JPH02131887A - 水平旋回アームロボットの制御装置 - Google Patents

水平旋回アームロボットの制御装置

Info

Publication number
JPH02131887A
JPH02131887A JP28374588A JP28374588A JPH02131887A JP H02131887 A JPH02131887 A JP H02131887A JP 28374588 A JP28374588 A JP 28374588A JP 28374588 A JP28374588 A JP 28374588A JP H02131887 A JPH02131887 A JP H02131887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
actuator
torque command
torque
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28374588A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiro Tokida
晴弘 常田
Yasuyuki Kitahara
康行 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Instruments Corp
Original Assignee
Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Sankyo Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP28374588A priority Critical patent/JPH02131887A/ja
Publication of JPH02131887A publication Critical patent/JPH02131887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、水平旋回アーム型ロボットの制御装置に関し
、特にアームの振動防止に有効なサーボ制御系に関する
. 従来技術 水平旋回アームロボットの各アームは、それぞれ独立の
サーボ系およびモータによって駆動される.また、一番
先端部分のアームにZ軸方向すなわち上下方向の軸が取
り付けられ、その軸がモータなどのアクチェエー夕によ
って駆動される場合にも、そのモータについて専用のサ
ーボ系が設けられる. アームの旋回運動中に、Z軸駆動用のアクチュエータが
加速または減速動作をするとき、その加減速時のロータ
やプーリなどの反動がアームの長手方向の軸線を中心と
する回転運動として働き、アームに対し、ねじり運動と
して作用し、アームに減衰的な振動運動が現れる.この
ような振動は、比較的たわみ易いアームの片持ちはり構
造とサーボ系の時間的な遅れ要素との共振によって発生
する. 発明の目的 したがって、本発明の目的は、Z軸などのアクチェエー
夕の加減速時に、その反動によるアームの振動を制御装
置側で防止することである.発明の解決手段 上記目的の下に、本発明は、2軸などのアクチェエータ
のトルク指令をアームのサーボ系のトルク指令に減算信
号として与えることにより、振動の原因となる反動を加
減速時に相殺するようにしている.ここで、その減算信
号の大きさは、2軸などの回転部分のイナーシ中と電流
一トルクの変換定数によって決定される. 発明の構成 第1図は、水平旋回アームロボットlの構成を示してい
る. この水平旋回アームロボット1は、ロボット本体2に対
し、水平方向に旋回可能な第1のアーム3、第2のアー
ム4を垂直軸の関節を中心として回転自在に備えており
、さらに第2のアーム4の先端部分で垂直方向のZ軸5
を上下動自在に備えている. そして、第1のアーム3および第2のアーム4は、それ
ぞれ直接駆動方式の駆動源として、第1のモータ6、第
2のモータ7によって、関節軸上で駆動されるようにな
っている,また、上記Z軸5は、第1のアーム3に取り
付けられた水平方向のモータなどのアクチェエータ8を
駆動源としており、プーリ、ベルト、送りねじなどの伝
達手段9によって上下方向の運動として2軸5に伝達さ
れる. 次に、第2図は、制m装置lOを示している.この制御
装置10は、第1のモータ6、第2のモータ7およびア
クチェエータ8に対応するサーボ系l1、l2、l3に
よって構成されており、これらはコントローラl4の指
令下にある.この実施例の場合に、本発明の特徴的な部
分は、サーボ系1’2、l3の部分に組み込まれている
.コントローラ14の1つの出力端は、サーボ系l2内
の比較点15、位置増幅器!6、比較点l7、速度増幅
器18、加え合わせ点l9およびドライバー20を介し
第2のモータ7に接続されており、さらに分岐し、変換
器21、22、積分器23、24を介し比較点15、1
7にそれぞれ接統されている.また、サーボ系13は、
上記サーボ系12とほぼ同様の接続関係で、比較点25
、位置増幅器26、比較点27、速度増幅器28、ドラ
イバー29、変換器30,31および積分器32、33
によって構成されている.そして特徴的な構成として、
サーボ系l3の速度増幅器28の出力端は、係数器34
によって、サーボ系l2の加え合わせ点19に減算接続
されている.なお、図中の符号は、それぞれ下記のもの
を表す. Kp Kv (s): K 位置ループゲイン 速度ループゲイン トルク定数(電流一トルクの変換 定数) アームのイナーシ中 2軸全体のイナーシ中 Z軸のうち回転部分のイナーシ中 係数 Jθn Jz Jz’ Jz’/[: 発明の作用 水平旋回アームロボット1の旋回運動は、第1のアーム
3および第2のアーム4毎にコントローラl4から与え
られる. 今、コントローラl4が第2のアーム4に所定の回転角
に相当する位置指令を与えると、この位置指令は、位置
増幅器16によって速度指令に変換され、さらに速度増
幅器18によってトルク指令に変換される.そこで、ド
ライバー20は、トルク指令に対応する電流を発生する
ことによって、第2のモータ7を回転させ、第2のアー
ム4を駆動していく. 一方、このドライバー20の出力としての電流は、変換
器21によって、トルクに変換され、さらに変喚器22
にようて加速度に変換され、積分器23でその加速度を
積分することによって、実速度に変換し、比較点l7に
負帰還される.また、この実速度は、さらに積分器24
によって実位置に変換され、比較点l5に負帰還される
.このように、第2のモータ7の電流量から、実速度お
よび実位宣がそれぞれ検出され、これらは、比較点l5
、l7ごとに偏差となる.したがって、サーボ系l2は
、速度および位置毎にセミクローズドルーブ系を構成し
ている。
同様に、コントローラl4の上下方向の指令は、上記と
同様にして、アクチェエータ8に与えられ、実速度およ
び実位置に変換されて、セミクローズドルーブのもとに
制御されていく. アクチュエータ8に上下方向の位置指令が与えられたと
き、特にその過渡的な期間すなわち加速または減速時に
、片持ち状態の第1のアーム3および第2のアーム4が
旋回中または停止中に、アクチュエータ8からの反動に
よって、それらのアーム3、4の長手方向を軸線として
振動を誘発しようとする.しかし、このアクチュエータ
8が駆動される過程で、速度増幅器28の出力としての
トルク指令は、係数器34を介し、係数(Jz’/K)
によって変換され、加え合わせ点19にキャンセル量と
して与えられる.つまり、サーボ系l3のトルク指令は
、Z軸5のうち回転部分のイナーシャJzとの関係で、
所定のトルク係数Kのもとに振動の誘発方向と異なる方
向にキャンセル量として与えられる.このため、第2の
アーム4の振動は、その指令にようて抑えられる.ここ
で、理想的なキャンセル量は、上記の式JZ’/Kによ
って与えられる.つまり、アクチュエータ8の反動によ
って生じるトルクと、第2のモータ7にそのトルクを打
ち消すためのトルク指令と値は、ともに等しく、その方
向は逆方向に設定されている.このため、反動のトルク
と片持ちはりのばね特性によって、振動が誘発されよう
としても、その振動を打ち消す方向に第2のアーム4に
トルクが作用するため、それらがキャンセルされる結果
、第2のアームおよびこれにつながる第1のアーム3は
、大きな振動を起こさず、安定な状態となる. なお、係数器34は、係数設定器として構成される.し
かし、振動抑制効果は、係数器34を上記インピーダン
スに近い値の適当な抵抗値の抵抗器のみによっても充分
期待できる.したがって、係数器34は、適当な抵抗器
によって構成することもできる. また、キャンセル量は、サーボ系12だけでなく、他の
サーボ系11にも分配してもよい.発明の他の実施例 上記実施例は、一例としてダイレクトドライブ型式の水
平多関節型ロボットについて説明している.しかし、本
発明は、減速駆動型式の水平多関節型ロボットの他、円
筒座標系のロボットのように、水平旋回方向のアームを
有する他のロボットにも適用できる。また、他のアクチ
ュエータは、上下方向のZ軸5に限らず、その他の回転
部分、例えばチャックの回転など、アーム以外の回転駆
動源であってもよい. 発明の効果 本発明では、他のアクチェエー夕に対するトルク指令が
水平旋回可能なアームのトルク指令に減算によって与え
られるため、アクチェエータの反動による片持ち状態の
アームの振動が有効に抑えられる.
【図面の簡単な説明】
第1図は水平旋回アームロボットのスケルトン側面図、
第2図は制御装置のブロック線図である.1・・水平旋
回アームロボット、2・・ロボット本体、3・・第1の
アーム、4・・第2のアーム、5・・Z軸、6・・第1
のモータ、7・・第2のモータ、8・・アクチュエータ
、lO・・制御装置、1112、13・・サーボ系、l
4・・コントローラ、34・・係数器. 第7図 手続補正書(II順 平成−1年12月01日 特許庁長官  吉 田 文 毅 殿 l.事件の表示 昭和63年特許願第283745号2
.発明の名称 水平旋回アームロボットの語扉装置ク.
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所  長野県諏訪郡下諏訪町5329番地名 称 
 (223)株式会社三協精機製作所代表者  山 田
 六 4.代理人8l60 7.補正の内容 Tll  明細書第2頁第12行〜13行の「長手方向
の軸線」を「水平方向旋回軸」と訂正する.《2》明細
書第4頁第4行〜5行の「第1の・・などの」を「第2
のアーム4の水平方向旋回軸と平行に取り付けられたモ
ータなどの」と訂正する.《3》  明細書第5頁第1
8行の「Z軸のうち回転部分のイナーシャ」をrZ軸の
うち水平方向の回転部分のイナーシ中」と訂正する. 《4)明細書第7頁第13行の「長手方向」を「水平方
向旋回軸」と訂正する. 《5》  明細書第7真第19行〜20行の「Z軸5の
・・イナーシ中J.Jを「Z軸5のうち水平方向の回転
部分のイナーシャJ2゜」に訂正する.《6》  図面
の第1図を別紙の通り訂正する.6.補正の対象 明細
書の発明の詳細な説明の欄および図面以上

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アームの駆動源およびZ軸などの他のアクチュエ
    ータにトルク指令を与えて動作をさせるロボットの制御
    装置において、他のアクチュエータのトルク指令をアー
    ムの駆動源のトルク指令に減算接続してなることを特徴
    とするロボットの制御装置。
  2. (2)他のアクチュエータのトルク指令をアーム側のト
    ルク定数で割り、その値をアームの駆動源のトルク指令
    に減算接続してなることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のロボットの制御装置。
  3. (3)他のアクチュエータのトルク指令をインピーダン
    スによりアーム側の駆動源のトルク指令に減算接続して
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項記載のロボットの制御装置。
JP28374588A 1988-11-11 1988-11-11 水平旋回アームロボットの制御装置 Pending JPH02131887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28374588A JPH02131887A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 水平旋回アームロボットの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28374588A JPH02131887A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 水平旋回アームロボットの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02131887A true JPH02131887A (ja) 1990-05-21

Family

ID=17669563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28374588A Pending JPH02131887A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 水平旋回アームロボットの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02131887A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005103739A (ja) * 2003-10-02 2005-04-21 Yaskawa Electric Corp 振動抑制制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63314607A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Fanuc Ltd 多関節ロボットの制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63314607A (ja) * 1987-06-17 1988-12-22 Fanuc Ltd 多関節ロボットの制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005103739A (ja) * 2003-10-02 2005-04-21 Yaskawa Electric Corp 振動抑制制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3442941B2 (ja) ロボットの振動抑制制御装置およびその制御方法
JPH057727B2 (ja)
JP4639417B2 (ja) ロボットの制御装置
JPH03130808A (ja) ロボットの制御方法およびその制御装置
JPS58223583A (ja) 産業用ロボツトの制御装置
JPH02131887A (ja) 水平旋回アームロボットの制御装置
JPH08161015A (ja) 多関節型ロボットの駆動制御方法
JP2929328B2 (ja) 浮遊ロボットの制御装置
JP3355420B2 (ja) 産業用ロボットの制御方法
JPH07104725B2 (ja) マニピュレータの駆動方式
JPS61163406A (ja) ロボツト制御装置
JPS60118478A (ja) 関節形ロボツトの位置制御装置
JPS618236A (ja) 移動体制御装置
JPS6312594A (ja) 作業機の振動抑制装置
JPS59100903A (ja) 産業用ロボツトのサ−ボ制御装置
JP6036476B2 (ja) ロボット
JP6926882B2 (ja) ロボットの制御装置
JPH10301616A (ja) ロボットの教示装置
JP2002059382A (ja) 多関節ロボットの制御方法
JP3053921B2 (ja) 宇宙航行体の運動制御装置
JPH077307B2 (ja) ロボットの非干渉化制御方法
JP2740691B2 (ja) 制御方法
JPH0679673A (ja) ロボットの把持材料防振方法と把持材料防振装置
JPS6126108A (ja) 産業用ロボツトの制御装置
JPH06289915A (ja) ディジタルサーボ制御装置