JPH02137253A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH02137253A
JPH02137253A JP29298788A JP29298788A JPH02137253A JP H02137253 A JPH02137253 A JP H02137253A JP 29298788 A JP29298788 A JP 29298788A JP 29298788 A JP29298788 A JP 29298788A JP H02137253 A JPH02137253 A JP H02137253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
semiconductor element
lead frame
mounting part
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29298788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Tomita
至洋 冨田
Ryuichiro Mori
隆一郎 森
Tatsuya Hirai
達也 平井
Hisao Masuda
桝田 久雄
Tetsuya Hirose
哲也 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP29298788A priority Critical patent/JPH02137253A/ja
Publication of JPH02137253A publication Critical patent/JPH02137253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、リードフレームの載置部に半導体素子を固
着し、封止してリードを呂した半導体装置に関し、特に
リードフレーム部の改良にかかわる〇 〔従来の技術〕 @4図は打抜き形成された従来の半導体装置のリードフ
レームの一部を示す。図において、1は多連のリードフ
レームで1図では1セクションバー分を示し、このセク
ションが複数配列されている。
2は連続する両倶]の外枠、3はこれらの外枠を直角に
つなぐセクションバーで、複数が子行に設けられている
04は両外枠21!1及び両セクションパー3間のほぼ
中央に位置する載置部で、各セクションバーのほぼ中央
から直角に延びた両方の宙づf) リード5に両持ちさ
れている06は各外枠2から内方に延びた複数のリード
部で、後工程で成形される樹脂封止体の内方になる内部
リード部6aと外方になる外部リード部6bとからなる
上記リードフレーム1は、第5図に示すように。
両方づυリード5が下方に折曲げプレス加工され、載置
部4がリード部6に平行を保ち下げられた位置にされ、
かつ1両外枠2間及び両セクションバ−3間のほぼ中央
位置を保っている0 このように、載置部4を下げ九位置に成形し。
後工程で載置部4に固着された半導体素子の上面が各リ
ード部6の上面とほぼ同じ高さになるようKしている。
したがって、半導体素子1の厚さが大きくなると、載置
部4の下げ寸法が大きくなるoしかし。
画室づシリード5の下方への折曲げ塑性変形には限度が
あり、載置部4の下げ寸法も限界があり大きくはできな
い0 第5図のリードフレーム1を用いて製作された半導体装
置を、第6図に示す。リードフレーム1の載置部4に半
導体素子8を固着し、この半導体素子とリード部6との
上面高さがそろえられている。この状態で、半導体素子
8の電Wi9と内部リード部6aとに金属細線10でワ
イヤポンディングする。このように、半導体素子8と内
部リード部6aの上面高さをそろえていることにより、
ワイヤボンディング乍業を容易にしている。
このワイヤポンディングされた金属細線10の形状を、
第7図に示す。山形に曲った金属細線10は、半導体素
子8の角部から離れていて、絶縁間隔があけられている
第6図に戻υ、ワイヤボンディングが終ると。
この状態のリードフレーム1を各セクション1aごとに
、半導体素子8部及び内部リード部6a部を樹脂封止体
11により封止し、外枠2.セクションパー3を切断除
去する0つづいて1両側の外部リード部6bを下方に折
曲げ成形する。こうして、デュテルΦイン・ライン形の
半導体装置7が形成される。
上記のように、リードフレーム1の載置部5の下げ寸法
は余り大きくできず、この状態の載置部5に、第8図の
ように厚い半導体素子1日を固着すると1次のようにな
る。半導体素子1日の電極9と内部リード部6aとに金
属線[10をワイヤポンディングすると1図のような形
状になシ、金属細線10が半導体素子1日の上面の端に
接触する事態を生じる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来の半導体装置では、半導体素子18の
厚さが大きくなると、リードフレーム1の載置部4の下
げ寸法の限界により、半導体素子1日の上面がリード部
6上面よシ大きく突出した高さになり、金属細線10が
半導体素子1日の上面端部に接触し、短絡事故が生じ、
信頼性を低下するという問題点があったO この発明は、このような間0点を解決するためになされ
たもので、半導体素子の厚さが大きくなっても、ワイヤ
ポンディングの金属細線が半導体素子の上面端部に接触
することのないようにし。
信頼性を向上した半導体装置を得ることを目的としてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
この発明にかかる半導体装置は、リードフレームの載置
部の宙づりリードを片側のみとし、厚さの大きい半導体
素子に対応し、リードフレームの載置部を半導体素子の
ほぼ厚さ寸法だけ下方位置にしたものである0このため
には、あらかじめ。
宙づりリードの長さを、後工程での折曲げ成形可能な寸
法にして打抜いてあり、下方位置に成形し九載置部に半
導体素子を固着し、リード部との間にワイヤポンディン
グし、封止して外部リードを出したものである。
〔作用〕
この発明においては、厚い半導体素子に対し。
載置部がほぼその厚さ寸法だけ下げた位置に成形されて
おり、半4体素子とリード部の土面高さがほぼ同一にな
シ、ワイヤポンディングされた金属細線が半導体素子の
上面端部に接触することがなくされる〇 〔実施例〕 第1図はこの発明による半導体装置の一実施例に用いら
れるリードフレームの一部を、1セクション21a分示
し、2 、3 、4 、6 、6a 、 6bは上記従
来装置と同一のものである。リードフレーム21のセク
ションパー3から出され載置部4につながる片側の宙づ
l)リード25は、あらかじめ。
厚い半導体素子1日に対応し長くしである0後工程で載
置部4がほぼその厚さ寸法だけ下方位置にされ、その位
置でリードフレームのセクション21aのほぼ中央にく
るように、宙づりリード25の長さ寸法を設定し打抜い
であるO こうして、第2図に示すように、大きい厚さの半導体素
子に対応し、はぼその厚さ寸法だけ載置部4を下げた位
置に、かつ、リード部6と平行を保つように、宙づりリ
ード25を折曲げプレス加工している0こうして、載置
部4はセクション21aのほぼ中央に位置している0 このように成形されたリードフレーム21を用い、厚い
半導体素子18を装着して製作された半導体装置を、第
3図に示す0半導体素子18の上面はり−ド6の上面と
ほぼ同じ高さになっている0この状態で、半導体素子1
8の電極9と内部リード部6aとに金属細線10でワイ
ヤボンディングする。半導体素子18と内部リード部6
aとは上面高さがそろえられておシ、厚い半導体素子1
8であってもワイヤボンディング作業が容易にでき、金
属細線10は半導体素子1日の上面端部から十分離され
ている0 この状態のリードフレーム21ヲ、セクション21aご
とに樹脂封止体11で封止し、外枠2.セクションパー
3を切断除去し、外部リード部6bを下方に折曲げ成形
する。こうして、半導体装置17が形成される0 なお、上記実施例では、下方位置にされた16!置mt
は、リードフレーム21のセクション21aの中央にな
るようにしたが、場合によってはずれた位置にしてもよ
い0 また、主起実施例では、宙づりリード25はセクション
パー3から出したが、外枠2から出してもよく、直角で
なくてもよい。さらに、外枠2とセクションパー3の直
交部から出してもよいOまた。一方何に複数本であって
もよく、直線状でなく曲線状であってもよい口 なおまた、リード部6は外枠2に限らず、セクションパ
ー3から出してもよく、双方から出した場合にも適用で
きるものであるO またさらに、封止体として樹脂封止体11に限らず、セ
ラミック封止体、金属封正体などであってもよいC さらにまた、半導体装置としてデュアル・イン−ライン
形に限らス、シングル・イン・ライン形などにも適用で
きるものであるO 〔伯明の効果〕 以上のように、この絶間によれば、1ノードフレームの
載は部の宙づりリードを片側のみとし、厚さの大きい半
導体素子に対応し、はぼこの厚さ寸法だけリードフレー
ムの載置部を下方位置に成形し、リードフレームの中の
所定水平方向位置にし。
この載置部に半導体素子を固着し、リード部との間にワ
イヤボンディングしたので、大きい厚さの半導体素子で
あっても、金属細線が半導体素子の上面端部に接触する
ことがなく、短絡事故がなくされ、信頼性の高い半導体
装置が得られる0
【図面の簡単な説明】
第1図はこの尾明による半導体装置の一実施例に用いる
リードフレームの斜視図、第2図は第1図のリードフレ
ームの宙づりリードを折曲げ載置部を下方位置に成形し
た状態の斜視図、第3図(a)及び(1))は第2図の
リードフレームを使用シテ形成さられたこの宅間による
半導体装置の一実施例の正面断面図及び側面断面図、第
4図は従来の半導体装置に用いるリードフレームの斜視
図、第5図は第4図のリードフレームの宙づりリードヲ
折血げ載置部を下方位置に成形した状態の斜視図、第6
図は第5図のリードフレームを使用して形成された従来
の半導体装置の正面断面図及び側面断面図、第7図は第
5図リードフレームの載置部に固着された厚さの小さい
半導体素子のワイヤボンディング部を示す正図図、第8
図は第5図のリードフレームの載置部に固着された厚さ
の大きい半導体素子のワイヤボンディング部を示す側面
図である0 2・・・外枠、3・・・セクションパー 4・・・載置
部。 6・・・リード部、 6a・・・内部リード部、 6b
・・・外部リード部、8.18・・・半導体素子、 1
0・・・金属細線。 11・・・樹脂封止体、21・・・リードフレーム、2
5・・・宙づりリード。 なお1図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リードフレームの中に形成された載置部が宙づりリード
    につながり支持されており、この宙づりリードが下方に
    折曲げ成形されて載置部がリードフレームのリード部に
    平行を保ち下方位置にされ、この載置部に半導体素子が
    固着され、この半導体素子と上記リード部の内部リード
    部とがワイヤボンディングされ封止されてなる半導体装
    置において、上記宙づりリードは上記載置部の片側に設
    けられ片持ちしており、載置部が上記半導体素子のほぼ
    厚さ寸法だけ下方位置にされ、かつ、リードフレームの
    中の所定水平方向位置にされてあることを特徴とする半
    導体装置。
JP29298788A 1988-11-17 1988-11-17 半導体装置 Pending JPH02137253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29298788A JPH02137253A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29298788A JPH02137253A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02137253A true JPH02137253A (ja) 1990-05-25

Family

ID=17789005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29298788A Pending JPH02137253A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02137253A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4231325A1 (de) * 1991-09-19 1993-04-01 Mitsubishi Electric Corp Zufuehrungsrahmen fuer eine halbleitervorrichtung
US5535509A (en) * 1992-06-05 1996-07-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making a lead on chip (LOC) semiconductor device
US6635955B2 (en) 2000-11-15 2003-10-21 Vishay Semiconductor Gmbh Molded electronic component
US6653564B2 (en) 2000-11-25 2003-11-25 Vishay Semiconductor Gmbh Conductor strip arrangement for a molded electronic component and process for molding

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4231325A1 (de) * 1991-09-19 1993-04-01 Mitsubishi Electric Corp Zufuehrungsrahmen fuer eine halbleitervorrichtung
US5760467A (en) * 1991-09-19 1998-06-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device lead frame having sunk die pad portions
US5535509A (en) * 1992-06-05 1996-07-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making a lead on chip (LOC) semiconductor device
US5724726A (en) * 1992-06-05 1998-03-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of making leadframe for lead-on-chip (LOC) semiconductor device
US5763829A (en) * 1992-06-05 1998-06-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Leadframe including frame-cutting slit for lead-on-chip (LOC) semiconductor device and semiconductor device incorporating the leadframe
US5900582A (en) * 1992-06-05 1999-05-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Lead frame including frame-cutting slit for lead-on-chip (LOC) semiconductor device and semiconductor device incorporating the lead frame
US6635955B2 (en) 2000-11-15 2003-10-21 Vishay Semiconductor Gmbh Molded electronic component
US6653564B2 (en) 2000-11-25 2003-11-25 Vishay Semiconductor Gmbh Conductor strip arrangement for a molded electronic component and process for molding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0629147U (ja) リード露出型半導体パッケージ
JPH02137253A (ja) 半導体装置
JPH03296254A (ja) リードフレーム
JP2580740B2 (ja) リードフレーム
KR20020090328A (ko) 리드 프레임의 제조 방법, 리드 프레임, 및 반도체 장치
JPH02139954A (ja) リードフレーム及びこれを用いた樹脂封止型半導体装置
JPH0697357A (ja) リードフレームとこれを用いた半導体装置の製造方法
JPH02114544A (ja) 半導体装置
JP2708343B2 (ja) 半導体装置の製造方法およびリードフレーム
JPS62235763A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH02308563A (ja) リードフレーム
KR890002136B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법
JP2564969B2 (ja) リードフレーム
JPH02205060A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH01286343A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH02106047A (ja) 半導体装置
JP2603814B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2506417B2 (ja) 切断整形金型
JPH0387051A (ja) 面実装型二端子半導体装置
JPH04333267A (ja) 表面実装半導体装置の製造方法
JPH0714960A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH02170454A (ja) リードフレーム
JP2003092385A (ja) 半導体装置
JPH0563937B2 (ja)
JPH03190270A (ja) 半導体装置