JPH02133714A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPH02133714A
JPH02133714A JP28912988A JP28912988A JPH02133714A JP H02133714 A JPH02133714 A JP H02133714A JP 28912988 A JP28912988 A JP 28912988A JP 28912988 A JP28912988 A JP 28912988A JP H02133714 A JPH02133714 A JP H02133714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heating
heated
counting
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28912988A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Sakai
雅之 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP28912988A priority Critical patent/JPH02133714A/ja
Publication of JPH02133714A publication Critical patent/JPH02133714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は非接触型の温度センサを備えた加熱調理器に関
する。
(ロ)従来の技術 特公昭56−42808号公報には、赤外線検出素子か
らなる非接触型の赤外線センサを備えた加熱装置におい
て、加熱終了後にチョッパによって赤外線入射口を閉じ
てセンサ等の汚れを軽減することか提案されている。
ところが赤外線センサによる温度検知は主に加熱実行中
に行なわれ、加熱中におこる被加熱物の急激な沸騰(い
わゆる突沸)が汚れの原因となるため、−上記構成では
汚れの完全な防止は不可能である。
ことが提案されているが、汚れの度合を検知する手段を
設ける必要があり、構成が複雑てコストの高いものてあ
った。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は、温度検知手段の汚れにより被加熱物からの温
度情報が誤って検知されるのを防+f−して高い検知精
度を保つことがてき、制御の確度が高く、且つ構成が簡
単な加熱調理器を提供するものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明の加熱調理器は、被加熱物を収容する加熱室と、
前記被加熱物を加熱する加熱源と、前記加熱室近傍に前
記被加熱物に臨んて配設され、該被加熱物の温度を非接
触で検知する温度検知手段と、前記被加熱物の急激な温
度変化の発生回数を計数する計数手段と、該計数手段の
計数結果に応じて報知rる報知手段とを有することを特
徴と−・3る0、 (ホ) 作用 被加熱物の突沸発生がそのときの温度変イ11により察
知さill、その発生回数の計数結果に応して報知がな
さ!こる、 (へ)実施例 L′A面は本発明の・実施例を示し1、(1)は被加熱
物(2)を収容する加熱室、(3)は該加熱室に高周波
を供給し°ζ被加熱物(2)を加熱する加熱源としての
マクイ、t−ロン、(・1)は加熱室(1−)の1−面
に形成された開口、(5)は焦電素子を内蔵し、開口(
・1)を1′iして加熱室(1)内の被加熱物(2)に
臨み、その温度を非接触的に検知する温度検知手段どし
ての赤外線センサ(以下、単にセンサと称七 す)i6)は、開口(・1)と1ン勺(7)との中間位
置にて開口(・1)を開閉するシャ・ツタ、(7)は加
熱は複数の加熱メニューにえt応する加熱時間や高周波
出力等の二!1理シーケンスを記憶した。メモリを有し
、 A−一ボード(7)やセンサ(5)からの情報を参
照してマクイ・トロン(3)やシャッタ(6)駆動用ソ
レノイド(図示せず)、表示器(8)の制御を行なうマ
イクロ:1ンビユータ(以下、マイコンと称す)である
マイコン′(9)は、キーポ゛−ド(7)がら調F!+
!、メニューの指定がなされると、そのメニコーに対応
する調理シーケンスをメモリがら読み出し、セ〉ザ(5
)が検知した温度を参照しっつマグ4)−ロン(3)を
駆動制御して加熱を実行する。
第2図はマイコン(9)に組み込まれた制御プログラム
の要部を示し、これに基づいて以下に動作を説明する。
尚、初期状態においては、メモリ(:NTの値はOであ
るとする。
ブDグラムの実行は1秒経過ごとに81からS2へ進む
。S2ては現在が調理シーケンス中矛おc−+る温度検
知運転中であるか否かを判断する。これはつまり、温度
検知が加熱実行中の全時間にわたって行なう必要がある
ものではなく、例えば加熱の初期ど終期にのみ温度検知
を行はうシーゲンス等ムあるため′ζあり、S2におい
て検知運転中でないど判断されたときや非加熱中におい
てはシャッタ(6)を閉して4セシザ(5)の無用な汚
れを防l(−シていることは勿論である。温度検知運転
中てあればS2からS3へ進み、シャッタ(6)を開い
てセンサ(5)による被加熱物(2)の温度Txの検知
測定を行なう。
激な/温度変化の発生を検知する手段を構成している。
発明者の実験によると、1.0秒以内に15°C以十σ
)温度変化があるときに、被加熱物(2)に突沸が起こ
−)でいる可能性がきわめて高いことが明らかにな−)
でいる。而して、本実施例においてT+−〜T、。は夫
々現在から1\10秒前における検知温度が格納されて
いる。そしてこのS5〜S7のループでは、1秒以内の
掻く短時間の間に、S3で検知されたTxとT、〜T、
。の各値との比較が行なわれる。その結果、Txがと1
゛1〜T、。
のいずれかの値よりも15℃以上窩ければ、S5におい
て被加熱物(2)に急激な温度変化が発生したと判断さ
れ、S8へ進む。
S8は被加熱物(2)の急激な温度変化の発生回数を計
数する計数手段であり、過去に発生しな急激な温度変化
の回数を格納したメモリCNTの値に1を加える。そし
てS9において斯かるCNTの値が20に達しなければ
、813に進んでT。
の値をT2に、T、をT3に、・・、T、をTIOに、
夫々シフl−L、、TxO値をT、として次のステップ
へ進み、他の処理(例えば温度Txに応じたマグネトロ
ン(3)の制御など)を行なう。そしてその後S1にも
どって以−Lの制御を1秒毎に繰り返す。
而して、S9においてCNTO値が20回に達すると、
報知手段であるSIOに進んて加熱を停11−すると共
に表示部(8)での表示もしくはブザ〈図示せず)の鳴
動等により使用者に報知を行なう。被加熱物(2)の急
激な温度変化が20回にも達すると、突沸も相当な回数
が発生しており、開口(,1)に対向する血外政センザ
(5)も相当に汚れていると考えられるため、使用者(
こそれを報知して衆外嬢センザ(5)の清掃を促す8こ
の状態は使用者がセシザ(5)の清掃を行なった+てキ
ーポーFf7)のりセッI−スイッチ(図示せず)を押
ずまて継続し、斯かる操作がなされると812へ進んで
報知をリセットすると共にCNTもOにリセフトし、初
期状態に戻り以後の調理に備える。急激な温度変化の発
生回路をカランI・するCNTの値は一回の加熱調理が
終了してもリセッI・されることはなく、よって急激な
温度変化の発生が複数回の加熱にまたが−)”ζ20回
に達した場合でもその時点て報知かなされる。
てもよい。
(I・)発明の効果 本発明によれば、被加熱物の突沸発生が被加熱物の温度
変化により察知され、その発生回数に応じて報知がなさ
れるのて、温度検知手段の汚れの程度を使用者が確実に
確認して清掃等を行なうことがてき、温度情報の誤検知
やそれによる制御の誤りを防止てきる。また、温度検知
手段の検知結果により汚れの程度を察知しているので、
汚れ検知用の格別な構成を必要とせず、酸二1スt・で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す模式的断面図、第2図
は同制御を示す流れ図である。 (1)・・加熱室、(2)・・被加熱物、(3)・マク
ネトロン、(5)・・−温度検知手段、(11)・−マ
イコン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被加熱物を収容する加熱室と、前記被加熱物を加
    熱する加熱源と、前記加熱室近傍に前記被加熱物に臨ん
    で配設され、該被加熱物の温度を非接触で検知する温度
    検知手段と、前記被加熱物の急激な温度変化の発生回数
    を計数する計数手段と、該計数手段の計数結果に応じて
    報知する報知手段とを有することを特徴とする加熱調理
    器。
JP28912988A 1988-11-15 1988-11-15 加熱調理器 Pending JPH02133714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28912988A JPH02133714A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28912988A JPH02133714A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02133714A true JPH02133714A (ja) 1990-05-22

Family

ID=17739133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28912988A Pending JPH02133714A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02133714A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011080223A2 (en) 2009-12-31 2011-07-07 Arcelik Anonim Sirketi A cooking device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011080223A2 (en) 2009-12-31 2011-07-07 Arcelik Anonim Sirketi A cooking device
WO2011080223A3 (en) * 2009-12-31 2011-10-06 Arcelik Anonim Sirketi A cooking device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4864498A (en) Stir prompt apparatus
US5702626A (en) Automatic cooking controlling apparatus and method employing a narrow viewing angle of an infrared absorptive thermopile sensor
JPH02133714A (ja) 加熱調理器
JP3681931B2 (ja) 電子レンジ
JP2907531B2 (ja) 炊飯器の加熱制御方法
JP2513400B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH0824144A (ja) トースター
GB2281418A (en) Heating apparatus with food determining function
JPS6029937Y2 (ja) 電気炊飯器の空炊き防止装置
JP3736059B2 (ja) ジャー炊飯器
JPS59167991A (ja) 自動調理器
JPH023090B2 (ja)
KR0121987B1 (ko) 전자렌지의 조리완료 알림 제어방법
JPH0661298B2 (ja) 炊飯器
KR0142491B1 (ko) 증기센서를 이용한 전자렌지의 오동작 제어장치 및 제어방법
JP2959304B2 (ja) トースター
JP3083693B2 (ja) 食器洗浄機
KR19980057545U (ko) 전기밥솥의 단락 검출 장치
JP2542853B2 (ja) 電子制御式調理器
JP2004193030A (ja) 炊飯器
JPH0658894A (ja) 電子レンジ
JPS59221527A (ja) 加熱装置
JPS6119372Y2 (ja)
JPH055526A (ja) 加熱調理器
JP3066264B2 (ja) 電子レンジ