数foを調整するには、支持台12
Δの反対方向から金属ネジ1sAを誘電体11Aに遠近
さゼることにより調整していた。
(発明が解決しようとする課題〕 この従来の周波数調整方式では金属ネジ1sAを誘電体
11Aにあまり近づけると、■金属ネジ1sAの微小な
ストローク変化で誘電体11への共振周波数foの変化
が大きくなり誘電体共振器の動作が不安定となる。■誤
って金属ネジ1sAと誘電体11Aを衝突させて誘電体
11Aを破損させる危険がある。
従って金属ネジ1sAを誘電体11Aにあまり近づける
ことが出来ない。すると誘電体11Aの共振周波数fo
の可変範囲を大きく取れないという問題がある。本発明
はこの問題を解決することを課題とする。
[課題を解決するための手段] この課題は、第1図を参照し、先に同一出願人により誘
電体共振器の名称で出願され、特に誘電体共振器の小形
化を目的とした発明、即ち金属筐体10の面、即ち内側
の導体面10sに、該導体面が半円筒形の誘電体1の鏡
像面として作用し等測的にTE01δモードで共振する
ように、図示しない支持台で誘電体1の上下の面を固着
する誘電体共振器を基本とするが、該半円筒形の誘電体
1の上下の一面1stを金属筐体10の導体面10sに
固着する支持台を用いずに該誘電体1の半円筒の側面1
szを金属筐体10の導体面10sに固着し、半円筒形
の誘電体1の上下から金属ネジ21と金属ネジ22を僅
か遠近することで誘電体共振器の共振周波数fOを変化
させる本発明の構造によって解決される。
本発明の誘電体共振回路の周波数調整方式の構成を示す
第1図の構造図において、 10は、半円筒形の誘電体lを内蔵する金属筐体であっ
て、その内側の導体面10sに該導体面が半円筒形の誘
電体1の鏡像面として作用し等測的にTE01δモード
で共振し誘電体共振器となるように、該誘電体1の半円
筒の側面IS2を固着した金属筐体である。
1は、金属筐体10の内側の導体面10sに固着され該
導体面が鏡像面として作用し等測的にTE01δモード
で共振する誘電体共振器の半円筒形の誘電体である。
21.22は、半円筒形の誘電体1の上下から該誘電体
1へ僅か遠近する金属ネジである。
そして金属ネジ21と金属ネジ22の2本のネジを誘電
体1へ僅か遠近することで誘電体共振器の共振周波数f
oを変化させる構造とする。
〔作用〕
誘電体共振器の半円筒形の誘電体1は、金属筐体10の
内側の導体面10sに固着され該導体面が鏡像面として
作用し等測的にTE01δモードで共振する。
金属ネジ21と金属ネジ22は、2本で半円筒形の誘電
体1の上下から該誘電体1へ遠近するので、僅かの距離
の遠近で、誘電体共振器の共振周波数foを大きく変化
させることが出来る。
従って本発明の誘電体共振回路の周波数調整方式は、周
波数調整用の金属ネジ21と金属ネジ22を誘電体1へ
あまり近接させて誘電体1を破損することも無くなり問
題は解決される。
〔実施例〕
第1図は本発明の誘電体共振回路の周波数調整方式の原
理図であるが、同時に本発明の実施例の誘電体共振回路
の周波数調整方式の構成を示す断面の構造図でもある。
第2図の説明図は、本発明の実施例の動作を説明するだ
めの鏡像を利用した誘電体共振器の説明図である。
第1図の構造図において、金属筐体10は、半円筒形の
誘電体1を内蔵する金属壁で構成されて、第2図の説明
図に示す如く、該金属壁の内側の導体面10sに、該導
体面10sが半円筒形の誘電体1の鏡像面として作用し
等測的にTE01δモードで共振する、鏡像を利用した
誘電体共振器となるように該誘電体1の半円筒の側面1
s2を固着する構造を有する。
半円筒形の誘電体1は、金属筐体10の金属壁の内側の
導体面10sに固着され該導体面10sが半円筒形の誘
電体1の鏡像面として作用し第2図の説明図の如く、等
測的に図の左側の円筒形誘電体のTE01δモードで共
振する。
第1図の構造図の実施例の誘電体共振回路の周波数調整
方式は、金属ネジ21と金属ネジ22の2本のネジのス
トロークで、半円筒形の誘電体1の上下から該誘電体1
へ遠近するので、僅かの距離の遠近で、誘電体共振器の
共振周波数fOを太き(変化させることが出来る。
従って金属ネジ21と金属ネジ22を誘電体1へあまり
近接させて誘電体1を破損することも無いので問題は無
い。
振器の共振周波数の調整用ネジは、そのストローク変化
による共振周波数の変化が小さくなるので、所要の周波
数変化範囲にて安定したマイクロ波発振器などが得られ
る効果と、また該調整用ネジを近づけ過ぎて誘電体やネ
ジを破損する恐れを無くす効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の誘電体共振回路の周波数調整方式の構
成を示す構造図、 第2図は本発明の実施例の動作を説明するための鏡像を
利用した誘電体共振器の説明図、第3図は従来の誘電体
共振回路の周波数調整方式の構造図である。 図において、 1は半円筒形の誘電体、21.22は金属ネジ、10は
金属筐体である。 〔発明の効果〕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  金属筐体(10)の内側の導体面(10s)に該導体
    面が半円筒形の誘電体(1)の鏡像面として作用し等価
    的にTE01δモードで共振するように該誘電体(1)
    の上下の面を固定する誘電体共振器において、該誘電体
    (1)の半円筒の側面(1s_2)を該金属筐体(10
    )の内側の導体面(10s)に固着し該半円筒形の誘電
    体(1)の上下から金属ネジ(21,22)を僅か遠近
    することで誘電体共振器の共振周波数(fo)を変化さ
    せることを特徴とした誘電体共振回路の周波数調整方式
JP29259988A 1988-11-18 1988-11-18 誘電体共振回路の周波数調整方式 Pending JPH02137502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29259988A JPH02137502A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 誘電体共振回路の周波数調整方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29259988A JPH02137502A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 誘電体共振回路の周波数調整方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02137502A true JPH02137502A (ja) 1990-05-25

Family

ID=17783872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29259988A Pending JPH02137502A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 誘電体共振回路の周波数調整方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02137502A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003007417A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-23 Tyco Electronics Corporation Coupling of dielectric resonators to microstrip line
US7088203B2 (en) 2004-04-27 2006-08-08 M/A-Com, Inc. Slotted dielectric resonators and circuits with slotted dielectric resonators
US7183881B2 (en) 2002-09-17 2007-02-27 M/A-Com, Inc. Cross-coupled dielectric resonator circuit
US7310031B2 (en) 2002-09-17 2007-12-18 M/A-Com, Inc. Dielectric resonators and circuits made therefrom
US7352264B2 (en) 2005-10-24 2008-04-01 M/A-Com, Inc. Electronically tunable dielectric resonator circuits
US7352263B2 (en) 2004-03-12 2008-04-01 M/A-Com, Inc. Method and mechanism for tuning dielectric resonator circuits
US7388457B2 (en) 2005-01-20 2008-06-17 M/A-Com, Inc. Dielectric resonator with variable diameter through hole and filter with such dielectric resonators
US7456712B1 (en) 2007-05-02 2008-11-25 Cobham Defense Electronics Corporation Cross coupling tuning apparatus for dielectric resonator circuit
US7583164B2 (en) 2005-09-27 2009-09-01 Kristi Dhimiter Pance Dielectric resonators with axial gaps and circuits with such dielectric resonators
US7705694B2 (en) 2006-01-12 2010-04-27 Cobham Defense Electronic Systems Corporation Rotatable elliptical dielectric resonators and circuits with such dielectric resonators
US7719391B2 (en) 2006-06-21 2010-05-18 Cobham Defense Electronic Systems Corporation Dielectric resonator circuits

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003007417A1 (en) * 2001-07-13 2003-01-23 Tyco Electronics Corporation Coupling of dielectric resonators to microstrip line
US7183881B2 (en) 2002-09-17 2007-02-27 M/A-Com, Inc. Cross-coupled dielectric resonator circuit
US7310031B2 (en) 2002-09-17 2007-12-18 M/A-Com, Inc. Dielectric resonators and circuits made therefrom
US7352263B2 (en) 2004-03-12 2008-04-01 M/A-Com, Inc. Method and mechanism for tuning dielectric resonator circuits
US7088203B2 (en) 2004-04-27 2006-08-08 M/A-Com, Inc. Slotted dielectric resonators and circuits with slotted dielectric resonators
US7388457B2 (en) 2005-01-20 2008-06-17 M/A-Com, Inc. Dielectric resonator with variable diameter through hole and filter with such dielectric resonators
US7583164B2 (en) 2005-09-27 2009-09-01 Kristi Dhimiter Pance Dielectric resonators with axial gaps and circuits with such dielectric resonators
US7352264B2 (en) 2005-10-24 2008-04-01 M/A-Com, Inc. Electronically tunable dielectric resonator circuits
US7705694B2 (en) 2006-01-12 2010-04-27 Cobham Defense Electronic Systems Corporation Rotatable elliptical dielectric resonators and circuits with such dielectric resonators
US7719391B2 (en) 2006-06-21 2010-05-18 Cobham Defense Electronic Systems Corporation Dielectric resonator circuits
US7456712B1 (en) 2007-05-02 2008-11-25 Cobham Defense Electronics Corporation Cross coupling tuning apparatus for dielectric resonator circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02137502A (ja) 誘電体共振回路の周波数調整方式
US4692727A (en) Dielectric resonator device
JP2897117B2 (ja) 周波数可変型誘電体共振器
JP2001520467A (ja) 複合共振器
ATE163111T1 (de) Quarz-resonator schwingend in einem fundementalen drehschwingungsmode
JPS6271305A (ja) 誘電体共振器
US5909160A (en) Temperature compensated sapphire resonator for ultrastable oscillator operating at temperatures near 77° Kelvin
US4184095A (en) Quartz crystal resonator with supplemental electrodes for controlling the Q factor
JPS6031121B2 (ja) 誘電体共振回路
JPS61167202A (ja) 誘電体共振器
JP2002228600A (ja) 誘電定数測定法
JPS6322727B2 (ja)
GB1020043A (en) Cavity resonator apparatus
JPH02241105A (ja) 誘電体共振装置
JPH042485Y2 (ja)
JPS6320165Y2 (ja)
JPH0255407A (ja) ストリップライン共振器の共振周波数の微調方式
JPH0319501A (ja) 誘電体共振器の周波数調整構造
JPS61218202A (ja) 誘電体共振装置
JPS59128803A (ja) 高周波ろ波器
JPS58107701A (ja) 高周波回路
JPS6322729B2 (ja)
IT1248509B (it) Cavita' risonante a microonde a doppio risonatore dielettrico con frequenza di risonanza sintonizzabile.
JPH09184814A (ja) ループギャップ共振器の共振周波数調整機構
JPS60160704A (ja) マイクロ波発振器