JPH02136667A - ショーケース - Google Patents

ショーケース

Info

Publication number
JPH02136667A
JPH02136667A JP29042388A JP29042388A JPH02136667A JP H02136667 A JPH02136667 A JP H02136667A JP 29042388 A JP29042388 A JP 29042388A JP 29042388 A JP29042388 A JP 29042388A JP H02136667 A JPH02136667 A JP H02136667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
side wall
direction plate
flow direction
outlet port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29042388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726781B2 (ja
Inventor
Shuko Wada
和田 秀厚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP29042388A priority Critical patent/JPH0726781B2/ja
Publication of JPH02136667A publication Critical patent/JPH02136667A/ja
Publication of JPH0726781B2 publication Critical patent/JPH0726781B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は商品収納室の下面に冷気吐出口が形成され、こ
の冷気吐出口から上方へ延びた風向板を備えたショーケ
ースに関する。
(ロ)従来の技術 特開昭62−228854号公報(F25D 2110
4)の低温ショーケースは、上面開口の容器状断熱材中
に蒸発器と送風機とを収納した冷却室と、前記断熱材の
下方空間に電動圧縮機と凝縮器とを収納した機械室と、
前記冷却室の上方に設置し透明な周囲側壁を備えた商品
収納室とからなり、この商品収納室の下面に前記冷却室
とこの商品収納室とを連通ずる冷気吐出口と冷気吸込口
とが形成され、且つ、前記冷気吐出口から前記商品収納
室の側壁と間隔を存して上方へ延びて冷気通路を形成す
る風向板を備え、該風向板の内側に前記冷却室から冷気
を吐出する補助吐出口を形成してなる構成である。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記従来の技術によれば、風向板と側壁とにより形成さ
れる冷気通路を通過する温度の低い供給冷気は、低温領
域となる商品収納室と温暖領域となる店内との境となる
側壁を常時冷却する関係上、該側壁下部表面が露点以下
の温度となって結露が発生し、該側壁下部の透視効果が
悪くなると共に供給冷気の熱損失が大きくなるという課
題が生じた。特に、近年の如く商品収納室をO″CC以
下温域に維持する場合には、供給冷気の温度がマイナス
温度になる関係上、結露量が多くなる傾向となっていた
本発明は上記課題を解決することを目的とするもので、
風向板の配置によって側壁下部の結露を防止するもので
ある。
(ニ)課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明の手段としては、上
面開口の容器状断熱材中に蒸発器と送風機とを収納した
冷却室と、前記断熱材の下方空間に電動圧縮機と凝縮器
とを収納した機械室と、前記冷却室の上方に設置し透明
な周囲側壁を備えた商品収納室とからなり、この商品収
納室の下面の仕切板に前記冷却室とこの商品収納室とを
連通ずる冷気吐出口と冷気吸込口とが形成され、内外両
壁及びこの両壁間に形成される冷気通路を備えた風向板
を前記冷気吐出口からの供給冷気を上方に向けて指向案
内するよう仕切板に設けると共に、この風向板の外壁と
前記側壁との間に対流の生じない断熱空間を形成してな
るショーケースを提供する。
(本)作用 上記手段によれば、風向板の外壁は冷気吐出口から吐出
される温度の低い吐出直後の供給冷気と側壁との接触を
阻止する作用をなし、又外壁と側壁との間に形成された
断熱空間は気体が対流しない幅である関係上、供給冷気
で冷却された外壁から側壁への熱伝達は伝達力の弱い輻
射が主体となるために、側壁下部表面が露点以下の温度
に下がることは殆どなくなる。
(へ)実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第2図及び第3図に示した(1)は縦長直方体状の低温
ショーケースで、上面を開口した耐水性の発泡スチロー
ル等からなる容器状断熱材(2)により形成された冷却
室(3)と、前記断熱材(2)の下方に側壁(4A)(
4A>にて周囲を覆われ形成された機械室(4)と、前
記冷却室(3)の上方に設置された商品収納室(5)と
を備えている。ここで、冷却室(3)にはプレートフィ
ン形蒸発器(6)とこの蒸発器用の軸流形送風機(7)
とが設けられ、機械室(4)には前記蒸発器と共に冷凍
サイクルを形成する凝縮器(8)と、凝縮器用の送風機
(9)と、電動圧縮機(10)とが設けられている。又
、商品収納室(5)は周囲側壁のうちの一側壁例えば前
面が開口し、その開口には透明ガラスの開閉扉(12)
(12)が上下2枚設けられ、また他の周囲3側壁(1
3)は透明ガラスで構成されている。又、商品収納室(
5)の四隅即ち周囲側壁(13)間には縦方向にのびた
支柱(14)が配置され、これら支柱(14)には複数
の商品載置棚(15)が架設支持されている。尚、(1
6)は商品収納室(5)の天壁である。
(23)は商品収納室(5)と冷却室(3)とを仕切る
方形の樹脂製仕切板で、少なくとも周囲3辺には前記断
熱材(2)の周壁(2A)に載置され、且つ前記各側壁
(13)の下部を嵌合支持する枠部(17)が形成され
、又この枠部(17)のうち平行な2辺に沿って前記商
品収納室(5)と冷却室(3)とを連通させる冷気吐出
口(18)と冷気吸込口(19)とが形成され、更にこ
の冷気吐出口(18)と冷気吸込口(19)との内側に
沿って補助冷気吐出口(18A)と補助冷気吸込口(1
9A)とが形成されている。
(20)は前記冷気吐出口(18)から吐出され第2図
矢印の如く強制循環される冷気のうち供給冷気を指向案
内する透明な樹脂からなる中空状の風向板で、冷気吐出
口(18)及び補助冷気吐出口(18A)から夫々吐出
された吐出直後の供給冷気の合流を阻止する内壁(21
)と、冷気吐出口(18)から吐出された吐出直後の供
給冷気の側壁(13)への接触を阻止する外壁(22)
と、この内外両壁(21)(22)間の冷気通路(24
)とが形成されている。この風向板(20)はその下部
を冷気吐出口(18)及び補助冷気吐出口(18A)に
差し込むことにより、前記枠部(17)に載置され、仕
切板(23)に支持きれる。この支持に伴ない外壁(2
2〉と側壁(13)との間には対流の生じない1〜3m
n幅の断熱空間(25)が形成される。前記風向板(2
0)の高さは供給冷気の吐出物速度が維持されるコア領
域(第1図イで示す矢印)の距離よりも高く設定されて
いる。 (26)は仕切板(23)に載置されるスノコ
である。
尚、前記風向板(20)は冷気吸込口(19)及び補助
冷気吸込口(19A)に設けてもよい。
か〜る構成によれば、風向板(20)の外壁(22)は
冷気吐出口(18)から吐出される温度の低い吐出直後
の供給冷気と側壁(13)との接触を阻止する作用をな
し、又外壁(22)と側壁(13)との間に形成された
断熱空間(25)は気体が対流しない幅である関係上、
供給冷気で冷却された外壁(22)から側壁(13)へ
の熱伝達は伝達力の弱い輻射が主体となるために、側壁
下部表面が露点以下の温度に下がることは殆どなく、従
って、側壁(3)下部表面への結露発生を回避できるこ
とに併わせて側壁(13)下部を通しての供給冷気の熱
損失を防止できる。
又、風向板(20)の高きが供給冷気の初速度が維持さ
れるコア領域の距離よりも高い関係上、供給冷気が側壁
(13)に付着する所謂ファンダ効果を防止できる。
(ト)発明の効果 上述した本発明では次に列挙する効果が生じる。
■風向板の外壁は冷気吐出口から吐出される温度の低い
吐出直後の供給冷気と側壁との接触を阻止する作用をな
す関係上、供給冷気による側壁下部の直接冷却を防止で
きる。
■外壁と側壁との間に形成きれた断熱空間は気体が対流
しない幅である関係上、供給冷気で冷却された外壁から
側壁への熱伝達は伝達力の弱い輻射が主体となるために
側壁下部表面が露点以下の温度に下がることは殆どなく
、この結果、側壁下部表面への結露発生を回避できるこ
とに併わせて側壁下部を通しての供給冷気の熱損失を防
止できる。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも本発明ショーケースの実施例を示し、第1
図は要部拡大図、第2図は第1図A−A断面図、第3図
は全体斜視図である。 (3)・・・冷却室、 (13)・・・側壁、 (18
)・・・冷気吐出口、 (19)・・・冷気吸込口、 
(20)・・・風向板、(21)・・・内壁、 (22
)・・・外壁、 (25)・・・断熱空間。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、上面開口の容器状断熱材中に蒸発器と送風機とを収
    納した冷却室と、前記断熱材の下方空間に電動圧縮機と
    凝縮器とを収納した機械室と、前記冷却室の上方に設置
    し透明な周囲側壁を備えた商品収納室とからなり、この
    商品収納室の下面の仕切板に前記冷却室とこの商品収納
    室とを連通する冷気吐出口と冷気吸込口とが形成され、
    内外両壁及びこの両壁間に形成される冷気通路を備えた
    風向板を前記冷気吐出口からの供給冷気を上方に向けて
    指向案内するよう仕切板に設けると共に、この風向板の
    外壁と前記側壁との間に対流の生じない断熱空間を形成
    してなるショーケース。
JP29042388A 1988-11-16 1988-11-16 ショーケース Expired - Lifetime JPH0726781B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29042388A JPH0726781B2 (ja) 1988-11-16 1988-11-16 ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29042388A JPH0726781B2 (ja) 1988-11-16 1988-11-16 ショーケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02136667A true JPH02136667A (ja) 1990-05-25
JPH0726781B2 JPH0726781B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=17755841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29042388A Expired - Lifetime JPH0726781B2 (ja) 1988-11-16 1988-11-16 ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726781B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008025888A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Sanyo Electric Co Ltd 低温ショーケース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008025888A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Sanyo Electric Co Ltd 低温ショーケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726781B2 (ja) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05203332A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH02136667A (ja) ショーケース
JP3644855B2 (ja) 冷蔵庫
JPH11325695A (ja) 間接冷却式の冷蔵庫
JPS6146382Y2 (ja)
JP2000283629A (ja) 低温ショーケース
JPH0328291Y2 (ja)
JP2620664B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3615294B2 (ja) 横型冷却貯蔵庫
JPH0226389Y2 (ja)
JP2505683Y2 (ja) 冷蔵庫の機械室の構造
JPS6126849Y2 (ja)
JPH083910Y2 (ja) 冷蔵ショーケースの機械室排気構造
JPS6144141Y2 (ja)
JPH0222622Y2 (ja)
JP3199434B2 (ja) 恒温高湿度庫
JPS6124856Y2 (ja)
JPH0213777A (ja) 機械ユニット
JPH0689981B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH10339552A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH0531502Y2 (ja)
JPH09126628A (ja) 高湿度低温庫
JPH10205969A (ja) 冷気循環式オープンショーケース
JPH08327210A (ja) オープンショーケース
JPH03263580A (ja) ショーケース及びその気流循環方法