JPH0213589Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213589Y2
JPH0213589Y2 JP1983143935U JP14393583U JPH0213589Y2 JP H0213589 Y2 JPH0213589 Y2 JP H0213589Y2 JP 1983143935 U JP1983143935 U JP 1983143935U JP 14393583 U JP14393583 U JP 14393583U JP H0213589 Y2 JPH0213589 Y2 JP H0213589Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet bowl
cleaning
toilet
cleaning nozzle
toilet seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983143935U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6053872U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14393583U priority Critical patent/JPS6053872U/ja
Publication of JPS6053872U publication Critical patent/JPS6053872U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0213589Y2 publication Critical patent/JPH0213589Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、人体の肛門洗浄や女性のビデ洗浄を
行う局部洗浄機構を備えた便器にあつて、便器自
体に洗浄ノズルを収納する凹溝部を形成するよう
にした技術に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種肛門洗浄やビデ洗浄を行う局部洗
浄機構を備えた便器は、第3図の部分縦断面図に
示す通りである。同図に示す如く、従来の局部洗
浄便器1は、便器本体2のフラツトな後部上面3
に、局部洗浄機構部、乾燥機構部を内蔵してなる
便座ボツクス4を固定設置し、使用後に局部洗浄
機構部の洗浄ノズル5から洗浄水を噴出して人体
の局部を洗浄し、更に乾燥機構部から温風を吹き
出して局部を乾燥させるようにしている。また従
来の局部洗浄便器1にあつては、便座6の裏面側
にヒータ(図示せず)等を配設して便器使用中の
使用者の臂部を暖めるようにしている。最近で
は、このような局部洗浄機構部、乾燥機構部、暖
房便座機構部を一つの便器に備えたものが広く普
及し、一般化しつつある。
而して、従来の局部洗浄便器1における洗浄ノ
ズル5は、便器本体2の後部上面3と、便座6の
座部との間の空間を利用して便鉢7内へその先端
5aを臨ませて設置するのが一般的である。使用
時には洗浄ノズル5の内部に組み込まれたノズル
を便鉢7内へ伸出させて洗浄水を噴出し、人体の
局部を洗浄するようにしている。
〔考案が解決しようとする課題〕
このように従来の局部洗浄便器にあつては、便
器本体2の後部上面3と、便座6との間の空間を
利用して洗浄ノズル5を設置しているため、便座
6は、その起立・倒伏回動に際して洗浄ノズル5
と干渉することがないように、便器本体2の後部
上面3からの高さ寸法を大きくする必要があつ
た。そのため、便座上面6aの床面からの高さ寸
法が大きくなり、女性や小人等が便座6へ着座し
た場合に、足が床面から浮き上がつて不安定とな
り、使い勝手が悪いという欠点があつた。また便
座上面6aの高さを高くすると、それに伴い便座
自体の強度も十分なものにしないと、便座自体が
撓む欠点がある。これを回避するためには、便座
自体の厚みを増やさなければならず、その分だけ
材料費がかさみ、コスト高となる欠点もあつた。
なお、便座上面6aの高さを低くするために、便
座6の裏面側に設置される暖房機構(熱線及びそ
れを被覆する断熱材等)を取り除くことも考えら
れるが、この場合には暖房機構を犠性にしなけれ
ばならず、冬季等において使用者は冷たい便座6
へ臀部を直接接触させて座らねばならず、苦痛な
思いを強いられるという欠点があつた。
また便座6の高さがあまり高くならないように
するため、洗浄ノズル5の傾斜角度を大きくして
設置することも考えられる。然しながら、洗浄ノ
ズル5の傾斜角度を大きくすると、噴出口から噴
出される洗浄水と人体の局部との接触角度が接線
方向に近くなり、人体の局部の位置が僅かにズレ
た場合でも股間から洗浄水が使用者の顔面方向へ
飛散したり、或いは衣服を濡らしたりするという
欠点があつた。そのため、洗浄ノズル5の傾斜角
度を大きくし、便座6の高さを低く抑えるという
方式は採用できないでいた。
更に、従来にあつては、便器本体2と便座6と
の空間を利用して洗浄ノズル5を便鉢7内へ臨ま
せているため、洗浄水の噴出口と、人体の局部と
の距離が極めて短くなつていた。そのため、前記
噴出口から噴出された洗浄水が整流されたままの
滑らかな流出状態で人体の局部へ接触し、刺激が
少なく且つ洗浄力が低下するという欠点があつ
た。参考までに説明すると、この種局部洗浄機構
にあつては、洗浄ノズル5の噴出口と、人体の局
部との距離をある一定以上とし、その間において
噴出された洗浄水に空気を自然的に巻き込ませる
ことで、洗浄力の向上を図り且つ局部への適度の
刺激を与えるようにすることが一般的である。局
部に適度の刺激を与えるのは、便意を促進させる
ためである。
更にまた、単に便器本体2の後部上面と便座6
との間の空間を利用して洗浄ノズル5を設置する
従来技術にあつては、洗浄ノズル5の大部分を便
座ボツクス4内に収納しなければならず、しか
も、洗浄ノズル5がある傾斜角度を以て設置され
ていることは前述した通りである。従つて、前記
従来の設置方法では、ある傾斜角度に設置された
洗浄ノズル5の略々全長を便座ボツクス4内へ収
納しなければならず、必然的に便座ボツクス4の
高さが大きくなるという欠点があつた。そのた
め、この種局部洗浄便器1の全体の見栄えも悪く
なつていた。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、従来の前記課題に鑑みてこれを改良
除去したものであつて、便座及び便座ボツクスの
設置高さを低く抑えることができ、然もノズルか
ら噴出された洗浄水と人体の局部との接触角度を
大きく取ることのできるコンパクトな局部洗浄便
器を提供せんとするものである。
而して、前記課題を解決するために本考案が採
用した手段は、便器本体の後部上面に洗浄ノズル
を設置し、該洗浄ノズルの先端側を便鉢内の空間
へ臨ませた局部洗浄機構を有する便器において、
便鉢内へ臨む便器本体の後部上面に、便鉢内空間
へ向かつて下り勾配の凹溝部を穿設し、該凹溝部
に洗浄ノズルの一部を収納配置している。
〔作 用〕
便鉢内へ臨む便器本体の後部上面には、便鉢内
空間へ向かつて下り勾配の凹溝部が形成されてい
る。この凹溝部に洗浄ノズルの一部を収納配置す
ることにより、ある傾斜角度を以て設置される洗
浄ノズルの便器本体後部上面より突出する高さ寸
法を、前記凹溝部の深さ寸法分だけ従来の場合に
比較して低くすることができる。しかも、この方
式を採用することにより、便座の高さを通常の高
さのままにした場合でも、該便座へ着座した使用
者の局部と洗浄ノズルの噴出口との距離をある一
定寸法以上にすることが可能であり、噴出された
洗浄水に空気を巻き込ませて洗浄力の向上及び刺
激性を得ることが可能である。また噴出された洗
浄水と人体の局部との接触角度も大きく取ること
が可能であり、人体の局部の位置が多少ズレた場
合でも洗浄水が股間から噴出するようなことはな
い。
〔実施例〕
以下に、本考案の構成を図面に示す実施例に基
づいて説明すると次の通りである。
第1図及び第2図は本考案の一実施例に係るも
のであり、第1図は局部洗浄便器11の全体を示
す部分縦断面図、第2図は便器本体12の上面の
斜視図である。同図に示すように、この実施例の
局部洗浄便器11は、便器本体12の後部上面1
3にあつて、便鉢17内の空間18へ臨む領域の
中央部(便器本体12の左右方向における中央
部)に、便鉢内空間18へ向かつて下り勾配の凹
溝部19を穿設している。
凹溝部19の傾斜角度、横幅、深さは、洗浄ノ
ズル15の目標とする設置傾斜角度や便鉢17の
大きさ並びに洗浄ノズル15の最大径及び全長等
を考慮して決定すればよい。通常の便器にあつて
は、凹溝部19の深さhは約30mm、幅wは約30
mm、傾斜角度は約20度で十分である。而して、こ
の実施例にあつては、前記凹溝部19に局部洗浄
機構の洗浄ノズル15の一部を収納配置してい
る。配置された状態にあつて、収納ノズル15の
先端15aは便鉢内空間18へ臨み、また洗浄ノ
ズル15の後端側は便座ボツクス14内へ収納さ
れ、固定されている。
このように、便器本体12の後部上面13に凹
溝部19を形成して洗浄ノズル15の一部を収納
配置することにより、便座16と洗浄ノズル15
との両者間の距離を大きく取ることが可能であ
る。従つて、便座上面16aの便器本体上面から
の高さ寸法を一般的な暖房便座の高さ寸法と同じ
にすることができる。それ故、女性や小人等が局
部洗浄便器11を使用した場合であつても足が床
面から浮き上がつたりすることがなく、安定した
着座が可能である。
また凹溝部19の深さ寸法hの分だけ洗浄ノズ
ル15が便器本体12の後部上面13から上方へ
突出する寸法を低くすることが可能である。すな
わち、洗浄ノズル15の設置高さを低くすること
ができ、それに伴つて便座ボツクス14の高さも
低くでき、便器本体12の全体的な見栄えを良く
することが可能である。更にまた、便座16へ着
座した使用者の局部と洗浄ノズル15の墳出口と
の距離をある一定寸法以上にすることが可能であ
り、噴出された洗浄水に空気を巻き込ませて洗浄
力の向上及び刺激性を得ることが可能である。ま
た噴出された洗浄水と人体の局部との接触角度も
大きく取ることが可能であり、人体の局部の位置
が多少ズレた場合でも洗浄水が股間から噴出する
ようなことはない。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案にあつては、凹溝部
の深さ寸法の分だけ洗浄ノズルの位置を全体的に
低くすることが可能である。そのため、洗浄ノズ
ルを低くした分だけ便座及び便座ボツクスの高さ
寸法も低くでき、女性や小人であつても床面へ足
を着かせて安定した着座状態を得ることが可能で
あり、また局部洗浄便器の全体のコンパクト化を
実現し、見栄えを良くすることが可能である。更
にまた、便座へ着座した使用者の局部と洗浄ノズ
ルの墳出口との距離をある一定寸法以上にするこ
とが可能であり、噴出された洗浄水に空気を巻き
込ませて洗浄力の向上及び局部への適度の刺激性
を得ることが可能である。また噴出された洗浄水
と人体の局部との接触角度も、できるだけ洗浄水
が正面から当たるように大きく取ることが可能で
あり、人体の局部の位置が多少ズレた場合でも洗
浄水が股間から噴出するようなことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の一実施例に係るも
のであり、第1図は局部洗浄便器の全体を示す部
分縦断面図、第2図は便器本体の上面を示す斜視
図、第3図は従来の局部洗浄便器の全体を示す部
分縦断面図である。 11……局部洗浄便器、12……便器本体、1
3……後部上面、15……洗浄ノズル、16……
便座、17……便鉢、18……便鉢内空間、19
……凹溝部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 便器本体の後部上面に洗浄ノズルを設置し、該
    洗浄ノズルの先端側を便鉢内の空間へ臨ませた局
    部洗浄機構を有する便器において、便鉢内へ臨む
    便器本体の後部上面に、便鉢内空間へ向かつて下
    り勾配の凹溝部を穿設し、該凹溝部に洗浄ノズル
    の一部を収納配置したことを特徴とする局部洗浄
    便器。
JP14393583U 1983-09-16 1983-09-16 局部洗浄便器 Granted JPS6053872U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14393583U JPS6053872U (ja) 1983-09-16 1983-09-16 局部洗浄便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14393583U JPS6053872U (ja) 1983-09-16 1983-09-16 局部洗浄便器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6053872U JPS6053872U (ja) 1985-04-16
JPH0213589Y2 true JPH0213589Y2 (ja) 1990-04-13

Family

ID=30321135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14393583U Granted JPS6053872U (ja) 1983-09-16 1983-09-16 局部洗浄便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053872U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138447A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Toto Ltd トイレ装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5146918B2 (ja) * 2008-11-13 2013-02-20 Toto株式会社 トイレ装置
JP5477528B2 (ja) * 2008-11-13 2014-04-23 Toto株式会社 トイレ装置
JP5305065B2 (ja) * 2008-02-29 2013-10-02 Toto株式会社 トイレ装置
CN101960077B (zh) * 2008-02-29 2012-12-26 Toto株式会社 冲厕装置
JP6470149B2 (ja) * 2015-08-31 2019-02-13 株式会社Lixil 水洗大便器
TW201739990A (zh) 2016-03-29 2017-11-16 驪住股份有限公司 便器裝置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568682B2 (ja) * 1977-03-18 1981-02-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5817824Y2 (ja) * 1979-06-29 1983-04-11 東陶機器株式会社 衛生洗浄装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS568682B2 (ja) * 1977-03-18 1981-02-25

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138447A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Toto Ltd トイレ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6053872U (ja) 1985-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4316294A (en) Bathtub
JPH0213589Y2 (ja)
JPS63861Y2 (ja)
JPH0421905Y2 (ja)
JPH0227839Y2 (ja)
JPH0230542Y2 (ja)
JPH0643272Y2 (ja) 温水洗浄ノズル付き便座
JP2505533Y2 (ja) 和風便器の臀部洗浄装置
JPH0131654Y2 (ja)
JPH0649887A (ja) 和式便器用の臀部洗浄装置
JPH0342869Y2 (ja)
JP3003787U (ja) 便座の洗浄
JPS6028310Y2 (ja) 浴槽
JPH024590Y2 (ja)
JPH0322384Y2 (ja)
JPS63171477U (ja)
JPS6219745Y2 (ja)
JPH0346584U (ja)
KR200419165Y1 (ko) 등받이 부재가 구비된 비데
JPH0998898A (ja) シャワー室
JPH0354225Y2 (ja)
JPS58181934A (ja) 衛生洗浄器
JPH04112966U (ja) 便 器
JP2553587B2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH01160082U (ja)