JPH02122406A - 磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents

磁気ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH02122406A
JPH02122406A JP27681888A JP27681888A JPH02122406A JP H02122406 A JPH02122406 A JP H02122406A JP 27681888 A JP27681888 A JP 27681888A JP 27681888 A JP27681888 A JP 27681888A JP H02122406 A JPH02122406 A JP H02122406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
head core
cutting
dicer
core block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27681888A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Mukaide
徳章 向出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP27681888A priority Critical patent/JPH02122406A/ja
Publication of JPH02122406A publication Critical patent/JPH02122406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の1 本発明は、フロッピーディスクドライブやハードディス
クドライブに使用されるバルク形磁気ヘッドの製造方法
に係り特に磁気ヘッドコアチップのスライス切断面の研
磨方法の技術に関する。
直皮Δ止1 従来のバルク形磁気ヘッドの製造方法の中で特に磁気ヘ
ッドコアブロックから磁気へッドコアチンブを得る工程
について、図面を参照して説明する。
例えば、第3図に示すようにトラック溝11.巻線挿入
足部12等の加工を施した一対のフェライトコアブロッ
ク13,13をギャップスペーサとして8102等の非
磁性薄膜14を介してガラス15等で接合一体化した磁
気ヘッドコアブロック16を仮止め治具17にホットメ
ルトワックス18等で貼着固定し、−点鎖線2. I!
・・・・・・でワイヤーソウ又は回転砥石ブレードを有
するスライサ等で切断した後、ホットメルトワックス8
を有機溶剤で溶解除去して第4図に示すような磁気へッ
ドコアチンプ19を得ていた。
このようにして得た磁気ヘントコアチップI9の切断面
20.20aはワイヤソウ切断では、ワイヤの振動等に
よる波打ちやスライサ切断では砥石研削によるチッピン
グ等で粗面に仕上げられている。しかし、その後の工程
で、この切断面20.20aに非磁性セラミック材のス
ライダー及び閉磁路を形成するパックコア等を接着する
ために該切断面を鏡面に仕上げる必要がある。
そこで、第5図に示すようにスライスした磁気へッドコ
アチソプ19を研磨面板21に片側の切断面20を上面
としてホットメルトワックス18等で貼着固定し、研磨
して更に裏返し貼り替えて、もう−方の切断面20aを
研磨し、磁気へッドコアチ、プ19の切断面20.20
aを鏡面に仕上げていた。
その後図示しないが非磁性セラミ’7り材のスライダを
該磁気へッドコアチンプの両側面に貼若し、コアチップ
足部に絶縁被覆銅線を巻回したコイルを挿入し、閉磁路
を形成するバックコアを貼着して磁気ヘッドを完成する
ところで上述した磁気ヘッドの製造方法では、切断した
磁気ヘントコアチップを個別に研磨面板に貼着固定し片
面を研磨した後、更に裏返し貼り替えてもう一方の面を
研磨する必要があり、多大の工数を要していた。
又、磁気ヘンドコアチソプの厚さは100〜400μm
と薄いため貼着取外し等の取扱い途−ヒで破損し易い等
の問題があった。
の 本発明は、上記問題点に鑑み提案するもので、一対の強
磁性体コアブロックを非磁性体ギャップスペーサを介し
、接合一体化し磁気ヘッドコアブロックを得る工程と該
磁気ヘッドコアブロックをスライスし、磁気へッドコア
チノプとする工程と、該磁気へ7ドコアチツプのスライ
ス切断面を研磨する工程を含む磁気へ、ドの製造方法に
おいて、磁気ヘントコアブロックをスライス加工用仮止
め治具に貼着固定した状態でスライス切断し、更に研磨
用砥石にて研磨加工を実施することを特徴とするもので
ある。
実」1例− 本発明による一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は、本発明による一実施例である回転砥石による
磁気ヘッドコアブロックのスライス切断状態を説明する
断面図、 第2図は本発明による一実施例である研磨用砥石による
切断面の研磨仕上状態を説明する断面図である。第1図
に示すように接合一体化した磁気ヘッドコアブロック1
をスライス加工用仮止め治具2にホントメルトワックス
3で貼着固定する。
その後、回転砥石ブレード4を有するダイサーテーブル
5に取付は定ピツチでダイサーテーブル5を矢印方向に
移動して切断する。
切断用砥石は高速で切削量も多いため大粒径(#400
〜#800)の砥粒を埋め込んだものが使用されるので
図示する様に切断面6は粗面で角端部7にチッピングが
発生する。
次に第2図に示すように例えば125000程度の小粒
径の砥粒を埋め込んだ、切断用砥石より200〜500
μm厚い研磨用砥石8をダイサーに取付は切断時と同じ
定ピンチでダイサーテーブル5を矢印方向に移動して切
断面両面を一度に鏡面に仕上げる。 その後ホットメル
トワックスを有機溶剤で溶かして両切断面が鏡面に仕上
げられた磁気ヘッドコアチップを得る。磁気ヘッドコア
チップから磁気ヘッドに完成させる工程は従来例の説明
と同じなので説明を省略する。
以上ダイサーによる切断・研磨により磁気ヘッドコアブ
ロックから磁気ヘッドコアチップを得る方法について説
明したが、切断をワイヤソウで実施した後、研磨用砥石
で研磨仕上げするのも同様に実施出来る。
又、2軸のダイサーを使用して各々の軸に切断用砥石と
研磨砥石を取付けて切断、研磨を一回で実施しても良い
光Wと徒果− 本発明によれば磁気ヘッドコアブロックをスライス加工
用仮止め治具に貼着固定した状態で切断、研磨加工が実
施できるため、切断した磁気へ7ドコアチノプを個別に
取扱う必要がなくなる。
したがって工程間のハンドリングの工数が削減できしか
も取扱い途上で破損すると云う問題も発生しなくなるた
め、安価でかつ高歩留で磁気ヘントコアチップを加工で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例である回転砥石による磁気
ヘッドコアブロックのスライス切断状態を説明する断面
図、 第2図は、該実施例の研磨用砥石によるスライス而研磨
仕上げ状態を説明する断面図、第3図は、従来の磁気へ
ッドコアブロ、りの斜視図、 第4図は、従来のスライス切断後の磁気へ7ドコアチ、
プの斜視図、 第5図は、従来の磁気ヘソドコアチンプ研磨面板貼着状
態を示す斜視図である。 ■・・・磁気ヘンドコアブロソク、 2・・・スライス加工用仮止め治具、 3・・・ホットメルトワックス、 4・・・回転砥石ブレード、 5・・・ダイサーテーブル、 6・・・切断面、 7・・・角端部、 8・・・研磨用砥石、 9・・・磁気ヘッドコアチップ。 第 ] 図 第 図 第 図 箪

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一対の強磁性体コアブロックを非磁性体ギャップスペー
    サを介し、接合一体化し磁気ヘッドコアブロックを得る
    工程と、 該磁気ヘッドコアブロックをスライスし磁気ヘッドコア
    チップとする工程と、該磁気ヘッドコアチップのスライ
    ス切断面を研磨する工程とを含む磁気ヘッドの製造方法
    において、 磁気ヘッドコアブロックをスライス加工用仮止め治具に
    貼着固定した状態でスライス切断し、引続き研磨用砥石
    にて研磨加工を実施することを特徴とした磁気ヘッドの
    製造方法。
JP27681888A 1988-10-31 1988-10-31 磁気ヘッドの製造方法 Pending JPH02122406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27681888A JPH02122406A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 磁気ヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27681888A JPH02122406A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 磁気ヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02122406A true JPH02122406A (ja) 1990-05-10

Family

ID=17574823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27681888A Pending JPH02122406A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 磁気ヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02122406A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5303096A (en) * 1992-07-14 1994-04-12 International Business Machines Corporation Merging of heads into disk drives using low melting wax

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5303096A (en) * 1992-07-14 1994-04-12 International Business Machines Corporation Merging of heads into disk drives using low melting wax

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02122406A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
US7446974B2 (en) Electronic component and tape head having a closure
JPH03295017A (ja) 磁気ヘッドスライダーの製造方法
JPS5954024A (ja) 複合磁気ヘツド及びその製法
JPS5835722A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS63804A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS60143408A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH02270103A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH02118909A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0981904A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH03178011A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2532747B2 (ja) 浮動型磁気ヘッドの製造方法
JPH02143902A (ja) 磁気ヘッドチップの製造方法
JPH02118910A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS61214106A (ja) 磁気ヘツド
JPS6313109A (ja) 複合磁気ヘツド及びその製法
JPH0295559A (ja) コアブロックの研削方法
JPS61227214A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH10289429A (ja) ヘッドスライダの製造方法
JPH03185607A (ja) 浮動型磁気ヘッドの製造方法
JPS63112813A (ja) 複合磁気ヘツド及びその製法
JPH05325125A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0229906A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0383209A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH03147504A (ja) 磁気ヘッドの製造方法