JPH02123236A - 4サイクルエンジン - Google Patents
4サイクルエンジンInfo
- Publication number
- JPH02123236A JPH02123236A JP27512488A JP27512488A JPH02123236A JP H02123236 A JPH02123236 A JP H02123236A JP 27512488 A JP27512488 A JP 27512488A JP 27512488 A JP27512488 A JP 27512488A JP H02123236 A JPH02123236 A JP H02123236A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- chamber
- port
- valve
- combustion chambers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、4サイクルエンジンに関する。
昨今の4サイクルエンジンは多パルプ化の傾向にあり、
バルブの開口面積を増大させることによって混合気の吸
入効率を高め、もって出力の向上を図るようにしている
。
バルブの開口面積を増大させることによって混合気の吸
入効率を高め、もって出力の向上を図るようにしている
。
ところで、通常の円柱状ピストンを備える4サイクルエ
ンジンにおいては、その機構の著しい複雑化を招来する
ため、1気筒当り3つの吸気バルブを配設したものが限
界であり、さらなる吸入効率の向上を図ることは困難で
ある。
ンジンにおいては、その機構の著しい複雑化を招来する
ため、1気筒当り3つの吸気バルブを配設したものが限
界であり、さらなる吸入効率の向上を図ることは困難で
ある。
このために従来では、ピストンを楕円柱状に構成し、こ
の楕円の長径方向に4つの吸気バルブを並設した4サイ
クルエンジンが提供されている。
の楕円の長径方向に4つの吸気バルブを並設した4サイ
クルエンジンが提供されている。
ところが、上記のようなエンジンでは、ピストンが楕円
柱状であるため、円柱状のピストンに比べてバランスや
熱的ひずみに不利であるとともに、ピストン等の加工作
業を煩雑なものとする。
柱状であるため、円柱状のピストンに比べてバランスや
熱的ひずみに不利であるとともに、ピストン等の加工作
業を煩雑なものとする。
本発明の目的は、上記実情に鑑みて、バランスや熱的ひ
ずみに有利で、しかも容易な加工作業によって出力の向
上を図ることのできる4サイクルエンジンを提供するこ
とにある。
ずみに有利で、しかも容易な加工作業によって出力の向
上を図ることのできる4サイクルエンジンを提供するこ
とにある。
本発明に係る4サイクルエンジンでは、隣り合う気筒の
間にこれら気筒の各燃焼室を互いに連通させる室を設け
、この室に副インテークポートを開口させるとともに、
上記室に語学と上記副インテークボートとの間を開閉す
るバルブを配設し、さらにフューエルインジェクタを上
記副インテークボー1−に臨ませて配置している。
間にこれら気筒の各燃焼室を互いに連通させる室を設け
、この室に副インテークポートを開口させるとともに、
上記室に語学と上記副インテークボートとの間を開閉す
るバルブを配設し、さらにフューエルインジェクタを上
記副インテークボー1−に臨ませて配置している。
上記構成によれば、円柱状ピストンを用いて吸入効率を
向上させることができる。
向上させることができる。
以下、実施例を示す図面に基づいて本発明の詳細な説明
する。
する。
第1図ないし第4図は、本発明に係る4サイクルエンジ
ンの要部を概念的に示したもので、自動二輪車に搭載さ
れるDOHC式エンジンを例示している。
ンの要部を概念的に示したもので、自動二輪車に搭載さ
れるDOHC式エンジンを例示している。
第2図および第3図に示すように、このエンジンは1対
のピストン1,1を備えている。ピストン1.1は、同
一の大きさの円柱状を成しており、それぞれシリンダブ
ロック2に埋設されたスリーブ3.3内に嵌入されてい
る。スリーブ3.3は、円筒を成し、かつ互いの周面上
端部が連結されており、シリンダブロック2におけるシ
リンダヘッド取付面2aにおいてはほぼ8の字形を呈し
ている。なお、図には明示していないが、上記1対のピ
ストン1.1は、それぞれクランク軸における同一位相
のクランクピンにコネクティングロッドを介して連結さ
れている。
のピストン1,1を備えている。ピストン1.1は、同
一の大きさの円柱状を成しており、それぞれシリンダブ
ロック2に埋設されたスリーブ3.3内に嵌入されてい
る。スリーブ3.3は、円筒を成し、かつ互いの周面上
端部が連結されており、シリンダブロック2におけるシ
リンダヘッド取付面2aにおいてはほぼ8の字形を呈し
ている。なお、図には明示していないが、上記1対のピ
ストン1.1は、それぞれクランク軸における同一位相
のクランクピンにコネクティングロッドを介して連結さ
れている。
一方、第1図に示すように、このエンジンに採用される
シリンダヘッド4は、シリンダブロック取1寸面4aに
1対の凹部4b、4bを有している。
シリンダヘッド4は、シリンダブロック取1寸面4aに
1対の凹部4b、4bを有している。
凹部4b、4bは、それぞれ上記シリンダブロック2に
おけるピストン1.1に対応する部位に形成されており
、その内部には主インテークボート4cおよびエキゾー
ストボート4dの一端がそれぞれ2つずつ連通されてい
る。これら主インテークボー、ト4c、4c、4c、4
cおよびエキゾーストボート4d、4d、4d、4dは
、凹部4b4b内における開口がそれぞれ1列ずつシリ
ンダへ・1ド4の長手方向に沿って配置されており、ま
たそれぞれの1t!!端は、シリンダヘッド4の相反す
る側壁に開口している。なお、図からも明らかなように
、主インテークボート4c、4c、4c。
おけるピストン1.1に対応する部位に形成されており
、その内部には主インテークボート4cおよびエキゾー
ストボート4dの一端がそれぞれ2つずつ連通されてい
る。これら主インテークボー、ト4c、4c、4c、4
cおよびエキゾーストボート4d、4d、4d、4dは
、凹部4b4b内における開口がそれぞれ1列ずつシリ
ンダへ・1ド4の長手方向に沿って配置されており、ま
たそれぞれの1t!!端は、シリンダヘッド4の相反す
る側壁に開口している。なお、図からも明らかなように
、主インテークボート4c、4c、4c。
4cは、そのfll!!端部が各凹部4b、4b毎に合
流されており、それぞれには同径の気化器5.5が接続
されている。
流されており、それぞれには同径の気化器5.5が接続
されている。
また、上記凹部4b、4bには、吸気バルブ6および排
気バルブ7がそれぞれ2つずつ配設されている。吸気バ
ルブ6.6,6.6は、上記主インテークボート4c、
4c、4c、4cの開口を閉塞する位置に配置されてお
り、シリンダヘッド4に配設された図示せぬ吸気バルブ
用カム軸によって同一の時期に一斉に開閉作動される。
気バルブ7がそれぞれ2つずつ配設されている。吸気バ
ルブ6.6,6.6は、上記主インテークボート4c、
4c、4c、4cの開口を閉塞する位置に配置されてお
り、シリンダヘッド4に配設された図示せぬ吸気バルブ
用カム軸によって同一の時期に一斉に開閉作動される。
一方、排気バルブ7.7.7.7は、吸気バルブ6.6
゜6.6と同様に、上記エキシース、トボート4d。
゜6.6と同様に、上記エキシース、トボート4d。
4d、4ti、4dの開口を閉塞する位置に配置されて
おり、図示せぬ排気バルブ用カム軸によって同一の時期
に一斉に開閉作動される。
おり、図示せぬ排気バルブ用カム軸によって同一の時期
に一斉に開閉作動される。
他方、上記シリンダヘッド4は、シリンダブロック取付
面4aに凹部4eを有している。この四部4eは、上記
1対の凹部4b、4b間における吸気バルブ6.6・・
・側に位置する部位に形成されており、これら1対の凹
部4b、4bを互いに連通させている。また、この凹部
4e内には副インテークボート4fの一端が連通されて
いる。副インテークボート4fは、上記1対の凹部4b
。
面4aに凹部4eを有している。この四部4eは、上記
1対の凹部4b、4b間における吸気バルブ6.6・・
・側に位置する部位に形成されており、これら1対の凹
部4b、4bを互いに連通させている。また、この凹部
4e内には副インテークボート4fの一端が連通されて
いる。副インテークボート4fは、上記1対の凹部4b
。
4bに連通ずる主インテークボート4c、4c。
4c、4cの開口の列上に開口しており、その他端は、
シリンダヘッド4の側壁におけるこれら主インテークボ
ート4c、4c、4c、4cの開口の間に開口している
。なお、第4図に示すように、この副インテークボート
4fにおけるシリンダヘッド4側壁の開口には、図示せ
ぬアクセルと連動されるスロ、ットルバルブ8を備えた
ファンネル9がインテークマニホルド10を介して接続
されている。
シリンダヘッド4の側壁におけるこれら主インテークボ
ート4c、4c、4c、4cの開口の間に開口している
。なお、第4図に示すように、この副インテークボート
4fにおけるシリンダヘッド4側壁の開口には、図示せ
ぬアクセルと連動されるスロ、ットルバルブ8を備えた
ファンネル9がインテークマニホルド10を介して接続
されている。
さらに、上記凹部4eには、吸気バルブ11が配設され
ている。吸気バルブ11は、上記副インテークボート4
fの開口を閉塞する位置に配置されており、上記した吸
気バルブ6.6,6.6を開閉作動させる吸気バルブ用
カム軸12によって、これら吸気バルブ6.6,6.6
と同一の時期に開閉作動される。
ている。吸気バルブ11は、上記副インテークボート4
fの開口を閉塞する位置に配置されており、上記した吸
気バルブ6.6,6.6を開閉作動させる吸気バルブ用
カム軸12によって、これら吸気バルブ6.6,6.6
と同一の時期に開閉作動される。
またさらに、上記シリンダヘッド4には、フューエルイ
ンジェクタ13が埋設されている。このインジェクタ1
3は、周知のものと同様のもので、先端部を上記副イン
テークボート4f内に位置させ、かつノズル(図示せず
)を副インテークボート4fにおける上記凹部4eの開
口に向けて配置されている。なお、第4図中の符号14
は、スイングアーム式の油圧ラッシュアジャスタであり
、吸気バルブ11の他に、吸気バルブ6.6,6゜6お
よび排気バルブ7.7.7.7にも設けられている。ま
た、第3図および第4図中の符号15は、スリーブ3.
3の連結部に設けられた吸気バルブ11用のバルブリセ
スである。さらに、第1図および第2図中の符号16は
、点火栓取付孔である。
ンジェクタ13が埋設されている。このインジェクタ1
3は、周知のものと同様のもので、先端部を上記副イン
テークボート4f内に位置させ、かつノズル(図示せず
)を副インテークボート4fにおける上記凹部4eの開
口に向けて配置されている。なお、第4図中の符号14
は、スイングアーム式の油圧ラッシュアジャスタであり
、吸気バルブ11の他に、吸気バルブ6.6,6゜6お
よび排気バルブ7.7.7.7にも設けられている。ま
た、第3図および第4図中の符号15は、スリーブ3.
3の連結部に設けられた吸気バルブ11用のバルブリセ
スである。さらに、第1図および第2図中の符号16は
、点火栓取付孔である。
上記のようなエンジンでは、第2図に示すように、シリ
ンダブロック4上にシリンダヘッド2を取り付けると、
凹部4b、4b、スリーブ3.3の内周面および上死点
に占位するピストン1.1の上面によってそれぞれ燃焼
室17.17が画成され、かつ四部4eおよびスリーブ
3,3の連結部によって上記燃焼室17.17間に、こ
れら燃焼室17.17を互いに連通させる室18が画成
される。
ンダブロック4上にシリンダヘッド2を取り付けると、
凹部4b、4b、スリーブ3.3の内周面および上死点
に占位するピストン1.1の上面によってそれぞれ燃焼
室17.17が画成され、かつ四部4eおよびスリーブ
3,3の連結部によって上記燃焼室17.17間に、こ
れら燃焼室17.17を互いに連通させる室18が画成
される。
いま、燃焼室17.17内の吸気バルブ6.6゜6.6
が吸気バルブ用カム軸12によって作動され、主インテ
ークボート4c、4c、4c、4cが開成されるととも
に、ピストン1.1が下動されると、負圧状態になった
燃焼室17.17内およびスリーブ3,3内へ上記主イ
ンテークボー1−4c、4c、4c、4cを介して気化
器5.5から混合気が吸入される。この時、上記燃焼室
17゜17に連通する室18においては、吸気バルブ6
゜6.6.6と同時に吸気バルブ11が作動され、副イ
ンテークボート4fが開成されているとともに、上記ピ
ストン1.1の下動によって負圧状態になっている。し
たがって、上記燃焼室】7゜17内およびスリーブ3.
3内へは、上記主インテークボート4c、4c、4c、
4cからの混合気に加えてファンネル9およびスロット
ルバルブ8を介して副インテークボート4fへ吸入され
た空気と、フューエルインジェクタ13が上記副インテ
ークボート4fに噴射した燃料とによる混合気が室18
を介して吸入されることになり、もって混合気の吸入効
率が向上される。
が吸気バルブ用カム軸12によって作動され、主インテ
ークボート4c、4c、4c、4cが開成されるととも
に、ピストン1.1が下動されると、負圧状態になった
燃焼室17.17内およびスリーブ3,3内へ上記主イ
ンテークボー1−4c、4c、4c、4cを介して気化
器5.5から混合気が吸入される。この時、上記燃焼室
17゜17に連通する室18においては、吸気バルブ6
゜6.6.6と同時に吸気バルブ11が作動され、副イ
ンテークボート4fが開成されているとともに、上記ピ
ストン1.1の下動によって負圧状態になっている。し
たがって、上記燃焼室】7゜17内およびスリーブ3.
3内へは、上記主インテークボート4c、4c、4c、
4cからの混合気に加えてファンネル9およびスロット
ルバルブ8を介して副インテークボート4fへ吸入され
た空気と、フューエルインジェクタ13が上記副インテ
ークボート4fに噴射した燃料とによる混合気が室18
を介して吸入されることになり、もって混合気の吸入効
率が向上される。
なお、上記実施例では、2つの気筒の燃焼室17.17
を室18によって互いに連通させているが、本発明では
、3つ以上の気筒の燃焼室を互いに連通させてもよい、
また、燃焼室17.17を連通した気筒が1組の場合を
例示しているが、複数組の気筒から成るエンジンであっ
ても構わない、さらに、自動二輪車に搭載されるDOH
C式エンジンを例示しているが、必ずしもこれらに限ら
ない。
を室18によって互いに連通させているが、本発明では
、3つ以上の気筒の燃焼室を互いに連通させてもよい、
また、燃焼室17.17を連通した気筒が1組の場合を
例示しているが、複数組の気筒から成るエンジンであっ
ても構わない、さらに、自動二輪車に搭載されるDOH
C式エンジンを例示しているが、必ずしもこれらに限ら
ない。
また、上記実施例では、室18に1本の副インテークボ
ート4fを開口させるとともに、語学18に1つの吸気
バルブ11を配設するようにしているが、本発明では、
副インテークボート4fおよび吸気バルブ11は複数で
あってもよい、さらに、室18には副インテークボート
4fのみを開口させ、かつ吸気バルブ11のみを配設し
ているが、本発明に係る4サイクルエンジンでは、これ
らに加えて、室18にエキゾーストボートを開口させ、
かつ排気バルブを配役するようにしても構わない。
ート4fを開口させるとともに、語学18に1つの吸気
バルブ11を配設するようにしているが、本発明では、
副インテークボート4fおよび吸気バルブ11は複数で
あってもよい、さらに、室18には副インテークボート
4fのみを開口させ、かつ吸気バルブ11のみを配設し
ているが、本発明に係る4サイクルエンジンでは、これ
らに加えて、室18にエキゾーストボートを開口させ、
かつ排気バルブを配役するようにしても構わない。
上記したように、本発明に係る11サイクルエンジンに
よれば、円柱状ピストンを用いて吸入効率を向上させる
ことができるので、バランスや熱的ひずみに有利で、し
かも容易な加工作業によっができ、さらなる吸入効率の
向上が図れるとともに、運転状況に応じた空燃比の制御
を応答性よく行うことができる。
よれば、円柱状ピストンを用いて吸入効率を向上させる
ことができるので、バランスや熱的ひずみに有利で、し
かも容易な加工作業によっができ、さらなる吸入効率の
向上が図れるとともに、運転状況に応じた空燃比の制御
を応答性よく行うことができる。
第1図は、本発明に係る4サイクルエンジンに適用され
るシリンダヘッド部を概念的に示した底面図、第2図は
、本発明に係る4サイクルエンジンの要部を概念的に示
した断面側面図、第3図は、本発明に係る4サイクルエ
ンジンに適用されるシリンダブロック部を概念的に示し
た斜視図、第4図は、第2図におけるIV −IV線拡
大断面図である。 4f・・・副インテークボート、11・・・バルブ、1
3・・・フューエルインジェクタ、17・・・燃焼室、
18・・・室。
るシリンダヘッド部を概念的に示した底面図、第2図は
、本発明に係る4サイクルエンジンの要部を概念的に示
した断面側面図、第3図は、本発明に係る4サイクルエ
ンジンに適用されるシリンダブロック部を概念的に示し
た斜視図、第4図は、第2図におけるIV −IV線拡
大断面図である。 4f・・・副インテークボート、11・・・バルブ、1
3・・・フューエルインジェクタ、17・・・燃焼室、
18・・・室。
Claims (1)
- 隣り合う気筒の間にこれら気筒の各燃焼室を互いに連
通させる室を設け、この室に副インテークボートを開口
させるとともに、上記室に該室と上記副インテークボー
トとの間を開閉させるバルブを配設し、さらにフューエ
ルインジェクタを上記副インテークボートに臨ませて配
置したことを特徴とする4サイクルエンジン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63275124A JP2737084B2 (ja) | 1988-10-31 | 1988-10-31 | 4サイクルエンジン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63275124A JP2737084B2 (ja) | 1988-10-31 | 1988-10-31 | 4サイクルエンジン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02123236A true JPH02123236A (ja) | 1990-05-10 |
JP2737084B2 JP2737084B2 (ja) | 1998-04-08 |
Family
ID=17551043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63275124A Expired - Lifetime JP2737084B2 (ja) | 1988-10-31 | 1988-10-31 | 4サイクルエンジン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2737084B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1296035A2 (en) * | 2001-09-20 | 2003-03-26 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Motor vehicle having an internal combustion engine |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51144839A (en) * | 1975-06-07 | 1976-12-13 | Masaaki Kusano | Ignition process of internal combustion engine |
-
1988
- 1988-10-31 JP JP63275124A patent/JP2737084B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51144839A (en) * | 1975-06-07 | 1976-12-13 | Masaaki Kusano | Ignition process of internal combustion engine |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1296035A2 (en) * | 2001-09-20 | 2003-03-26 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Motor vehicle having an internal combustion engine |
EP1296035B1 (en) * | 2001-09-20 | 2007-11-28 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Motor vehicle having an internal combustion engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2737084B2 (ja) | 1998-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6285118A (ja) | エンジン用吸気マニホ−ルド装置 | |
JP2001050102A (ja) | 4サイクルエンジン | |
JP3333298B2 (ja) | 筒内燃料噴射式の多気筒エンジン | |
GB2063362A (en) | I.C. engine cylinder head | |
JPS6149120A (ja) | 4行程内燃機関 | |
JPH06185312A (ja) | 2サイクル機関の燃焼室 | |
US6189503B1 (en) | Porting arrangement for direct injected engine | |
JPH05133227A (ja) | 2サイクル機関の燃焼室 | |
JPH02123236A (ja) | 4サイクルエンジン | |
JP2694661B2 (ja) | 4サイクルエンジン | |
JP2737083B2 (ja) | 4サイクルエンジン | |
JP2737086B2 (ja) | 4サイクルエンジン | |
JP2654591B2 (ja) | 4サイクル多気筒エンジン | |
GB2228533A (en) | I.c.engine valve gear | |
JP2737085B2 (ja) | 4サイクルエンジン | |
JPH02123237A (ja) | 4サイクルエンジン | |
JP3622019B2 (ja) | 内燃エンジン | |
JP3727357B2 (ja) | 4サイクルエンジンの燃料噴射制御装置 | |
JPH0545789Y2 (ja) | ||
JPH02163414A (ja) | 4サイクルエンジン | |
JP2756157B2 (ja) | 4サイクルエンジン | |
JP3012023B2 (ja) | エンジンの吸気制御装置 | |
JP3248587B2 (ja) | エンジンの吸気制御装置 | |
JPH10121980A (ja) | V型6気筒エンジン | |
JPS61187514A (ja) | 4サイクル内燃機関 |