JPH02124136A - 眼科機械 - Google Patents

眼科機械

Info

Publication number
JPH02124136A
JPH02124136A JP63279060A JP27906088A JPH02124136A JP H02124136 A JPH02124136 A JP H02124136A JP 63279060 A JP63279060 A JP 63279060A JP 27906088 A JP27906088 A JP 27906088A JP H02124136 A JPH02124136 A JP H02124136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
mark
interval
examined
result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63279060A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Kobayashi
小林 萬伸
Yasuo Maeda
康雄 前田
Koichi Yano
公一 矢野
Yukitsugu Nakamura
中村 行告
Takashi Masuda
増田 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63279060A priority Critical patent/JPH02124136A/ja
Publication of JPH02124136A publication Critical patent/JPH02124136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は1例えば自動眼屈折測定器、眼底カメラ或いは
眼圧計のように、アライメントのために被検眼の前眼部
像を映出する映像手段を備え、被検眼の眼球表面で反射
される光源像の形態から被検眼の角膜径を計測する角膜
計測機能を併有する眼科機械に関するものである。
[従来の技術] 一般に、被検眼の角膜径の測定は、角膜移植やコンタク
トレンズの処方等の面から見て極めて重要なものであり
、高精度の測定が要求されている。
しかし、従来から知られているウニスリー氏角膜計は検
者が手に持って、被検眼の周辺に直接接触又は近接させ
て計測するものであるため、精度が良くないという欠点
があり、殆ど普及されていない、その代りに、被検眼に
物指しを接近させてその目盛を読み取る等の大雑把な計
測方法が採られているが、これは測定者によって誤差を
生じ易いという問題がある。
[発明の目的] 本発明の目的は、スリット状光源体の被検眼の眼球表面
での反射は、角膜部では表面が滑らかであるため鮮明な
像となるが、強膜部では表面が粗であるために不鮮明な
像となる現象を利用して、角膜径を正確に測定し、こわ
を他の眼計測又は撮影機能と複合化して、これらの結果
を合成して呈示できるようにした眼科機械を提供するこ
とにある。
[発明の[要] 上述の目的を達成するための本発明の宗旨は、被検眼を
接触式又は非接触式により計測又は撮影して被検眼情報
を得る限月機械であって、前記被検眼情報を得るモード
と角膜径を測定するモードとに切り換える切換スイッチ
と、被検眼の角膜頂点を中心として両側に光束を投影す
る光源体と。
該光源体による光束が照射された被検眼の前眼部を撮像
する撮像手段と、該撮像手段によって照射された前眼部
像を映出する映像手段と、該映像手段上に前記前眼部像
の角膜輪部に重ねてマークを位置可変に映出するマーク
表示手段と、前記マークの少なくとも2位首の位j行関
係情報を演算処理する演算手段と、該演算手段による角
膜径を含む演算結里を呈示する呈示手段とを備えたこと
を特徴とする限月機械である。
[発明の実施例1 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
図面は本発明をオートl/フラクトメータに適用した実
施例を示し、第1図は全体の概要を示す側面図、第2図
は正面図、第3図はヘッド部の背面図である。基台1」
−には、一定範囲内を水平方向に摺動可能な可動部2が
載置されており、この可動部2は操作桿3を傾動するこ
とによって前後左右に移動される。可動部2内には、映
像手段であるテレビモニタ4、演算制御部5、測定結果
等を呈示するプリンタ6が格納され、可動部2の前面に
は第2図に示すように、モード切換スイッチ7、マーク
間隔増減切換スイッチ8、演算・プリン!・指令スイッ
チ9、数字表示型発光ダイオードアレイ等から成る別の
呈示部10が備凡られている。ただし、呈示部10で表
示される数字等は、テレビモニタ4上に合成表示しても
よいので、呈示部10は省略される場合もある。可動部
2の上方にはヘッド部11が搭載され、このヘッド部1
1は操作稈3の基部に回転自在設けたL下恒12を回転
することによって、一定範囲内だけ上下動可能となって
いる。ヘッド部内J1には、対物レンズ13、ビームス
プリッタ14、テレビカメラ15等から成るアライメン
ト用の前眼部撮像手段、自動眼屈折測定のためにビ・−
1、スプリッタ16を経て被検眼Eの眼底に所定のパタ
ーンを投影する光学系やチャート、光源等を含むパター
ン投影部17、眼底からの反射光を検出するための光学
系やセンサ等から成る眼底パターン検出部18、光源1
9a、19 bが収納され、第3図に示すようにヘッド
部]Jの被検者P側の対物1/ンズ13を挟んだ左右両
側には、水モな2木のスリットzoa、20bが設けら
れ、その内側に光源19a、191)が配青されている
。なお、操作桿3の上部には測定スイッチ21が設けら
れており、基台lの後方には被検者Pの顔を固定するた
めに顔固定台22が設置され、被検者P fi 、J−
ドに調整可能な顎受台22aに顎を乗せて検査を受ける
ようになっている。
第4図は制御処理のためのブロック回路構成図を示し、
テレビカメラ15の出力は映像信号合成回路23を経て
テレビモニタ4に接続されている。一方、モード切換ス
イッチ7、演算・プリント指令スイッチ9、眼底パター
ン検出部18、測定スイッチ21の出力は、それぞれ演
算制御回路24に接続され、この制御回路24の出力は
プリンタ6、呈示部10、パターン投影部17.光源1
9a、19b、映像信号合成回路23.マーク信号発生
制御器25に接続されている。また、演算・プリント指
令スイッチ9の出力はマーク間隔演算器26に接続され
、モード切換スイッチ7、マーク間隔増減切換スイッチ
8の出力はマーク信号発生制御器25に接続され、マー
ク信号発生制御器25の出力はマーク間隔演算回路26
に接続され、演算回路の26の出力はプリンタ6、呈示
部lO1映像信号合成回路23に接続されている。
スリ7)20a、20bの被検眼Eの前眼部におけるス
リット反射像a、bは、対物レンズ13、テレビカメラ
15を介して第5図に示すようにテレビモニタ4上で前
眼部像中に表示される。この場合に、スリット20a、
20bの左右方向の位置は、角膜Ecと強膜Esの境界
である角膜輪部E1にスリット反射像a、bが掛かるよ
うに配置されている。なお、第5図において、Ml、M
2はテレビモニタ4の映像面の略中央を対称として、左
右の位置に映出された縦方向のマークであり、この信号
はマーク信号発生制御器25により電気的に発生され、
映像信号合成回路23において合成される。
測定スイッチ21は自動眼屈折測定時には測定開始の指
令を行うが、モード切換スイッチ7を切り換えることに
よって、マーク間隔変更を指令する機能に切り換えられ
る。第6図はモード切換スイッチ7により角膜径測定モ
ードを選択した場合を示し、テレビモニタ4にはテレビ
カメラ15による前眼部像は映出されず、専らマークM
1. M2のみが映出された状態を示している。このマ
ークM1、M2間の間隔dは、測定スイッチ21を押す
ごとに所定ステップ間隔で変化し、間隔dが広くなって
ゆくか狭くなってゆくかは、マーク間隔増減切換スイッ
チ8の選択により決定される。そして、第5図に示すよ
うに前眼部像とマーク旧、 M2とが重ね合わせて映出
され、スリット反射像a、bが鮮明な部分と乱れて不鮮
明になっている部分との境界、即ち角膜輪部にマークM
1、M2が一致したとき、演算・プリント指令スイッチ
9を押す。
これにより、マーク間隔演算器26が機能し、前眼部撮
影の光学的条件や表示の電気的条件を勘案した被検眼E
の眼球表面での角膜径寸法を演算し、その結果をプリン
タ6の記録紙6aにプリントアウトさせるか、呈示部l
Oに表示するか、或いは映像信号合成回路23を経てテ
レビモニタ4上の一部に映出させることができる。なお
、マーク間隔dから求められる角lIW径から、その面
積も算出・表示することができる。
次に、自動眼屈折測定器として機能させる場合には、モ
ード切換スイッチ7を眼屈折測定モードに切り換えて、
パターン投影部17及び眼底パターン検出部18を制御
演算部25により機能させ、反射光の検出結果を演算処
理し、その結果をプリンタ6にプリントアウトさせるか
、又は呈示部10或いは映像信号合成回路23を経てテ
レビモニタ4上の一部に表示する。なお、パターン投影
部17.眼底パターン検出部18は、例えば特開昭59
−51836号公報に開示されているものを用いること
ができる。モード切換スイッチ7を上述のように眼屈折
測定モードに切り換えた場合には、光源19a、19b
の消灯、マークに!、M2の減光を自動的に行うように
すれば、自動眼屈折測定のための7ライメントに際して
邪魔にならず好都合である。
また、先に自動眼屈折測定を行い、次に同一被検眼Eの
角膜径を計測し、演算・プリント指令スイッチ9を押し
たときに、屈折値と角膜径を同−限値として共に呈示す
るようにすると都合がよい。
眼底カメラ等の撮影機の場合には、先に角膜計測を行い
その後に写真撮影を行うことにより、例えばデータ撮影
手法のように写真の周辺に角膜寸法値の写し込みを行わ
せることができる。
また、実施例ではスリ7)20a、20bを略水平経線
方向に配置した場合を示したが、それ以外の方向として
もよいし、或いはマーク表示方向及びマーク間隔変更方
法も変更を加えて、複数経線方向として平均値を得るよ
うにすることも可能である。
更に、マークM1、M2の形状を第7図に示すような矢
印等の適当な形状に変更してもよいし、またマーク間隔
dを測定スイッチ21を押すごとにステップ状に変える
のではなく、−旦測定スイッチ21を押すことによりマ
ーク間隔dを連続的に変化させ、更度測定スイッチ21
を押すか、或いは演算・プリント指令スイッチ9を押す
と停止するようにしてもよい。また1通常のCRT表示
への入力手段に用いられるマウス等も利用することがで
きる。
また、被検@Eと装置との距離の変化による倍率変化を
小さくするために、対物レンズ13はFナンバの小さい
被写界深度の浅いものを用いるか、或いは適正作動距離
にあるときの対物レンズ13による被検眼像の結像面に
スプリットプリズムを配置し、これをリレーレンズによ
りテレビカメラ15の撮像面に再結像させるなど、距離
を一定化させる方法等も組合わせて用いることができる
上述の実施例では角膜計測機能を併有する自動眼屈折測
定器の場合を示したが、自動角膜曲率計や眼底カメラ、
超音波眼軸長針、非接触型眼圧計等のように、アライメ
ントのための前眼部撮像手段と前眼部像を映出する映像
手段を備えた諸種の眼科機械に、本発明を適用すること
ができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る限月機械は、測定者に
よる誤差が極めて小さい角膜計測値を、他の眼計測又は
撮影機能と複合化して結果を合併して呈示できるという
利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る眼科機械の実施例を示し、第1図は
自動眼屈折測定器に適用した側面図、第2図はその正面
図、第3図はへ−2ド部の背面図、第4図は制御処理回
路のブロック回路構成図、第5図は前眼部像とマークと
の関係図、第6図はマークの説明図、第7図はマークの
他の形状例の説明図である。 符号1は基台、2は可動部、3は操作桿、4はテレビモ
ニタ、5は演算制御部、6はプリンタ7はモード切換ス
イッチ、8はマーク間隔増減切換スイッチ、9は演算・
プリント指令スイッチ、10は呈示部、11はヘッド部
、12は上下項、13は対物レンズ、】4.1日はビー
ムスプリッタ、15はテレビカメラ、17はパターン投
影部、18は眼底パターン検出部、19a、19bは光
源、20a、20bはスリー、ト、21はA11l定ス
イツチ、22は顔固定台1.23は映像信号合成回路、
24は演算制御回路、25はマーク信号発生制御器、2
6はマーク間隔演算器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、被検眼を接触式又は非接触式により計測又は撮影し
    て被検眼情報を得る眼科機械であって、前記被検眼情報
    を得るモードと角膜径を測定するモードとに切り換える
    切換スイッチと、被検眼の角膜頂点を中心として両側に
    光束を照射する光源体と、該光源体による光束が照射さ
    れた被検眼の前眼部を撮像する撮像手段と、該撮像手段
    によって撮影された前眼部像を映出する映像手段と、該
    映像手段上に前記前眼部像の角膜輪部に重ねてマークを
    位置可変に映出するマーク表示手段と、前記マークの少
    なくとも2位置の位置関係情報を演算処理する演算手段
    と、該演算手段による角膜径を含む演算結果を呈示する
    呈示手段とを備えたことを特徴とする眼科機械。
JP63279060A 1988-11-04 1988-11-04 眼科機械 Pending JPH02124136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63279060A JPH02124136A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 眼科機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63279060A JPH02124136A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 眼科機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02124136A true JPH02124136A (ja) 1990-05-11

Family

ID=17605847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63279060A Pending JPH02124136A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 眼科機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02124136A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119482A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Kowa Co 眼底カメラ
CN102949173A (zh) * 2011-08-26 2013-03-06 欧科路光学器械有限公司 眼科分析仪器和方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119482A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Kowa Co 眼底カメラ
JP4686018B2 (ja) * 2000-10-16 2011-05-18 興和株式会社 眼底カメラ
CN102949173A (zh) * 2011-08-26 2013-03-06 欧科路光学器械有限公司 眼科分析仪器和方法
JP2013048902A (ja) * 2011-08-26 2013-03-14 Oculus Optikgeraete Gmbh 眼科分析機器及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3709335B2 (ja) 眼科装置
JP3664937B2 (ja) 眼科装置
KR101548225B1 (ko) 안과장치 및 안과 제어방법 및 기억매체
US8944599B2 (en) Ophthalmologic apparatus, and ophthalmologic control method and program
JP6007466B2 (ja) 角膜形状測定装置
KR101637944B1 (ko) 안과장치 및 얼라인먼트 방법
JP6238551B2 (ja) 眼科装置、眼科装置の制御方法、プログラム
EP1442698B1 (en) Ophthalmologic apparatus
JP2019134975A (ja) 眼科装置
JP4987408B2 (ja) 眼科装置
JP3696041B2 (ja) 眼科装置
JPH10243923A (ja) 眼科装置
JP3655071B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP7266375B2 (ja) 眼科装置及びその作動方法
JP3594466B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP4774254B2 (ja) 角膜形状測定装置
JP4136691B2 (ja) 眼科装置
JPH02124136A (ja) 眼科機械
JP3396554B2 (ja) 眼科測定装置
JP3594447B2 (ja) 眼科装置
JP3257823B2 (ja) 眼科装置
JPH0810226A (ja) 眼科装置
JP3497004B2 (ja) 眼科装置
JP3504380B2 (ja) 眼科装置
JP7484231B2 (ja) 他覚検眼装置