JPH0213237Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0213237Y2
JPH0213237Y2 JP1982182458U JP18245882U JPH0213237Y2 JP H0213237 Y2 JPH0213237 Y2 JP H0213237Y2 JP 1982182458 U JP1982182458 U JP 1982182458U JP 18245882 U JP18245882 U JP 18245882U JP H0213237 Y2 JPH0213237 Y2 JP H0213237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
vehicle
bracket
door
tweeter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982182458U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5986797U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18245882U priority Critical patent/JPS5986797U/ja
Publication of JPS5986797U publication Critical patent/JPS5986797U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0213237Y2 publication Critical patent/JPH0213237Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Stereophonic Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は車両用スピーカ装置に関する。
従来の車両用スピーカ装置としては例えば4ス
ピーカシステムがある。この4スピーカシステム
は、ウーハおよびツイータ等各2個づつでスピー
カシステムを構成したもので、このうち2個のウ
ーハはリヤ側配設としてリヤパーセントレイの左
右位置に配置し、他方、2個のツイータはフロン
ト側配設としてダツシユボードの左右位置または
左右のフロントドア部に取付けたものである。し
かしながらこのような従来の車両用スピーカ装置
にあつては、フロント側スピーカの取付位置をダ
ツシユボードまたはフロントドア部としていたた
め、ダツシユボードの場合には既に多数個のメー
タ類等が取付けられているのでスペース的にその
取付けにかなりの無理が伴なうという問題点があ
つた。またフロントドア部とした場合にはその内
張り等を外して行なわなければならないので取付
けに難儀を招くとともに、その取付位置がリスナ
ー(乗員)の耳の位置よりも下側になつてしまい
十分な音場再生をなし得ないという問題点があつ
た。
この考案はこのような従来の問題点を解決する
ことを目的としている。
以下この考案を4スピーカシステムに適用した
場合の実施例に基づいて説明する。
まず構成を説明すると、第1図中符号Aは自動
車、SP1,SP2はウーハ、SP3,SP4はツイータ
(スーパーツイータ)で、これら4個のスピーカ
SP1〜SP4により2ウエイスピーカシステムが構
成されている。これら4個のスピーカのうち2個
のウーハSP1,SP2は従来のものと同様にリヤパ
ーセルトレイ1の左右位置に配設されており、他
方、2個のツイータSP3,SP4は次のように左右
のドアミラーM取付用のブラケツト部にそれぞれ
装備されている。これを第2図により説明する
と、同図はフロントドアDfにおけるドアガラス
2のサツシユ部三角領域近傍を車内側からみた状
態を示すもので、このサツシユ部三角領域にドア
ミラーM取付用のブラケツト部3が設けられてい
る。そしてこのブラケツト部3の背面側(車内
側)に被着されたブラケツトカバー(ガーニツシ
ユ)3aの部分に、車内に向けてツイータSP4
装着されている。4はフロントピラー、5はフロ
ントガラスである。
ブラケツト部3はドアミラーMの取付けを目的
とした部材で、その背面側のブラケツトカバー3
aの部分には通常スペースがあるので、このスペ
ース部分を利用して上記のようにツイータSP3
SP4が予め作りつけで装備されている。
次に作用を説明する。
フロントスピーカたるツイータSP3,SP4はブ
ラケツトカバー3aの部分を利用して自動車組立
ての段階で予め作りつけられており、組立て完成
後に改めてその取付作業を必要としないので、従
来のフロントドア部に取付ける場合等のように一
旦完成後の内張り等を引きはがす作業が不要とな
つて狭い車室での取付作業の難儀が免れる。また
カーステレオ等を作動させて拡声させたときは、
その取付位置がリヤ側のウーハSP1,SP2等とと
もに、ほぼリスナー(乗員)の耳の高さ位置とな
るので臨場感に富んだ音場再生がなされる。
なお上述の実施例ではドアミラー取付用のブラ
ケツト部に装備させるスピーカをツイータとした
が、このブラケツト部のスペースに取付け得る形
状寸法のスピーカであればツイータ以外の他のス
ピーカも装備させることができる。
以上詳述したようにこの考案によればフロント
ドア部の三角領域に設けたドアミラー取付用のブ
ラケツト部にスピーカを装備させたから、通常は
スペース部分となるこのブラケツト部の背面側が
有効利用されて、従来のフロントドア部等に取付
ける場合のように組立完成後の内張り等を改めて
引きはがすような難儀を招く作業が不要となると
いう効果が得られる。またその取付位置が丁度リ
スナーの耳の高さに近い位置となるので臨場感に
富んだ音場再生がなされるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る車両用スピーカ装置を
適用した自動車の一例を示す平面図、第2図は同
上車両用スピーカ装置の実施例を示す斜視図であ
る。 2:ドアガラス、3:ブラケツト部、3a:ブ
ラケツトカバー、4:フロントピラー、A:自動
車、Df:フロントドア、M:ドアミラー、SP1
SP2:ウーハ、SP3,SP4:ツイータ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 自動車のフロントドア部の三角領域に設けた
    ドアミラー取付用のブラケツト部に、スピーカ
    が車内側に向けて取付けられていることを特徴
    とする車両用スピーカ装置。 2 スピーカはマルチウエイスピーカシステムに
    おけるツイータである実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の車両用スピーカ装置。
JP18245882U 1982-12-03 1982-12-03 車両用スピ−カ装置 Granted JPS5986797U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18245882U JPS5986797U (ja) 1982-12-03 1982-12-03 車両用スピ−カ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18245882U JPS5986797U (ja) 1982-12-03 1982-12-03 車両用スピ−カ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5986797U JPS5986797U (ja) 1984-06-12
JPH0213237Y2 true JPH0213237Y2 (ja) 1990-04-12

Family

ID=30395129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18245882U Granted JPS5986797U (ja) 1982-12-03 1982-12-03 車両用スピ−カ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986797U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348087B1 (ko) * 2000-05-30 2002-08-09 현대자동차주식회사 자동차용 스피커의 설치구조

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726188B2 (ja) * 1976-07-31 1982-06-03
JPS5729444B2 (ja) * 1973-08-27 1982-06-23

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726188U (ja) * 1980-07-18 1982-02-10
JPS5915724Y2 (ja) * 1980-07-29 1984-05-09 日産自動車株式会社 自動車用ドアミラ−取付部構造
JPS6217316Y2 (ja) * 1980-11-01 1987-05-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729444B2 (ja) * 1973-08-27 1982-06-23
JPS5726188B2 (ja) * 1976-07-31 1982-06-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5986797U (ja) 1984-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5754664A (en) Vehicle audio system
JPS6140576B2 (ja)
US5148490A (en) Speaker with tweeter assembly mounted to the interior of the windshield of a vehicle
JPH0213237Y2 (ja)
US5080425A (en) Window accessory for a vehicle
JPS6217316Y2 (ja)
US20040184628A1 (en) Speaker apparatus
JPS5986992A (ja) 車載用音響再生装置
JPS6342771Y2 (ja)
JP4360796B2 (ja) 車載用スピーカ装置
KR100330902B1 (ko) 자동차용 고음 재생스피커연결구조
JPS5811112Y2 (ja) 自動車用スピ−カの取付構造
JPH0323750Y2 (ja)
JPS6128469Y2 (ja)
JPS6318222Y2 (ja)
JP2004168265A (ja) 車載用スピーカ装置
JPH057877Y2 (ja)
JPS6322781Y2 (ja)
JP2600533Y2 (ja) 車載用音響再生システム
JPH0379197A (ja) 車載用スピーカ装置
JPS6114236Y2 (ja)
JPS6340946Y2 (ja)
JPS5964349U (ja) 車両用スピ−カの取り付け構造
JP3039190U (ja) 車載オ−ディオシステムのスピ−カ取付用アタッチメント
JPS5820433Y2 (ja) 車載用スピ−カの取付装置