JPH02126692A - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH02126692A
JPH02126692A JP28060988A JP28060988A JPH02126692A JP H02126692 A JPH02126692 A JP H02126692A JP 28060988 A JP28060988 A JP 28060988A JP 28060988 A JP28060988 A JP 28060988A JP H02126692 A JPH02126692 A JP H02126692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
buffer layer
substrate
ingaasp
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28060988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Okura
大倉 裕二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28060988A priority Critical patent/JPH02126692A/ja
Publication of JPH02126692A publication Critical patent/JPH02126692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体レーザ装置の構造に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
第2図は電子情報通信学会研究会資料0C388−15
に示された従来の半導体レーザ装Rを示す断面斜視図で
ある。図にどいて、(1)はP型1nP基板、(2)は
P型1nPバッファ層、(3)はアンドープInGaA
sP活性層、(4)はn型1nGaAsPガイド層、(
5)はn型1nP s (7)はP型InP埋め込み層
、(8)はn型InPブロック層、(9)はP型InP
ブロック層、頭は1nGaAsPコンタクト層、Q〃は
5i02、饅は電極である。
次に動作について説明する。P型1nP基板(1)から
注入されたホールと、n型1nP層(5]から注入され
た電子がアンドープInGaAsP活性層(3)中で再
結合することをこより発光し、レーザ発振に至る。しか
しアンドープl nGaAsP活性層(3)の不純物濃
度が高いと、非発光再結合や、光の吸収損失が大きく、
発振しきい値電流が小さ(、高効率な半導体レーザは得
られない。P型InP基板上(1)にアンドープInG
aAsP活性層(3)を形成した場合、形成後に行われ
る熱処理によりP型InP基板(1)からアンドープI
nGaAsP活性層(3)に不純物が拡散し、不純物濃
度の低い高品位な活性層は得られない。P型InP基板
(1)アンドープI nGaAs P  と活性層(3
)の間のP型InPバッファ層(2)は上記の問題を解
決するため(こ形成されたもので、P型1nP基板(1
)よりもP型1nPバッファ層(2)の不純物濃度を低
くすることでアンドープInGaAsP活性層(31の
不純物濃度の増加を防いでいる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の半導体レーザ装置は以上のように構成されている
ので、InP中での拡散速度が速いZnを多数含むP型
1nP基板を用いた場合、P型1nPバッファ層を厚く
形成することが必要で、材料コスト、生産効率にわいて
問題があった。
この発明は上記のような問題点、を解消するためになさ
れたもので、低コスト、高効率で生産でさる半導体レー
ザ装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体レーザ装置は、P型InGaAs
Pバッファ層を不純物の拡散を防ぐ目的で用いたもので
ある。
〔作用〕 この発明におけるP型InGaAsPバッファ層は不純
物の拡散防止に有効に作用する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は半導体レーザ装置を示す断面斜視図である。図にお
いて(1)〜(5) 、(71〜曹は第2図の従来例に
示したものと同等であるので説明を省略する。(6〕は
P型1nGaAsPバッファ層で、P型1nP基板(1
)からアンドープInGaAsP活性層(3)への不純
物の拡散を防ぐため形成されたものである。
次に動作(こついて説明する。上記のごとくP型InG
aAs Pバフフッ層(6)はP型1nP基板(1)か
らアンドープInGaAsP活性層(3)への不純物の
拡散を防止するため1こ形成されたものである。P型I
nP基板(1)(こ多数含まれるZn0InGaAs 
P中での拡散速度はInP中での拡散速度よりはるかに
遅り、P型1nP基板(1)からアンドープInGaA
sP活性層(3)への不純物の拡散防止に対し、P型1
nGaAsPバッファ層(6)はP型1nPバッファ層
(2)より有効に作用する。したがってP型InPバッ
ファ層(2)の一部をP型1nGaAsPバッファ層(
6)に置さ換えることにより、バッファ層の総膜厚を薄
くすることが可能となり、材料コストの低減やバッファ
層形成時間の短縮による生産性の向上が行える。
なお、上記実施例では半導体レーザ装置について説明し
たが半導体受光装置など、不純物濃度の低い/Iを必要
とするものに適用した場合、上記実施例と同様の効果を
層することは明らかである。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、P型1 nGaAsP
バッファ層を導入したので、装置を低コストで生産性良
く作成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る半導体装置の構造の一実施例に
よる半導体レーザ装置を示す断面斜視図、第2図は従来
の半導体レーザ装置を示す断面斜視図である。 図に8いて、(1)はP型1nP基板、(2)はP型1
nPバッファ層、(3)はアンドープInGaAsP活
性層、(4)はn型InGaAsPガイド層、(5]は
n型InP層、(6)はP型1nGaAsPバッファ層
、(7)はP型1nP埋め込み層、(8)はn型1nP
ブロック層、(9)はP型InPブロック層、叫はIn
GaAsPコンタクト層、(ロ)はSing、□□□は
電極である。なお、図中、同一符号は同一、又は相当部
分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. InPを基板とする半導体装置において、上記基板に接
    してInGaAsPを形成したことを特徴とする半導体
    レーザ装置。
JP28060988A 1988-11-07 1988-11-07 半導体レーザ装置 Pending JPH02126692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28060988A JPH02126692A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 半導体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28060988A JPH02126692A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02126692A true JPH02126692A (ja) 1990-05-15

Family

ID=17627422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28060988A Pending JPH02126692A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02126692A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05291686A (ja) * 1992-04-14 1993-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ
JPH0823139A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Nec Corp 半導体レーザ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05291686A (ja) * 1992-04-14 1993-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ
JPH0823139A (ja) * 1994-07-05 1996-01-23 Nec Corp 半導体レーザ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0449691A (ja) 可視光レーザダイオード
US4980313A (en) Method of producing a semiconductor laser
JPH07112091B2 (ja) 埋め込み型半導体レ−ザの製造方法
JPH02126692A (ja) 半導体レーザ装置
CA1180094A (en) Semiconductor laser
JPH02156692A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPS6482587A (en) Quantum well type semiconductor laser
US4581743A (en) Semiconductor laser having an inverted layer in a stepped offset portion
JPS6490578A (en) Manufacture of semiconductor laser device
JPH04162483A (ja) 半導体レーザ
JPH0582885A (ja) 双安定半導体レーザ
JPS57162382A (en) Semiconductor laser
JPS60213076A (ja) 半導体レ−ザ
JPH07202259A (ja) GaAlAs系発光ダイオード
JPS6021587A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6490579A (en) Manufacture of semiconductor laser device
JPS63193573A (ja) 導波型光トランジスタ
JPS6410690A (en) Semiconductor laser device and manufacture thereof
JPH0364977A (ja) 半導体発光装置
JPH04268782A (ja) マルチビーム型半導体レーザ装置
JPS55141776A (en) Semiconductor laser and method of fabricating the same
JPS6473787A (en) Semiconductor laser and manufacture thereof
JPS63204686A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01253984A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0499391A (ja) プレーナ型レーザダイオード