JPH02126433A - 光記録媒体 - Google Patents
光記録媒体Info
- Publication number
- JPH02126433A JPH02126433A JP63279279A JP27927988A JPH02126433A JP H02126433 A JPH02126433 A JP H02126433A JP 63279279 A JP63279279 A JP 63279279A JP 27927988 A JP27927988 A JP 27927988A JP H02126433 A JPH02126433 A JP H02126433A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- heat
- backing material
- spacer
- need
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 63
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 44
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 14
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 abstract description 14
- 239000002654 heat shrinkable material Substances 0.000 abstract description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 4
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 abstract description 4
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 abstract description 4
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 abstract description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 abstract description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- 229910001215 Te alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野1
本発明は、中空構造を有し、光により情報の記録再生を
行なう光情報記録媒体に関するものである。
行なう光情報記録媒体に関するものである。
[従来の技術]
光ディスク等の光記録媒体は、記録の高密度化、大容量
化、さらに低コスト化が可能で、さらにアクセス速度、
転送速度が速い等の優れた特徴をもっているため、磁気
テープ、磁気ディスクに代わる記録媒体として注目され
ている。
化、さらに低コスト化が可能で、さらにアクセス速度、
転送速度が速い等の優れた特徴をもっているため、磁気
テープ、磁気ディスクに代わる記録媒体として注目され
ている。
従来、光ディスクは記録感度等の点から中空構造をとっ
ている。典型的な光ディスクの構造を第4図に示す。す
なわち、基板1上に記録層2が形成されており、内径部
と外径部に配置されたスペーサー6を間に挟んで裏材3
が記録層2側から基板1に接合されている構成を有し、
スペーサー6により裏材3と基板1との間に空間が形成
されている中空構造と・なっている。ここで1の基板と
6のスペーサー、また3の裏材と6のスペーサーは紫外
線硬化剤等の接着剤で接着されている。スペーサーは内
径部用と外径部用を独立に位置合わせを行っている。
ている。典型的な光ディスクの構造を第4図に示す。す
なわち、基板1上に記録層2が形成されており、内径部
と外径部に配置されたスペーサー6を間に挟んで裏材3
が記録層2側から基板1に接合されている構成を有し、
スペーサー6により裏材3と基板1との間に空間が形成
されている中空構造と・なっている。ここで1の基板と
6のスペーサー、また3の裏材と6のスペーサーは紫外
線硬化剤等の接着剤で接着されている。スペーサーは内
径部用と外径部用を独立に位置合わせを行っている。
(発明が解決しようとする課運〕
しかしながら、上記従来例の場合、裏材と基板との接合
を、溶剤を含まない液状感光性樹脂をデイスペンサー等
により塗布し、貼り合わせ、位置合わせ後硬化すること
により行なっている為、■ 樹脂のはみ出し等による記
録材への影響がある。
を、溶剤を含まない液状感光性樹脂をデイスペンサー等
により塗布し、貼り合わせ、位置合わせ後硬化すること
により行なっている為、■ 樹脂のはみ出し等による記
録材への影響がある。
■ 接着の為のある程度のスペースが必要である。
■ 位置合わせをした状態でUV硬化させる必要があり
、治具が必要となる。
、治具が必要となる。
など解決すべき問題点があった。
本発明は、上記の問題点に鑑み成されたものであり、光
記録媒体の構成を改良することにより、記録層に悪影響
を与えず、容易に裏材と基板を接合できる光記録媒体を
提供するものである。
記録媒体の構成を改良することにより、記録層に悪影響
を与えず、容易に裏材と基板を接合できる光記録媒体を
提供するものである。
(課題を解決するための手段)
本発明によれば、透明基板上に光により記録再生を行な
う記録層が形成されており、かつ中空構造となるように
一定の間隙を隔てて裏材を前記基板の記録層側から前記
基板に接合して成る光記録媒体において、透明基板及び
裏材の外周部に熱収縮性を有する樹脂材料を配置した後
、加熱することにより、樹脂材料を熱収縮させ、その収
縮力を利用して該基板と裏材を接合することにより、記
録層に悪影響を与えず、容易に製造することが可能な光
記録媒体とすることができる。ここで言う熱収縮性を有
する樹脂材料は、媒体外周部にリング状に形成して配置
され、加熱することにより、リングが収縮し、媒体中心
方向および厚み方向に収縮力を加えることができるもの
である。また、−度加熱した後は収縮したままもとに戻
らず媒体(基板および裏材)に収縮力を加えたまま固定
することが可能になる。
う記録層が形成されており、かつ中空構造となるように
一定の間隙を隔てて裏材を前記基板の記録層側から前記
基板に接合して成る光記録媒体において、透明基板及び
裏材の外周部に熱収縮性を有する樹脂材料を配置した後
、加熱することにより、樹脂材料を熱収縮させ、その収
縮力を利用して該基板と裏材を接合することにより、記
録層に悪影響を与えず、容易に製造することが可能な光
記録媒体とすることができる。ここで言う熱収縮性を有
する樹脂材料は、媒体外周部にリング状に形成して配置
され、加熱することにより、リングが収縮し、媒体中心
方向および厚み方向に収縮力を加えることができるもの
である。また、−度加熱した後は収縮したままもとに戻
らず媒体(基板および裏材)に収縮力を加えたまま固定
することが可能になる。
以下、図面を参照しながら本発明を説明する。
第1図は本発明の光記録媒体の特徴を最もよく表わす一
態様を示す模式断面図である。すなわち、透明基板1上
に記録層2が形成され、該記録層側からスペーサー4を
介して裏材3を積層させ、外周部に配された熱収縮性を
有する樹脂材料(以下単に熱収縮材と称す)により接合
した構成より成る光記録媒体であり、接着剤による接合
が必要ないものである。
態様を示す模式断面図である。すなわち、透明基板1上
に記録層2が形成され、該記録層側からスペーサー4を
介して裏材3を積層させ、外周部に配された熱収縮性を
有する樹脂材料(以下単に熱収縮材と称す)により接合
した構成より成る光記録媒体であり、接着剤による接合
が必要ないものである。
本発明において、1の透明基板としては、記録、再生等
の時に照射される光に対して透明なものであれば良く、
例えばポリカーボネート(pc)、ポリメチルメタクリ
ル(PMMA)等のプラスチック、ガラス等を用いるこ
とができる。2の記録層としては、例えばシアニン系、
ナフトキノン系、ポリメチン系等の有機材料、またTe
、In、Se、Te合金等の無機材料を用いても良い。
の時に照射される光に対して透明なものであれば良く、
例えばポリカーボネート(pc)、ポリメチルメタクリ
ル(PMMA)等のプラスチック、ガラス等を用いるこ
とができる。2の記録層としては、例えばシアニン系、
ナフトキノン系、ポリメチン系等の有機材料、またTe
、In、Se、Te合金等の無機材料を用いても良い。
3の裏材としては、記録、再生等の時に照射される光に
対して透明でも不透明でも良く、プラスチック、金属等
如何なるものを用いても良い。
対して透明でも不透明でも良く、プラスチック、金属等
如何なるものを用いても良い。
又、本発明に係る熱収縮材としては熱収縮性を有する樹
脂と1ノてPTFE (ポリテトラフルオロエチレン)
を主成分とする樹脂が用いられる。すなわち、製造工程
において、該樹脂を基板及び裏材の外周部に配置させる
段階では基板材より大きい内径をもつ該樹脂を配置し、
配置後熱を加えると収縮し、基板と裏材を接合するもの
である。熱収縮材の形態としては、基板、裏材外周より
も若干大きい周内径を有する環状が工程上容易に基板、
裏材の外周部に配置できるため好ましく、又該熱収縮材
の大きさとしては基板と裏材を固定するに充分な幅を有
していればよく、厚みも熱収縮性、強度等を勘案して設
定すればよい。熱収縮材は加熱後透明基板表面の外周端
部にまではみ出して収縮していることが好ましい。
脂と1ノてPTFE (ポリテトラフルオロエチレン)
を主成分とする樹脂が用いられる。すなわち、製造工程
において、該樹脂を基板及び裏材の外周部に配置させる
段階では基板材より大きい内径をもつ該樹脂を配置し、
配置後熱を加えると収縮し、基板と裏材を接合するもの
である。熱収縮材の形態としては、基板、裏材外周より
も若干大きい周内径を有する環状が工程上容易に基板、
裏材の外周部に配置できるため好ましく、又該熱収縮材
の大きさとしては基板と裏材を固定するに充分な幅を有
していればよく、厚みも熱収縮性、強度等を勘案して設
定すればよい。熱収縮材は加熱後透明基板表面の外周端
部にまではみ出して収縮していることが好ましい。
第1図に示した光記録媒体を製造する方法としては、透
明基板1上に記録層2を従来法に従い塗布等により形成
した後、スペーサー4を介して裏材3を係合し、基板及
び裏材外周部に環状の熱収縮材を配置しく第2図(a)
)、次に該熱収縮材に熱を加えて収縮させる(第2図(
b))ことにより行なうことができる。熱収縮材を収縮
させる温度としては、該熱収縮材の種類によって異なる
が、170〜200℃程度であり、これよりも高いと記
録層に悪影響を及ぼす危険性がある。
明基板1上に記録層2を従来法に従い塗布等により形成
した後、スペーサー4を介して裏材3を係合し、基板及
び裏材外周部に環状の熱収縮材を配置しく第2図(a)
)、次に該熱収縮材に熱を加えて収縮させる(第2図(
b))ことにより行なうことができる。熱収縮材を収縮
させる温度としては、該熱収縮材の種類によって異なる
が、170〜200℃程度であり、これよりも高いと記
録層に悪影響を及ぼす危険性がある。
熱収縮材が熱収縮をし、基板と裏材を固定する際、基板
、スペーサー、裏材は、中心方向に均一に押され、外周
がそろう為、位置出しの必要がない。また厚み方向にも
収縮する為、厚み方向のおさえも不要である。
、スペーサー、裏材は、中心方向に均一に押され、外周
がそろう為、位置出しの必要がない。また厚み方向にも
収縮する為、厚み方向のおさえも不要である。
次に本発明の光記録媒体の別の態様を第2図に示し説明
する。
する。
第3図の光記録媒体では裏材3が熱収縮材料を用いて成
形されており、さらに基板側に凹部状の係合段差を有し
、スペーサーの代わりとなっている。すなわち、まずは
じめに透明基板と完全に係合するか、やや直径方向に小
さめに裏材を熱収縮材を用いて成形した後、接合部をそ
の内径が透明基板外径より大きくなるよう拡大成形し、
得られたものを用い裏材と透明基板を合わせた後、加熱
することによって裏材と基板が接合されることになる。
形されており、さらに基板側に凹部状の係合段差を有し
、スペーサーの代わりとなっている。すなわち、まずは
じめに透明基板と完全に係合するか、やや直径方向に小
さめに裏材を熱収縮材を用いて成形した後、接合部をそ
の内径が透明基板外径より大きくなるよう拡大成形し、
得られたものを用い裏材と透明基板を合わせた後、加熱
することによって裏材と基板が接合されることになる。
以下実施例により本発明をさらに説明する。
透明基板(径84mm、厚さ1.2mm 、 P C製
)上に塗布・コーティングにより記録層(有機染料)を
形成し、さらにスペーサー(厚さO,:1mm )を該
基板上に配し、この上から裏材(径84mm、厚さ0.
3mm、PC製)を配した後、環状の熱収縮材(内径8
4.5+nm、高さ2.2mm 、厚さ1.0mm 、
PT F E製)を前記基板、裏材の外周部に配置し
、このものを180℃の室へ導入し該熱収縮材を収縮さ
せ、基板、裏材を固定した。得られた光記録媒体は、記
録層の初期性能の経時的劣化の少ない優れたものであっ
た。
)上に塗布・コーティングにより記録層(有機染料)を
形成し、さらにスペーサー(厚さO,:1mm )を該
基板上に配し、この上から裏材(径84mm、厚さ0.
3mm、PC製)を配した後、環状の熱収縮材(内径8
4.5+nm、高さ2.2mm 、厚さ1.0mm 、
PT F E製)を前記基板、裏材の外周部に配置し
、このものを180℃の室へ導入し該熱収縮材を収縮さ
せ、基板、裏材を固定した。得られた光記録媒体は、記
録層の初期性能の経時的劣化の少ない優れたものであっ
た。
以上説明したように、少なくとも基板外周部に熱収縮性
のある樹脂材料を配し、裏材と基板を熱収縮した樹脂材
料により固定することにより、■ 接着材を使う必要が
ない為、接着材の発生するガスや、はみ出しによる記録
材の侵食がなく、また万一記録材がはみ出しても、接着
材等により化学的に侵食されることがない為、記録層の
初期性能を保つことができる。
のある樹脂材料を配し、裏材と基板を熱収縮した樹脂材
料により固定することにより、■ 接着材を使う必要が
ない為、接着材の発生するガスや、はみ出しによる記録
材の侵食がなく、また万一記録材がはみ出しても、接着
材等により化学的に侵食されることがない為、記録層の
初期性能を保つことができる。
■ 接着スペースが不要であり、裏材のスペーサー相当
部分も1ミリ程度で十分の為、記録領域が広くとれる。
部分も1ミリ程度で十分の為、記録領域が広くとれる。
■ 位置合わせが不要で組み立て工程が非常に簡単にな
るため、安価な光ディスクが得られる。
るため、安価な光ディスクが得られる。
等の効果がある。
第1図は本発明の光記録媒体の一態様を示す模式断面図
、 第2図は第1図に示した光記録媒体の作成工程を示す外
周部模式断面図であり、(a)は加熱前、(b)は加熱
後、 第3図は本発明の光記録媒体の別の態様を示す模式断面
図、 第4図は従来の光記録媒体の模式断面図(一部拡大図)
である。 1は透明基板 2は記録層 3は裏材 4はスペーサー 5は熱収縮材 6.7は中心穴 8は熱収縮材接合部 特許出願人 キャノン株式会社
、 第2図は第1図に示した光記録媒体の作成工程を示す外
周部模式断面図であり、(a)は加熱前、(b)は加熱
後、 第3図は本発明の光記録媒体の別の態様を示す模式断面
図、 第4図は従来の光記録媒体の模式断面図(一部拡大図)
である。 1は透明基板 2は記録層 3は裏材 4はスペーサー 5は熱収縮材 6.7は中心穴 8は熱収縮材接合部 特許出願人 キャノン株式会社
Claims (1)
- 透明基板上に光により記録再生を行なう記録層が形成さ
れており、かつ中空構造となるように一定の間隙を隔て
て裏材を前記基板の記録層側から前記基板に接合して成
る光記録媒体において、透明基板及び裏材の外周部に配
されている熱収縮性を有する樹脂材料により該基板と裏
材とが接合されていることを特徴とする光記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63279279A JPH02126433A (ja) | 1988-11-07 | 1988-11-07 | 光記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63279279A JPH02126433A (ja) | 1988-11-07 | 1988-11-07 | 光記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02126433A true JPH02126433A (ja) | 1990-05-15 |
Family
ID=17608953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63279279A Pending JPH02126433A (ja) | 1988-11-07 | 1988-11-07 | 光記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02126433A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7998296B2 (en) * | 2005-07-19 | 2011-08-16 | Lam Research Corporation | Method of protecting a bond layer in a substrate support adapted for use in a plasma processing system |
-
1988
- 1988-11-07 JP JP63279279A patent/JPH02126433A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7998296B2 (en) * | 2005-07-19 | 2011-08-16 | Lam Research Corporation | Method of protecting a bond layer in a substrate support adapted for use in a plasma processing system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3763763B2 (ja) | 光情報記録媒体の製造方法 | |
US20010022775A1 (en) | Optical disk and method of manufacturing the same | |
JPH04319414A (ja) | 表面構造をもつ物体の製造方法及び装置 | |
JP2000322765A (ja) | 光記録媒体 | |
JP2003203402A (ja) | 光情報記録媒体の製造方法、および光情報記録媒体 | |
WO1996028819A1 (en) | Structure for optical disk, and method and device for manufacturing it | |
EP1816643B1 (en) | Optical disk and method for manufacturing optical disk | |
JPH02126433A (ja) | 光記録媒体 | |
JP2000222786A (ja) | 光ディスクの製造方法及び光ディスクの製造装置 | |
JPH06274940A (ja) | 光ディスク及びその製造方法 | |
JPH02128334A (ja) | 光記録媒体 | |
JPS61217944A (ja) | 情報記録デイスク | |
US6924020B2 (en) | Optical disk substrate, optical disk, and method of forming the same | |
JPH10106044A (ja) | 光ディスク | |
JP3585981B2 (ja) | 光学ディスクの製造方法及び装置 | |
JPS61168149A (ja) | 情報記録デイスク | |
JP2004213738A (ja) | 光ディスクおよびその製造方法ならびにディスク製造装置 | |
KR20040029063A (ko) | 광 저장매체와 그 제조방법 | |
JPS61217945A (ja) | 情報記録ディスクの接着方法 | |
JP2000322776A (ja) | 光学的記録媒体の製造方法及び装置 | |
JPS6070540A (ja) | 光デイスク | |
JPH02137135A (ja) | 光情報記録媒体 | |
JPS60258744A (ja) | エア密閉型光デイスクとその製造方法 | |
JPH1186344A (ja) | 光記録媒体 | |
JPH087336A (ja) | 光ディスクおよびその製造方法 |