JPH02135662A - 鉛蓄電池の製造方法 - Google Patents

鉛蓄電池の製造方法

Info

Publication number
JPH02135662A
JPH02135662A JP63288270A JP28827088A JPH02135662A JP H02135662 A JPH02135662 A JP H02135662A JP 63288270 A JP63288270 A JP 63288270A JP 28827088 A JP28827088 A JP 28827088A JP H02135662 A JPH02135662 A JP H02135662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
lead
pole
acid battery
resistance welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63288270A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Jinushi
修 地主
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP63288270A priority Critical patent/JPH02135662A/ja
Publication of JPH02135662A publication Critical patent/JPH02135662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • H01M50/529Intercell connections through partitions, e.g. in a battery casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は鉛蓄電池の製造方法の改良に関する。
(従来技術とその問題点) 従来より鉛蓄電池の製造方法として特開昭55−505
74号公報に示されるものがある。これは電極の中央突
起の周囲同心円上に連続した突条を具備させたものであ
る。しかし極柱の厚さが薄い(2〜4闘程度)場合には
上記公報に詳記される如き効果を有するが、極柱の厚さ
が上記以上に厚くなると開穴周辺に作用する極柱の押圧
力が分散され、ために上記部分への押圧が大幅に弱まり
、開穴内で溶融した溶鉛な十分封止することが出来ない
、すなわち溶鉛が噴出するという欠点があった。
(発明の目的) 本発明は上記欠点を解消したもので、溶鉛の噴出のない
鉛蓄電池の製造方法を提供するものである。
(発明の構成) 本発明は、その特許請求の範囲に記載した通りの鉛蓄電
池の製造方法である。
(実施例) 本発明の一実施例を図面に基づき詳述する。
第1図は本発明に用いる電極の正面図、第2図り は本発明によ嬰セル間接続を行っている途中の要部縦断
側面図である。本発明に用いる電極1は、中央突起2と
、該中央突起2の周囲同心円上に複数の補助突起6を備
えている。本発明方法は、蓄電池の電槽隔壁4に開穴5
を設け、該開穴5を両側から覆う如くに極板群ストラッ
プ6から上方に延びた平板形状の極柱7を対立させ、該
極柱7の背面部から電IM1で加圧することにより、上
記開穴5へ上記平板形状の極柱7を膨出させ1相互に接
触せしめて電気抵抗溶接を行い、隣接するセル間接続を
行う。
次に本発明法と従来法とを比較する。本発明法で用いる
電極1としては2〜6箇所の補助突起3を備えたものを
準備した。該補助突起30間隔は等間隔とし、且つ、補
助突起3の先端部面積(第1図のA部)の総和は、従来
法で用いる電極の連続突条の先端部面積の総和の偽とし
た。従来法で用いる電極としては特開昭55−5057
4号公報に示されるものを準備した。
両者の異なる点は、電Wi1の中央突起2の周囲同心円
上に2〜6箇所の補助突起5を具備させるか、連続した
突状を具備させるかの違いでありその他は同一である。
上記電極を用いて70ムh15 HRs 12 Vモツ
プ07り式鉛蓄電池を準備し、因子にvll溝構造2〜
6fii所の補助突起および連続した突状を具備させる
)と平板形状の極柱厚さをとり、各組み合わせによる繰
り返し回数150(溶接箇所150箇所)の二元配置に
よる実験を行った。結果は第1表に示す如く、太い線で
囲んだハツチング部分が生産不可能な範囲である。表中
において、溶鉛の噴出個数が2/150程度なら1溶接
条件を更につめることにより生産可能な状態までもって
ゆくことが出来るので、これは生産可能な範躊に入れた
。これを本発明法と従来法との比較について評価した場
合、本発明による電極では補助突起2箇所のものを除き
、極柱厚さ2〜8鶴のものまでが生産可能であるのに対
し、従来のものでは生産可能限度が極柱厚さ2〜4鰭ま
でであり、本発明のものと、従来のものとでは格段の差
があることを明示している。
第  1  表 第2表 註;表中の数値は溶鉛の噴出した箇所−個数を示す。
上記結果は溶接条件にお(\て、加圧が同一であったこ
とがおおいに影蕃すると容易に推定されるため、従来の
ものζおいて極柱厚さを6鴎に固定し、加圧を順次増加
させた一元配置の繰り返し回数150(溶接箇所150
箇所)の実験を行った。この結果は1g2表に示すが、
加圧を増加させることによる効果の顕著な向上は期待で
きなかった。
註;(1)表中の繰り返しによる発生個数は溶鉛の噴出
した箇所を示す。
(2)580Kgfは第1表に示すものの加圧条件であ
る。
発明の効果 本発明は、その特許請求の範囲に記載した通りの鉛蓄電
池の製造方法であるため1下記の効果がある。
(1)  セル間接続を行う際、溶鉛の噴出が発生しな
い。
(2)上記(1)の効果により、液密に優れた鉛蓄電池
を生産することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる!極の正面図、第2図は本発明
によりセル間接続を行っている途中の要部縦断側面図で
ある0 1:電極    2;中央突起 :補助突起 :電槽隔壁 5:開穴 :極板群ストラップ 7:極柱

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蓄電池の電槽隔壁に開穴を設け、該開穴を両側から覆う
    如くに極板群から上方に延びた平板形状の極柱を対立さ
    せ、該極柱の背面部から突起状の電極で加圧することに
    より、上記開穴へ上記平板形状の極柱を膨出させ、相互
    に接触せしめて電気抵抗溶接を行い、隣接するセル間接
    続を行うところの鉛蓄電池の製造方法において、前記電
    極の中央突起の周囲同心円上に複数の補助突起を具備さ
    せ、該電極で加圧することにより、上記開穴へ上記平板
    形状の極柱を膨出させ、相互に接触せしめて電気抵抗溶
    接を行い、隣接するセル間接続を行うことを特徴とする
    鉛蓄電池の製造方法。
JP63288270A 1988-11-14 1988-11-14 鉛蓄電池の製造方法 Pending JPH02135662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288270A JPH02135662A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 鉛蓄電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288270A JPH02135662A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 鉛蓄電池の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135662A true JPH02135662A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17728008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63288270A Pending JPH02135662A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 鉛蓄電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02135662A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102489855A (zh) * 2011-11-30 2012-06-13 江苏贝思特动力电源有限公司 铅酸蓄电池对焊工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102489855A (zh) * 2011-11-30 2012-06-13 江苏贝思特动力电源有限公司 铅酸蓄电池对焊工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0589549B1 (en) Lead acid batteries containing center lug plates and high performance cast-on straps
KR920008406B1 (ko) 내진동 인터셀 접속기를 갖는 다중셀 재결합형 납 축전지
JPH10509841A (ja) 電気化学燃料電池スタックのための端部マニホールド組立物
US4693535A (en) Terminal connector for an electrochemical accumulator battery
US2739997A (en) Storage battery
JPS58155666A (ja) 燃料電池
US4177551A (en) Method of welding a arc battery intercell connector
JPH02135662A (ja) 鉛蓄電池の製造方法
US5674640A (en) Housing system for a multi-cell battery
JPH0252385B2 (ja)
JPH0982306A (ja) 鉛蓄電池及びその製造方法
JPS62150667A (ja) 内部マニホ−ルド型燃料電池
JP2786817B2 (ja) 蓄電池の製造方法
JPS5942769A (ja) 鉛蓄電池の製造方法
JPH0690920B2 (ja) 蓄電池
JPH0731500Y2 (ja) 蓄電池用電槽
JPS6266558A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPH0514466Y2 (ja)
JPS635861B2 (ja)
JPS634368Y2 (ja)
JPH0412609Y2 (ja)
KR0121545Y1 (ko) 스파이럴형 리튬 티오닐 클로라이드 전지의 상부절연체
JP2002170553A (ja) 角形電池
JPH04121654U (ja) 有機電解液電池
JPH044358Y2 (ja)