JPH0213522Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213522Y2
JPH0213522Y2 JP8773985U JP8773985U JPH0213522Y2 JP H0213522 Y2 JPH0213522 Y2 JP H0213522Y2 JP 8773985 U JP8773985 U JP 8773985U JP 8773985 U JP8773985 U JP 8773985U JP H0213522 Y2 JPH0213522 Y2 JP H0213522Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating drum
movable
aggregate
drying
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8773985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61202509U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8773985U priority Critical patent/JPH0213522Y2/ja
Publication of JPS61202509U publication Critical patent/JPS61202509U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0213522Y2 publication Critical patent/JPH0213522Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、アスフアルトプラント、リサイクル
プラント及びドラムミツクスプラント等において
用いられる骨材やアスフアルト舗装廃材等の乾燥
加熱装置に関する。
「従来の技術」 例えばアスフアルトプラントにおける骨材の乾
燥加熱装置は、第4図及び第5図に示すように、
一端1aに骨材の投入口2が、他端1bに骨材の
排出口3がそれぞれ設けられ、内周面1cに骨材
を掻き上げるフライト4が多数設けられた回転ド
ラム1が、その一端1aが他端1bより高くなる
ように傾斜して支持架台5上に設置されて成る。
そして、この回転ドラム1を駆動装置6により周
方向に回転させ、バーナ7に点火して回転ドラム
1内に高温の燃焼ガスを送り込みながら、投入口
2より骨材を投入する。すると、投入された骨材
はフライト4により上方に掻き上げられ、所定高
さに達したところで再び落下して排出口3へと移
送されていくが、その間に上記高温の燃焼ガスに
さらされ乾燥加熱される。また、骨材を乾燥加熱
した排ガスはバツグフイルタ等に送られて除塵さ
れた後、大気に放出される。
「考案が解決しようとする問題点」 ところで、上記乾燥加熱装置においては、回転
ドラム1の排出口3に温度センサを設け、この温
度センサで検知した骨材の温度を基にバーナ7の
燃焼量を制御し、骨材の乾燥加熱の度合いを適切
に保つようにしている。ところが、このバーナ7
の燃焼量の制御のみでは骨材の含水比の変動に対
して充分に対応できないという欠点があつた。す
なわち、含水比の高い骨材を乾燥加熱する場合
は、バーナ7の燃焼量を増大させることになる
が、そうすると排ガスの温度が上昇してエネルギ
の損失が大きくなり、また、含水比の低い骨材を
乾燥加熱する場合は逆に排ガス温度が露点近くま
で下がり、これによりバツグフイルタの布がぬ
れて除塵機能が損なわれるという問題があつた。
本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、
骨材等の材料を最適な温度に乾燥加熱することが
でき、しかも、材料の含水比の変動に対しても的
確に対応できる骨材等の乾燥加熱装置を提供する
ことを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するために、本考案は、回転ド
ラムの内周面に、回転ドラムの長手方向に延びる
複数の可動フライトを、回転ドラムの周方向に互
いに間隔をあけた状態で、その一方の側縁を基端
として回転ドラムの内周面にヒンジ結合すること
により、回転ドラムの周方向に回動自在に支持し
て取り付け、かつ、上記可動フライトの自由端
に、互いに隣り合う可動フライト同士を相互に連
絡する環状リンクをピン結合すると共に、この環
状リンクに、回転ドラムの外部に位置せしめられ
た操作部により操作されて、環状リンクを回転ド
ラムの周方向に移動させ、回転ドラムの内周面に
対する上記可動フライトの角度を変えるリンク操
作機構を付設したものである。
「作用」 そして、本考案の乾燥加熱装置においては、材
料の含水比が高い場合はリンク操作機構を操作し
て環状リンクを移動させ、フライトの角度を変え
て材料の掻き上げ量を増大させ、これにより材料
と燃焼ガスとの熱交換を盛んにして排ガスの温度
を低く抑え、また、材料の含水比が低い場合は、
リンク操作機構を操作してフライトによる材料掻
き上げ量を減じ、これにより上記熱交換を抑制し
て排ガス温度の低下を防ぐ。
「実施例」 以下、本考案の一実施例を第1図ないし第3図
を参照して説明する。
図中10は円筒状の回転ドラムで、傾斜した支
持架台11上に設けられた支持ローラ12,12
の上に一端(第1図における右端)10aを他端
10bよりも高めた状態で支持され、モータより
成る駆動装置13によつて周方向に回転させられ
るようになつている。この回転ドラム10の一端
10aには、この一端10aが回転可能に連結さ
れると共に、上部に排気口14が形成され、下方
側部に骨材の投入口15が連設された排気マニホ
ールド16が支持架台11上に固定して設けら
れ、その骨材の投入口15には、骨材を投入する
投入コンベヤ17が配設されると共に、上記排気
口14にはダクト18を介してバツグフイルタ、
排風機等(図示せず)が接続されている。
また、上記回転ドラム10の他端10bには、
この他端10bを回転可能に収容すると共に、下
方側部に骨材の排出口(図示せず)が形成され、
端部に燃焼室19を介してバーナ20が付設され
た送風マニホールド21が支持架台11上に固定
して設けられている。
さらに、上記回転ドラム10の一端10a側と
他端10b側の内周面10cには、回転ドラム1
0の長手方向に延びる所定長さの複数の固定フラ
イト22が、回転ドラム10の周方向及び長手方
向にそれぞれ適宜間隔をあけて設けられている。
これらの固定フライト22は、断面がU字状ある
いはV字状等種々でかつ大きさも種々に形成され
ている。
また、上記回転ドラム10の一端10aと他端
10bの間の中間部の内周面10cには、回転ド
ラム10の長手方向に延びる細い板状の複数の取
付け部材23が、回転ドラム10の周方向に適宜
間隔をあけて固着され、これら取付け部材23の
側縁には、回転ドラム10の長手方向に延びる所
定幅の板状の複数の可動フライト24の一方の側
縁がヒンジ25を介して回転ドラム10の周方向
に回動自在に取付けられると共に、上記可動フラ
イト24の他方の側縁部の前後の端面には、隣り
合う可動フライト24同士を相互に連絡する環状
リンク26,26が設けられている。この各環状
リンク26は、両端部に長孔27aが形成された
複数のリンク部材27を、長孔27aに挿通した
ピン28を介して、その一方の端部を一方の可動
フライト24に、他方の端部を上記一方の可動フ
ライト24に隣り合う他方の可動フライト24
に、それぞれ連結して形成したもので、回転ドラ
ム10の周方向に延びる環状をなしている。
一方、上記回転ドラム10の内部には、基端が
上記排気マニホールド16から外部に突出し、先
端が上記可動フライト24の位置まで延びる回転
軸29が、その軸線を回転ドラム10の軸線に一
致させて配設されており、この回転軸29の先端
寄りの所定部位は、回転ドラム10の内部に固定
して取付けられた十字状の支持部材30に軸受け
環30aを介して回転自在に支承されると共に、
その基端寄りの所定部位は、排気マニホールド1
6の支持フレーム31に軸受け部材31aを介し
て回転自在に支承されている。そして、上記回転
軸29の先端には、回転ドラム10の径方向に延
びるレバー32の基端が固定して取付けられ、こ
のレバー32の先端は上記ピン28の一つに係合
されている。また、上記回転軸29の基端には、
支持座(図示せず)に固定され、遠隔操作される
制御モータ(操作部)33が、クラツチ(図示せ
ず)を介して連絡されており、クラツチを入れて
この制御モータ33を作動させることにより、回
転軸29を周方向に回転させて上記環状リンク2
6,26を回転ドラム10の周方向に移動させ、
回転ドラム10の内周面10cに対する各可動フ
ライト24の傾斜角度を調整することができるよ
うに構成されている。
そして、上記回転軸29、レバー32、制御モ
ータ33等が上記環状リンク26,26を操作す
るリンク操作機構34を構成している。
しかして、上記構成の乾燥加熱装置にあつて
は、骨材の含水比の変動に合せて回転ドラム10
の内周面10cに対する可動フライト24の傾倒
角度を調整する。すなわち、骨材の含水比が高い
場合は、クラツチを入れて制御モータ33を作動
し、回転軸29を所定方向に回転させて環状リン
ク26,26を回転ドラム10の周方向に移動さ
せ、これにより、各可動フライト24を例えば第
3図における二点鎖線の位置から実線の位置に回
動させ、各可動フライト24による骨材の掻き上
げ量を増加させる。また、骨材の含水比が低い場
合には、制御モータ33によつて回転軸29を上
記の場合とは逆方向に回転させ、これにより、環
状リンク26,26を介して各可動フライト24
を今度は例えば第3図における実線の位置から二
点鎖線の位置に回動させて、骨材の掻き上げ量を
低減させる。
可動フライト24の調整が終了したら、クラツ
チを切つて回転ドラム10を回転可能状態とし、
骨材の乾燥加熱作業に入るが、その手順は従来と
同様である。すなわち、動駆装置13を作動して
回転ドラム10を所定の周方向に回転させ、バー
ナ20に点火すると同時に、排風機等を始動して
上記バーナ20によつて発生させられた高温の燃
焼ガスを送風マニホールド21、回転ドラム1
0、排気マニホールド16へと通過させる。次い
で、投入コンベヤ17によつて投入口15から回
転ドラム10内に骨材を投入する。すると、骨材
は、固定フライト22、可動フライト24によつ
て回転ドラム10の内周面10cの上方側に掻き
上げられ、所定高さに達したところで落下し、こ
れを繰返しながら排出口へと移送されるが、その
落下の際に上記高温の燃焼ガスにより効率よく乾
燥加熱される。
このように、上記乾燥加熱装置では、回転ドラ
ム10の内周面10cに対する可動フライト24
の傾倒角度を変えて、可動フライト24による骨
材の掻き上げ量を自在に調整することができ、骨
材の含水比が高い場合は、可動フライト24によ
る骨材の掻き上げ量を増やして骨材と燃焼ガスと
の熱交換を盛んにして排ガスの温度上昇を抑え、
また、骨材の含水比が低い場合には、可動フライ
ト24による骨材の掻き上げ量を減じて上記熱交
換を抑制して排ガス温度の低下を防止することが
できる。したがつて、エネルギの損失が過大にな
つたり、バツグフイルタの除塵機能が損なわれた
りするおそれはない。また、上記乾燥加熱装置で
は、制御モータ33を遠隔操作することにより、
可動フライト24の傾倒角度を調整することがで
き、作業性が良好である。
ところで、上記実施例では、回転ドラム10の
中間部分のみに可動フライト24を設けたが、回
転ドラム10の全長に亘つて設けてもよい。ま
た、可動フライト24の形状は図示の平板状のも
のの他、V字状、L字状等任意である。さらに、
上記では、制御モータ33を作動することにより
可動フライト24を調整するようにしたが、回転
軸29の基端にハンドルを取付け、このハンドル
を回して手動により可動フライト24を調整する
ようにしてもよい。
またさらに、上記においては、アスフアルトプ
ラントの骨材の乾燥加熱装置について説明した
が、リサイクルプラント及びドラムミツクスプラ
ントにおいて用いられるアスフアルト舗装廃材等
の乾燥加熱装置においても、本考案は同様に適用
できる。
「考案の効果」 以上説明したように、本考案の乾燥加熱装置
は、回転ドラムの内周面に可動フライトを設け、
環状リンクとリンク操作機構により、この可動フ
ライトの傾きを変えることができるようにしたか
ら、材料の含水比等の性状に応じて材料の掻き上
げ量を自在に調整し、排ガスの温度を最適に保つ
ことができ、エネルギ損失を最小に抑えることが
できると共に、集塵装置の除塵機能を良好に維持
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案の一実施例を示す
もので、第1図は一部破断の全体側面図、第2図
は第1図の−矢視断面図、第3図は要部の拡
大断面図、また、第4図は従来の乾燥加熱装置の
側面略図、第5図は第4図の−矢視断面図で
ある。 10……回転ドラム、10a……一端、10b
……他端、24……可動フライト、26……環状
リンク、33……制御モータ(操作部)、34…
…リンク操作機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端に骨材等の材料の投入口が、他端に排出口
    がそれぞれ備えられた回転ドラムが、その一端が
    他端より高くなるように傾斜して配設されて成
    り、回転ドラム内を移動する材料を回転ドラム内
    に送り込んだ燃焼ガスにより乾燥加熱するように
    した骨材等の乾燥加熱装置において、上記回転ド
    ラムの内周面には、回転ドラムの長手方向に延び
    る複数の可動フライトが、回転ドラムの周方向に
    互いに間隔をあけた状態で、その一方の側縁を基
    端とされて上記内周面にヒンジ結合されることに
    より、回転ドラムの周方向に回動自在に支持され
    て取り付けられ、かつ、上記可動フライトの自由
    端には、互いに隣り合う可動フライト同士を相互
    に連絡する環状リンクがピン結合されると共に、
    この環状リンクには、回転ドラムの外部に位置せ
    しめられた操作部により操作されて、環状リンク
    を回転ドラムの周方向に移動させ、回転ドラムの
    内周面に対する上記可動フライトの角度を変える
    リンク操作機構が付設されて成ることを特徴とす
    る骨材等の乾燥加熱装置。
JP8773985U 1985-06-11 1985-06-11 Expired JPH0213522Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8773985U JPH0213522Y2 (ja) 1985-06-11 1985-06-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8773985U JPH0213522Y2 (ja) 1985-06-11 1985-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61202509U JPS61202509U (ja) 1986-12-19
JPH0213522Y2 true JPH0213522Y2 (ja) 1990-04-13

Family

ID=30640235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8773985U Expired JPH0213522Y2 (ja) 1985-06-11 1985-06-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0213522Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3034786A1 (fr) * 2015-04-10 2016-10-14 Ermont Secheur a tambour rotatif possedant des aubes de relevage reglables
JP2021107616A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 前田道路株式会社 アスファルトプラント及びアスファルト混合物の製造方法
US11365447B2 (en) 2014-03-13 2022-06-21 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11365447B2 (en) 2014-03-13 2022-06-21 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
FR3034786A1 (fr) * 2015-04-10 2016-10-14 Ermont Secheur a tambour rotatif possedant des aubes de relevage reglables
JP2021107616A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 前田道路株式会社 アスファルトプラント及びアスファルト混合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61202509U (ja) 1986-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203693A (en) Rotary drum dryer having internal flights
JPH0213522Y2 (ja)
JP2001323408A (ja) アスファルトプラントの骨材乾燥装置
US3641683A (en) Asphalt plant drier with variable lifters
US5380084A (en) Asphalt drum mixer with self-scouring drum
JPH1054523A (ja) ロータリーキルン式燃焼装置
JPH09505647A (ja) スコップ状混合片を有するアスファルトドラム混合器
JPH0123109Y2 (ja)
JPH0415775Y2 (ja)
JPH0160605B2 (ja)
JPH0728170Y2 (ja) アスファルト舗装廃材再生用ドライヤ
JPH0734314Y2 (ja) 舗装材の加温ドライヤ装置
JPH0618217Y2 (ja) 骨材加熱乾燥装置
JP3548422B2 (ja) 焼却炉
JPS6015763Y2 (ja) アスフアルトプラントのドライヤ
JPH0250241B2 (ja)
JPH03585U (ja)
JPH0629039Y2 (ja) 製茶用乾燥及び火入れ機
JPS6120090Y2 (ja)
JPH0355606Y2 (ja)
JPH072651Y2 (ja) アスファルト舗装廃材再生用ドライヤ
JPS6029443Y2 (ja) アスフアルト廃材用ドライヤ
JPH052042B2 (ja)
JPH0533524Y2 (ja)
JP3981473B2 (ja) アスファルト合材製造装置