JPH02135891A - 3色分解プリズム - Google Patents

3色分解プリズム

Info

Publication number
JPH02135891A
JPH02135891A JP63289326A JP28932688A JPH02135891A JP H02135891 A JPH02135891 A JP H02135891A JP 63289326 A JP63289326 A JP 63289326A JP 28932688 A JP28932688 A JP 28932688A JP H02135891 A JPH02135891 A JP H02135891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
half mirror
prism
light flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63289326A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Atsuta
熱田 裕史
Hiroyuki Kawamura
浩幸 河村
Kanji Nishii
西井 完治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63289326A priority Critical patent/JPH02135891A/ja
Publication of JPH02135891A publication Critical patent/JPH02135891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カラーテレビジョンカメラ用の3色分解プリ
ズムに関する。
従来の技術 近年、CCDを3個用いる3板式カラーカメラ(以下、
3板カメラ)が開発されている。この種のカメラには、
撮像光をRGB3原色に色分解する3色分解プリズムが
用いられる。第5図は、従来多く用いられている3色分
解プリズムを示し、特公昭38−23724号公報に記
載されているものである。図において、1.2.3はプ
リズム部材であり、4は青色の波長帯の光束を反射する
ダイクロイックミラー、5は赤色の波長帯の光束を反射
するダイクロイックミラーであり、これらはTiO2,
5i02なとの誘電体多層膜で作られる。プリズム部材
2と3は密着して接合され、プリズム部材lと2とは、
間に数十ミクロンの間隔のエアーギャップ6を設けて接
合される。7は撮像レンズ(図では省略)を出射した撮
像光束である。ダイクロイックミラー4により撮像光束
7から反身・1分離された青色光束8は、入射面でもあ
る全反射面9によって全反射され、出射する。同様に、
ダイクロイックミラー5ここより反射分離された赤色光
束10は、エアーギャップ6の全反射面11によって全
反射され、出射する。ダイクロイックミラー4.5を透
過した光束12は緑色の波長帯となり、直進して出射す
る。第5図の3色分解プリズムは、このようにして撮像
光束7を青、緑、赤の3原色の光束8.10.12に色
分解するものである。
発明が解決しようとする課題 一般に、3色分解プリズムを使用する3板式カラーカメ
ラでは、3個各々の被写体像の重ね合わせを精度良く行
うことが必要である。この精度、すなわちレジストレー
ション精度が悪いと色ずれやモアレが発生し、画質は微
妙に劣化する。従って、3色分解プリズムの各々の出射
光束を受光するCCDの位置調整は、ミクロンオーダの
精度を必要とする。同様にCCDの位置安定性について
も同程度の精度を要し、これをレジストレーション安定
性という。3色分解プリズムは、このレジストレーショ
ン安定性が良好である必要がある。
特に近年のCODの多画素化傾向に伴い、画素ピッチが
減少していることから、色分解プリズムは従来以上に高
いレジストレーション安定性が要求されている。第5図
のような従来構成の3色分解プリズムだと、3色の光束
8.1O112から裏返し像(鏡像)でない被写体像が
得られる利点はあるが、エアーギャップ6を形成するた
め、プリズム部材lと2の接合が弱く、熱膨張、熱収縮
、あるいは荷重負荷に対して位置ずれが発生しやすく、
高いレジスI・レーション安定性を得ることが難しいと
いう問題がある。
そのため、エアーギャップを設けない第4図のような、
ギヤツブレス3色分解プリズムを用いることが考えられ
、これは特開昭51−81521号公報、特開昭51−
81520号公報、特開昭50−159618号公報に
示されている。第4図において、21.22.23はプ
リズム部材であり、24.25は所定のの波長帯の光束
を反射するダイクロイックミラーである。プリズム部材
21.22.23は密着して接合され、エアーギャップ
は無い。26は撮像レンズ(図では省略)を出射した撮
像光束であり、ダイクロイックミラー25により反射分
離された光束27をそのまま出射させる点が、第5図の
3色分解プリズムと異なる。この場合、光束27の被写
体像は裏返し像(鏡像)となるが、電気的手段で表像と
することが可能である。しかし、ダイクロイックミラー
25は第5図のダイクロイックミラー5よりも傾斜をき
つくする(図中、矢印方向)必要があり、入射角が大き
くなる。その結果、ダイクロイックミラー25が誘電体
多層膜であるために、第3図の分光特性図に示すような
P偏光とS偏光の特性差、すなわち偏光幅が増加してし
まい、特に偏光成分を持つ被写体撮像において色再現性
が悪くなるという問題が生じる。
本発明はこのような従来の3色プリズムの課題に鑑み、
高いレジストレーション安定性と、忠実な色再現性とを
両立させた3色分解ブリズ11を提供することを目的と
する。
課題を解決するための手段 本発明は、入射光の入る第1のプリズム部材と第2のプ
リズム部材との接合面に、3原色の内の1色の光束を反
射する第1のダイクロイックミラーと、前記第2のプリ
ズム部材と第3のプリズム部材との接合面に、残る2色
を含む光束を所定の光量比で分割する金属系のハーフミ
ラ−と、前記第2、第3のプリズム部材の出射面の各々
に、前記残る2色の1色づつを透過する色フィルタを設
けて構成するものである。
作用 本発明では、第1、第2、第3のプリズム部材を接合し
て、エアーギャップの無い構造とする。
そして入射角の大きくなる2番目の反射ミラーを金属系
のハーフミラ−とすることで、P偏光、S偏光の分光特
性差である偏光幅を解消し、各々の光束と直行する出射
面にて色分解を行わせる。これにより、高いレジストレ
ーション安定性と忠実な色再現性とを両立させることが
できろ。
実施例 以下、本発明の実施例を図面にもとすいて説明する。
第1図は本発明にかかる3色プリズムの一実施例を示す
平面図である。
同図において、31.32.33はプリズム部材であり
、34は青色の波長帯の光束を反射するダイクロイック
ミラーである。35は銀、アルミなと金属系の膜からな
るハーフミラ−であり、ダイクロイックミラー34を透
過した光束を等しい光量比で分割する。プリズム部材3
2の出射面には赤色の波長帯の光束を透過する色フィル
タ36を、プリズム部材33の出射面には緑色の波長帯
の光束を透過する色フィルタ37を設ける。プリズム部
材31.32.33は互いに密着して接着され、38は
撮像レンズ(図では省略)を出射した撮像光束である。
ダイクロイックミラー34により撮像光束38から反射
分離された青色光束39は、入射面でもある全反射面4
0によって全反射され、出射する。ハーフミラ−35に
より反射した光束41は、色フィルタ36によって赤色
光束となり、ハーフミラ−35を透過した光束42は色
フィルタ37により緑色光束となって、各々出射する。
第1図の3色分解プリズムは、このようにして撮像光束
38を青、緑、赤の3原色に色分解するものである。第
2図は、第1図のハーフミラ−35の分光特注図である
。金属膜であるため、P偏光、S偏光の特性差は極めて
少なくなる。
また、色フィルタ36.37は各々の光束41.42と
傾斜しないため、分光特性への入射角の影響が無くなり
、精度の良い色分解が可能となる。
なお、実施例の色フィルタ36.37はプリズム部材3
2.33の出射面に直接成膜したが、板状の分光フィル
タにして接着しても良く、また干渉型でも吸収型のフィ
ルタでも良い。ハーフミラ−35は等しい光量分割とし
たが、使用するCODの分光感度特性に整合させて、出
力バランスが良くなるよう所定の光量比に設定すると良
い。ハーフミラ−の膜構成は金属膜のみでなく、誘電体
膜と金属膜を組み合わせたハイブリッド膜としても良い
。また実施例では、赤色、緑色の光の利用効率が従来の
約半分に低下するが、この波長帯は一般にCODの感度
の高い領域であるため、実用性は十分得られるものであ
る。特に、CODの感度の悪い青色領域は従来通りの効
率が得られるため、むしろ青、緑、赤の光量バランスと
しては、CCDからの出力レベル差が減少して好ましい
方向になる。以上のような実施例では、非常に簡素な構
成で、レジストレーションの安定化と色再現性の向上の
両立が実現できる。
発明の効果 本発明の3色分解プリズムは、エアーギャップの無い構
造とし、金属系のハーフミラ−を設けることで、P偏光
、5iWl光の特性差を解消し、各々の光束と直行する
出射面にて色分解を行わせる。
これにより、高いレジストレーション安定性と忠実な色
再現性との両立を可能とするものであり、その工業的価
値は高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における3色分解プリズムの
側面図、第2図は同実施例のハーフミラ−の分光特性図
、第3図は第4図の従来の3色分解プリズムのダイクロ
イックミラーの分光特性図、第4図は従来のエアーギャ
ップの無い3色分解プリズムの側面図、第5図は同じ〈
従来のエアーギャップのある3色分解プリズムの側面図
である。 31.32.33・・・・・・プリズム部材、34・・
・・・・ダイクロイックミラー 35・・・・・・ハー
フミラ−36,37・・・・・・色フィルタ、38・・
・用撮像光束(入射光)、39.41.42・旧・・分
解された光束。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第 ] 図 31、32.33・・・プリズム部材 34、・・タイクロイックミラー 35・−ハーフミラ− 36,37−i!すにルタ 38・・・11象光来 田、41.42−8解された光束 環 図 波長 第 図 波長 第 図 21.22.23−・−プリズム部材 24.25−−゛ダイクロインクミラー26−°°撮イ
象光束 27・・−光束

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入射光の入る第1のプリズム部材と第2のプリズム部材
    との接合面に、3原色の内の1色の光束を反射する第1
    のダイクロイックミラーと、前記第2のプリズム部材と
    第3のプリズム部材との接合面に、残る2色を含む光束
    を所定の光量比で分割する金属系のハーフミラーと、前
    記第2、第3のプリズム部材の出射面の各々に、前記残
    る2色の内の1色づつを透過する色フィルタを設けたこ
    とを特徴とする3色分解プリズム。
JP63289326A 1988-11-16 1988-11-16 3色分解プリズム Pending JPH02135891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63289326A JPH02135891A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 3色分解プリズム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63289326A JPH02135891A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 3色分解プリズム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135891A true JPH02135891A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17741746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63289326A Pending JPH02135891A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 3色分解プリズム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02135891A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100434972C (zh) * 2004-07-16 2008-11-19 台达电子工业股份有限公司 分色棱镜组

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100434972C (zh) * 2004-07-16 2008-11-19 台达电子工业股份有限公司 分色棱镜组

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8040611B2 (en) Color separation optical system and image pickup apparatus
US6698893B2 (en) Optical device suitable for separating and synthesizing light
JP2000266915A (ja) 光束分割プリズム系、あるいは撮像装置
US20020015134A1 (en) Polarizing device and projector
JPS6339294A (ja) ビデオ・プロジエクシヨン装置
US4084179A (en) Color television camera
JPH1138210A (ja) ダイクロイックプリズムおよび投写型表示装置
JPH02135891A (ja) 3色分解プリズム
JPS63160489A (ja) 固体撮像装置
JP2003075769A (ja) 光学ユニット及びそれを用いた映像表示装置
JP3797756B2 (ja) 液晶プロジェクター
EP1445963A1 (en) Color combining optical system for wide angle incidence
JPS6319601A (ja) 三色分解光学装置
JPH03135508A (ja) 色分解プリズム
JP2830581B2 (ja) 色分解プリズム装置
JPH02135301A (ja) 色分解光学系
JP2797635B2 (ja) 分光特性制御手段を有した撮影レンズシステム
JPH05168023A (ja) 撮像装置
JPS6017983Y2 (ja) テレビジヨンカメラの分光透過率調整装置
JPS59196682A (ja) 撮像光学系
JPH05323236A (ja) 投写型液晶表示装置
JPH06167603A (ja) 三色分解プリズム
JP2956369B2 (ja) 3色分解プリズム
JPS63276992A (ja) カラ−固体撮像装置
JPH03135285A (ja) カラー固体撮像装置