JPH02125066A - システムフロア - Google Patents

システムフロア

Info

Publication number
JPH02125066A
JPH02125066A JP63275617A JP27561788A JPH02125066A JP H02125066 A JPH02125066 A JP H02125066A JP 63275617 A JP63275617 A JP 63275617A JP 27561788 A JP27561788 A JP 27561788A JP H02125066 A JPH02125066 A JP H02125066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
floor base
base
stays
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63275617A
Other languages
English (en)
Inventor
Isako Tsushima
対馬 委佐子
Fumio Takeda
武田 文雄
Yoshio Kojima
小島 吉雄
Yutaka Ishibashi
豊 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63275617A priority Critical patent/JPH02125066A/ja
Priority to EP89120096A priority patent/EP0367176B1/en
Priority to EP92108696A priority patent/EP0507353A1/en
Priority to CA002001808A priority patent/CA2001808C/en
Priority to DE89120096T priority patent/DE68908998T2/de
Priority to US07/429,552 priority patent/US5090169A/en
Priority to AU43933/89A priority patent/AU614436B2/en
Publication of JPH02125066A publication Critical patent/JPH02125066A/ja
Priority to AU77188/91A priority patent/AU633433B2/en
Priority to AU77189/91A priority patent/AU633434B2/en
Priority to AU77185/91A priority patent/AU633432B2/en
Priority claimed from AU77188/91A external-priority patent/AU633433B2/en
Priority claimed from AU77185/91A external-priority patent/AU633432B2/en
Priority claimed from AU77189/91A external-priority patent/AU633434B2/en
Priority to US07/775,015 priority patent/US5197244A/en
Priority to US07/774,995 priority patent/US5184438A/en
Priority to US07/775,031 priority patent/US5187907A/en
Priority to US07/775,032 priority patent/US5245805A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、オフィスオートメーションを実現する各種機
器類の電カケープル、信号ケーブル等を床下遮蔽配線施
工する際に用いられるシステムフロアに関する。
(従来の技術) 従来、オフィスオートメーションを実現する各種機器類
の電カケープル、信号ケーブル等を床下遮蔽配線施工す
る際に用いられるシステムフロアとしては、例えば「実
開昭61−76045号公報」に示される如く、基礎床
上に敷設される矩形状の基盤(フロアベース)周縁部に
、相互に噛合う特定形状をなす嵌込みブロックを一体的
に設けて、この嵌込みブロックを1互を結合させながら
矩形状の基盤(フロアベース)を基礎床面上に敷設して
ゆく構成としたもの、又は、特開昭60−40472号
公報」に示される如く、下部ユニットに複数個の支柱を
設け、同支柱により上部ユニットを介して下部ユニット
に上部ユニットを載置固定し基礎床面上に敷設してゆく
構成としたもの等が存在する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記した従来の床構造に於いては、敷設
作業性、馴致性等を含む種々の面で問題があった。即ち
、上記従来例に挙げた、嵌込みブロック相互を結合させ
ながらフロアベースを基礎床面上に敷設する構成に於い
ては、フロアベースの各辺(四辺)に於いて隣接するフ
ロアベースと間でブロック相互の嵌込み作業を必要とし
、従ってこのブロック相互の嵌込み作業を含めた敷設作
業に多くの労力と時間を要し、作業性が悪いという問題
がある。更に上記ブロック相互の嵌込み構造に於いて、
フロアベース相互を強固に一体化結合すべくブロック相
互の嵌込みを硬くすると、敷設作業により多くの時間を
要し作業性がますます悪くなるとともに、基礎床面上と
の馴染み(馴致性)も悪くなるという問題が生じ、ブロ
ック相互の嵌込みを緩くすると、敷設作業は容易となる
が、フロアベース相互を強固に一体化結合できず、上床
面の安定性、平坦性等が損なわれるという問題が生じる
。又、下部ユニット上に、複数個の支柱を介して上部ユ
ニットを載置固定する構造に於いては、下部ユニットを
基礎床面に並べて、その上から上部ユニットを載置し固
定するもので、下部ユニットの敷設は比較的容易である
が、下部ユニット相互が結合されず一体化されないこと
がら、上床面の安定性、平坦性等が損なわれるという問
題が生じる。
更に、上記した従来の構成に於いては、実用面で最も大
きな問題となる、作業性の良い整理された配線層の確立
、信頼性・安全性の高い配線層の確立、配線層の有効利
用・多機能化等に対して、何等配慮がなされていない。
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、簡単な作業で
、整理された信頼性・安全性の高い良好な配線保護環境
を提供でき、配線作業が円滑に行なえるとともに配線層
の有効利用・多機能化が計れるシステムフロアを提供す
ることを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用)本発明は、基礎
床面に敷設されるフロアベースと、同フロアベースの上
面に規則的に突設された複数個の支柱と、上記フロアベ
ースの支柱に設けられた複数の切溝と、上記フロアベー
ス上の隣接する一対の支柱の対向する各切溝に両端を嵌
合し上記支柱間の通路を形成する第1のセパレータと、
上記フロアベース上の隣接する複数の支柱に嵌合する複
数個の孔を有し、同支柱の中途部に板面が位置して上記
フロアベースの上面に少なくとも二層の通路を形成する
第2のセパレータと、上記フロアベースの上面に突設さ
れた複数個の支柱に支持されるフロアパネルとを備えて
、フロアベースとフロアパネルとの間の空間に形成され
る配線層に、簡単な構成で、所望する幅及び長さの配線
路、通風ダクト等の各種の通路、更には、電磁遮蔽エリ
ア、隔壁エリア等を容易かつ迅速に形成できるようにし
たもので、これにより、簡単な作業で、整理された信頼
性・安全性の高い良好な配線環境を容易に提供でき、配
線作業が円滑に行なえるとともに、配線層の有効利用・
多機能化が計れる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図及び第2図はそれぞれ本発明の一実施例を示した
もので、第1図は分解斜視図、第2図(a)は縦セパレ
ータ9の取付は状態を示す斜視図、同図(b)は開鎖セ
パレータ9の取付は状態を示す断面図である。
図中、1は基礎床面Aに敷設されるフロアベースであり
、ここでは例えばポリプロピレン等の可撓性合成樹脂を
ベースに、同樹脂にて、発泡コンクリート等の不燃材で
形成した支柱基体部を被覆し、全体形状として長辺と短
辺の比率を2:1(例えば1wX  500m+s)と
した長方板状体で構成している。
このフロアベース1の上面には、周辺を除く部分に基本
支柱11.11.・・・が、又、周辺部分に連結支柱1
2.12.・・・、13.13.・・・がそれぞれ一定
の規則性をもち等間隔で突設される。ここではフロアベ
ース−枚につき計28個(基本支柱10個、連結支柱1
4+4個)の支柱を設けている。ここで、連結支柱1.
2.12.・・・は、截頭円錐形状の基本支柱11を二
つに縦割すした形状をなし、連結支柱13゜13、・・
・は上記基本支柱11を4つに縦割すした形状をなすも
ので、以下、基本支柱11と同形をなす組合わせ状態で
の各連結支柱12.13を単に支柱と称す。この各支柱
11.11.・・・、 !2.12.・・・、 ta、
 13゜・・・の上面中央部にはフロアパネル横ずれ防
止のための係合溝をなす凹状部11aが形成されている
又、上記各支柱11.11.・・・、 12.12.・
・・、 13.13゜・・・には、フロアベースlの各
辺と平行する方向に位置する隣接支柱と対峙する周側面
部に、スリット状の縦溝11bが設けられ、隣接する一
対の支柱の互いに対峙する縦溝11bに縦セパレータ9
が嵌合支持されて、縦セパレータ9が支柱間に選択的に
取付は可能になっている。
又、上記フロアベース1の上面には、各長辺の中央を結
ぶ線上と、同線で三方される各矩形(正方形)の対角線
上とのそれぞれに、支柱間を直線で結ぶ線上に形成され
た断面V字状の溝(以下V溝と称す)14aと、同V溝
14aに連通して連結支柱12の基底部周囲を半周する
溝14b1又は同周囲を1/4周する溝14cとでなる
、ベースヒンジを兼ねた漏水案内溝14が形成される。
更に上記V溝14a上には一定間隔で水抜き孔15が設
けられる。
更に、上記漏水案内溝14には、間溝に沿って間溝の両
縁に一対の漏水検知用配線パターンPが布線される。こ
の漏水検知用配線パターンPは、例えばベースジヨイン
トリング7を中継コネクタとして、漏水検知器を設けた
任意の信号端に導くことが可能である。
又、上記フロアベースlの下面には、図示しないが、基
礎床面Aに対して横滑りを防止し、かつ基礎床面Aとの
馴染みを良くするために、基礎床面Aと接触する面部に
一定の幾何学模様をなす凹凸パターンを形成した板状ゴ
ム材が貼着される。
2は上記フロアベース1の基本支柱11.及び連結支柱
12.12.・・・、13.・・・13に支持されるフ
ロアパネルであり、ここでは、上記フロアベース1を長
辺の中央を結ぶ線上で三方した矩形(正方形)に一致す
る大きさ(例えば500mm X  500mm )で
、かつその対角線に沿って三方したものを合わせて一組
(−枚のフロアパネル)としている。この矩形状の一組
のフロアパネル2には、中央と所定辺にそれぞれ開口が
設けられる。ここでは、中央に所定径(例えば800+
n+s)の丸孔21が設けられ、対向する二辺にそれぞ
れ矩形状開口部22.22が設けられる。上記丸孔21
には、例えば円形ブランクピース2111又は、フロア
コンセント212、アドレスパネル213、蓄光パネル
214等の各種器具が選択的に嵌込み支持可能であり、
上記矩形状開口部22、22には、角形ブランクピース
221、又は、フロアコンセント222、パーティショ
ンジヨイントパーツ223等の各種器具が選択的に嵌込
み支持可能である。又、フロアパネル2の裏面には上記
フロアベースlの支柱上面に形成された凹状部11aに
係合する凸状部が設けられる。
3は上記フロアパネル2の上面に敷かれる不燃材料を用
いた上敷部材であり、ここではフロアカーペットと称す
。このフロアカーペット3は、ここでは上記矩形状の一
組のフロアパネル2に合致する大きさ(例えば500m
m X 500mm )でなり、上記フロアパネル2の
丸孔21、矩形状開口部22.22等の使用形態に応じ
て任意に切抜かれる。
4は、上記フロアパネル2が敷設されない、例えば空隔
(二隅又は四隅等)の基礎床面A上に載置されるボーダ
ー用支柱であり、ここでは図示する如く、一定幅の帯状
部材を一定長・一定角度でつづら折りして、幅方向の両
端を鍔部で補強した構成としている。このボーダー用支
柱4は、基礎床面A上のフロアベース1が敷設されない
領域に応じて、−本、又は複数本の組合わせ(図では二
本の組合わせ並置)で使用可能であり、複数本の組合わ
せで用いる際は、その相互のボーダー用支柱4,4のジ
ヨイント取付は溝41にボーダー用支柱ジヨイント4a
を嵌込み、並置したボーダー用支柱4,4相互を一体結
合する。又は、ターンパックを用いてボーダー用支柱相
互の間隔を調整自在に一体結合する。又、ボーダー用支
柱4には定位置(図ではジヨイント取付は溝41に対向
する幅方自端部)に配線用の半円状開口部42が設けら
れ、ケーブルが布線されるとき、そのケーブルを跨いで
(即ち半円状開口部42にケーブルが貫通された状態で
)基礎床面A上に載置される。
5は上記ボーダー用支柱4上に載置されるボーダー用フ
ロアパネル5であり、一定幅を単位に幅方向の調整(切
取り)が可能な複数条の縦割溝をもって構成される。
6は上記ボーダー用フロアパネル5の上面に敷かれる不
燃材料を用いた上敷部材であり、ここではボーダー用フ
ロアカーペットと称す。
7は基礎床iA上に敷設されたフロアベース1、l、・
・・相互を結合するベース結合部材をなす、ベースジヨ
イントリングであり、ここでは四隅の連結支柱13.1
3.・・・にそれぞれベースジヨイントリング7を被嵌
し嵌着することによって隣接配置されたフロアベース1
,1.・・・相互を結合しているが、更に加えて、連結
支柱12.12.・・・にそれぞれベースジヨイントリ
ング7を被嵌し嵌着することにより、より強固に隣接配
置されたフロアベース1.1.・・・相互を結合するこ
とができる。
8はフロアベース1上の互いに隣合う4個の支柱にガイ
ドされてフロアベースl上の任意の空間に上下方向に区
分した配線層を形成する横セパレータであり、ここでは
上記フロアベース1の支柱中間の径に一致する孔を四隅
にもつ矩形板状体、又は、支柱中間の径より若干大きな
径の孔を四隅にもち、対向する二辺に支柱高の略1/2
の高さの台座部をもつ矩形板状体で構成される。
この横セパレータ8を用いることにより、異種配線の交
差部の整理を簡単にしかも高い安全性をもって容易に成
し得る。
9は、フロアベース1の各辺と平行する方向に隣接する
一対の支柱の互いに対峙する縦溝11bに嵌合支持され
る縦セパレータであり、配線隔壁、通風路、特定ケーブ
ル通路等を形成する際に任意選択的に所望の支柱間に取
付けられる。上記した縦セパレータ9の取付は状態例を
第2図に示す。
この縦セパレータ9を用いることにより、所望する幅及
び長さの配線路、通風ダクト等の各種の通路を容易に、
しかも迅速に形成できる。
10はフロアベース1とフロアパネル2との間の空間で
形成される配線層に配置されるネットワーク機器である
ここで、上記構成によるシステムフロアの敷設施工は、
先ず基礎床面A上にフロアベースlを端を揃えて順次並
べてゆき、次に、その並置されたフロアベース1,1.
・・・相互の四隅の連結支柱ia。
13  ・・・にベースジヨイントリング7を被嵌し嵌
着することによってフロアベース1.l、・・・相互が
結合される。
このようにして、簡単な作業でフロアベース1゜1、・
・・を基礎床面A上に敷設施工できる。
又、上記フロアベースl、■、・・・が敷設できない室
内の縁部には、その基礎床面A上のフロアベース1が敷
設されない領域に応じて、ボーダー用支柱4を一本、又
は複数本の組合わせて、基礎床面A上に載置する。この
際、ボーダー用支柱4を複数本の組合わせで用いる際は
、その並置したボーダー用支柱4,4相互のジヨイント
取付は溝41゜41にボーダー用支柱ジヨイント4aを
嵌込み、ボーダー用支柱4.4相互を一体結合する。又
は、ターンパックを用いてボーダー用支柱4.4相互の
間隔を調整自在に一体結合する。
その後、上記横セパレータ8、縦セパレータ9等をフロ
アベース1上の任意の支柱11.12.13に取付けて
、所望の配線路、ダクト等を形成し、更には所望の配線
処理等を施す。
この際、横セパレータ8は、フロアベースl上の互いに
隣合う4個の支柱にガイドされてフロアベース1上の任
意の空間に上下方向に区分した配線層を形成する。
この横セパレータ8は、第1図に示すように、フロアベ
ース1の支柱中間の径より若干大きな径の孔を四隅にも
ち、対向する二辺に支柱高の略1/2の高さの台座部を
もつ矩形板状体でなる構成、又は、第3図(a)、(b
)に符号8°で示すように、フロアベースlの支柱中間
の径に一致する孔を四隅にもつ矩形板状体でなる構成の
いずれのものを用いてもよい。
上記横セパレータ8が2つのフロアベース1゜1を跨い
で取付けられた際(即ち横セパレータ8の孔に嵌まる4
個の支柱のうちの2個が連結支柱12であるとき)は、
そのフロアベース1,1相互の平面結合体としても作用
する。
上記横セパレータ8を用いることにより、フロアベース
1とフロアパネル2との間の空間で形成される配線層に
於いて、異種配線の交差部の整理を簡単に、しかも高い
安全性をもって容易に成し得る。
又、縦セパレータ9は、フロアベースlの各辺と平行す
る方向に隣接する一対の支柱の互いに対峙する縦溝11
bに嵌合支持されるもので、任意の列の複数の支柱間に
取付けてゆくことにより、任意長の配線隔壁、通風路、
特定ケーブル通路等を形成できる。この縦セパレータ9
の取付は状態例を第2図(a)、(b)に示す。
上記作業の後、フロアベース1,1.・・・上にフロア
パネル2,2.・・・を載置し、ボーダー用支柱44 
・・・上にボーダー用フロアパネル5,51・・を載置
して、更に、フロアパネル2,2.・・・上にフロアカ
ーペット3,3.・・・を載置し、ボーダ用フロアパネ
ル5.5.・・・上にボーダー用フロアカーペット6.
6.・・・を載置する。この際、フロアパネル2,2.
・・・の裏面に設けた凸状部が上記フロアベース1の支
柱上面に形成された係合溝をなす凹状部11.aに係合
した状態でフロアカーペット3,3.・・・をフロアパ
ネル2,2.・・・上に載置する。これにより、フロア
パネル2,2.・・・がフロアベース1.l、・・・の
各支柱11.11.・・・、12゜12、・・・、 1
3.13.・・・によって支持固定される。
この際、フロアパネル2の丸孔21と矩形状開口部22
.22には、必要に応じて各種の器具が選択的に取付け
られる。フロアパネル2の丸孔21には、例えば円形ブ
ランクピース211 、又は、フロアコンセント212
、アドレスパネル213、蓄光パネル214等の露出器
具類、フロアパネル2に吊下される埋込器具類等、各種
の器具が選択的に嵌込み支持される。
このフロアパネル2の丸孔21と、上記縦セパレータ9
を用いて、例えばフロアパネル2裏面に、丸孔21を通
風口としてファンユニットを取付け、複数の縦セパレー
タ9,9.・・・で通気ダクトを形成する(第2図参照
)ことにより換気システム、冷却・暖房システム等を構
築することも可能である。
又、矩形状開口部22.22には、角形ブランクビス2
21、又は、フロアコンセント222、パーティション
ジヨイントパーツ223等の各種器具が選択的に嵌込み
支持される。
上記作業を経てシステムフロア(多機能システムフロア
)の施工が完了する。
施工完了後は、対角線上に部分されたフロアパネル2が
フロアベース1に馴染み、フロアベース1がベースヒン
ジを兼ねる漏水案内溝14で区画された領域を単位に撓
んで基礎床面Aに馴染むことから、がたつきのない安定
した上床面が確保される。
第4図(a)乃至(C)は、セパレータの変形例を示し
たもので、それぞれフロアベースlの4個の支柱により
位置決めされて配線層に設けられる。第4図(b)、(
c)はいずれも縦セパレート部分を2辺しか設けていな
いが、4辺に縦セパレート部分を設けた、銅板、又はア
ルミニウム等の金属で構成した箱形セパレータ、又は、
電気絶縁体で構成し、内壁に金属箔を貼着(又は蒸着)
した箱形セパレータを用いることにより、電磁遮蔽室(
シールドルーム)を配線層内に容易に設けることができ
る。
又、縦セパレータ9を銅、アルミニウム等の金属で構成
し、ベースジヨイントリング7と、支柱の縦溝11bに
それぞれ電気的接点機構をもたせることにより、導電路
、電磁遮蔽路等を容易に形成できる。
上記したように、フロアベース1とフロアパネル2との
間の空間で形成される配線層に於いて、フロアベース1
上の支柱を支持部として、横セパレータ8を用いること
により、異種配線の交差部の整理を簡単にしかも高い安
全性をもって容易に行なうことができる。又、縦セパレ
ータ9を用いることにより、所望する幅及び長さの配線
路、通風ダクト等の各種の通路を容易に、しかも迅速に
形成できる。
尚、上記実施例では、縦セパレータ9をフロアベースl
の辺に沿う縦・横状のみに取付ける構造としているが、
斜め方向に取付ける構造とすることもできる。
[発明の効果] 以上詳記したように本発明のシステムフロアによれば、
基礎床面に敷設されるフロアベースと、同フロアベース
の上面に規則的に突設された複数個の支柱と、上記フロ
アベースの支柱に設けられた複数の切溝と、上記フロア
ベース上の隣接する一対の支柱の対向する各切溝に両端
を嵌合し上記支柱間の通路を形成する第1のセパレータ
と、上記フロアベース上の隣接する複数の支柱に嵌合す
る複数個の孔を有し、同支柱の中途部に板面が位置して
上記フロアベースの上面に少なくとも二層の通路を形成
する第2のセパレータと、上記フロアベースの上面に突
設された複数個の支柱に支持されるフロアパネルとを備
えてなる構成としたことにより、フロアベースとフロア
パネルとの間の空間に形成される配線層に、簡単な構成
で、所望する幅及び長さの配線路、通風ダクト等の各種
の通路、更には、電磁遮蔽エリア、隔壁エリア等を容易
かつ迅速に形成できる。これにより、簡単な作業で、整
理された信頼性・安全性の高い良好な配線環境を容易に
提供でき、配線作業が円滑に行なえるとともに、配線層
の有効利用・多機能化が計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図、及び第2図はそれぞれ本発明の一実施例を示し
たもので、第1図はシステムフロア全体の構成を説明す
るための分解斜視図、第2図(a)は縦セパレータ9の
取付は状態例を示す斜視図、同図(b)は開鎖セパレー
タ9の取付は状態例を示す断面図、第3図(a)は本発
明の他の実施例による横セパレータの取付は状態例を示
す斜視図、同図(b)は同横セパレータ8の取付は状態
例を示す断面図、第4図(a)乃至(c)はそれぞれそ
れぞれ本発明の他の実施例に於けるセパレータの変形例
を示す斜視図である。 l・・・フロアベース、ti、 11.・・・・・・基
本支柱、12、12.・・・ 13.13.・・・・・
・連結支柱、lla・・・凹状部(係合溝) 、llb
・・・縦溝、14・・・漏水案内溝(ベースヒンジ兼用
)  14a・・・断面V字状の溝(■溝) 、14b
・・・■溝14aに連通して連結支柱12の基底部周囲
を半周する溝、14c・・・V溝14aに連通して連結
支柱12の基底部周囲を半周する溝、15・・・水抜き
孔、2・・・フロアパネル、21・・・丸孔、211・
・・円形ブランクピース、212・・・フロアコンセン
ト、213・・・アドレスパネル、214・・・蓄光パ
ネル、22.22・・・矩形状開口部、221・・・角
形ブランクピース、222・・・フロアコンセント、2
23・・・パーティションジヨイントパーツ、3・・・
上敷部材(フロアカーペット) 4・・・ボーダー用支
柱、41・・・ジヨイント取付は溝、42・・・半円状
開口部、4a・・・ボーダー用支柱、5・・・ボーダー
用フロアパネル、8・・・上敷部材(ボーダー用フロア
カーペット) 7・・・ベースン イ / ト リ ング、 ・・・横セパレータ、 ・・・縦セパ レ タ [O・・・ ネ ト ワ ク機器、 A・・・基礎床面、 P・・・漏水検知用配線パターン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基礎床面に敷設されるフロアベースと、同フロアベース
    の上面に規則的に突設された複数個の支柱と、上記フロ
    アベースの支柱に設けられた複数の切溝と、上記フロア
    ベース上の隣接する一対の支柱の対向する各切溝に両端
    を嵌合し上記支柱間の通路を形成する第1のセパレータ
    と、上記フロアベース上の隣接する複数の支柱に嵌合す
    る複数個の孔を有し、同支柱の中途部に板面が位置して
    上記フロアベースの上面に少なくとも二層の通路を形成
    する第2のセパレータと、上記フロアベースの上面に突
    設された複数個の支柱に支持されるフロアパネルとを具
    備してなることを特徴とするシステムフロア。
JP63275617A 1988-10-31 1988-10-31 システムフロア Pending JPH02125066A (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63275617A JPH02125066A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 システムフロア
EP89120096A EP0367176B1 (en) 1988-10-31 1989-10-30 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
EP92108696A EP0507353A1 (en) 1988-10-31 1989-10-30 Interior panel unit for permitting arrangement of cabls and devices on room floor
CA002001808A CA2001808C (en) 1988-10-31 1989-10-30 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
DE89120096T DE68908998T2 (de) 1988-10-31 1989-10-30 Platteneinheit für innen, um Kabel und technische Einrichtungen auf dem Boden zu verlegen.
US07/429,552 US5090169A (en) 1988-10-31 1989-10-31 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
AU43933/89A AU614436B2 (en) 1988-10-31 1989-10-31 Flooring system with interior panel for permitting arrange- ments of cables and devices on room floor
AU77185/91A AU633432B2 (en) 1988-10-31 1991-05-20 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
AU77188/91A AU633433B2 (en) 1988-10-31 1991-05-20 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
AU77189/91A AU633434B2 (en) 1988-10-31 1991-05-20 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
US07/775,015 US5197244A (en) 1988-10-31 1991-10-11 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
US07/774,995 US5184438A (en) 1988-10-31 1991-10-11 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
US07/775,031 US5187907A (en) 1988-10-31 1991-10-11 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
US07/775,032 US5245805A (en) 1988-10-31 1991-10-11 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63275617A JPH02125066A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 システムフロア
AU77188/91A AU633433B2 (en) 1988-10-31 1991-05-20 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
AU77185/91A AU633432B2 (en) 1988-10-31 1991-05-20 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor
AU77189/91A AU633434B2 (en) 1988-10-31 1991-05-20 Interior panel unit for permitting arrangement of cables and devices on room floor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02125066A true JPH02125066A (ja) 1990-05-14

Family

ID=27423869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63275617A Pending JPH02125066A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 システムフロア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02125066A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU619102B2 (en) Modular hollow floor panels with interlocking keys
US5768840A (en) Integrated utility distribution and panel system
JP2001521087A (ja) フローリングシステム
US5943833A (en) In-floor utility outlet
JPH02125066A (ja) システムフロア
JPH02125067A (ja) システムフロア
JPH11196525A (ja) ユニット工法における配線方法
JP4165345B2 (ja) 配線工事を含む屋内建築工法
JPH02125061A (ja) フロアパネル
JPH02232459A (ja) システムフロア
JP6475999B2 (ja) 建物の天井構造
JPH02125064A (ja) システムフロア
JPH02125068A (ja) システムフロア
JPH081393Y2 (ja) フリーアクセスフロア
JPH0321150Y2 (ja)
JPH02232460A (ja) システムフロア
JPH02232461A (ja) ボーダ
JP2634261B2 (ja) ユニット建物
JPH0311165B2 (ja)
JPS62107161A (ja) 配線用フロアパネル
JP3728632B2 (ja) 架構構造物
JP2018100538A (ja) 床構造
JPH02125063A (ja) システムフロア
JPH02125065A (ja) フロアベースの支柱構造
JP2539987B2 (ja) 建物ユニットの床構造